最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーは人間ですよ?
人間さん
意味が分からない……
他のプレイヤーは都合のいいラスタではなく人間なので
当然ながら自分に用のないクエストの募集になんて乗りません
そんな当たり前の事すらわからない事にゾッとします
人の手伝いなんてやりたいと思う人がやればいいだけの話で
それを人に強制させ、やらないなら民度が低いだのどうのこうのいうのは人として間違ってるのではないのかと、ボランティアは人にやれと押し付けるものじゃありませんよ。
そもそもがそんな事は遥か昔から延々言われていることで
大昔にあった「秘伝に倣え」のような新規と古参が組むメリットが持てるようなクエストなりシステムなりを運営が作って、人口減少に
クエスト数や素材数の膨大化による募集分散の問題を解決しなければいけなかったのに、その問題を一向に解決しようとせず
放置し続けたことによる怠慢が招いた結果
ダメな部分があれば改善するなり、時代錯誤な所があれば修正したり
客からお金取ってサービスしてるオンラインゲームなんだから
そうするのが当たり前な流れなのに
対応があまりにも遅く斜め上、あげく自分たちで作った物を
廃止して潰す迷走っぷり、これでは人は減るだけです
昔は新規を手伝ったり、猟団に勧誘する人も多かったですけどね
勇者様のような問題行動を起こす人も多かったですが
それも盛り上がっていた時代の話、今は完全に飽きられ、盛り下がり
馬鹿みたいに積み上げ続けたゲーム内容だけが残り
新規が入っても即止める環境の出来上がり
末期のネトゲですね、おすすめは出来ません
プレイ期間:1年以上2017/09/18
他のレビューもチェックしよう!
ジャポンさん
無課金じゃ楽しめてせいぜい一週間 運営にゲームバランスなど対策もとめてもしない こんな腐った運営見たことがない 課金してするよりほかのゲームしてたほうがまだまし 今から始めようとしてる人たち気をつけなよ 詐欺みたいなものだから
プレイ期間:3ヶ月2016/03/09
さん
下に書いてる人、なんか「継続コースの人には不評」って、根拠が意味不明(笑) 適当なこと書かないでね(笑)醜いですよ(笑)
過去の評価読んでからちゃんと書きましょうね(笑) 日本語ちゃんと読んでからにしてね(笑)
自分の狭い考えだけで他人のこと勝手に決めつけないで(笑) そういう人間はこういうとこに評価するとかは向いてないですよ。あくまで、自分の評価を述べるとこなので。
私は毎月、継続コースなんか入れないで、ハンターライフが切れる度に課金してましたよ。
とりあえずせっかくG級になっても、G級のハードコアに使える武器はGSRにしなきゃいけないとか、武器をわざわざレベル50まで上げなきゃいけないとか、あとは秘伝防具一つ作るだけで紙何千毎とか、それを少しでも効率良くするために秘伝書コース3日で1000円とか払ったけど、ほんと時間の無駄だったわ~。あとはひたすら、毎月、祭、パローネ、テンロウ、極征のループ(笑)
まじこんなの引退して良かったわ。すごい勢いで人口減っていくからビックリしたわ。そりゃ減るよね、こんなの、普通の社会人や忙しい学生にはついていけないって。。。引きこもりかニートじゃなきゃ、こんなの時間無くてやってられないわ。こんなの復帰なんて絶対しないわ(笑)ていうか暇がない(笑)ほんとこういうのを、クソゲーって言うんですね。
プレイ期間:1年以上2015/03/08
名無しさん
タイトル通りです。
月額1400円+600円(2000円)払ってるのにボックス売り出しました。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
今が辞め時です。
そう、今でしょ!!!!
プレイ期間:1年以上2017/02/16
クソゲさん
MHFはどう?
