最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バスタークエストで棲み分けはできそう
(´・ω・`)さん
エピソード5から棲み分けできそうですが
フリーのメダルの報酬とかで
順繰りに強くなれるしようなら有難い。
エピソード4は正直に言うと
エクストラハード以外行く価値が皆無と化していて、僕のようなライトユーザーなら
緊急クエスト、期間限定<<<<自由探索(ギャザリング含む)、ADなど
という感じです
緊急クエスト等にいたっては禍津の時と真逆でドロップするものは★9以下と悪意を感じました。
だからバスタークエストではそうしたのが
解決されると棲み分けもできてどのユーザーでもオススメ出来るかなと。
出来ないならPSO2はしめぇよ。
基本有料にしても上級層至上主義なら月2万は
ガチでなりそうだし
プレイ期間:1年以上2017/07/12
他のレビューもチェックしよう!
風雲再起城さん
表面をなぞる程度の遊び方ならそこまで気になりません。むしろ楽しめる方だと思います
最新コンテンツを遊ぶ、装備を鍛える、ストーリーを楽しむetc...
とにかくPSO2というゲームに「踏み込む」たびに「あれ?」と違和感を覚えます
そして何度も踏み込むうちに、「あれ?」という違和感は「これはおかしい」という明確な不満に変わります
そこで見切りをつけずさらに踏み込んでいくと、「だめだこれ」という諦めの境地に達します
とにかく、軽い気持ちで遊んでいるうちが花です
細かい事は考えず、ストーリーを流し読みし、疑問を持たず運営の想定通りの事をやっていく
欲を出し、深く考えたらそこでおしまいです
随所に散りばめられた不満の種が気になり始め、次々と発芽することでしょう
とにかく何も考えずに遊ぶこと。それがこのゲームを楽しむ秘訣です
…と言っても、過去作経験者の大半は過去作との比較で絶望するんですけどね
シリーズ作品として出している以上、過去作との比較は避けられないのですがね…
名前だけはPSO2ですが、企画段階ではPSU2、厳密に言えばPSPo2i2です
PSUよりネームバリューがあるからPSOの正当続編という事にした、それだけの話です
公式イベントや宣伝で綺麗事を並べてますが、やってる事はプロデューサーを筆頭とした一部スタッフによるゾルゲ流原作レイプです
プレイ期間:1年以上2013/07/13
セガールさん
かれこれ2年ほどプレイしています。
最近思う事
コレクトファイルなるものが実装されレア武器が比較的簡単に手にはいるようになりました。
ユーザーの『レアでねえ』に対応したものかと思いますが、時間は掛かるものの確定して出る武器は果たしてレアと呼べるのでしょうか?
強化も失敗がなくなり素材とゲーム内容通貨で強化出来るようになりました。
失敗が無くなったのは個人的に嬉しいですが、強化方法が味気ないシステムになってしまった気がします。
素材を集めて強化するような···もう少し考えて欲しかったところです。
新フィールドのラスベガス···個人的にはもう少しファンタジックな非現実なフィールドにして欲かったです。
宇宙を旅するゲームだったと思いますが、ここに来て地球押しはどうかと。
個人的には非現実的な世界観の方が好きです。
あと気になるのが緊急クエストですが、大和は面白いと思った事がないですね。
失敗する要素がないので緊張感がないです。
深遠も敵の攻撃が雑な感じでごりごりするだけ。
無駄に体力が多く、30分ほど同じ攻撃を繰り返すボスとごりごりするだけで、途中で飽きてきます。
個人的にルーサーは楽しかった、アクションゲームの避ける、ガードするを見極める事が出来てバランスが良いように思います。
チャレンジクエストは楽しいですね、チームワークと腕だけでどうにかなるし、コミュニケーションも必要になるので、オンラインを実感出来ます。
変なプレイヤーもいるけどそれは運営のせいではないので。
うーん、どうしちゃったんだろう運営は···
色んなコンテンツを盛り沢山にしたせいでごちゃごちゃして面白味が半減してると思います。
一度原点回帰して欲しいと思う今日この頃。
この先どうなる?
