最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゲームは娯楽なので・・・
遅れてきたゲーマーさん
オンラインゲームはddonが初めてです。オフドグマに嵌って2000時間位プレイしていましたが、オンラインで他人と関わるのが怖くて初期はできませんでした。私にとって、所詮ゲームは時間つぶしの娯楽です。敢えて不愉快な目にはあいたくない。1年ぐらいソロでポーンとのみ彷徨っていましたが、不都合はなく楽しかったです。でも、したことのないことから逃げるのはいけないと思い、3.0から思い切ってマルチ参加しました。今でも初めてのemはどきどきします。マルチして分かったこと。パーティに参加したら、自分の職で何を求められているかをメンバーを見ながら判断しなければいけない。そして全体の戦力を上げること。いろんな人がいて、だからこそ一度として同じ戦い方ができないのが、野良マルチの面白さだと思いました。運営に対する不満は分かりますが、私は所詮青箱だけの微課金なので。申し訳ないので少しお布施を考えています。多分、今後も周回遅れで楽しむことになりそうです。
プレイ期間:1年以上2017/10/25
他のレビューもチェックしよう!
レッドローチさん
PSOはコスチューム案とか募集する姿勢があるのに、DDONはというと
万怒羅後等デザインを募集というものだった、なんじゃそら!?いい加減にしてください
コスデザイン募集してください(怒)
もうこの先さすがに無いんじゃないかなddonこの感じで続けるの?ddonがおもしろい
とかいうよくわからない人たちもいるが、ちなみに戦技絶技BOHOほぼカンスト
全ジョブカンスト至高アクセ等あって今のレリック武器中武器もあるけどおもしろくない
このまま続けても先があるように思えないけどカプだからだらだらと無駄に続けるのかもね
インダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオ。
プレイ期間:1週間未満2018/05/29
健常者さん
2回目の投稿なので★3にします。
もうレビューするつもりは無かったんですが酷い投稿があったので↓
~~~~~~~~~~~~~
今までのレビューから見て考えると、★1はゲーム最低評価であり「よく世の中に出したな!」「絶対にやったら後悔する」レベルだと勝手に思っています。だから評価において[★1評価=もうやめた]だと思って見ています。
だって、「こんなゲームくそだ!」「運営最悪!」といいながらドグマをやる、という流れは絶対に変だと思います。今後に期待とか・少しはおもしろい要素があるから続けたいと思うならなら★2にはするべきです。(一か月以上プレイしてての★1も違和感を感じますが)
それを前提に考えると、★1評価者の2度目の投稿は、プレイしてないのだから投稿してはいけない。逆に他の★評価者は今後もゲームを続けている可能性があるので投稿しても良いになると思います。(3か月後は内容も変わってて評価も変わる可能性があるため。さすがに毎日評価いけないと思いますが)
ですので★1評価者=引退者=評価の権利無し が成り立ちます
~~~~~~~~~~~~~~
↑これってこのサイトのルールじゃなくて貴方の主観から決めた俺ルールですよねw まったく説得力がない。書いてて馬鹿だと思わなかったの?w それとも釣りかな?
