最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラは最高、ブラウザゲームとしては普通
ドコロンさん
タイトル通りです。
ブラウザゲームとしてはよくあるものだが、キャラの擬人化素材がとにかく優秀で他のゲームより際立っているため、気に入ったキャラを育てている内に半年〜一年程度経つ。そんなゲームだ。
いままで据え置き、pcを含めてそれなりの数のタイトルをプレイしてきたが、年単位で継続できるゲームというのは貴重である。
それがシリーズものやナンバリングタイトルであるならまだしも、アップデートがあるとは言え同一タイトルで2年近くも楽しみを持って遊べるゲームなんてそうそうない。
やはりキャラが優秀なのだなとつくづく関心してしまう。
この素材に目を付けた開発陣は良いところに目を付け、結果的にゲーム以外でもこれだけのコンテンツを生み出すきっかけを作ったのだから評価されてもいいだろう。
好きなキャラを見つける⇒育てる。
これがループしているうちは十分に楽しめるゲームだと思う。
レベリング自体は簡単で温い部類に入り、レベル上げの恩恵はそれに比例するものでもないため、適当でもいい。
このゲームは資源の備蓄こそが一番の重要どころあである。
資源の備蓄は遠征をひたすら回して貯めるものだが、この場合、普段使わないプレイヤーの方が資源を貯めやすい場合がある。
資源を増やす一番のコツは資源を使わないことだからだ。
要は遠征によるリターンをよく調べ、時間効率を考えることで、貼り付けなくても合間合間にpcやスマホを触ることができれば資源の備蓄は十分に可能なのだ。
となるとイベント時期だけ時間を取れれば良いゲームということになり、ランカーでもやらない限り、平時は張り付く必要はない。
4年以上も昔のゲームなのでUIは使いにくいが、キャラの魅力で相殺できるレベルのものである。
それくらいキャラの強さがある、頭一つ抜けたキャラゲー。
プレイ期間:1年以上2017/07/21
他のレビューもチェックしよう!
平松タクヤさん
このレビューサイトの★1レビューの全てを見通して
だいたい統計データを取ってみましたところ
実に81.0%の人が五航戦の過度な優遇をあげていました
つまり多くの人が五航戦の優遇を望まず引退しているのです
今田中謙介大元帥は苦しんでおられます
したくもない五航戦の優遇をさせられているのです
五航戦とかいう史実では役立たずで
まだ内装が豪華だった分大和の方がホテルとして使えたレベルです
そもそも瑞鶴翔鶴を他の艦と対等に擬人化している時点で史実に愛のない証拠なのですが
本当は田中謙介大元帥は史実愛に溢れた偉大なお方なのです
田中謙介大元帥のために要望欄から瑞鶴翔鶴の追放を望むメッセージお願いします
あのゴミどもを艦これから追放するしかこのゲームに残された道はありません
プレイ期間:1年以上2018/04/26
てーとくさん
ゲーム内容はみなさんのレビュー通りです
このゲームで一番酷いのは情報操作だと思ってます
確かに情報源を管理するのは鉄則です。
公式掲示板でネガると速攻削除されます。
しかし、公式掲示板で第三者が運営しているwikiへ誘導しても消されません。
もし、あのwikiが運営が関与していると仮定すれば何故だか多くのことにおいて辻褄があいます
あのwikiはランダムを強調します
しかし、実際は殆どランダムではありません
荒ぶる羅針盤が任務バリアというのは有名な話です
それに特定の艦を特定条件下では出さなくできる仕組もあります
こういう本来の動きをリークしてもあのwikiは削除します。
そして運営に都合の良い事だけ載せます。
運営がランダムですと言って、ランダムじゃなければ表示法違反です。でも、第三者が運営するwikiで間違った事を言っても表示法違反にはなりません。
第三者が運営しているように見せる事で表示法違反を誤魔化しているのだとしたら、これは犯罪ではないでしょうか。
DMM全般に言える事ですが、他のリンクは即消されるのに何故かwikiは消されません。
不思議ですよね。言ってる事とやっている事の正誤性が取れないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/01
加さん
究極的に難しいところは運ゲー要素ありきでいいとおもいます。
基本無料を謳う他のゲームではこういう局面を課金ガチャでゲットできるキャラとかを使って攻略するように迫ってきますが、このゲームはそうじゃない。
