国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

このレビューの見方について。

FF14の住人さん

☆1の評価について、
つまらない、FFじゃないという意見ばかりとなっていることが多い、
ギスギス、高難易度、定食はもう過去の物であり、これを連呼するということは、現在プレーしていないと思われる。
現在の低難易度では、週間制限上限までしないと!躍起になる必要もなく、追い詰められたプレイヤーも少数派となっている。

☆2~4のゲーム内容に触れている人のみ読んでるだけで十分、賛否両論の意見を見て決めましょう。

☆5レビューの人も☆1と変わりなし、ゲーム内容には触れず、気の合う仲間が出来れば楽しいとか、☆1の人は高難易度についていかなかった人(今の低難易度で?)
とかばかりであり、おそらくアンチの書き込みだと思われる。

今のFF14はかなり低難易度化しており、ガチのプレイヤーにはつまらない内容となっています、ですが気軽にプレーしながらチャットするゲームとしては、敷居も低く良い出来です。
超良作とは言えないでしょうが、佳作と言える内容でしょう。

プレイ期間:3ヶ月2017/07/18

他のレビューもチェックしよう!

こんなんもありましたこんなのも

しゅーしゅーてぃんぐさん

Colonel Mokkun) よろしくおねがいしまっす・。・
(Hydra Belka) よろしくね(^_-)-☆
(Nocht Physalis) よろしくー!
Screenshot saved.
(Colonel Mokkun) 火力出せるようになってからまとめようか 忍者さん
(Nocht Physalis) すいません。。
(Colonel Mokkun) 占さんが謝る必要ないよ。このバカが悪いんだから。
(Colonel Mokkun) おい、お前、俺らの思うように動けよ、カスが。
(Nocht Physalis)メンターさんは、このゲームに関しては努力してますから・・
(Hydra Belka) 下手なプレーしてんじゃねえよ。研究してから来い。
(Colonel Mokkun) おめー、メンターに逆らってまともにプレーできると思うな
(Nocht Physalis)あれですか
(Hydra Belka)はい、除名しましょう。邪魔なのは即
(Colonel Mokkun) 事情なんか聴く必要ねー

こんなのもありました。
私なら速攻で平手打ちです。
こういう被害を受けた方もいる。こういう投票除名権を乱用するプレーヤーがたくさんいるのがこのゲームです。
利点はグラフィックきれいめ。

プレイ期間:1週間未満2017/11/29

民度が最低なゲーム

初心者さん

初心者叩きが酷すぎます
予習して来ない人は間接的にハブられます
装備が揃ってないだけでも晒されます
ちょっとミスしたりモタモタしてると嫌味を言われます
しかもストーリーがお使いばかりで面白くないです
はっきり言ってこれから始める人にはオススメしません
ほとんどの方が低評価を付けてる通りのゲームです

プレイ期間:1週間未満2020/05/27

全てが効率化されて遊べない

だめだこりゃさん

ライト用に用意されたアクアポリス
G8地図、蒼天フィールド広すぎて、どこを示しているのかわからない
わからないから探すのに時間がかかる
がんばってみつけようとしてたら、もう抜けますって言われてマジ凹み

モブの時も時間管理されていてライトには不評だったし
ソロで遊べる以外のものは全て効率化されて、時間がかかる奴は来るな状態

プレイ期間:1年以上2016/06/22

飽きた

たこすけさん

それなりに楽しんでたけど、今月やめました。
理由は飽きたから。

同じIDを延々と何十周とやる。それ以外にやることがない
圧倒的なコンテンツ不足。

ID以外はお遊び的なコンテンツ。やる必要もないし、おもしろくない。
適当でとりあえずつくりました感。

メインストーリーはそれなりに楽しめたが、それならオフゲやっとほうがいい。


プレイ期間:半年2014/05/16

P&Dがおかしい人

光らない戦士さん

このゲーム製作に携わってる人達はおかしい人が多いんですが郡を抜いておかしいのがプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏です。
兎に角年齢の割りに言動が幼いというか一般常識が欠けてるみたいですね。
吉田直樹とググると過去の言動や行動が出てくるので興味があれば調べてみてください。
ゲーム内に極端に美化した自分のキャラモデルを出したりもうやりたい放題して本当なにがしたいのやら・・・
このゲームやってる現役の方は中には本当極稀にとても優しく常識を持ち合わせてる方もいますが殆どはこの吉田の糞を盲信している方が大半です。
その糞の病原菌どもが新規やなれない方に暴言などを吐き新規の方たちがすぐやめていくそんなゲームです。
とにかくこれからやってみようという方たちはよくレビューサイトなど目を通した上でこのゲームを始めてください。
世の中こんなクソゲーなんかより面白いゲームもたくさんありますから・・・

