国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

このゲームを始める前に

うむさん

君だけ部外者、ff14 初心者晒し、青魔によるトラブルなどでググってみてね。これらはたまたま事件が大きくなったというだけで目立ってないだけの晒し、ツイッターに晒されていない暴言などは無数にあるので始める人は注意。

初心者のうちはツイッターは見ない方がいいです、自分が晒されていた場合ショックを受けると思うので、ダンジョン内ではよろしくお願いします、お疲れ様でした以外喋らない、下手に喋ると暴言、晒しの対象になります。(〜ってどうすればいいんですか?って言っても大体誰も教えてくれないからそもそも喋る必要もない)

エンドコンテンツではダメージが出てない人は晒されます、準廃だらけなのでダメージを出しすぎてても嫉妬で晒される案件が稀にあります。

結論 何やってても晒されるときは晒される

プレイ期間:1週間未満2019/02/21

他のレビューもチェックしよう!

前々から存在は認知していましたが
とても古いオンラインゲームです
ちょっと触ってみましたが酷い物でした。
(悲しい思いをしない人が増えない為にも
あえて書きました。)

グラフィックは昔なら良かったかもしれませんが、
今基準なら並み程度か中の下くらい。
操作性が悪くもっさりしていて、少しイライラします。
無秩序に拡張した結果なのか
時代遅れ&意味不明のUI(入力系)が並び、
非常にとっつきにくいです。

個人的にヤバいなと思ったのは音楽
ファイナルファンタジーじゃないんですよね。
どこかで聞いたようなフレーズが無難に鳴るだけ。
ボス戦は気持ちの悪い外人の叫び声みたいなのが
響き続ける曲(?)だらけ…
場末の出稼ぎ系外国人が出入りする
週末のカラオケスナックみたいになってて悲しかった。

で、肝心の戦闘ですが非常にワンパターン。
「作り手が決めた通り」に
「寸分たがわず動かない」と
大体死にます…で、1人死ぬと
連帯責任即死技みたいなものが
定期的に飛んできて全滅やり直しってパターン
こういう理不尽なものがたまにあるなら良いけど
ほぼ全部これです。

HP上げて敵の攻撃を防ぐというのもほぼないし
キャラや装備をカスタマイズしようにも幅がほぼ0
属性防御とか魔法防御上げて
…って属性自体無い感じなのは呆れました。
(イフリートにファイアが普通に効きます。)
FFの良さ全部潰してるかなって思いました。


端的に言うと「失敗作」ですかね。
素材や器具は良いのに、料理する人が絶望的に料理が下手で
ゲロマズにしちゃった料理・・・そんな感じです。

プレイ期間:3ヶ月2017/12/26

公式から発表されている数字のみで判断しています。

人が沢山いる?

発表だとフリートライアルを含めたプレイヤー数は
1400万人となっています、
ただし定着率、復帰率が低いとも公言されたこともあります。
現役の生存率は勿論公表されていないので公式の
アプリのダウンロード数から推測するのみですが
10000+。
現役の生存率はアプリのダウンロード数だけではありませんが
あくまでも目安になる程度です。

ギスギスって本当のところはどうなのよ?

ある、無いの水掛け論はこのレビューサイトでは
かなりのレビューが書かれていて迷いそうですので、
実際のギスギスはグーグルやツイッターで検索するだけでも
確認出来ますし、
個人的にはこのレビューサイトの中だけでさえ
この醜い攻撃的な言葉を選んでいる方の量からだけでも
民度やギスギスの存在は推し量れる状態に見えます。

勿論FFなんだから面白いんでしょ?

歴代のシリーズのファンであればつまらないです。
理由としては名前だけ借りて中身はパクり元のWOWだから、
MMOの完成度としてはかなりのお粗末なレベル。

余談ですがドラクエから追い出された人が作っているんだそうです。
追い出されたドラクエには残されたそのお仕事の仕様は
ほとんど改善され跡形も無くなっています。

プレイ期間:1年以上2018/10/20

WoWの二番煎じ

ハイランさん

このゲームはサービス開始時には盛況でしたが、2年3年と時間が経つと共にプレイヤーに飽きられてきてしまっているのではないか、と強く感じております。

そしてそういう飽きたプレイヤーを支えるものが、プレイヤー間の絆だったりするわけですが、CF(自動マッチング機能)に依存してしまっているために一般のプレイヤーはコミュニティ形成の機会が少ないように思えます。

私は最高難易度の零式というものを遊んでおり、そこでコミュニティが出来ているのですが、その攻略のための人集めが現在非常に困難になっております。その背景としてあるのがユーザーのもっと難しくしてほしいという安易で無責任な要望とそれを真に受けた開発・運営にあると思っております。

今は開発もそのことを反省し難易度を以前の水準にまで下げたわけですが、以前の水準までにレイドのプレイヤーは戻らず、その影響が極と呼ばれるワンランク下の難易度のコンテンツのクリア率も引き下げているというデータ(プレイヤーのアチーブメント取得率より調査)すらあるほどです(ユーザー知らべ)。