レベルをあげたキャラと開発しまくって作った装備、それらを自分なりに組み合わせて難所に挑戦する。
それでも、やっぱり最後は運勝負になってしまいますが、鍛え上げたキャラと装備がなければ攻略は更に至難となります。だから、決して運だけの勝負ではありません。
でも、まあ、確かに運要素が大きいのでそれが嫌だという意見もわかります。でも、俺はレベル上げとかで絶対に勝てるゲームよりかは勝つか負けるか結果のわからないバトルの方が燃えるので艦これはかなり好きです。
プレイ期間:1年以上2015/07/21
一年生提督さん
今年の1月に着任して、次が3回目のイベントになります。
始める時にはこちらも参考の一つにしたので、またある程度続けてそろそろ感想を述べても良い立場になれたかと、書き込みにきました。
ここでも書かれていますが、このゲームには公式のゲーム説明がほぼなく、wikiなどを参考にして自分で調べながら進めていくことになります。
またこのwikiに書かれてる情報が莫大なため、仕様が複雑など批判の一つになっており、私も最初はげんなりしましたが、今思い返せばいきなり全て覚える必要もありません。
轟沈条件などの最低限さえ気を付ければ、最初は敵も弱く適当にやっても進めていけます。
最初は駆逐艦や軽巡洋艦中心ですが、進めていけば空母など新しい艦種が自然に手に入るので、その度に装備の積み方など使い方を調べて覚えれば大丈夫で、新しいシステム含めて基本的にはこの繰り返しだと思っています。
イベントも同様で私がそうでしたが最初のイベントは装備や艦種の不足でクリア出来ないかもしれませんが、これも半年も続ければ丙ならクリア出来るようになり、私も夏イベントは無事クリア出来ました。
私より永くやってる方で、丙でもクリア出来ないと言ってる方には、少し不思議な気持ちになります。
夏イベントをクリア出来た事で自信もつき、今日からのイベントがとても楽しみです。
今すぐの着任はイベントに参加するのも難しく、それも悔しいとは思いますが通常海域でもプレーは出来ます。
コツを掴んだ所で触りだけ参加するのも良いと思います。
プレイ期間:1週間未満2017/11/17
平松タクヤさん
タナコロ勢がなぜ馬鹿にされてるかわかるか?
田中ガー田中ガーってギャースカ騒ぎながら
田中謙介尊師の分身であるキャラでシコってるからだぞ
お前らは田中謙介でオナニーしてるんだぞ
ファーッwwwお前らはシップファッカーだけじゃなくて
中年デブでオナニーする性癖異常者ンゴwww
お前らはオナニーの豚なんだよ
オナ猿脳死豚は金だけ出してればいいんだよwww
文句言わず金だけだせ?いいか?月10万は課金しろ
甲13ない雑魚は引退しろ
瑞鶴は見つけ次第即轟沈させろ
これらのことを守らない奴はタナコロとして
田中謙介尊師からの裁きを受けるだろう
引退するときは住所や電話番号、氏名付きの引退証明書を提出しろ
引退は認めないがな
プレイ期間:1年以上2018/04/16
YES!タナコロ提督さん
運営の批判ばかりで、まことになげかわしいことです。
過去の文献にはこのようにありました。
地獄の目次録E8-1-11
甲13提督はWikiでイベント攻略記事をアフィ目的でかかれた。
夜遅く5chにはいられると、人々が集まってきたので、甲13提督は軟弱な新参を罵倒しつつも攻略方法適当に教えておられた。
すると、軟弱な新参提督たちが、バグを出しまくった運営をひっぱってきた上、甲13提督に言った、
「クソ甲13提督、この運営はクソイベを実施したかどでとらえられました。5chのおきてでは、こういう運営は石でうちのめせとなっていますが、あなたはどう思いますか」。
ここで甲13提督は彼らに言われた、「あなたがたの中で甲13のみ有する者が、まずこの運営に石を投げつけるがよい」。
これを聞くと、彼らは新参から始めて、ひとりひとり出て行き、ついにこれが最後だとクソイベにつきあった他の甲13提督も出ていき、ゲームをやるのはクソ甲13提督だけになりました。
これからはゲームなんか関係ねぇ。IPでボロ儲けだぜ、ヒャッハー
次回:修羅の国編
プレイ期間:1年以上2018/04/30
コンプの呪い解除さん
売上3500万の艦これが今でも続いているのは、ゲームの維持費が安いからです。
人気だから、止まることなき艦これロードだからではありません。
あんなスッカスカのゲームでお金なんかかかってるわけないでしょ?
