国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

経験者の意見として。

冒険者さん

今回14初の拡張ディスクが販売されましたが、新生の時点でPS3の限界はわかっているはず。真蛮神あたりから表示速度の問題(ラグ等)で攻撃を避けられないなどの問題が発生していたにもかかわらず、今回の拡張版でもあたりまえにPS3版を販売している事に疑問を感じます。PS3ではまともに遊べないコンテンツを多数含んでいるのに説明もなくです。PS3でネットゲームをする方が論外などと心ない発言をする方も多いですが、PS3でも販売している以上はそのスペック内で問題なくプレイできるゲームを提供するのがメーカーとして当たり前ではないでしょうか?新生の冒険者の大多数をしめたPS3ユーザーを切り捨てる方向に持っていった運営はいったい何を考えているのでしょうか。他のみなさんが書かれているゲームシステムの酷さに加え、販売しておきながら多数のユーザーを平気で切り捨てる運営の姿勢に嫌悪感さえ覚えます。今回の拡張ディスクの売り上げが伸びないのも納得です。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

他のレビューもチェックしよう!

好評価を挙げる人達に

デュエルを継ぐ者さん

ヒカセンさん、それを無責任と言うんですよ。
アナタがどう感じるか否かの問題ではなく、ここで否定される現実が結果として出ていると言う事実が問題なんですね。
ここばかりではありません。
世間に目を向けても、多くの一般誌にも指摘された事実に変わりはないんですよ。
アナタが本当にFFを愛しているなら、ここで不評を挙げる人にとやかく言う前に[ゲーム内をアナタ1人でもクリーンにするマナーを行ったらどうですか?]
わざわざ、不評ユーザーを吊し上げに来る事その行為自体見苦しいです。
[初めての体験を先に予習してから攻略して面白いと思う人が居るんでしょうか?]
例えば、一昔前なら攻略本を強制的に売りつけるような行為を、雑誌社ではなく、第三者がしているような事が、このゲーム内では当たり前のように起こっているのが現実なんですよ。
私も、商品化当時からの現役ユーザーですが[他人と協力する気がないユーザーばかりのゲームで、他人の協力が無いとゲームが成り立たない]ゲームは初めて見ましたよ。
アナタ自身で月額払ってプレイしてどう思うのはアナタの自由ですが、月額を払って、息苦しさや辛さを感じた人を、どうこう言うのは筋違いです。
アナタが、ここの人達の月額を払ってるワケではありませんからw
今の世代のユーザーが勘違いしてる一番の問題点はそこにあるんでしょうね。
ここで好評価を挙げて、不評ユーザーを叩いている人達に一言。
[ここで、そんなくだらない事をしてる暇があるなら、せめて自分だけでも、相手を敬う気持ちを持ってプレイする行動に励む]事が先ではないでしょうか?
ゲーム内の文化とは、ユーザーが造るものです。
間違た風潮なら正すのもユーザーの勤めです。
アナタ自身が、今の14の風潮が正しいと思うなら、その見苦しい行為を今後も続ければ良い。
しかし、共通してあげられている問題点は事実だと思うなら、ここで不評ユーザーを吊し上げる前に、アナタ自身、先にするべき事があるのではないですか?
離れた人を非難する前に[これから訪れる新規開拓者を向かい入れる環境作り]をする事が、先人としての勤めです。
古くから、心あるユーザー間で言われる言葉のひとつですよ。
モニターの向こう側に自分と同じ人が居る:この言葉の意味を履き違えしないように。
*相手が在って*自分が居る*と言う事をお忘れ無きように。

プレイ期間:1年以上2017/05/18

低評価つけちゃうよーーだって

低評価つけるマンさん

1 下手くそなプレイヤーは生き残れない仕様
2 ここで14をプレイしてる奴を罵ることで、ストレスを発散するコミュ障は生き残れない仕様
3 テンパテンパとかゲーム内の言葉を気持ち悪く使う奴は生き残れない仕様
4 指示を出さない会社は成長しますか?とか自主性という概念がわからない奴は生き残れない仕様
5 他人が絡まるんだから、自主性がなく予習で他人に迷惑はかけたくないって輩を平気で罵るうんこは生き残れない仕様
6 吉田って奴に気持ち悪い位の恨みをここでしか発散できない弱々しい奴は生き残れない仕様
7 そういった恨みを買うようなゲームを作る吉田もくそ
ということで低評価

