国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

悪に仕立てたいなら悪になります

光のお使い人に疲れたさん

質の悪いユーザーに、まともな意見を説いても揚げ足を取る。
多少、差別的な言い方をすると、次はその部分だけを指摘して、本筋から脱線して相手の揚げ足を取る。
もう、何をしてもどうにもなりません。
挙げ句には、横から宥めたユーザーにまで飛び火します。
他人に面と向かって言える事と、チャットで言える事の区別や常識が完全に崩壊したユーザーが、とにかく蔓延しています。
こんな言い方をすれば、おそらく私自身もバッシングされるでしょう。
しかし言います。
このゲームには、人間的にもかなり脱線した人しか残っていません。
自分のハンデを指摘されると、社会的被害者ヅラをして、指摘した人間を非国民扱い。
その立場を良い事に、今度は自分の立ち位置を逆転させて怒涛の畳み掛けをしてきます。
周囲も右へ習えな空気だったり、完全スルーだったりします。
あまり詳しく説明しても社会的問題に触れる話なので、管理者サイドの迷惑も考慮させて頂き、詳しくは書きません。
自身で考えて読んで頂ければ良いです。
かなり酷い事を書きますが、その逆をされた人間が居る事を前提に読んで頂ければ幸いです。
自分の迷惑行為は棚に上げて、それを指摘したら非国民扱いしてきます。
社会には出れないからゲームの世界に自分の居場所を作って、自分の意思に反する人間を、自分の社会的ハンデを利用して牙を向けてきます。
まともな人間なら、話を大きくしても世間から叩かれるのは自分だと錯覚して、誰も相手にしない。
結局は、泣き寝入りするユーザーが多くなります。
【人間は、自分の弱い部分を突かれると好戦的になります】
もし私の意見に攻撃的にけしかけて来る人が居るとしたら、彼等の話を、良く観察して見て下さい。
身勝手で傲慢、自分以外の人を見ないで意見してきます。
あえて、噛み付く恐れのある内容を挙げて書き込みました。
いたちごっこは、もう疲れました。。。
このゲームは、自分が一番のお利口さんな世紀末思考ユーザーが闊歩するだけの、既に荒廃したユーザーしか居ないゲームです。
そこに月額を払ってプレイ出来ると思うなら、誘惑満載・釣り上げ広告で魅力満載な宣伝をするゲームを、どうぞ新規さん、自己責任で始めてみて下さい。

プレイ期間:1年以上2017/10/29

他のレビューもチェックしよう!

FF14蒼天のイシュガルド計4.7万本

辞めた人は正しかったさん

冒険者登録400万アカウントを大々的にアピールしていたFF14ですが、初の拡張ディスクである蒼天のイシュガルドの売り上げデータが発表となりました。PS3、PS4合算でたったの4.7万本だったそうです。少し前に発売されたDQ10が10万本近くの売れ行きだったので、それの約半分しか売れていません。しかも、PS3版は8700本しか売れておらず、あれだけ大量のPS3ユーザーを守れずにごっそり辞められて新規者やライトユーザーに全て見限られたのが数値上で露わになっています。FF11では初の拡張ディスク ジラートの幻影で更に盛り上がった時とは対照的です。

この結果が全てです、ここの星1を付けている人はすべて嘘つきだった訳じゃなく、逆にここに書かれている内容はすべて真実だったというのがこれで分かったと思います。絆崩壊ギスギスアクションスポーツゲームがどれだけユーザーに嫌われたかが良く分かると思います。コア層に受けるバランスじゃなく、ギミックゲーを無くして予習復習しなくても遊べるように大幅にゲームシステムを変えないと、ここからの復活はあり得ません。あのシステムでイライラしない人が誰も出ないと思っている時点で頭がおかしい、半数以上の人はイライラするシステムです。

大縄跳びゲーここに極まるです、ぜひみなさんは騙されて精神崩壊させられないよう、お気をつけください

プレイ期間:1年以上2015/07/02

他ゲー批判

AAAさん

このゲームほど他ゲー批判が多いゲームはないのではなかろうか?

離れようとすると必死に粘着し、追跡してくる。

信者がゲームを殺して行っていると思う。

ゲームデザインとして固定を組み、ギスギスしながらクリアしていかないといけないのが原因の一つになっているのは間違いない。

別に内ゲバで壊れてくれるのはいいのだが、他ゲーに迷惑をかけるのだけはやめていただきたい。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/05

見せかけだけの薄っぺらい世界

離脱に成功した者さん

自分のレベルカンストまでは、何かとすることもあるし楽しいかもしれない。次に何をするかの導線もわかりやすいし、マップのビックリマーク探したらいいんだから簡単。それだけよね、いいところは。
古いゲームに比べたら楽になってる部分はあるし、古いゲームに比べたらグラフィックもそこそこ美しい。だけど他のゲームもそういうのは進化してるのよ。ff14が素晴らしいわけじゃない。

ストーリーはお粗末、ラノベ以下。光の戦士がパシリやらされるクエストに、何も疑問持たない人はストーリーも楽しめるかも()
そんなあなたなら、石の家のおばさんのもしもし攻撃にも耐えられるに違いない。

そして…レベルカンストした後のすることの無さ、溜まっていくゴミの量に驚け☆



プレイ期間:1年以上2017/06/18

学生時代、新生~3.0まで遊ぶも、就活の為引退。身内の不幸やらコロナやら、色々とあったけど、ようやく仕事も生活も落ち着き。
正直、この大縄跳びナオニーマス○キゲェムだけはやるつもりがなかったんだけど、やむに已まれぬ事情で、1週間程遊んだ感想が、正に表題の通りで。

