最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これがアークスの仕事だっ!
熱量はだいぶ低いさん
ようし、インしたな、今日の課題はギャザ堀りだ、手持ちの全キャラ分のヤーキスオーダー品を手に入れるんだ。
みんな手分けしていくぞ、キャラ1はナベリウス、キャラ2はハルコタン、キャラ3はウォパル、キャラ4は・・・・。
最初に釣りしてフィーバーしたらピッケルを振るんだ、そうしないと効率が悪いからな
敵に囲まれた?はっはっは、ギャザリングした時の無敵時間を使って回避するんだ。
ファンジはあきらめろ、運が悪かったと思え
手に入らなかった?
残念、5時間後にもう一回インして同じ作業だな
次の日・・・・。
よし、インしたな、今日の作業もギャザ堀だ
次の日・・・。
よし、インしたな、今日の作業はクロトオーダーだ、タイムアタックを全キャラでひたすら走るんだ。
メセタが手に入るぞ、面倒でもやるんだ
・・・・・
・・・
・
おっと、そうこうしてる間に緊急が始まるぞ、金策なんてやってる場合じゃない、シートを進めるんだ
これをひたすら繰り返す毎日、正直私は面白いとは思わないけど、課金アイテムも買えるし、キャラを着飾るためだけにやってる。
装備を強化しても、差がほとんど感じられないし、今までできなかったことができるようになるとかの達成感が正直ない
そして、今まで積んできたものもEp5のバランス調整の名のもとに崩される。
今までできたことすらできなくなる。
すべてを捨てて、Heになれというのだろうか・・・。
プレイ期間:1年以上2017/07/19
他のレビューもチェックしよう!
もう引退した6鯖民さん
伸助さんが言いたい事言ってくれてるので若干割愛して。
PSOBBエミュ鯖っていうのがあって、今でもPSOBBをやれるんだけど、これやってPSO2と比較してみるといいよ。いかに現状の「緊急ゲー」が異常なのかがわかるから。(有名なエミュ鯖はIYO鯖かな)
ゲームシステムには古臭さが流石に目立つけど、レア堀りに関しては過去作の方が勝つ。
レビューってのはこういうもんだろ
ゲーム:ニーアオートマタ
評価:☆5
レビュー内容:前作もプレイした勢だがインタビューで言ってた通りに「前作をプレイしていない人にも楽しめるように」作ってあった。
だがしかし、クリア後のタイトル画面の変化やエミール関連のクエストは今作初プレイの人には「ん?なんか変わってる?」「ふーん?」程度のものだけど前作ユーザーにしたら「うおおおお!ここでこれを持ってくるか!!BGMイイネ!!!88888!!!」というファンサービス演出盛りだくさんで最高でした。
PS3とPS4で性能に違いがあるのは当たり前だけど、オートマタをプレイして懐かしくなってレプリカントも再度プレイしましたが画質が相当良くなってるのもわかります。(PS2でDoD1・2、PS3でDoD3をプレイするまで遡ったw)ゲームシステム面でも敵のロックオンとかレプリカントでは出来なかったものが出来るようになってて改善されてます。ただ、レプリカントに対しオートマタはストーリーが短かったのが残念。もっとこの世界観でストーリーをプレイしたかった。
さて、そこでPSO2は?
ストーリー:他サイト「宇野のシナリオに~」で既出のように底辺同人レベル。クオリティが低い。むしろゴミシナリオをパクって来てるからこれだけで最低評価に値する。☆-1000。
BGM:ところどころ前作BGMのアレンジが入ってて神レベル。☆+1。
システム:前作に無い「ジャンプ」を生かしたMAPも作られてて○。☆+1(EP1)
しかしPSOの要素ではないPSPO2iのカタパルトやコスチューム・送還直前即興曲のキャラ名(宇野の作ったゴミ同人ゲーム)をパクっている。☆-500。(EP2からEP5まで)
自キャラに覗きという犯罪行為を強要する☆-5。(EP4)
自キャラ愛を持ってプレイしている人を踏みにじる自キャラのダークファルス化☆-10。(EP5)
今まで職の自由な切り替えが売りだったのにヒーローの実装で「既存職全てを使ってたら地雷」と評されるようになった。☆-100。
と、シリーズ作品としてのファンサービス精神皆無・PSO要素皆無(フォトンは不思議な力じゃなくてフォトン工学ですよ)PSOじゃダークファルスは巨躯だの双子だのとそんな安っぽい物じゃなかったよ?
