国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

既にシステムの古臭さが目立ち、過疎化と老朽化でオワコン

名無しさん

システムの古さが目立ち、過疎化と老朽化でオワコン

揚げパンさん

やってみた感想です。
まず、システムがだいぶ古い為にバグやラグが多発してイライラします。チャットなどは殆ど通年で故障中です。アップデートでも故障の対応は殆どせずに見せかけだけの空アプデを繰り返している様に思われます。また、ユーザー離れが深刻でゲームの過疎化がかなり進んでいます。半年以上ログイン無しのアカウントが非常に目立ちます。
オンライン対戦ゲームと称していますが、まるでプログラムされた勝敗をループしている様に思われます。対戦ゲームに見せかけて実際はプログラムによる勝敗ガチャをひたすらループしているだけと言う懸念を抱いているユーザーも非常に多いと思います。
しかし勝敗の制御方法が雑で負けゲームの時では相手を真後ろから至近距離で撃っても連続して無効となる始末です。
また、負け設定された試合の特徴で『照準を絞ったと同時に敵が消え、こちらが発見される』と言うプレーヤーの中では有名な予兆があります。
システムで決められた勝敗を繰り返しているだけど言う疑心で辞めてしまうユーザーは多いと思います。そしてユーザーが激減して過疎ゲーとなりました。
そして残り少なくなったユーザーに対しての課金誘導が非常に醜くなりました。
やはり膨大な時間を費やすリスクに対してシステムがお粗末すぎるのだと思います。決して大切な時間とお金を費やしてはいけないゲームだと思います。

プレイ期間:1週間未満2017/07/23

他のレビューもチェックしよう!

良い点なし
満場一致のクソゲー

課金しないとつまらないゲーム(勝てるとは言ってない)
無駄死にをするプレイヤーが多いまたは
下手くそクラン小隊が足を引っ張る
地雷行為をする
角度やら史実やらと抜かしている雑魚が多いけど
こういう奴ほど弱いので要注意
勝率○○さん程、弱小プレイヤーなので
勝率がー、と言ってくるクランには入らないこと
まだ友達やフレンド等、面識のあるプレイヤーと小隊でプレイしましょう!
特にFPSやってるプレイヤーが良いですよ
敵より厄介な味方が少しでも居ない方が楽しめるので
ある意味究極の運ゲーだね

プレイ期間:1週間未満2017/11/04

もう戦車の種類問わず、芋砂が多すぎる。
ダメージ至上主義なレーティングであるWN8や優等をとること優先で
目の血走ったチー牛が思い通りにならずに罵詈雑言をニチャニチャ言いながら
タイピングするための場になっています。
それでも戦術とか必死に覚えれば多少は成績も伴ってはくるでしょうが、
そもそも人生の豊かさの何の為にもならないこんなゲームの戦術学ぶくらいならチェスや将棋覚えたほうがよほど為になります。
ちょっとやってみようとか思ってる人は悪いことは言いません、時間浪費してストレスたまるだけなのでどうか思いとどまってほしい…

プレイ期間:1年以上2022/08/11

おもしろい

ああああさん

無課金でも勝率50%超えられます。ちゃんとその戦車の特徴を生かして行動すれば。
ただ考えなしに突っ込んだりして足を引っぱるプレイヤーがいるのがネック

プレイ期間:1年以上2015/08/20

今時古臭い、大戦に見立てた確率ガチャ

ゲーム評論家 パン君さん

『戦闘開始』をタップすると確率ガチャで勝敗が決まる。そのあと10数分間勝敗が決められた戦闘みたいに自由に動けるが勝敗はガチャで確定しているため、プログラム制御され覆せない。勝敗がガチャなのは仕方がない事だが、その勝敗の確率がどうも怪しい。人間ユーザーとbotを上手く分けて勝敗をコントロールしているように見える。時間帯により周期的に不自然な連勝、連敗が訪れて、その勝ち数と負け数がピッタリと同じ数になるのだ。リリースから早数年が経ち古臭さが隠しきれなくなっているのは事実だが、この勝ち負けのコントロールが今時珍しくユーザーにはバレバレなのである。目の肥えた若いユーザーにはこの様なカラクリはすぐにバレて他のゲームへ移り過疎化はそう遠くはないであろう。

