最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サガ好きなら楽しめる
古参さん
鬼畜さと快感の絶妙なバランスとやりこみ度の高さはやはりサガっぽい。
キャラクターを成長させて強いやつを何とか倒したいという昔のRPG感を
楽しめる。こっちが強くなってもどんどん強いやつが出てくるので
クリアーしちゃって飽きるということもない。
評価下げてるのはゲームにゆるさと快感だけを求める我慢が足りない連中だろう。
固定客も離れないし気づけばもう3年目に突入であり、サガ人気の強さを
感じられる。
プレイ期間:1年以上2017/07/01
他のレビューもチェックしよう!
クソゲーすぎるさん
・陣形の使い勝手に差がありすぎ
・アイテムの価値に対する値段がおかしい だれがヴァルク徽章300で買えるものを獅子の大徽章1で買うんだろう
・レアリティ4以下のキャラを全く使わない
・ガチャが詐欺 確率16%しか起こらない王1戦10が10回中4回(最も悪いところを抜き出したわけではない)内部パラメータに課金総額があって、無課金者には悪い排出をしている可能性大
・女キャラが露出方向に走ってキモい
・武具、強化ポイント、ロールなど無駄にインフレさせすぎ
・技伝授の確率もおかしい。皇帝ロストするなら成功率100%でも割に合わない
・HPが減ったキャラがいると優先して狙われ、しかもクリティカルを食らったために戦闘不能、というケースが多すぎる
・試練40まではほとんどの人がクリアできるので差がつかない 面倒なだけ
・ロードが長い、多い
・自分だけかもしれないが、帝の武器種類が異様に偏った。35人引いた時点で棍棒、体術、大剣、剣が計25人 銃、弓が0
プレイ期間:1年以上2017/11/30
初代サガから最近のサガスカーレットまでプレイしている者でインペリアルサガも1年半以上プレイしています。音楽も懐かしくていいですし多少強引なシナリオのこじ付けですが世界観はサガらしくていいです。しかし確率周りのシステムが酷すぎます、最近の無理矢理な他のゲームのコラボや毎月のクソイベントのコンバットとかに力入れるよりまずは命中上げることのできないのにSP回復の為に使わざるおえない通常攻撃ですら武器次第で命中78~84で昔のサガシリーズ以上にかなり攻撃ミスします・・・まずそこ直せ!!特にキャラの成長は運の要素が強すぎて課金しても(帝)のキャラ3人に120個開運の守り使って一人しか育成上手くいかないでリターンオーブで何度もやり直しとかざらにあるのを金だけじゃなくかなりの時間もかなりかけてくじけず育てたキャラが☆9のクエストの雑魚相手に素早さ89で技の命中130以上なのにミスした時は課金やめてしまいました、トドメに今開催してるイベント「呪われし亡者の塔」というイベントの雑魚ゼラチンスプランターの即死攻撃酷すぎるました、ルート選択で3人パーティーで盾役の一人のHP850のキャラが即死で後列の育ててるキャラも即死で死んで全滅・・・もう無理でした!!。プレイ辞めたらなんか気が楽になりましたが今まで掛けたお金も時間もすごく無駄だったと後悔するゲームでした。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
エイルさん
まず結論から言ってこのゲームはクソゲーだと思います。
でも他のブラウザゲーにはない光る所もあるということを忘れないでほしい。
例えばイラスト。
昔からのイラストはやっぱり懐かしいものがあるし、新しいイラスト達も良いやつがあったりする(でない時もある)
例えばグラフィック。
サガフロとかサガスカなどの3d作品を上手く2dにしているのは、グラフィック担当さんの力だと思います。(DHの奥義はクソ、)
例えばストーリー。
あれっておんなじ人が書いてるんだよな?お疲れ様です。サガ愛を感じるストーリーで、まぁ大体飛ばすんですけど、なかなかいいストーリーだと思います。
例えばBGM。
イトケンのbgmええやん。月光ルートの曲とか全軍突撃とか、本当にかっこいいと思うし、昔の曲も聞けて凄く感動しました。
素材は良いはずなのに、それをクソみてぇな使い方をしてる運営がクソ。
素材提供者に失礼。〇ね。
プレイ期間:1年以上2018/04/07
戎さん
原作は単なる入り口に過ぎず、本質はかけた金と時間で「他人に対しての優越感を買う」だけ。ゲーム性は原作の超絶劣化仕様(サービス終了まで数年間、ひたすらマウスをクリックする単純作業の無限ループ)。その意味でかなり人を選ぶ
プレイ期間:1ヶ月2016/08/11
闇の王子さん
運営が糞ゲと認めている。しかし、こんな糞ゲーに課金するお前らも糞。
という態度があからさますぎる。
システムにそれが出てるし、某掲示板でもユーザー潰しが横行している。