私のレビュー
プレイヤーに不便をかける事しか考えてない劣悪なゲームデザイン
揺さぶりがつまらない
壁、地面へのめり込み
ジョブバランス最悪
周回前提なので効率房ばかり
カンストしたら更につまらなくなるコンテンツ不足
PTくみにくい
モンスター、ダンジョン、装備の使いまわし
ポーンがゴミ
下方修正しまくりな癖に不具合は直さない
サーバー、セキュリティが貧弱
染色剤すくなすぎ、派手すぎ
手抜きで退屈なストーリー
キャラがゴリラなのにアニメ声
武具つくるのにリアルタイムで2時間かかる
嘘だと思うならカンストするまでやってみてください。課金したら後悔するので気をつけつて。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/22
引退しましたさん
魅力的な素材の美味しい部分だけ捨てて水で薄めて
揺さぶりという糞素材を加えて半年くらい腐らせたようなゲームです。
ほとんどの要素が前作より劣っています。
モンスターも装備もスキルも前作の使いまわし。
1.1もそれの使いまわし。
DDONスタッフが独自に作ったと呼べるマップはMOなのに無駄に広く個性もギミックもなくダンジョンはコピペ。
システム面も不便すぎるし8人パーティーですらワープするお粗末な状態。
ゴリラみたいなキャラしか作れないのにアニメ声だったり染料が派手だったり
職バランス最悪だったりポーンが役立たずだったり下方修正ばかりだったり本当に終わってる。
技術もセンスも誠意も無いキング・オブ・クソゲー。
たった1ヶ月弱でこの調子だから長くは持たないでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
あさん
三職カンスト、現最強武器最大強化済、沢山の問題点が指摘されてますがまさしくw稚拙なシステム、チートに業者がのさばりインフレ化、なにより問題なのは運営の対応。バグ等多発してますが、基本お詫びなし、基本揉み消しです。何事もなかったかのように。無料で遊ぶとしても移動に時間がとられアイテム保管すらまともにできず、通過を稼ぐバザーの利用すらまともに出来ないので、ある程度やりこもうと思えば課金必須。まぁ、既に過疎が進んでるのでネトゲやるなら他探した方がいいかと。装備もダンジョンすら使い回しがあります…まぁ、そんなゲームです。もし、興味本位でやるならガチャ武器とか糞ですぐに使わなくなるのでその分パスやサポートに使った方が良いかと。何万か使いましたが面白くないんで引退(〃 ´ ▽ ` )ノ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
あほくささん
初めに。グラが綺麗って書いてる人居るけど、この程度は今や普通。skyrimとか黒い砂漠とかと比べたらお粗末かな。PS3レベルだとこの程度で限界なんだろう。
ゲーム性もUIも何もかもすべてクソ。他のネトゲのクソな点を片っ端から意図的に持ってきて嫌がらせのように実装した感じ。
今のネトゲはRMT業者が介入出来ないシステム取ってるのが普通なのに、敢えて簡単に入ってこれるようにしてるから、開始1ヶ月なのに市場は崩壊してるし。
みんなが書いてないクレームで、OTP導入されてないってのもある。要するにセキュリティのセの字もない。どうぞ垢ハックしてください仕様。今時OTPないゲームなんて一つもないよ。
このゲームで一つだけ良かったのは音楽。BGMかなり良かった。他のネトゲと比べると普通だし、FF14ほど盛上がらなかったけど。
プレイ期間:1週間未満2015/10/13
なるほどドグマさん
せっかく今まで時間使ってきたので今更やめるのもと思って
これまで続けてきました。
2.2以降はカンスト職1つだけに終わりました。
シーズン2最終バージョンUPを確認したところで変化が無いのを確認、
引退しようと思ったので最後にレビューを。
表題の通り、ソロ、無課金または月額費用だけでマイペースで気長に続けられるような方であれば
とってもいいゲームだと思います。
しかし、エンドコンテンツに参加する、不特定多数でわいわい楽しみたい等、
オンラインゲームを遊びたいととらえると全く逆になります。
シナリオがつまらないのは別にいいんですけど、
レベル上げと、装備品の為に永遠に続くクエスト周回。
課金前提のバランス。
やってて楽しくありません。
月額費用は気になりません。むしろ普通に遊べるならもうちょっと高くてもいい。
無駄に時間がかかるので効率を考えなくてはならないし、
効率を上げようと思うと全部の職に手を出さなくてはいけない。
そのためにはありとあらゆるタイミングで課金し続けることが必要。
最低一万は必要。
育てていく楽しみが全くないのに永遠に時間とお金が必要。
これってゲームなんでしょうか。
個人的にこのゲームを面白くなくしている最大の要因がアイテムレベルだと思います。
先にアイテムをそろえるか、上手な人には先にレベルを上げさせるかくらい
ユーザーの好きにさせてもいいのでは?