プレイ期間:1年以上2018/11/08

灰色、フェーズ詐欺、出荷希望
自分で固定作るか入るかで防げるよね?
それが出来ないで文句言われても困るのだが?
ライト勢だって零式やりたい人もいるんだし
そのPTの中で落ちこぼれた雑魚どもって言ってる自分に酔ってるの?
新規でここのレビュー参考にする人もいるのにそれを潰すの?
自分で新規減らしてるに気が付かないのかな…

プレイ期間:1年以上2019/04/14

「悪口ばっかり書きやがって、
良く居るアンチやクレーマーだろ・・・?」

FF14を始める前の私はこういう考えでした。
本当にごめんなさい。今だとよくわかるよ、
ここに書いてる人達の怒りや失望の声は
「FFファンだった故の怒りや失望」なのだなと。
付き合いでやっていましたがやっとやめることが出来ました。

※政治ネタで恐縮ですが
「埋蔵金あります」「高速道路タダにします」
「子供手当てで生活をよくします」「消費税反対!ガソリン値下げします」
さながら「あの政党」のようなゲームとその運営に私には感じました。
口数はやたら多いんですよね~、作ってる人(呆れ)

【大縄跳びの恐怖】
ほぼ全ての戦いには「予習」が必須になります
ポイント学習ではなく・・・20分程度の台本を丸暗記する形になります。

※例えると般若心経を8人で、決まったペースで暗唱し
1人でもミスったり、ズレたりしたら全員失格!最初からどうぞ!
こんな感じのゲームです
しかも覚えるべき内容には般若心経のように意味があり覚えやすいものではなく
全く意味不明の記号や座標、時間等です

1秒でも遅れたりミスったら即終了
「1人がミスるとほぼ即死→1人が死ぬと他の7人もじきに回避不能技で即死」
基本はほぼ、これだけになります。
繰り返しますが・・・想像してみてください
8人で般若心経暗唱→ミスったら最初から全員やり直し この光景を

ゲーム内では相手のミスをなじったり、晒しあげ
相手の戦闘データをプログラムから抽出して表示する外部ツール(チート)
も横行しているので、非常にギスギスしています。
チート横行っていうのはオンゲーだと即死案件なんですけどね。
運営も見て見ぬふりをしてるような、そんな印象を受けました。

ゲーム内容も酷く
殆どは「同じことの繰り返し」を強要されます。
バージョンが上がっても絵の色(スライム→スライムベスみたいな感じ)
がちょっと変わったり、名前が少し変わりますがやらされることはほぼ同じです。

喧嘩、罵倒、絶交、晒し
こういったネガティブな事案がそこかしこで日常的に起きる
物凄い殺伐としたゲームになっていたように感じます

うーん、FFってこういうゲームだったっけ?
っていうかゲームってこういう物じゃないよね
と言う事で私は強くお勧めしません
ちなみにグラフィックや音楽も大きく平均未満でした

プレイ期間:1年以上2016/11/08

今時の運営方針とは、すぐ飽きて辞めるユーザーに客としての価値を見ていない。
その典型的な企業体質がスクエニなんでしょうね。
いわゆる【光のお父さん】程の歳は経てませんが、長くオンラインゲームをプレイして感じた事は、一時期話題になった【ゲーム離れ世代】による、メーカーサイドの発想の転機が、今の時代の【荒んだゲーム】を作り上げているんだと思います。
残る者だけが客で、去る者は勝手にどうぞ的なゲーム仕様を作り上げているメーカーが後を断ちません。
エンドコンテンツを目指す者のみを支援し、エンド依存者をツケ上がらせる。
その結果、新規の敷居は高くなる一方です。
昔、ある企業が【ガンダムと言うタイトルを付ければ何でも売れる】
こんなセリフを企業の中核を担う人間が、軽いノリで語っていました。
スクエニにも、同じ事が言えるでしょう。
【FFと言うタイトルなら何でも売れる】
【天下のドラクエさえ我が手に在り】
このおごりが、横暴無比な一連の行動の原動力となっていると思います。
決して表には出ない・出さない、ひとつの理【種を捲いておけば、ひよこは寄ってくる】
要するに【依存者に甘い汁を吸わせておけば、一定数は確保出来る】
と言う事です。
つまらない作業の繰り返しと思うなら辞めれば良い。
ギスギスオンラインと思うなら月額払ってやらなくて良い。
その為の布石として【家畜にエサを与える】
現実の荒んだ企業体質の裏には、生き残りを掛けた凄まじい程の悪意が満ちている企業も在ると言う事です。
翻弄されるのは、何時も下の人間達、ガンダム売って、リムジンやセンチュリーを横付けするどこかの企業のお偉方様思考の体質は、陰湿なまでに蔓延してるんでしょうね。
夢を売る企業が夢を持てない時代。
一体、誰の責任なんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/02/08