プレイ期間:1年以上2016/09/14
クソゲーさん
出張もして全緊急参加してたけど敗者産14は一度もでなかった
復帰したフレが二回目で14ドロップ その時点でスク課金も全てやめた
そのフレが森で旧14ほぼコンプ その時点でアンインストールした
ユニットはアスソ エテファク モデ アクスフィーバー グレスタ
リア アーム レッグに装着してがんばったけど もういい
森も虹すらでなくなってるし 3週間も同じ森でレア堀流石に飽きるわ
周りのイン率も下がりはじめて フレも他ゲーにいったので 皆で黒の砂漠やることになって楽しんでます
プレイ期間:1年以上2018/05/26
運営が破棄や放置を容認してるゲーム。悪質プレイヤーが多すぎ。ラグも一向に改善しない。このゲームのプレイヤースキルとはメセタをどれだけ貯められるかどうか。これオンラインゲーム?と言うぐらい誰も喋らない。新規はレベル50ぐらいで諦める
プレイ期間:1年以上2015/05/03
ぷそにユーザーさん
評価1のネガレビューは正直アテにならないっていうか…それ単純に「俺の思い通りにならないからクソゲー!!」って言ってるだけじゃんってなったのでレビュー投稿。
人の手が介在するオンゲなんだから多少の失敗はあって当たり前だと思うんだよね、メイン・サブで職の組み合わせ変えれば強くもなるし弱くもなる、だから一概に特化した調整ができない、もし特化した調整にすれば今度は「壊れ性能だ!!クソゲー!!」って叫ぶだろうし。
基本プレイ無料なのはありがたいし、課金すれば強い武器が手に入るとかでなくコスチュームやらボイスやらのアバター面が主だし、武器や防具に付与する特殊なアイテムもゲーム内のユーザーショップを利用してユーザー間で売買できるから特に不公平さも感じない。
能力付与の特殊なアイテムも性能が爆上がりするわけでもないし。
全部の職が公平ってわけじゃないけど、そこそこ戦えるようにはなってるから不満しか言わない人は楽しむ気がそもそもないんじゃないかな?
ここでのレビュー数だってダントツだし、良くも悪くも注目されてるってことよね。
あんま褒めてばっかりだとアンチが「工作乙」っていうから不満も書いとこう。
まず他の人もあげてるとおり、ログイン者数が多いとラグが凄くて戦闘に支障が出る(例としては、ダメージ食らった分がラグで蓄積し、ラグから復帰したら一気に食らって死ぬ)
つぎに、レベルキャップが75と低い、これは100くらいまで開けてもらわないと現状最高難度のクエストやる上で辛いものがある。
寄生や途中抜けする連中はどのオンゲでもいると思うし、運営が言ったところで聞く耳もたないからどうにもならん、まぁ出来るならそういう連中には罰を与えてほしいが、現状無理っぽいので見かけたらそっとブラックリストに放り込むしかないね。
キャラメイキングとか凝り始めると終わりがないから、サービス終了まで自分はやめないかな。
プレイ期間:1年以上2015/04/25
DTOさん
・約24%、5スロ拡張です→本体を4スロから5スロまで上げるのに、ゴミだけでスロット拡張する場合には能力20%乗せても合計約24%の確率になる
・まずうちさぁ…屋上あるんだけど→屋上である強化限界は+10、潜在は3
・焼いていかない?→半端なグラインダー数と所持金で屋上である103を作ろうとすると、燃え尽きる事がある
・すっごい白くなってる→強化や能力追加で燃え尽きて真っ白になっている
・(もうメセタが)ないです
・逝きすぎィ!→装備の特殊能力が全て落ちてしまった事を嘆いている
・†悔い改めて†→失敗を繰り返すDD兄貴とMNK姉貴を叱責している
・なかなか出てこなかったよな?→強化期間はそうそう来るものではない
・お、大丈夫か大丈夫か→失敗し続けているプレイヤーを励ましている
・ダメみたいですね→強化も特殊能力追加も全て失敗した
・頭にきますよ!→99%を失敗して頭にきている
・全然気持ちよくならないです→失敗するのは気持ちよくない
・あ、試してみたことは…ありますよ→多スロを制作するのに当たり、素材の制作を試している
・見とけよ見とけよ~→強化30%・能力30%使用
・ヌッ!→+9⇒+6・6スロ⇒2スロ
・やっぱ好きなんすねぇ→アークスは装備を強化や能力追加しなければやっていけない
・ま、多少はね?→一発成功とはそう簡単にはいかない
・ピンキリですよね→マイショップに置かれている多スロ素材は皆高い
・ブ-ッ(スト)チッパ→特殊能力追加()を使えば、ブースト系を追加することができる
・出しちゃっていいっすか?→作り終えた多スロ素材をマイショップに出そうとしている
・野獣先輩はホモ→DD兄貴もホモ
・野獣先輩は女の子→MNK姉貴も女の子
・野獣先輩は屑→強化屋も屑
・強化や能力追加に使う費用がでかいので、枕もでかい
プレイ期間:1年以上2014/11/01
たまさん
武器を出すだけじゃ役に立たない