と聞かれて、一言で答えるなら
「重課金ゲー」です。まぁ、はっきり言ってクソゲと言ってもいいかもしれません。
人口も凄い勢いで減少してるのがまずその証拠です。
MHF-G以前のMHFの時はPCサーバーで3万以上もいた人口が
今、現在11000人です。
Gになったのは昨年の4/17なので
1も経過しないで2万人も離れています。
過疎が止まらないので
昨年9月にはPCの3つのサーバーを統合。
そして、遂に2014・4月(来月)には、
PS3のサーバーとPCサーバーを統合することが決まりました。
PS3とWiiUのサービスは昨年、11月末・12月に始まりましたが、
人口は、PS3は6000人・WiiUは400人w です。
他でも言われていますが、サーバー統合でさらに人が離れるでしょう。
問題だらけですが、
やはり1番の問題点は「重課金ゲー」になってしまったこと。
この人口減少と悪評を招くきっかけになったのが
他の方のレビューでも記載されている「狩人応援コース」です。
これは、3日間で3000円という法外な値段をとります。
その効果は、
・常時ダメージカット(70%もカットしますのでゾンビになります。)
・攻撃力1.25倍
・剥ぎ取り回数1回UP ・・etc等です。
更に、一時期は落ち着いたと思った課金装備も
ここ最近、人口離れを危惧した運営が残ったユーザーから金を搾り取るために
高性能すぎる装備を販売仕出し、
狩りして素材集めて装備作って遊ぶのがなんだと思うようなものがまた増えました。
(この辺りは他の方も記載してるので省略します。)
応援コースのせいで、
まずゲームとして成り立っていない、今現在残っている人で
まだ応援コースに課金(貢いでる)してる人が存在してるので
被弾しまっくても全然ダメージを受けないから、PSも無く
本当につまらないゲームになってしまいました。
MHFはどんどんモンハンの名前に傷をつけていますw。
もし、生まれ変わる可能性があるなら
運営の杉浦Pを初めてとするチームをクビにし、運営メンバーを入れ替え
この重課金の状況を見直さなければ、終わりでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/03/15
エリスさん
いろいろと高すぎるんでいいます
課金防具とか、イメチェンポイントとか高いし
狩り人応援コースなんてキチガイ的に高い。
3日で3000円なんてありえない
月1400円のハンターライフコースはまぁー耐えられます。
と言うわけで、全てが高額
なのでこのゲームはオススメしません!!
プレイ期間:1年以上2017/01/09
何これ怖いさん
年額2万4千円ですよ
ちょっと高すぎやしませんか?
グラフィックも一昔どころか二昔前の出来
ハメて動けなくなった敵を倒して素材を集める
これは本当にアクションゲームなんだろうか?
プレイ期間:1年以上2014/04/29
ぎんちゃんさん
フレつくってみんなでワイワイやれれば楽しいのかな~?ボッチだといつか壁にぶつかるしつまんないとおもう!課金は過剰にする必要もないとおもう2000円で1ヶ月あそべるでしよ!もっとプレイヤー同士でコミニュケーションとれるゲームだったらよかったのにね。受身でやってると永遠にボッチ確定
プレイ期間:1年以上2014/07/11
DeepCornerさん
ハンティングアクションゲームに相当。
はっきり言って初心者お断りのゲームです。
プレイしているプレイヤーのほとんどが廃人プレイヤーで何も分からない人がクエストに同行すると地雷扱いされる。正直お勧めできない。だから、右左も分からない初心者がプレイすると誰も助けてくれず訳の分からないままゲームをすることになる。
また、クエスト自体も防具や武器を作るのに同じクエストを何度も行かなければ行けないというシステムには正直あきれた。そのため、プレイが単調で単なる作業感覚でしかない。
こんなシステムでよく人が集まるものだと感心してしまう次第。
プレイ期間:1年以上2015/09/25
psとかwさん
PSとか言ってる人がいますが、超的外れです。ハメオンラインwでpsとかかいるのでしょうか
何故ハメオンラインになるかは、運営がユーザーの意見をガン無視して異常な素材要求数を突きつけるからです
どうしてこうなったのでしょうか?答えは運営がユーザーに装備を作らせたくない、嫌がらせ、延命、集金至上主義に突っ走っているからです。
MHFは運営によって死にました
プレイ期間:1年以上2013/07/22
やまさん
とりあえずプラットフォーム間のラグ調整が出来ない(元々無理があるのか)にも関わらず激減したユーザの頭数を増やすために無理矢理に鯖統合した糞運営が全面的に悪い。
だからPC民だのPS民だのユーザ同士で民族差別みたいな事すんのおかしくないか?
満足なサービスが提供出来ないならとっととサービス終了したら良いのに、最後の最後までカプ畜から金をむしり取ることしか頭に無いのな。
今まで散々金をつぎ込んで引くに引けなくなったユーザが、足元見られて養分にされ続けてるだけみたいな末期的状況。
運営様つったって、たかが一企業の言いなりで動くコンテンツ運営会社なんだから親会社の意向には逆らえないし、結局馬鹿を見るのはお客様なんだよな。
凄いな…世の中こんなに高いクオリティ求められて皆必死にやってるのにこんな殿様商売がまかり通るんだなw
プレイ期間:1年以上2014/08/03
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!