プレイ期間:1週間未満2017/09/27

むしろ公式日記の方が気持ち悪いですが

現在も継続プレイ中さん

1500円ほどですから、捨てるつもりで一度やってみて現実を見てみるのも一興かと。これから始められる人は自分の目で確かめるが一番です。

星3以上の人は他者のレビュー内容について一言言わないと気が済まないようですが、ゲームレビューの部分だけ読めばよいかと思います。

メインクエストの評価こそ好みの問題で人それぞれで良いと思いますので私の意見も記載しておきます。

私の場合はまったく印象に残ってません。経験値取得とコンテンツ解放のためにひたすら読まされる安っぽい政治的な小説のようでした。読まされ感が強く細かいストーリーを覚えていないほどです。すくなくともファンタジーはなかったです。

これも自身で体験して評価されるのがよいでしょう。

アカウントのない人は公式日記を閲覧できないと思いますが、現在、アレキ(エンドコンテンツ)固定メンバーの募集や、新規FC(フリーカンパニー:LSよりも若干利益関係の強い集団)のメンバー募集が大変多いです。にぎわっているからではありません。もう大多数の人に見向きもされなくなり、どうしても遊びたい人が必死に仲間を募っているという状況。過疎化が進み人が集まらないのでサーバ移転までして必死に集まろうとしています。

これが現実です。

普通はメインクエストは1回クリアすれば終わり、エンドコンテンツは全員がいくようなものではないです。

よって本来はメインクエストと、エンドコンテンツ以外のコンテンツでどれだけ楽しい時間を持てるかが重要なのですが、そこに触れていないレビューは参考にしない方がよいでしょう。

このゲームは、メインクエストとエンドコンテンツ以外の、もっとも遊びに費やす時間が多いと思われるコンテンツ群の基本設計が悪すぎます。

根本を変えないかぎり評価が上がることはないでしょう。

上記の点も含めて、自身の目で確かめてみてはいかがかと思います。


プレイ期間:1年以上2015/09/21

キングオブクソゲ

糞ゲソムリエさん

希に見る糞ゲですが、今から始めるような人が居るなら過疎で進めないクエストを消化するためにも、よりよいギルドを見つける事は必須です。

レイドは、やる意味ないって分かった奴からやらなくなります。何故ならつまらないから。
アイテムのために行ってた人達も、苦労にみあってない修業と、ただただつまらない戦闘に嫌気がさして行かなくなっています。
レイド行かないとやる事は、トークンのために通うダンジョンしかありません。
報酬アイテムのために通ってた空島探索も、ドロップ率が下げられてしまいいっきに過疎りました
面白くないから誰も行かなくなったのです。
携帯ゲからパクったミニゲームもつまらないから死んでます。
5ヶ月かけて自信満々で開発がだしたパッチも、2週間もたず、テンパの希望は、来月くる武器強化くらい
今もつまらないけど、未来面白くなる可能性もないと断言できますね。
だって、ゲーム作れないやつがトップにいるからゲーム未満の遊びしか供給できない

プレイ期間:1年以上2015/11/28

以下の文章は、実際にプレイヤーが放った言葉です。

「こういう集中力を言い訳にするやつ意味わからんのだけど

何時間でも集中できるしノーミスなんだが・・・
つーか何時間どころか何セットとかでノーミスなレベル
ミスる人ってなんでミスるんだろうな

そもそも8人組んでいったオーボンヌも条件同じく初見なのにセンスでさけてて自分が怖くなる
既視感しかないからだがね」

いかに他のプレイヤーのミスをありえないと思っているかが分かります。
パーティプレイ必須のゲームなので
他人のミスを絶対に許さないキチガイが多いです。

もっと人が優しくて楽しく遊べるネトゲを選んだ方が
嫌な思いをしなくて済みますよ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/20

本物のクソゲー

もう無理さん

タイトルどおりです。
物語が面白い!!なんていっさい思いません全部飛ばしてました。

仕様
自称準廃人向けクソゲー
週制限トークン・・・武器・防具と交換します。1週間で450までしかたまりません。
1週間分をためないと次週に持ち越しはできないため必ずその週でためる必要がある。
そのためやらなくてはいけない気分になる。
ダンジョン自動PTマッチングシステムがあります。これが最悪・ギスギスの原因です。
初めての方、廃人様、自称ライトユーザー、暴言・晒し厨いろんな人と遊べます。

戦闘
アクション要素がかなり強いです。アクションが苦手な方、FF11のような戦闘が
好きな方には向いていません。
レベル50になったら即エンドコンテンツであるバハムートの大迷宮が待っています。
大縄跳び・一人でもミスをすれば全滅でクソゲーだという人が大半でしたが
これはこれでエンドコンテンツですから難しく予習が必須なのはあたり前です。
問題はエンドコンテンツに誰でもすぐにいけるということが問題。
廃人が苦労してやるようなコンテンツをライトユーザーがやればクリアは難しいでしょう。
FF14のダンジョンは追加パッチで出る眠くなる簡単なダンジョンか何時間も練習して
装備を整えてクリアする両極端しかありません。
コンテンツがかなり不足。戦闘コンテンツのメインがバハムートしかない。
バハムートのコンテンツは週制限があり1週間に一度しかクリアすることができないため
やらないといけない!早くクリアしたい!このせいでギスギスオンラインになります。