一応良いところも上げたけど良いところが余裕で霞むほど、悪いところが圧倒的に多いクソゲーです。
ナンバリングを謳ってはいるが、ニーアと違って既存ファンに対する物なんてスプニとかダブルカノンとか武器のみ。前作要素をストーリーに絡めるだけで評価は変わったと思う。
カタナ特化はレビュー内容が「悪いところ9:良いところ1」のくせに高評価だから理解出来ない。だから信者・社員・基地害扱いされるんだよ。普通そこまで高評価だったら良:悪が8:2くらいにならないかい?
今のセガには新しいものを作る力は無く、先人の築き上げた栄光に縋って詐欺ゲーを作るしか能がないという事が良くわかります。
サターンやドリキャスを作ってた頃のセガが好きだったなぁ。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
もっと寒くなるニャウさん
下の方のレビューにもあるように、新アルティメットクエストが配信されてからは野良での緊急やアルチにてわざわざ他人の装備を覗いてケチを付ける 層が多くなってきた。少しでも自分より僅かにでも火力の低い特殊能力の装備をしている人がいたらまるで常套句のように「糞装備・ゴミ・カス・地 雷・しね・生きる価値なし」とまで白チャットで暴言を撒き散らす奴まで現れる始末!
時間当たりの周回数が減るからという理由らしいが、たまたま自動でマッチングした参加メンバーに当り散らすこういったプレイヤーは明らかに規約違 反行為なのでどんどん通報して差し上げるのがよろしいかと。本人に反論すれば間違いなく晒されるので無視推奨。
エキスパートブロックに入る条件が簡単すぎるからもっと難しくしろと要望が相当送られているらしいのでかなり可笑しな状況。
プレイ期間:1年以上2016/11/01
PSOを返してさん
古参ですみません、このゲームDC→GC→PC(BB)→PSO→PSP→PSP2→PSP∞→PSO2とやってきましたがどんどん駄作になっていきますね。
ゲームレビューはほぼみなさん同じ意見かと思いますのではぶきます。
ではなぜこうなったか!
まず運営の人選、ここがそもそもの失敗。酒井なんてたかだかデザイナーの屁垂れ絵描きをトップにしたのが間違え、シナリオも同人作家とかヘソで茶が湧きます。
ソニックチームを半島の会社が切り捨ててしまったためいいものを創ることのできる方はいなくなってしまいました。
そしてプレーヤーこれもPSP∞のユーザーを優先してテストに参加させたために今の仕様が出来上がったのです。
このシリーズに愛情をもって遊んでいたものを抽選という名の差別選定ではぶいて、このゲームの遊び方をしらないガキやニートを優先してテストそして実装を繰り返してきた。
火力云々、防具云々義務つけるようなやからばかり。
そしてアホの運営が新規の面倒をみてやってくれ…
そりゃ無理ですわ…
この環境つくったのあんたたちなんだから!
もうサービス終わらせてPSO3で仕切りなおしたほうがいいでうよ!
もちろんソニックチーム再結成で!