この時点でげんなりする、なかなか出ないアイテムなのに
属性足りないと駄目
旧式は強化失敗する
新型は同じ武器6個出さないといけない
オプションつけるのメセタ大変
武器防具の強化、オプション付けにメセタがめちゃめちゃ必要
でも、メセタはなかなか貯まらない
クロトを回す、時間無くなる、でもクロト一発じゃ強化も満足にできない
金策ガチャは安いのばっか
継続してれば、レアも手にはいる
でも、属性や強化やオプションが間に合わない
折角色んな武器を試したり遊びたいのに、ソコに届く前に嫌になる
コレクトファイルでレア武器を集められるのは良いと思う、頑張れば結果出るし
でも、入手期限と緊急が対象にある為、時間がないと中途半端になるから結局諦めるか、手を出せない
だから反復してやろうと思えなくなる
これが期限無く何時でも挑戦できて、常設クエストのみが対象でドロップレアより一段劣る武器なら、ドロップ狙いついでに色んなフィールドを回る楽しみもあったと思う
EP4ストーリーが、くそつまらない
運営がアニメやりたくて、それに合わせて作ったステージ、な、印象
個人差あるから好き嫌い別れるでしょうが、とにかく設定が酷い
子供が考えたの?と、思いたくなる程つまらない
過去最低に、向かっているんじゃないかな
コラボが、変
小林幸子さん、ラスボス
申し訳ないが、いらない
なんか、わざといろいろ、やりにくく遊びにくくしてる印象が強い
一つ二つユーザーが得するように、遊びやすいようにすれば、印象も変わったと思う
現状、衣装の為にお金を使いたいとは、思えない
基本無料で、なかいいフレさん居るからやってるゲーム
プレイ期間:1年以上2016/09/19
本当に擁護がダメだわさん
望み通り☆1なりに真剣に書いてやるよ。これの正反対の真実が存在するのであれば、それを書いたらお前の面白いっつー想いが伝わるレビューになるんじゃね?ねぇけどな。
・ストーリー
だらだら何度も同じポジション取りのコマ割りで読む気失せるようなダルい解説垂れ流しつつ、スキップがアホみたいに飛ばせる時点でそんな事しないで済むように簡潔かつ通常クエスト進行に絡むようにすりゃ良いだけじゃねーか。
宇宙という未解明の多い世界感テーマにしておきながら常に地球上のもの引用してくんなよ。デウス←印欧祖語でギリシャ神話のゼウスの語源にもなったディアウスを語源としたラテン語の神だよな?最高神全知全能を司る者に対し全知とかほざくキャラ被ってるとか、アンゲルみたいなあのナリで厨ニ全開のアホみたいなセリフとかよ、言語、語源とか源流とか無茶苦茶じゃねーか。その癖シップ内にアークス独自の言語もあるしよ…けどコレをメインでは推してこねーよな。やる事成す事中途半端なんだよ。
こいつらの空間は惑星これだけしかねーのか?えらい狭い宇宙だな。増やしてくんねーと飽きるんだけど?惑星探査の旅もうやらんのか?人間の発想の枠を超える様な展開にならない以上、スタートレックでも真似てろや。そっちのがEP3までの実装済みの全てのマテリアル活用できてSFの王道歩めるだろ?異世界でしかもなぜかゴシック調に転換(しかも城張りぼて)したりSF謳うもんとして愚の骨頂じゃねーか。だったら最初からコメディ路線でウケ狙ってろや。こんな転換は裏切られた気分になるんだよ。
・育成/アクション/難易度
序盤までは作業なんてのはどのゲームも同じことだから解るわ。けどそのあとの方向性の分岐で、火力以外通用しねーのが意味わかんねぇんだよ。それも理にかなってないアホな育成とかしてる訳じゃなく例えば
回避特化で、耐久も上げて回避をメインにいわゆるパリィ特化にする
技量特化で、火力大と被弾小の安定両立による火力特化と違った火力
防御特化で、完封による確実な討伐で火力と違った強さの実現・無造作カウンター
耐性特化で、個のクエストに対して無類の耐久力を実現・無造作にカウンター
純粋な火力以外でも”強さ”の表現なんていくらでもあるだろ?それができないからつまんねぇんだよ。最終的にこのゲームの辿り着くところは
被弾しない事、もしくはフルカウンター、攻撃の1つ1つが最大になるように可能な限りの倍率UPとステータスUPのみ図った装備やスキルで、一番倍率の高いポイントにHITさせる事
これが出来るアクションとクラスが強い
全部これじゃねーか。これ以外の方法は敵倍率の強化で防御完封を潰し、モーションズラしで回避長フレームを潰し、1クエで何種類もの属性攻撃を仕掛けてくる敵で特化耐性を潰し、高HPには即死攻撃。しかもこれらは火力を犠牲にして違う強さになるべきなのに、低火力で討伐不能になるように時間制限を設ける。
よくこんな仕様で多様性謳えるよな。だったらクラスはたった1つ「アークス」にでもして、今までの全クラスのスキルを選択式にでもしとけよ。テクニックはPAと共存できませんとか、組み合わせに縛りと幾通りもの方法を設けてプレイヤーに解を問いかけてくるようなクエスト構成のほうがまだ楽しいわ。