武器・防具
レベル50からの装備はアイテムレベルを上げていくだけのゲームになります。
基本ステータス+サブステータス2種が付いている防具。常にこれです。
このボスにはこれでというものはありません。必要命中を補ってサブステータスが
有効なものを装備する。常に1通りの最強の組み合わせしかありません。
バハムートで手に入る武器・防具が最強です。
今ではゾディアックウエポンというFF11でいうレリック・ミシックの超簡素版です。
WS効果UPなどはついていません上と同じです。
常にバハムート装備が一番強く、ゾディアックウエポンはパッチごとに強化要素が
入る状態なので、バハムート武器を手に入れてしまうとゾディアックウエポンは
作る価値がありません。

プレイ期間:1年以上2014/12/16

過疎ってるって言われてますが 全然人います
普通に楽しくプレイしてます。
バハ行かなくても楽しくやれます。
毎日INしてます。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

拡張ディスクが6月23日に発売されます!

が・・・人が減ってるのが、見て取れる状態で
盛り上がってるとは言い難い状態になっております
拡張ディスクの出る本番では、人が増えるのだろうか・・・・

もう拡張ディスクも出るので評価はその後でも・・、という感じですが
今現在の出来ですと、リアルの知り合いにはオススメできないですし
やろうかなといってる友人が居たら、引き止めるレベルの出来です

せめて、バハムート以外のライト層で、ワイワイやれるコンテンツ等が充実していて
ライト層とコア層の住み分けが出来ていたら
もうちょっと違った評価を受けていたのかなと思います

ギスギスオンライン等でグーグル検索をしてみて
出る画像を見ても 「ミスした人が悪いからいいんじゃないかな」
と、思える人ならたぶんこのゲームに向いてると思います!

プレイ期間:1年以上2015/05/04

集金ブランドに堕ちたFF

ゲームではないさん

引退者は見た!さんのレビューを見て私も同じような経験をしましたので駄文ですが失礼します。
バハムートのエンドコンテンツの時から違和感がありました。それはクリア時の報酬でです。力を合わせ初めてクリアしたその直後、報酬を仲間で取り合う件がどうしても嫌でした。それでも惰性で続けておりまして、ハクスラ要素のある空島が実装されるとの事でフォーラムに報酬仕様についてのスレッドが立っており、私は取り合いが嫌、個人ドロップにしてくれと要望を出しましたが、勿論何人か同じ意見がありましたが、捻り潰され相変わらずの取り合い。しかも糞つまらない。その時に気づき振り返りました。何一つ面白いコンテンツなんてなくね?と。なんでやってんだこのクソゲ。
チートツール入れた人達に引け目を感じながらPS4でプレイしてました。
何をするにも運営ありき、運営擁護の気持ち悪いプレイヤー達、運営開発の奴等の自演であった方がまだマシレベルの話はつきません。
技術力もクリエイト能力もなく、何故か自画自賛ばかりする吉田とその取り巻き。吐き気がします。
ネット工作や、税金で無駄なPRするぐらいならまともなゲームを作って欲しいものです。
ブランドに寄生する事しかできなく、そのブランドも失墜させるような人間達ですね。
ゲームを買う時に慎重になるようになりました。良い経験になりました。

プレイ期間:1年以上2017/09/02

FF14が不評、クソゲーなのは誰もが認める所なのですが、本当にスクエニの社長さん、どうするつもり何でしょうかね?

ここまで酷評され、スクエニ、FFの名前が傷だらけになっているんですから、そろそろ決断すべき時に来ているのでは?

他社のP○○も一度、「(有)」で手痛い目にあってますが、今じゃP○○2で見事に復活してますよ?

失敗は失敗として潔く認め、新たに始めればいいんです。

問題なのは、この程度のクソゲーしか作れない人が執行役員なんてやってる事です。
開発者に優秀な人がいても、馬鹿馬鹿しくなって実力が発揮出来ないでいるんじゃないですか?


いっその事、どこかの家具店みたく「FF11」を作り上げた人達を再集結させて、新会社「匠・スクエニ」を設立させ「匠・FF11-2 (MMORPG)」を開発、運営してもらった方がいいじゃないの?


グラフィックを推してる人がいますけど、MMORPGに必要のはそこじゃないから...。
P○○2の方が、余程いいですよ?
キャラクリに関してもね。

プレイ期間:半年2016/06/11

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!