会社ぐるみで批判者は断固許さないところも宗教染みていて気持ち悪いです。これはまさにソーシャルゲーの闇の部分 と言わざるを得ない。
スクエニは潰れてもいいと思う。
もうこれ以上スクエニのソシャゲはしないことにしました。
ちなみに俺は1年半前にすでに引退済です。
プレイ期間:1年以上2018/04/10
ガルパンおじさんさん
ゲーム内容は良くも悪くもロマサガそのまま
キャラの強化がある程度すすんでしまうと多少ヌルゲーに感じます
ゲーム内で有償アイテム 技強化石 クラウン(課金マネー)をばら撒いているので課金する必要がない
キャラ育成に開花のおまもりという有償アイテムがほぼ必須になってくるのですが効果がランダムすぎてこだわると毛根に大打撃を食らう程のストレスになるのでキャラ育成に課金をするのはおすすめできません
ばら撒かれたクラウンや開花のみで気軽にやるのが精神衛生上良いです
急いで強くなりたいならば課金 慌てずまったりやっていくならば無課金で十分だと思います
先行組としてはコンテンツ不足を感じますが大型開発の告知は出たっぽいので期待を込めて評価4にします
プレイ期間:1年以上2016/06/30
ぶらうざさん
・課金ガチャで最高レアキャラを手に入れる
ここまではまあわかります
・キャラを良育成するのに課金アイテムが必要
アイテムを使っても良成長するかは運次第 失敗したら課金アイテム買い直し
・技や術を強くするのにも課金が必要(1技につき万単位)無課金なら膨大な月日が必要
これを繰り返し11人分満足いくまで育てるゲームです
やり込み次第で成長アイテムなどが手に入れられるならまだ人も集まったでしょうが
運営は重課金しか相手にしてなく一般ユーザーを集める気はないようです
プレイ期間:3ヶ月2016/04/29
対立を煽りするなさん
>>「サガじゃない!」的な意見を目にしますが私はかなりサガっぽいと思いますよ
最近の焼き増しキャラは小林絵でもなく原作バージョンも所詮原作「風」のドット
河津に「許可を貰う」だけのブラゲ運営中本のオナニー設定 どこにサガらしさが?
>>初期のキャラロストのえげつなさ(あれは辛くてきらいだったけど)も、サガシリーズって昔からそうだったし。
キャラロストしたら別のキャラが貰えましたか?もらえませんでしたよね、じゃあただの詐欺です
>>育成のランダム性とか難点を刺激として楽しむ気骨こそサガでは?
パチンコがやりたいならパチンコをやれ
>>課金よりもヘヴィなのは時間 技、術の魔改造をしようにも、何年かかるんだ?というレベル(強化石は買えないからね)
それな
>>あと、スマホ・タブレットのChromeやSafariには対応してなくてほとんどの人がPCオンリープレイになるのも、キツイ
それな
>>「工夫」を要とする戦いは、正にサガなのだけど確かに初期はバフ、デバフが全く意味がなかった 今や必須レベルの大進化
>>こうした工夫が想像つかないと、力押しに勝てずのインフレオンリーゲームになってしまうよな
いやいやいまだに回復すらないじゃん 1回ちょこっと回復できる合成()()()()()()()())())術は課金で買えるけど
>>あとは、エンサガクエストをやるとなぜエンサガが終わったのかがわかる
確かに
プレイ期間:1週間未満2018/07/27
くそげーさん
何かしらのトラブルで回線が落ちたり、操作ミスでブラウザバックしてしまった場合など
でも、容赦なくペナルティーを食らいます。
特に戦闘回数が有限なのでこれで戦闘回数が一回無駄になるのはきついです。
くそげーであることは間違いありませんが、サガファンなら一度遊んでみて
絶望を感じるのもいいかもしれません。
課金の価値はないです。僕が社長ならディレクター射殺してますね。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/10
微妙さん
SAGAシリーズは大好きです。やってて感じたこと 課金しないと多大な時間がかかる、、、
気長にやれる人はいいと思う。但し、課金する人と比べると10倍以上の時間を要する気がしてならない。やってるうちにわかるがまずはキャラ、帝を引かないと始めることもできない、全体技ないと後々きつい。そして育成、開花使わないとゴミに育つ(ここで課金意識)。後は、時間を要するものばかり、魔改造等々、、、あ、課金だったら時間かからないや、、、、という流れです 今でこそ10kで☆12まで行けますが、サブ垢を作る気力はないです、DMM版?ええやりましたよ、、、、満足いくまでガチャ引きました、ここで気づいたこと、ガチャはアカン、、、、、以上!
プレイ期間:3ヶ月2016/11/07
インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!