そして表題にあることと関連する話ですが、WoWという一流ゲームのコピーなのでゲーム性自体は問題ないわけですが、サービス開始後のコンテンツの難易度調整、目玉(開発は柱と呼んでいる)と呼ばれるところのフィーストや雲海などの新規コンテンツが悉くうまく行っておらず、そこは公式のフォーラムを参照していただけるとその惨状がよくお分かりになられると思います。

現状のFF14は上記の背景からか出だしは好調でもプレイヤーの人口はどんどん減り、レイドの募集が集まらない理由から、人口の多い一部のサーバー(チョコボ、神竜、バハムート)に人が集まる結果それ以外のサーバーが深刻な過疎化になっております。

結局のところコピー元のWoWは一流でも、それを真似て1つのゲームとして昇華するのは開発も一流でなくては容易ではないというある種どの分野にも通づる教訓を教えてくれるそんなゲームだな、と感じる次第です。

少し辛口でしたがゲームとしては成り立っております。そこは腐っても天下のスクエニ。
ただしこのゲームには革新的なものは存在せず、難易度や新規コンテンツのバランス調整をする開発には、プレイヤーをワクワクさせてくれるようなものを作る力がない、これもまた事実です。

3年間ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

つまらない

ihさん

ffのタイトルで出していますが全くの別ゲーです。戦闘は基本パーティにはタンク、dps、ヒーラーのロールと呼ばれるものがあってモンスターから殴られるのはタンク職だけ、他はフィールドギミックをこなしながら戦うことになります。そしてまずボスには予習がいります。予習がなければクリアすることはほぼ無理でしょう。また、予習していてもpt8人の中で誰かができていなかったりするとまずクリアは難しいです。
その他のこととしてくらふたーの生産職できますがギルの使い道が家を買うぐらいしか価値がないのでほぼ死んでます。おしゃれ装備も少なく個性がないです。
てかやることなさすぎる、これに尽きる

プレイ期間:1年以上2014/10/15

もうそろそろ辞めよう

もう辞めようぜさん

このゲームは1年ほどプレイしているものです、

このゲームの言い所については沢山あると思います
グラが綺麗だと思いますしジョブの役割はちゃんと決まってますしスキル
一つとってもちゃんと役割がありますね、それに装備もIDに行けば
問題なく揃いますし、どのコンテンツもプレイヤーの火力等関係なく装備さえそろえればアクセス可能です、PKもないですし、IDはCFで自動マッチな上にギャザクラも出来ますし、ハウジングを楽しむのもいいかもしれません!ストーリーを楽しむのもいいかもしれませんまだあると思いますがこの辺で、

たしかにこのゲームでしか味わえない所はありオンラインですから友達を作ってしまえば大抵は面白くなるでしょう、IDもフレで囲っていけば楽しい!もちろんですね、いい思い出もありましたタンクだけでIDに行ったり今はできませんがマップ外に出れるバグがありエーテライトの上に登ってみたりお話をしたりハウジングを手伝ったり本当にいい思い出ですね、

ただ悪い部分も色濃く出ており ギスギスは有るかないかで言えば有る
PTメンバー1人でもミスをすれば全滅ですから知らない人とプレイするならなおさら細かく言われる事もありますし仲の良いフレだとしても調べてきてない子とプレイしてさすがに3回も同じミスをされればイラっともします、人間ですからね
スキルもただただ棒立ちでポチポチ順番に押すだけで床みて避けてギミック解除と
攻撃のログみて対処するだけなのでまともに敵をみてない上にマクロにスキルをいれればワンボタンで済むので大変つまらなく爽快感がありません、モン〇ンのように自由に動き回って敵のモーション読んで回避やガードPTの連携などはなくただただ決まったパターンをなぞるだけのゲームです私はそこにこそユーザー離れの原因だと思っています、数々のオンラインゲームをしましたがギスの頻度はダントツで高いです最近は少なくなって来ていると思いますがこう言うシステムですから0にはならないでしょう

さて散々悪い評価が目立ちますが私は★1評価されている方のゲーム内容の評価その通りだと感じました、これだけの方がおっしゃっている事ですから
★5のギャザクラやハウジング、フレンドと~楽しくもその通りですね、楽しくできるのも事実でしょう実際私もFCメンが良い人で楽しくプレイさせていただきましたいい思い出です