プレイ期間:1年以上2016/09/15
気になったものでさん
問題点は☆1,2の評価されている通りです。本気でやるとかなりのストレスがたまります。そこそこ程度にプレイするなら無料でもあるので楽しめると思います。
オンラインゲームなのでバランス調整などが難しいのは理解できます。が、毎回の不具合がテストプレイしてたら絶対わかるだろうというレベルです。運営が会議室だけで決めたような調整ばかり。正直なところエアプなどと揶揄されてますが、あながち事実かも知れないです。
運営に期待せずに、適当に遊ぶのが一番良いかもしれません。☆10以上は課金しないと購入はできませんが、☆9まではかなりの安価で普通に購入できます。それがレアと言えるのかは分かりませんが。クラフト機能というものもあり、☆9まででも十分にプレイすることは可能です。とにかく上を目指さなければ楽しめます。
課金しないことと本当にならないことを前提として☆3です。やり込みたいなら他のオンラインゲームを検討された方がいいです。
プレイ期間:1年以上2015/04/18
けらけらけむらさん
自分もEP1からプレイしている者です。防御の仕様について論争があると聞いて来ましたが、すまんPSO2の防御仕様のダメさの低評価さんたちの方が確かになと思える評価が書かれているが、大してその批判を批判している奴(一人)は結局何が言いたいのかわからんが^^;まじで何が言いたいのかまとめてから書いてくれって感じな評価ではない、評価に対する批判ですな(笑)
横槍入れて済まないが、前の方にまとめられた評価があったのでそれに対する個人的な評価を以下に。
①特殊能力で攻撃力は簡単に+200とか可能なのに防御は+200とかできない以前に用意すらされていない。→わかる。PSO2って火力が無いとダメで全員アタッカーのゲームで役割なんてない(過去にここのレビューでカタワ特化が猛烈に防御仕様批判レビューに噛み付いてた時の意見参照のこと)のに簡単に攻撃特化マグは育成可能とかもうすでにアクションでないよな。「ゲーム」「バランス」的に歪んでるなとは思う。普通の感覚なら火力は相当苦労するようにするな・・・。
②マグのミニデバイスに防御支援のものがない→わかる。確かにこれ最初期からないが、なんで防御支援側だけないのかわけわからんな。これも①と同じ、言うまでもない。付け加えるなら、実装しない理由がない。残る理由は運営が故意に実装しない、またはもう店終いが近いからそんなところに目を向けられる余裕がない。とかかなと。
③能力ブーストデーに防御系の物がラインナップにない。→わかる。一覧に載せない理由がない。これも同じことが言える。むしろ、またレッサー系とかEV系で同じことやってきている辺りここの評価ページを見て躍起になっている印象を受ける。ユーザーに悪意を持っていると言われ始めているが、確かにそうなんだろうなと。生放送で木村が「カチ勢のことや耐久寄りプレイヤーのことを極少数」と言っていたことからもわかるが、その極少数に対して少ないからやっていいというのは理由にはない。それにそもそも必要ないと言うのが理由になるのなら、なら最初から攻撃系だけの能力強化だけが用意されていれば良かったはず。その方が普通では?
④因子に防御系Ⅴがない→わかる。これも上と同じことだろ。個人的にはヴィタ系武器はブロウレジストⅤとかで良かったと思うし、武器種によってショットレジストⅤとかで良かったと思う。そもそも利用する人が少ないのなら別にあっても良いという思う。火力特化しかやっていないが、現状のPSO2でも防御特化プレイで遊んでくれてる人に向かってカタワ特化(野良の野良)のような意見でもし本当に木村やTA勢開発共が同じ意見で「俺たちが運営だ、俺たちがルールだ、気に入らないから実装してやらない」なんてガキみたいな考えでこの一貫した運営方針を取っているのなら。今後のPSO2は向かっていくところは見えているのでは?
クエストはTAのようになりギスギスに、どんどん火力インフレ、武器性能はインフレ、ユニット性能はエネミーの攻撃力+そもそも強化限界のある防御能力値の具合で頭打ち、火力特化プレイにインシュランスのような死なないスキルなどといった仕様が追加だろうさ。もう結果は見えているかと、残念ながらここで防御の仕様が~と嘆いている方々、味方したくなる気はわかるが私も個人的に思うが運営はその気がないと思われます。ロールがあるきちんとしたオンラインRPGに移った方が良いと思います。
最後に、しかし今後の方針の役割やコンセプトをってのは笑えました。PSO2はPTにこの職がいないとダメとかない、みんなアタッカーだったはず。ところがここに来て反転、でも上記のように防御の仕様は不遇のまま、そしてそのコンセプトで一番防御に関係のあるメインHuで「ヘイト管理はさせるが、タンクにはしない」って、「おまえらただ単に防御特化プレイさせたくないだけじゃねーか(笑)」と思った。チームでも話題になっていたが、ここまで来るともう何と言えばいいか。それとGuさんもお気の毒です。多分ゼロレンジ何ちゃらはミドルレンジ何ちゃらに様変わりすればまだマシかと^^;ゲームとしての評価はもう流石に見るに堪えないのでマイナスで。
プレイ期間:1年以上2018/06/07
7鯖民さん
”課金必須”と主張する人が何に課金をしているのかよく分からないです。
特にプレミアコースは一番不要であるかと思われます。
露店機能と自室を同時に欲しいって人にしか利用価値が無い、趣味の課金コースです。
課金要素として目立つものを挙げるとすれば
水着や浴衣のアバター(性能的には非課金服と同じ)、露店の「売り」機能、あとはアイテムポーチの拡張ですね。
ただ、露店機能に関して使えないのは不便かとも最初は思っていたのですが
「買い」機能は非課金ユーザーでも使えますし
拾ったアイテムをNPCに投げ売りするだけで結構なゲーム内通貨が稼げる仕様なので問題有りませんでした。
あと時々運営から露店機能チケットのプレゼントもあるしね。
課金しないとレア装備の強化が難しいのは確かなようです。
ただ、このゲームではレアを持っていなくても問題無い……
レア装備は手間がかかる割に性能が微妙すぎるともっぱらの評価です。
簡単に手に入る安物装備を強化した方が実用的なのです。
(属性と武器種を全てレアで揃えるのが非常に難しく、
中途半端にレアを揃えるよりは、安物で全要素を揃える方が有用だからです。
またレアは苦労して揃えても、アップデートで上位装備が出ると価値を失います)
つまりPSO2は、廃人には報われない、ライトユーザーに優しい造りになってます。
逆に「俺は廃だぜ!」と自信がある方は注意!