ゲームの内容はもう語りません。他の星1の意見を読んでもやりたいという人なんかいないと思うので。
今までクソゲークソゲーと思いつつも、艦娘コンプリート病を発症していたため、止めることがなかなかできなかったのですが、ラムダさんの引退宣言がきっかけで、緊張の糸がプッツンと切れてしまい徐々にやる気がなくなっていき、自然と止めてしまいました。
潰れるなら勝手につぶれてくれというのが率直な感想ですが、潰れる前にイラストレーターや声優さん、(頭の中がまともな)プログラマーを解放してからにしてください。
単純にタニベユミさんや艦これのイラストレーターが好きでも大っぴらに言えないのがこのゲームのつらいところ。
好きだといえば信者に仲間意識もたれるし、艦これにひどい目にあわされた他ゲープレイヤーたちからは艦豚認定されるしでどちらにも逃げられない。
うっかり艦これの用語なんかしゃべろうものなら、悪気0でも爪弾きにされます。気を付けましょう。
本当に悪い意味で罪なゲームです。
艦これに触ってない人は素直にアズールレーンの方に行ってください。
少し触っただけでも艦これなんかより1000倍も楽しいとわかるはず。
プレイ期間:1週間未満2021/02/01
嘘松法螺吹きさん
アズレンの評価に投稿してあったもの。
投稿者KADOKAWA←糞中ゴミ介
↓負け犬の遠吠え
艦隊これくしょん存続の為にもアズールレーンは必ずサービス終了まで追い込まなければなりません。
そこで艦これ運営及び艦これ信者の皆さん☆1レビューのほどよろしくお願いいたします。
パロディとは日本製の製品が他の製品の一部を引用することですが、海外(中国)がこれをするとパクりになります。
アズールレーンは艦隊これくしょんのパクりなので絶対にサービス終了をさせましょう。
アズールレーン運営Twitter凍結を信者の皆さんは目指して頑張ってください。
艦これ運営の皆さんはアズールレーン公式ホームページのサーバークラッシュを目指して海外アクセスでのメンテナンス妨害をよろしくお願いいたします。
↑こんな事、書いて恥ずかしくないのか?
馬鹿は、何処までいっても馬鹿だな。
アズレンに敗北宣言してる投稿内容だな。
艦これの方こそ、速やかに終了しろ。
プレイ期間:1年以上2018/03/21
PSSさん
ゲームの事は他の人がどれだけゴミだか書いてるので取り巻きの方を中心に。
とにかく話を聞かず自分達が正しいと勝手に思い込み現実を見ない奴が多い。この仕様変じゃない?やこの説明おかしくない?と正論を言えばすぐにキッズもびっくりの無茶苦茶な事を喚きだしそして伝家の宝刀「嫌ならやめろ」。
対立煽り・アンチの捏造・自作自演・オフイベでの騒動などなど、他の様々なジャンルから白い目で見られているのにそれでも各所に現れ艦これを狂ったようにプッシュする。もちろん煙たがられるが御構いなし。
だけど同じ性質を持った仲間が問題行動を起こして炎上・特定されると簡単に見捨てる。同類同士仲良くしたら?
言論統制で2chのスレをギスギスさせてたのもこいつらの責任。耐えられなくなった奴らが一斉蜂起して本スレ占拠したら今度は言論統制なんてしてない、悪いのはあいつら。俺たちの本スレを返せ!などと言い出す頭ハッピーセット。
とにかく何か理論的に意見しても理論的な答えが返ってこないので何を言っても無駄。目を覚まさせるのは新興宗教にガッツリハマった信者を連れ戻すくらい難しいです。特定のコミュニティの中でどこにも出張せずゆるーくやってたならこんな事にはならなかったかもしれませんねもう遅いけど。
問題ばっか起こしてるからユーザーも同人絵描きもどんどん離れていってる。さらに普通の善良なユーザーまでこれプレイしてるだけでキモいと言われる始末。少しは自分達が何やってきたのか自覚しろ、そして現実見ろ。
以上の事から今からゲームを始めるのは絶対にオススメしません。他のゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
提督なのか?さん
二期になってゲーム性の向上や新しい要素が追加されるのかと思えばまずはプレイヤーが得られる経験値の大幅な削減、通常海域のリセットから始まった時点でもう嫌がらせに来てませんか?海域のリセット自体は初心に帰れたからそこまで嫌ではなかったけどやはり獲得経験値が減ってレベリング効率が悪化したのが痛かったですね。このゲームをやる上で一つの目玉と言える追加艦娘なんですが今夏のイベントにおいては正直苦労して取る価値があまりない気がするのは私だけですかね?後段作戦で戦艦クラスの追加がほぼ確定しているのでやらない…という選択肢を中々捨てづらいのですが、いかんせん追加艦娘のイラストアドが無さすぎて萎えます。サービス開始時から参加してる絵師も殆ど居なくなり、ベテランのしばふ氏もお世辞にも上手くなってるとは言い難い。二航戦改二くらいの時期はかなり良かったのですがここ最近は本当に安定しておらずペラペラな質感のキャラクターが多いです。(今回追加された薄雲は通常絵と中破絵で体型が変わって居ます。)他の艦娘も性能も良いとは思えませんし同人のキャラクターに見える手抜きっぷり。一期の方もイベントこそ複雑難解な物でしたが、内容はともかくアニメや映画、数多くのアンソロジーにそれなりには質の高いリアイベなどがありました。一期の時に上手に立ち回れなかった運営の慢心、もとい怠慢が招いた結果が今の艦これです。もう艦これがかつてのように多くのユーザーに遊ばれることはないと思いますが、これからやろうという人はとにかくwikiを最初に見ることをオススメします。チュートリアルも極めて大雑把なので肝心の基本的な行動がほとんど分からないまま放り出されます。課金要素はそこまで多くはないですが、最低でも入渠ドッグと艦娘保有数を少し増やしましょう。
プレイ期間:1年以上2020/06/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