プレイ期間:3ヶ月2017/06/02

自分が勝てないと操作されていると勘違いするようですが

10メートルの距離で敵が見えないなどという事はありません
必死になって「あれを撃つ、あれを撃つ」とだけやっていると
接近に気づかないでしょう、前しか見えない典型的な初心者です。

50メートルで強制的にお互いを認識しますので、システム的に「10メートルまで近づいたのに見えない」は起こりえません。
本当に敵が消えるような仕様があるのなら公式ページからリプレイをアップロードすれば対応されるでしょう、なぜそうしないのでしょうか。
世界中のプレーヤーはなぜ騒いでいないのでしょうか。

課金すれば貫通できる、されない、というのも嘘です。
自分の砲と弾の種類、相手の装甲とその種類、距離、角度、
ちゃんと考えて撃たないと貫通できないです。
もし、課金した人は適当に撃って誰でも貫通できるのであれば、
やはり世界中で騒がれるはずです、リプレイ機能があるのですから誰でもいつでも検証可能です。
様々なリプレイ掲載サイトがありますので、ぜひ1つ拝見させていただきたいものです。

また、マッチングも同じです、新しい車両が出れば
その車両に皆が乗るので遭遇率は上がりますし、
マッチング待ちに重戦車、中戦車が多い、などというのもその時々で変わります。

ゲームの常として上手い人も下手な人も居ますが、完全にバランスをとって振り分ける事は不可能でしょう。
もし可能だとしたら全員の勝率は50%となります。
キーボードから手を放していても50%となります。
それってゲームとして成立してますかね?

知識不足は言い訳にならないし、理解できないのなら脱落する、
どのようなゲームもそうです。それがPvPゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/11/22

動物園

新参さん

当方戦車好きで気楽にするか~と思いやり始めましたがプレイ時間が約一週間過ぎた頃個人チャット(日本語)で罵倒され、それ以降ログインしてません・・・このゲームをやり込んでる人の中には下手糞は罵倒されても仕方ないと考える人もいるので自分みたいに気楽にやりたいと言う人はしない方がいいでしょう。戦闘中もチャットできるので気づかない間に英語で罵倒されていたでしょうね(当方全然英語出来ないのである意味よかったですが・・・)罵倒され不愉快に思うのであればこのゲームは絶対しない方がいいです。上級者の中には勝率が低いやつはチンパン、ゴミ、馬鹿、アンインストールしろなど罵倒しまくりなので民度は動物園と思った方がいいでしょう。ただゲームとしては面白いと思いますオフラインで出来れば課金してでも遊ぶのですが。オンラインで二度とプレイすることはないでしょう。

プレイ期間:1週間未満2016/04/13

散々書かれている通り仕様で絶対に勝てないように作為的な変更がゲーム毎あからさまに行われるゲームです(ユーザー主体ゲームではなく運営本位)
2チームで対戦しますが負けチームに配属されると例え敵15台の内11台倒そうが
与ダメTOPとか大口径(ゲームでの勲章)等とりまくろうが負けます。
細かい話では、負け確定チーム配属だと突然こちらの弾が精度がめちゃくちゃになって当たらない、ドコに当ててもノーダメ。
逆にこちらは当たったら良くて機銃1発で履帯切られたり、1発被弾で弾薬庫や火災は間違いなし。

これほどゲームが良いのにダメにする運営は悪い意味での才能に長けています
それと評価の高いレビューみたらマッチングの話はどれも完全スルーなので運営の書き込みですかねw

プレイ期間:1年以上2015/12/07

PC版についてのレビュー?です。(Blizやコンシューマー版分けろよ)
まず他の方が仰る様に、無課金でも実力あれば60%勝率はいきます。「課金すれば勝てる。しないから勝てない」ってどんだけソシャゲに洗脳されているのか。洗脳されているのはあなた方です。ネタだと信じたい。その理論でいくと、FPSゲーなんかも変な判定ありますが、あれも無課金だから?