標準的な効率プレイでガンガン回すと、一ヶ月でやり尽くして退屈してしまいますよ!
まぁ、その退屈を紛らわすために微妙性能のレア掘りが用意してあるんでしょうけど。
ゲーム性の方はさすがSEGAという感じで
RPGなのに、並のアクションゲームよりもスムーズかつ爽快です。
プレイ感覚としては、モンハンから砥石と腹減りが消えて、ジャンプと武器持ち替えが実装された感じです。
銃器の場合はFPSに近いです。
正直まだまだ敵やアイテムの数は少ない、生れたてのゲームですが
完全無料で大半の事が出来ますので、ぜひ一度、触ってみるだけでも試す価値はあると思いますよ。
またスペックの幅が非常に広く、画質を落とせば
数年前のノートでも動くはずだとスタッフインタビューにありました。
実際、私のフレは思いっきり型落ちのPCで遊んでます。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/19
プレイ時間は…よく覚えていないが、かれこれ2年以上プレイ。その大半の期間がプレミアム課金。はじめた当初は、毎日ログインするのがたまらなく楽しみだった。
自由度の高いキャラクリエイト、爽快で軽快なアクション、バラエティ豊かなコスチューム
アイテムもプレイヤー間取引でほぼあらゆる物が手に入り、レベル上げも容易。なんといっても純国産オンラインゲームだからなか、某オンゲー大国とは比較にならない程分かり易いUIで、ほとんど不自由無くハマる事が出来た。
オンラインゲーム経験が浅かった(同時期に色々はじめて吟味した結果このゲームに落ち着いたのだが)から、何しろ全てが新鮮で楽しいと感じていただけかもしれないが、導入部分はプレイヤーを迷わせない様によく工夫されたゲームだと思う。
ただ、アプデが速過ぎてついていけなくなった。ごく一部のヘビーユーザーを基準としているのか、休日のみの低時間プレイ組には変化がめまぐるしすぎる。
苦労してゲットした、あるいは苦労して強化した武器が、ものの数ヶ月でオワコン…とまでは言わないが第一線から引きづり下ろされる。新しいクエストがどんどん実装されるのはいいが、ぼやっとしていると次に実装されたクエストに人が流れて充分に遊べずに終わる。
上位のレアアイテムは、そういった旬なコンテンツでしか手に入らないのに、充分に参加できずじまいな低時間プレイヤーでは、ドロップの機会自体が少な過ぎて悲しい。(以前は通常クエストでもエリアドロップしていたのに…)
今は、ただただ置いてけぼりをくらったような焦燥感のみでほとんどログインする気も起きない。
時間指定クエストのある時間や旬なクエストに多くの人が集まる時間帯にログインできなければ、欲しい武器を手にする機会すら与えられない。課金ゲーとか運ゲーとか以前の問題だと思う。
まあ、これも自分の遊べる時間がコアタイムから外れているが故の愚痴なのだろうけど…
週一回くらいでゆるゆる遊びたい気持ちの人は、レベルが最高難易度のクエストに参加できる様になってからは、上記のような事が理由でクエストに魅力がなくなる場合があるので注意が必要。チャットや着せ替えや部屋いじりだけなら、アイテムの実装速度も半端じゃなく早いので飽きずに遊べると思います。
最初が好印象だっただけに、どんどん改悪されている様で非常に残念。
プレイ期間:1年以上2015/06/23
でないからレアさん
ゲームとしてやれることはレベル上げとレア堀しかありません。
レベル上げは普通のMMOに比べたらぬるい部類だけれど、遊べるコンテンツが全て高LV向けになっているので、低LVのうちは人が少ないMAPでしこしことむなしいLVあげをしないといけません。この時点でゲームクリアしていく人も多いでしょう。
一番肝心なこのゲームの要である、「レア堀」ですが、運がある人には何個も高額なレアが出ます。3日で売却額10M以上のレアを4個出したという人もいるくらいです。
