国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

マジで宗教。それも日本最大の悪質カルト。

頭がパーンさん

最近はどんどん悪質になってきてますね。
ロドストの日記もつまらないし、プレイヤーの質もどんどん落ちてます。

ここまで悪質なカルトは今まで見たこともありません。

プレイヤー同士がお互い罵りあうとかが当たりまえみたいな雰囲気の
カルトは普通存在しません。

FF14は、昔のオウム真理教の再来に近い。
FF14 はオウム真理教並みに悪質な信者。
そのうち逮捕者出るんじゃないですか?

カルトの信者っていうのは、大きいものだとだいたい10万人~20万人
ですがちょうどこのゲームのプレイヤー数と一致するでしょう。

反社会勢力の製造施設。
それがFF14 の正体。

6年後に吉田神が“さて十分楽しませてもらったし終わりにするか“と
言って、FF14サービスを急に終了したあとは、

残されたFF14 プレイヤーはどこに居場所を求めるんでしょうかね?

麻薬取引、援助交際、キャバクラ、ホスト、ホステスあたりに
手を染めて行くんでしょうかね?

とりあえず言えることは日本最大の悪質カルト。
それがFF14 です。

☆5とかの人間は、カルトの幹部だと思ってもらえれば
分かりやすいかと。

プレイ期間:1年以上2017/10/14

他のレビューもチェックしよう!

コミュ力・運動神経悪い人にはきつい

答えはこうだ!イヤァオ!さん

戦闘ですが、FF4以降のようなアクティブタイムバトルです。
それもバトルスピードを最大にし、アクティブモードにして
ポーズもかけられない状態です。
さらに、「操作して敵の技を避ける」というものも加わります。

それでも4人で行く少人数ダンジョンや24人でワイワイ行くダンジョンは
難易度も手ごろで、なんとかゴリ押しのようなかたちでクリアできますが、
8人で挑むダンジョンやボスバトルが凶悪です。

ボスの使用してくるギミックが、推理マンガのトリックのように
自力じゃまず解けません。
攻略サイトを見ないと「こんなの気づくかアホwww」のようなものばかりです。

8人中、回復役や盾役が戦闘不能になると
立てなおし不可能で全滅確定です。
攻撃役が戦闘不能になっても、火力不足でジリ貧になり勝てなくなったりします。

また、戦闘中にレイズ等で復活させても、「衰弱」や衰弱中に戦闘不能になったらかかる
「強衰弱」により、ステータスが著しく下がり、役に立たなくなり
結局ジリ貧になり、全滅します。

ボスキャラが使う範囲攻撃の避け方を覚えて、実行するのにも苦労します。
シューティングゲームの「ド○ンパチ」や、アクションゲームの「ファ○ナルファ○ト」
をハードモードでクリアできるくらいの感性は必要です。

他の人がうまければ、クリアできることもありますが、
自分だけ死にまくってクリアだと後味がよくないですし、
最悪暴言を吐かれたりします。

オンラインゲームなので、コミュニケーション能力も必要です。
息抜きのためのゲームなのに、やたらとヒューマンスキルが必要とされます。

プレイ期間:1年以上2015/02/24

根本的な部分がクソ=戦闘全般(ワンミス即死、脳死周回、etc)

後、新生した当時、開発の想定を超える人数が集まってしまったのがそもそもよくなかった。人が集まりすぎて、運営が俺達Sugeeeeeと有頂天になってしまったこと
本当はFFというブランドで人が集まったに過ぎないのに、運営が自分達が凄いと勘違いし始めて、殿様商売に転じてしまったのが14がさらに堕ちた原因
ユーザーの意見などどうでもいい、俺(吉田)が面白いと思うゲームを作ればいいんだ、ユーザーなんて勝手に増えると運営が思ったことが最悪だった
結果、拡張がきて3ヶ月位たった現在、超過疎に転じてしまっている。
こんな状態なのに、昔の栄光が忘れられず、今の路線を突っ走っているにすぎない、そして、プレイ時間はここ1年で118倍増えた(大嘘)、ダウンロード数が半端ない(5503)、アカウント500万(水増し)などと妄言を言って、なんとか人を引き止めていることに躍起になっている