・クエスト
ここに書くのもバカらしい。やれば解る。今運営が弄ってるもの以外何1つ時間を掛けても時間の無駄。そしてそれらは誰もいねぇ。圧倒的虚無。
・市場
現在基本課金交換所→その金で高級OP作成で更に大儲けしたり課金転売なりで富豪だけの為の場。ジンバブエ状態。ザコのメセタドロップ低すぎ。UHでザコ討伐して"4メセタ"を取得しましたとか文言みるとキレそうになるわ。
・装備
GETした時点では使いもんになんねぇもんが"レアアイテム"とか笑わせんなよ。更に最終難易度の装備を持っていようが結局は火力が出せずに被弾すりゃ、ハードから何も変わらず楽になることもない。常に気を緩める事も無く余裕もない。面白い訳ねーよな。到達しても満足度に繋がらなければやりがいのある達成感もねーし。
・最後に
ホント語るに落ちてるよな。恐らく脊髄反射で分析もせずに自分の落ち度に繋がるような下らない文言を軽々しく口走って常に煽ってきてよ。言葉のキャッチボールもできてねぇし。
初めから論議で自分が詰んでる事も解ってねぇ様な奴とこれ以上構うのも疲れたからここらで私は引くわ。こいつの程度を引き出せて、もう十分ここ読んでる人には色々伝わったと思うし。この場を汚した事に対しては関係無い人ごめんな。もう二度とカキコしないと約束するから安心してほしい。
プレイ期間:1年以上2020/11/15
パソナさん
一度倒産しかけ、トラウマを背負っているSEGAの姿勢が体現されている作品です。
結論から言いますと、これは、「MORPG」ではなく、「ソーシャルゲーム」です。
β期間中にコンプリートガチャ問題が巷で提起され、実装をやむなく中止した経緯がありますが、こうした事実からも、PSO2は限りなくソーシャルゲームに近い作品であるということが分かります。
ファンタシースターシリーズのソーシャルゲームは、エターナルハンターズ、エターナルプラネッツと言う2作品がありましたが、PSO2は初代PSOよりも、これらのシリーズに近いと言えます。どちらも半年ほどという異例の早さでサービスを終了しましたが、他のソーシャルゲームとは違い返金等は一切なく、SEGAがPSO2の開発資金繰りに相当焦っている実情が伺えたと同時に、金集めのためならどんな汚いこともやる、という不誠実さが際立った瞬間でした。
この不誠実さの精神はPSO2に受け継がれ、MORPGユーザーの大部分に酷評されるような結果に繋がりました。SEGAは直ちにPSO2をMORPGとして宣伝するのをやめて、ソーシャルゲームとして宣伝するようにしないと、これからもMORPGユーザーの怒りを買い、批判を浴び続けることでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/08
スキル0のエキスパ民さん
締めれば締めるほど人が居なくなる。
エキスパの条件に4人用EXクエストをクリアすると言うものがある。地球と幻創か狂想と幻創をクリアすればいいんだけど(地球が4人、狂想がソロ)…ただ、プレイヤーの匙加減次第なんですよね。
自分達がどんな人間でも通したから、意味ないと言う事になってるんですよね。通さなきゃいいのに。
じゃぁ、ソロ仕様の方がいいのかって言われると次はマッチングしないと喚くのは目に見えてる。エキスパブロックの時と同じ。
入れないと喚いて、増やせとブチ切れた人がわんさか居ましたね。
無くしたら、無くしたで作った意味と叩いてましたね。
だから、自分達の思い通りに行くゲームを探して下さい。
防御がーエキスパの意味がーってのは必要無いです。
装備未強化は迷惑ですが、同等に迷惑なのはここで訳の分からない文句を延々と垂れてる人です。
森で14出ますよ。初期に実装されたもだけですがね。
14が飾りなら、掘る必要無いですよね?
なら、辞めてもらって構いません。
自分が経営者なら、そんな客は要らないです。
自分勝手に変な要望しか送らない客は客じゃないです。
PSO2の運営も聴きすぎてます。
正直、ここの低評価通りに実装しても半年持てばいい程度の中身しかなくゲームとして成り立つのか不明ですし、ゲームスタートして3日目には終わります宣言して7日目には終わってる様な物しか作れなさそうですね。
アーレス時代に比べたら、長生きな方です。
なのに、フリークエストになった森で撮りやすくなった途端にこれです。
真面目に何言ってるのか…アーレスが潰れたのは実装されて何日目かな?
別に出やすくなった所で欲しい物が来なければ、ずっとやるでしょ?
掘る楽しみがあるのがいいなら、いいじゃないの?
出ないからレアの価値があるんだと言うなら、そう言うゲームを探してください。
プレイ期間:1年以上2018/06/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!