PCと回線がどうなのか。Asiaサーバーは日本にないですがご存知?サーバー・クライアント・Pingって何の事だか「ググらないで」答えられますか?関係ないと思ったならオフラインゲームがあなたに向いているでしょう。

本題に戻りますが、ソロでも55%はいきます。ただし、凡プレイヤーの場合「得意な車両使えば」です。自走砲や駆逐戦車など癖の強い・仲間依存の車両は小隊組まなければ運要素もでてきますのでそりゃ勝率さがります。55%を超える勝率をどの車両でも出せないなら、ただの下手です。人のせいは後にして頑張りましょう。

それともう一つ言えることは、最悪勝率が一時的に低くなってしまっても、上手いなら貢献度は高いということ。(ダメージ・アシスト・ブロックetc...)ただし、勝率50%以下でWN緑以上は、的外れな事してるだけですがね。トップでどうでもいい格下Tier車両倒してダメージだけ稼いでいるとか。よく見ますね。

最後にちょっと本題からそれますが、人間は自分の力が及ばないと分かったときに人のせい・物のせいにします。それはいいのですが、それが明らかに妄想・明確な根拠がない場合はただの泣き言になります。負け犬の遠吠えってやつですね。

どうせまたしょーもない言い訳を並べるのでしょうが、ここはもうほぼWOT掲示板ですので習って利用させてもらいました。

あとここの所「ふゆやすみ」でレベルが一層落ちてますね。一か所に集まってキャンプor特攻したあげく死んでいくのは楽しいですか?それでも運営のせいですか?あなた方は動きが単調ですので勝率・WNが上がって嬉しいです。これからも頑張ってね。

一応のレビュー:WOTはマッチングこそ不平等な時が多いですが、個人的にはスキルが反映される面白いゲームだと思います。グラフィックも無料にしては素晴らしい。妄言を吐く人が減るように、もうちょっと初心者サポートが必要かなと思いますので、☆3。

プレイ期間:1年以上2017/01/09

自走砲がおかしいと聞いて試しに乗ったらクソゲーの理由がよくわかった。アメリカの自走砲をtier10まで開発しましたがtier9までの中戦車なら大半が8割は確実にダメージが入りこんなものが4台計8台もいてだだっ広いだけのマップでマッチしようものなら雨あられのように弾が降り注ぎ決着のカギが自走砲次第という戦略もクソもない力任せの戦いが繰り広げられる。脚の遅い日本の重戦車ならただの的です。

重戦車も使っていたがやはり無課金で前線に出てもいい鴨にしかならない。いくら撃ってもことごとく跳ね返され逆にハルダウンを決めても課金弾でボッコボコにされ続けストレスが溜まるばかり。

あと勝敗が凄まじい格差で終わることが多い。勝つときは何もしなくてもコロコロと敵が死んでいき、負けるときは1分ちょっとて戦力の1/3が溶けるという格差マッチが頻繁に発生する。

もはやこれはゲームではなく戦車で人を釣りゴミ箱のように嫌なものしか詰まってないコンテンツ。

プレイ期間:1年以上2019/02/23

まずね勝率操作が半端ない
下の方に勝率低いのは下手だとかいう奴おるけどな運営に洗脳されてるよソイツ。
架空車両ばっか
リアルが売りなのにね。馬鹿なの?
モデリングやらサウンドやらが稚拙
もう一度言うよ?リアルが売りなのにね。馬鹿なの?
HP制
あのね。馬鹿なの?
レティクル収縮制
、、、。以下同文
良い点はコンセプトだけのクソゲーでした。
私はWTと言うこれの100倍以上素晴らしいゲーム見つけたんで

あー馬鹿らしいこんなゲーム


プレイ期間:1ヶ月2017/09/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!