もう、潔くサービス終了するべきじゃない

プレイ期間:1年以上2015/09/06

パチョンコドリブンゲー

テンパの擁護に草さん

PSO2は相手側はコラボしてくれたにもかかわらず
此方は何のお返しもないまま
妖怪ウォッチに次ぐ第2弾コラボが
開発の責任者の自宅にパチ◯コの実機が
数台ある程にお気に入りのGAROに決定しました。

以降、ちょっとした余談です
公式フォーラムにてあるプレイヤーの方が
盾装備を透明化して欲しいとの要望が以前書き込まれました。
当時公式からの返答はナイトが盾を持たないと
スキル発動時等のモーションはおかしくなるし
世界観に合わないからしません、もしするなら
小さな盾を考えていますとの返答で現在まで未実装です。

GAROとのコラボが決定した際にGAROの
世界観を尊重する為に盾を透明化します、
と発表がありました。

全てはお客様の為に、と宣言した開発の責任者の
発言です。
世界観という言葉やプレイヤーの意見を
汲み取る姿勢のご参考までに。
次いでにテンパの擁護は
当時はナイトの盾の透明化は不要、セカイカンガー、
からの要望がやっと叶えて貰えるんだからコラボを
ありがたがれ、だそうです。

20弱+1の世界観ではこんなテンパが乗る妖怪ウォッチが
飛び交いパチ◯コ屋さんで稼動中のGAROがうろつく
のはFFっぽいみたいですね、ああ良かった良かった。

プレイ期間:1年以上2016/12/26

敢えて言おう。クソゲーであると。

そもそも「殺〇ぞ!」とか「死〇んだらいいんだ!」とか言う人が作ってるゲームですよ?
怖くてできませんよw 

ツールありきなお粗末なものに月額料金払えませんよ。お金払ってまで苦行しないといけないなんてw ACT使ってないからって謂れもない罵倒に耐えないといけないなんてw あり得ないですよ。

いくらフリーカンパニーの人たちが親切であろうと、このゲームの欠陥だらけの底の浅い仕様にはもう耐えられません。

お金の無駄遣い。時間の無駄遣い。やめて行った多くの人がそう言っています。
嫌な物を見た。嫌な思いをさせられた。という意味では、お金や時間だけじゃない損害を受けましたよ。2度とやるか。

プレイ期間:1年以上2017/01/30

プレイ歴半年。せめて現行パッチまでとプレイした者の感想です。
内容に関しては他の方が詳しく書かれておりますので省きます。
自分の好きなプレイスタイルが少しでも運営が用意した道筋からズレると、途方もなく苦しむMMO(というかMO)は、今まで色々なオンラインゲームをやってきた中で初めてです。
僕はバトルより生活系コンテンツが好きです。ですがこのゲームはバトルが出来なくてはシナリオを進めることができません。シナリオを進めた先で解放される生活系コンテンツをやりたい僕は、泣く泣くバトルコンテンツを進めます。しかしそこに予習と大縄跳びという壁が立ち塞がります。
幸い、僕はゲームの中で「ゲームなんだし、やりたい事だけ真剣にやればいい」と言ってくれる人たちに出会え、(言い方は悪いですが彼らに寄生する形で)ストーリーを現行パッチまで終わらせました。初見で行った時以来、ダンジョンには出掛けていません。
ぶっちゃけ、パッチ2.2のシナリオが終わった辺りで辞めようと思いましたが、上述した彼らに出会えたことで何とかここまで続けられてきました。
ストーリー自体は、僕らの分身である主人公の光の戦士が終始棒立ちな部分以外はまあ面白く、賛否両論はありますが蒼天のイシュガルド編はよくできていたと思います。
ですが、これはFFの正統なナンバリングタイトルか?と聞かれると疑問が残ります。
いっそファイナルファンタジー光の戦士オンラインみたいな名前だったら、もっと多くの人に受け入れられたし、ナンバリングという点に期待していた人の期待を悉く裏切る結果にはならなかったんじゃないか、と思います。
1ポイントでも多いくらいですが、この世界で出会った素敵な仲間に免じて2ポイントで。