本題ですが楽しんでプレイしている方にたいしてどうこう言うつもりもありませんし楽しんでプレイされている事なによりです、楽しいのが一番です、ただここのレビューで引退された方をバカにするようなコメだけはそろそろ辞めませんか?
非常に見苦しい… 楽しんでられるのは結構です楽しくプレイできる事をレビューされてください、他人をバカにする事をレビューに書くのではなく、これは★1の方にも言える事です、面白くなかった事を書くのは結構です、実際面白くなかったのですから、自分の言葉でレビューは大変よいことです何度もいいますがそろそろ他人をバカにする内容をレビューに書くのは辞めませんか?恥ずかしい事だと気づきませんか? 以上です大変見苦しいレビューが上がっておりましたので注意喚起もかねて書かせていただきました、あまり非常識なレビューを書かれますと現プレイヤー達はこんな人たちばかりと誤解を与えてしまいますよ、辞めた方は楽しむ努力をされた方も沢山いると思いますので努力が足らないだとか豆腐メンタルだとか言うのは勘弁つかまつるwww
投稿前にレビュー投稿の注意ご覧になりましたか?
特定のレビュワーを誹謗中傷したり暴言はやめましょうとありよ

ちなみに私の個人評価では★1です ほぼギスらないゲームバランスでしたら
★3ですがギスを誘発させやすいシステムなので評価できません、まったく知らない人とPT組んでプレイしても一度もギスらないゲームもあるので14はかなりギスりやすくオンラインの醍醐味は知らない人とPTが組める事と思いますのでもうちょっとID内でフェニックスの尾がPTメンバー1回は使えるだとかID突入時にプレイヤー同士暴言は吐くな気を付けろとメッセージが出てもよかったのではと思います以上です

プレイ期間:1年以上2017/09/04

スラングでFF14を辞めた人のことを「脱北」とか言ったりもしますが、もう少し範囲を広げてそれぞれの特徴や性格を表すなら、

運営=中国政府
テンパ=韓国人
14一般ユーザー=北朝鮮民
FFシリーズファン=香港民

と近年の状況に置き換えればわかりやすいと思います。
14ゲームの内容や運営の仕方も、それが良いか悪いかは別として非常に共産主義的です。

プレイ期間:1週間未満2019/06/21

現役プレイヤーです
どうせゴミになる装備は集めず、コミュニケーションツールとしてFF14をプレイしている者です

運営様の膨張に踊らされたユーザーの多さから★1がダントツに多いです
アップデートで追加されるコンテンツ、ストーリー等
期待感を煽っては死産→アンチを増やしつつプレイヤー脱落
という負のサイクルが新生開始からずっとずっと続いています

オンラインゲームなのですから誰しもがVUに期待します
裏切られる気持ちが★1を産みます
オフラインのゲームであればスパッと「クソゲー」で終わるとは思いますけどね

フレンドもいるので辞めれませんが
そろそろ潮時かと自分自身思います

プレイ期間:1年以上2015/11/22

やれやれ。そんなに頭くるゲームなら、なぜこのレビューに張り付いてるのかな?

さっさとキャラデリアンインストールしてFF14のことなど金輪際考えなければいい。レビューなども見なければいい。

それでもこのレビューに張り付いて必死に不買活動しているということは、
このゲームに未練たらたらということなんだよw

楽しんでるやつは大いに楽しんでるゲームだから、ここのレビューは鵜呑みに
しないほうがいい。自分でやって感じて確かめてみるんだな。

このゲームの難易度についてこれなかった落ちこぼれの負け犬どもが傷を
舐めあって自分は悪くないと正当化してる、くだらないレビューだ。

まあ現役としても、学習能力がなく、いつまでも同じギミックで同じ死に方する
馬鹿にはきてほしくない。クリアできるものもクリアできなくなる。

プレイ期間:1年以上2018/01/15

mmo歌っている詐欺商品

見る価値なしさん

得意げにmmoをうたってますが、中身はゴミのようなコンテンツ申請ゲームです。
オンラインゲームランキング520位おめでとうございます
これ程までに人気のないゲームは初めてです
内容も伴って生ゴミのようなゲームだと感じました。
ノートパソコンよりも弱いサーバー
パクってできたBGM集
サービス開始からなんら変わらないゲームシステム
芸能人になりたがりのプロデューサー
おまえら全員滑稽すぎて笑えるんだが
そろそろサービス終了すれば?登録者数600万とか詐欺った数字アピールしてっけどてめえらが開発したゲームの同時接続数5万も満たないからな
どんだけゴミのようなゲーム作ったか自覚しろや
2度と見たくもないゲームです
存在から消えて欲しい
気持ち悪い開発供が作り上げたゲーム
やる価値無しです

プレイ期間:1年以上2018/03/28

評価に値しないパクリゲー

wowのパクリさん

このゲームはwowのパクリゲー
戦闘システムとかそのままパクってる
動画みたら驚くと思う

こんなパクリゲーが評価されるようなことがあったらまともな開発者に失礼だし日本のゲーム業界が終わってしまう
洋ゲーそのままパクればいいとなってしまう

パクることしか出来ない人がP/Dしてるからそれで完結してるんだよね
5年間ずーとやることが同じ
そしてこれからもそう

ACTという外部ツール問題だって
wowをパクってるだけのこと
少し前に問題になったジャンピングポーションだって
wowをパクってるだけのこと

タイトルどうり
評価に値しないパクリゲー


プレイ期間:1ヶ月2018/09/13

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!