でない人は10M以上するレアを1年かけても出ません。
でない人はショップで購入するしかないのですが、購入できないレアも存在しています。
たとえ欲しかった武器が手に入ったとしても、そこで終りではないのです。
また運要素が絡む強化があります。強化や特殊能力追加などをしてるのは当たり前なので、買った武器よりもはるかにお金をかけて強化などをしないといけません。
これも運なのでいくらお金がかかるか分からないという仕様。
また、このゲームのストーリーが見れるマターボードというものがありますが、これも運要素があり、敵を倒してアイテムを入手しないと先に進めないのですが、これも上限がありますが運要素が絡んでいて、なかなかアイテムが入手できず先に進めないというアホな仕様。
とにかくユーザーがこうしてほしいといった要望はすべて無視または斜め上で実装してくるし、最近はユーザーに一番人気のDFという緊急クエストを毎日連日に行うので、それしか出来ない状況になり、他にやりたいことがあっても人が集まらないといった状態になっている。いくら、人気があるとはいえ、ここまで連日毎日やられると飽きるのは当たり前で、DFくる時間になるとログアウトする人も増えてきた。
やることがレア堀しかないから、レアのドロップ率を搾り、ゲームの延命を図ろうとしてるのはわかるけれど、レアが出なかったら面白くないので辞めるのが普通なんですよ運営さん。
レアが沢山でてるフレですら、やることが同じでつまらないと言って辞めていきました。
レアがでない人はもっとつまらないので運がないと思う人は絶対にやらないほうが良いです。
プレイ期間:1年以上2013/07/04
ゲームになってないさん
過去から無能運営が「どうしてこうした」的なアプデを繰り返してきて、ゲームとは言えないレベルまで昇華したのが今のPSO2です。
職は新規ではすぐ始めれないヒーローだらけ、他の職は性能が低いだけの数はあれど無個性、新規の人と一緒に遊んだら「寄生してすみません」と言ってました、そういう気分になっても仕方ないです・・・。すぐにヒーロー使えたら違うとは思うんですけどね。
新規でない者から見ると期間緊急は去年の使いまわし。マップ同じでとりあえず新しく増えた敵キャラ置いとけって感じです。ネトゲでは季節ごとに模様変えしたりとかありますが、1年以上遊んでいたら「ああ、去年と殆ど同じだね」といったサービス終了近くのネトゲの雰囲気を味わえます。
クエストもみんなで攻撃するだけで戦略的な要素0です。そのクエストやっても同じ、根本つまらなく飽きます。眠くなるという人多数。ゲーム的魅力はほとんど無さそうです。
運営が多分他ゲーと比べてもダントツ無能だと思います。ネットでも無能っぷりで騒がれてある意味見所です。「PSO2 無能運営」で検索すれば色々出てきます。
エアプで目先の変更ばかり&「僕達が損をする」「人は減ってもいい 客単価を上げる」(ユーザーに言う事ではない、根本話す先を間違ってる)等オフイベでの発言等、とにかくユーザーを不快にさせるのが上手く一見の価値ありです。見た人は、こんな人達がまともに運営なんかできないという印象を受けるはずです。正解です、今その答えが出ている状態です。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
軽くトラウマだよさん
でた ここでも勝手にクソゲー認定
クソゲーなのに何でプレイ人数多いんですかねー?
ゲームを素直に楽しめないのに無理してゲームするから非難しか出ないんじゃないんすかねー?
レアがなかなか出ないって当たり前やん レアが出ないからクソゲーってどんだけだよ。このレビューしてる人たちは全員頭腐ってやがるよ。もちろんお前らも。
VITAというだけで買っても後悔しません。
プレイ期間:1週間未満2013/02/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!