廃人クラスの極端な意見を取り入れると
殆どのユーザーは離れていくのではないでしょうか。
普通の人は週に何十時間もゲームしませんので。
お金落してくれるからそれでいいというならこのまま続くのでしょうね。
レベル50くらいまではどの職業も使ってるだけで楽しいです。
技もいろいろ覚えるので、レベルを上げる楽しみもあります。
修練も修練ですからやりがいがあります。
それ以降は無意味な作業が続くだけ、バージョンが上がるたびに
その負担が大きくなってゆく。
一度身を引き、いろんな問題が解決したころに改めて復帰するかどうか
決めたいと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/17
クロさん
課金しながらやってるよ 嫌ほど課金してる、クソゲーはクソゲー
何が貧乏人w だれでも貧乏とか思ってんじゃねーぞ とにかくバグだらけ
もっさりアクションやる価値なし クソゲーかばうのはカプ畜のバイト書き込み
臭いから、まあどうでもいいけどクソゲー頑張ってね
プレイ期間:1週間未満2016/12/01
笑わせんなさん
いいところ
無料
戦闘がまあまあおもしろい
わるいところ
グラフィックがきたない 風景が四角い テクスチャがあらい ダンジョンが黒呪島並みのコピーだらけでつまらない 戦闘スキルが4つしかつけれない 揺さぶりが飽きる 倉庫が圧倒的に少ない 文字が小さい【でかくするとマップやらHPゲージやらまででかくなってうざい】 グリフィンが悠々と空を飛ぶことがない 相変わらずの一本道なマップ構成でまたしてもオープンワールド詐欺
ゴミクズなところ
採取、モンスタードロップのレア素材が 全くといっていいほど出ない。
報酬サポートコースを使わせていただきましたが、コカトリス15 匹ほど【残り30分は飽きてやってない】狩って 毒腺が二個(実質一個)
同じくホワイトキメラも12,3匹狩って レア0 でした(グールの牙は二本でた)
マジでなんなんこれ!運がわるいですませんなよコレ 馬鹿じゃねーの?
ミスリルもでねーしよー モンハンよりでねーわ
ということで冒険サポートだけにしましょう。
でも14よりはましw
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
他人は所詮他人さん
ストーリー待ちの長い期間続くゲームだから能力無い運営だと辛い。
イベントやってくれてはいるしレベル上げなりやれることもあるのですがオススメするには足りないモノが多いです。
足りないモノとは他の方のレビューと重なるし遊べばわかります、無料なのでやってみればわかります。
他の楽しいゲームはあります。楽しいと思ったゲーム存分に遊べば良いと思います。
しかし楽しいゲームあるからとこのゲーム辞めることもないとも思います。
ゲームより運営がダメダメなこのゲーム、オススメはできないしクソゲーですけども。
他人のお金と時間の使い方などどうでもいいじゃん。このゲームに心酔する人もいるんだし、気にいったゲームみつけたならそれはそれでラッキーじゃん。そのゲームとこのゲームの遊ぶ時間の割合変えれば気楽に遊べるよきっと。
プレイ期間:1週間未満2018/10/25
すごい良いゲームだと思う。
オンラインの雰囲気も良いし、気楽にMMOやるには内容も充分。
武器種もそれなりにあってこつこつプレイするにはそんなに飽きない。
モンハンとか他ゲーに浮気してる間にクエストも増えててありがたい。
課金に関してはうんち。
仕方なく冒険パスポートだけは買ったけど、
お金かければなんでもできるとか腹が煮えくり返る。
リリース当初からそれなりに時間もかけて遊んだユーザーからしたら、
運営の裏切りにしか思えない。
課金に関してはうんち。
プレイ期間:1年以上2018/04/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