プレイ期間:半年2017/05/11

下のレビューを見てください
こうゆう考えの奴らがリアルでは何も誇れることがなく
ゲーム内でしかマウントをとれないためいちいちマウントをとってきます
それがこのゲームの民度です
下の奴がわざわざ自慢げに言っている絶アレキサンダーというのは14しかやることがないような奴らが長時間練習(笑)したら誰でもクリアできるクソコンテンツのことです。

プレイ期間:1週間未満2019/12/07

アホゲー

ももたろさん

みんなが書き込んでる内容が全てだから愚痴を吐かせてもらう

なんでゲームなのに苦痛な思いしなきゃいけないの
楽しさなんて何もないよ!常に作業の日々で萎える為に月額払ってるとかアホか!
アプデのコンテンツも新たな作業追加するだけだしな、この繰り返ししかできない運営と解った段階で引退を決めたね
これやる時間がもったいないし精神的にもよくないわ

とにかくゲームじゃない

プレイ期間:半年2014/08/28

タイトルにあるとうり、400万人が遊んでいると、それだけ人気ならと思い、新生からはじめました。始めの頃は、旧作からして、よくここまで立て直したなと思い、吉田pさんて、凄いなーと思ってました。現在は、言葉に詰まります。でも、ある意味、凄いです、ここまで来て、NOって言う人たちが増えてきたのに、開発側の姿勢をここまで変え無いのは、凄いです。しかし、開発陣の自己満足だけで、今の世界生き残っていけるとは思いません!オフラインゲームで、他社のソフトで、ウイッチャー3なんかも、400万人突破してます。私も持ってますが、同じ400万人でも、中身は違います。FF14はファイナルファンタジーと言うだけで、ある程度、売り上げを出しています。よく言うFFブランドのなせるわざですね!対して、ウイッチャーの、売り上げは、よくゲームレビューを見るとわかるのだが、ただブランドより、中身の評価がおおきいですね、両方持ってるので、話題にしただけですから、同じ400万人でも、重さがまったく違うんだなと、思って遊んでます!ハッキリ言うて、FF14の400万人突破は、軽すぎる、重みがまったくない、FF14より、話題を集めてるゲームは多いと言いたかったのです!FFはブランドは強いけど話題で、中身で負けてます!ブランドに頼らず、新しいファイナルファンタジーを待っています!悪口を言うつもりはないです。良い作品が生まれ出んことを期待しています

プレイ期間:1年以上2015/09/07

定食周回オンライン

ゼロ少佐さん

やりはじめて1年半ほどになりますが、全く変わらない定食ID、トークン集めにさすがに飽きます。
拡張になっても何にも変わらない。やることがない。いやあるとしても、俳人御用達のエンドコンテンツやマゾいギャザクラ。なにが面白いんこれ?
戦闘も同じような装備でテンプレしたスキルまわしして、敵と戦うんではなくギミックと戦うゲーム。一人のミスが全員の命取りになる大縄飛びな為、予習は必須です。初見と言っただけで、嫌な顔されます。いまから新規で始めるかたはやめた方がいいマジで。
ただし、フレンドや仲のよいFCメンバーなどがいればわいわい出来て楽しい。でもそれはこのゲームに限ってではなく、オンゲーとは本来そういうもんであるし。
それでもまだ興味があるなら、一度やってみてください。私の言った事が嘘じゃない事が分かりますので。

プレイ期間:1年以上2015/10/05

ごめんなお前ら、FF14絶好調すぎてさwww

拡張パッケージ「漆黒のヴィランズ」も来月発売予定、
今一番人気がある国産MMOじゃないかな。

ここのレビューで腐ってる雑魚どもの意見なんか無視して、
実際にプレイしてみることをオススメする。

腐ったリンゴは周りも腐らせていくからたちが悪い。

自分たちが落ちこぼれて腐るのは勝手だが、前途ある新規プレーヤーに
まで悪影響を与えるなよな。

雑魚はだまって雑魚同士傷を舐めあってろよwww

無理無理、はっきし停止して舐め合う場所が無くなったからw

プレイ期間:1年以上2019/06/13

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!