14には大した内容ではありませんがストーリーも存在するので、続きを知るために先を目指して装備を更新し、戦い続けなければいけません。さらにコンテンツも大して無いのでエンドを目指さないとモチベーションが保てません。

最終的にエンドコンテンツに行くように作られているので強敵に勝つために練習が必要です。
8人でパーティーを組まないといけないので、何回も練習できるように固定パーティーを組むことになります。
固定に所属しない、マッチングで参加するプレイヤーは野良と呼ばれ大抵は蔑視されます。
「あの野良はギミック理解していないキックしよう」「あいつ火力低すぎキック」「タンクのくせに装備悪すぎ」「柔らかタンクですな」「白さんよく死ぬねw」「あの野郎、キック」リンクシェルというグループ会話で、あるいはスカイプなどでこんな会話が毎日繰り返されます。
いい人に巡り合えたら楽しいですよと言う人が時々いますが、それは仲間内だけで楽しいのであって自分たちの思うようにできないプレイヤーはゴミ同然の扱いです。
下手なんだから仕方ないだけでは納得できない何かを感じませんか?
横で聞いているだけで非常に胸糞悪いんですよ。

格ゲーなどのランクマッチを思い出してください。
あれは自分と敵プレイヤーとの対戦なのでわかりやすい。
負けたら自分の責任です。
14では8人で戦うので責任の所在がとても多いw
魔獣やドラゴン、なにかの神様とかどこかの精霊とかではなく、火力の低い野良が敵だったり、ギミックの処理が遅い仲間が敵だったりもするわけです。ここにギスギスが生まれます。

プロデューサーの某なんとか氏は「スポーツライクな」と表現していましたが、どうです?RPGには向かないでしょ?

知らない行きずりの冒険者と協力したり、助けられたりということは一切起きません。
他人を見下して気持ちよくなれる人や、ギスギスの雰囲気が大好物という人にはとても合ってるゲームです。
普通の感性の持ち主、まともな人間はやらないほうがいいと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2017/06/27

こちらで結構辛辣な評価が多かったのですが、いくらなんでも大手企業が看板タイトルを掲げたゲームでそれは無いでしょ、と思いプレイしてみました。

基本の移動などの操作は普通、自動で攻撃しつつスキルをポチポチと押す戦闘も、まあこんなもんかなな出来。
敵がたまに出す攻撃も予兆が表示されるんで範囲外に待避する。アクション要素ってこれだけ、、、
武器を替えるとジョブの変更になりスキルも変わるって感じなんですが、スキルが変わってもピカピカとエフェクトと威力が変わる程度でジョブって、、、

ストーリーも含みがありそうで何も考えて無い感じ丸だし
私は主人公が何故か異世界に転移して何故かヒーローで何故かモテモテって話でも大丈夫なクチなんですが
このゲームのは序盤でギブでした、帝国云々まで頑張った方だと思います。

皆さん褒めるときは一様に 絵がきれいめ とおっしゃいますが
確かにあくまで め ですね。マネキンまんまのキャラクターといい今時かなりキツイです。

一番ひどいのはダンジョンはパーティーを組まないと絶対に入れない
入れるジョブも盾・攻・攻・癒の4種類で被り不可
とりあえず始めて待つが出来ないので、募集なり、自動編成なりで
別な事をしながら待つ という形になるんですが

ダンジョン行きたいのに何で別なことしないといけないの?

私が入ったサーバーでは20時~23時で平均して800人くらいプレイしてるようでしたが
3割位は常時離籍中で6割位はレベルが合わず、誰とも出逢わない状態がずっと続きました。
どうやら初心者補佐の人や初心者グループやサーバーを超えてのパーティーマッチなど
機能はあるっぽいのですが、恩恵は受けられませんでした。

散々待ってパーティーを組んでも戦略もヘッタクレも無く走って行ってポチポチとボタン押して
優秀な人?に一票いれてバイバイ
変にアクション風味付けなんでチャットとかしてる余裕ありません
いや余裕無い訳じゃないのですがする気が起きないといった方が合ってるかな

結局ぜんぜん人に会わないのでギスギスとか無かったですが
このまま続けたら有りそうだとは感じました
皆走ってるのに一人歩いて居たらイラッと来るのは分かります
でもオンラインなのでテレビの向こうでは他のプレイヤーが自身の生活をしつつ
プレイしてる訳で、通信状況が悪いときだってあるでしょうし
常に万全でプレイできるのでは無いのに
ゲームのシステム的に完全な状態のパーティーで各プレイヤーが完璧に歯車を回さないとダメなんだなと感じました。


最終的にはシステムもグラフィックも私には合わず、他のプレイヤーにもほとんど出逢わ無かったので
おためし大失敗ということでアンインストールしました。

長文乱筆失礼しました。皆さんが良いオンラインゲームに出会えることをお祈りして終わります。

プレイ期間:1ヶ月2018/01/10

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!