シロウトでもここまで酷く書くのはムズイと思う、といえるシナリオ。バナナモゲラから根底が変わってないソチンなBGM。2.5GCTlolから一切進んでいない猿回し操作。そして、それらを喜んで受け入れて遊んでいるプレイヤー、いや、信者。

プレイ期間:1週間未満2022/12/21

プレイ感想

xperioさん

頻繁に見かけるワード「ギスギス」「予習」について所感と、自身のプレイ感想を記載します。

■ギスギス・予習について
1.ギスギスが嫌!
 簡単です。FC内のメンバーでダンジョン・ボス戦行けばギスギスしません。
 私はLSのマスターをしていますが、ギスギスしない環境作りに努めてます。
 要はやり方次第でギスギスにもなるし、楽しくもなります。

2.予習が嫌!
 これは私も嫌です。仕事で疲れて帰ってきて、予習なんてしたくありません。
 特にタンク職については責任重大のため、ハゲる思いで予習します。
 ただ、クリアしたときの達成感が凄いです。
 一つのコンテンツにかける時間(予習+PT集め+戦闘)が長くなればなるほど、
 クリアしたときの達成感は大きくなります。

■プレイ感想

【戦闘について】
 戦闘はボタンを連打すればOKのような、単純なものではありません。
 攻撃・回避・ギミック処理など、やる事は多いです。  
 楽しいかと言われれば、普通です。 

【ストーリーについて】
 せっかくのメインストーリーですが、
 ムービーを見ているとPTから置いていかれるため、ムービーは殆ど飛ばしており、
 ストーリーを理解できておりません。 
 サブストーリーの事件屋は素晴らしい出来です。

【BGMについて】
 言うことなし!非常に素晴らしい出来です。

【フィールド】
 めちゃくちゃ広いです。キレイです。絶景もあります。
 ただ難点として、人が多いフィールド・人が少ないフィールドと 二極化が進んでいます。
 広大なフィールドがあるMMOだからこそ、フィールドの活性化は必要だと思います。
 フィールドが活性化することで、ダンジョン・ボス戦ができない初心者の方も人とのつながりを感じる事ができ、
 楽しいオンライン生活を送ることが出来るのではないでしょうか。

■全体を通して
 私はエンドコンテンツのギスギスが嫌だからLSを作りました。
 人と雑談したり、気楽に遊べる仲間がほしいからFCに入りました。
 やはり仲間がいるというのは楽しいです。オンラインの醍醐味とも言えます。
 確かにFF14は課題をいくつも抱えていると思いますが、
 その中で楽しめる仕組みはいくらでもあるので、
 それを自らで考えて創っていけば、より楽しいFF生活となるのではないでしょうか。

プレイ期間:3ヶ月2015/03/20

なんだこれ

匿名さん

すごいゲームです

ストーリーがあってさすがFF、ムービーもしっかりあります。

しかしですね…そのムービーはスキップしないと文句言われました

なんだこれ

大迫力のボス?戦が多数あります

しかしですね…戦う前に動画等で動きかたギミックの対処等調べておかないといけないようです。
初めてと言うと予習?したかどうか問われることあります

ネタバレなんだこれ

さすがMMOパーティープレイが基本です
しかしですね…失敗等が続くと速攻解散、キック、暴言
私はタンクという役割のジョブをやっていたせいか色々言われることが多々ありました
あまりゲーム上手くなかったせいもありますが…

とりあえず半年くらいは続けてみたんですがとにかく楽しかったところがあまりないです。
辛いことばかり!なんだこれ

お金払ってまでやるゲームではないです。おすすめできません

プレイ期間:半年2015/08/08

14日間の無料トライアルを3日くらいして思わず製品版を買っちゃって今プレイしています。
レベル20まで無料版で上げれるということですが、そのレベル上げは、ほぼNPCのクエストをこなした経験値です。
マップに沸いている敵から獲られる経験値でレベル上げなんか途方にくれます。
敵を倒した後に獲られる経験値がめちゃくちゃ少なく、なんのために敵がそこら中にいるのか意味不明です。

NPCのクエストのセリフなんか見なくてもいいゲームです。
セリフはボタン連打で、ムービーはスキップでOK。
要するに、NPCのクエスト受注、そしてマップ上に現れたポイントにいき、クエストの条件をこなすだけでいいので、物語なんか見て理解する必要ないんです。
それで、ゲームは進行できます。
ってことは、単なる作業化したレベル上げでしかないのです。
で、レベル15過ぎから20付近になると、4人PTでしかこなせないクエストがメインクエストとして出てきます。
それに参加しようと待機して、30分以上しても人が集まらないので、メインクエストがこなせず、先に進まなくなり要するにそこで擬似的なゲームエンドを迎えるのです。
まず、一人で始めた方は、このゲームはレベル20まで楽しむゲームなんだと割り切るほうがいいと思います。
レベル20付近から先に進めないエンディングを迎えます。
もちろん、レベル20から手に入れられる乗り物も手にはいりません。

あと、今時、チャットのセリフの吹き出しがプレイヤーキャラの頭上に出ないので、ほんと不便です。
プレイヤーキャラの頭上には吹き出しが出ないのに、NPCの頭上には吹き出しが出るズレた仕様。
自分はファミコンの頃からFFは知っていて、何作かプレイしてきましたが、14作目は初回の14で大コケしたから新生エオルゼアで改善したらしいけど、これは・・・正直、ヤバイかも・・って思いました。
ゲームの感じは、ゲームオンのアーキエイジに似てます。
韓国のMMORPGの真似だけしたけど、内容が薄い感じです。
システム自体も古臭い印象です。

元々オフラインのゲームはオンラインにすると、駄作になるのかもしれませんね。

プレイ期間:1ヶ月2014/11/19

もう色々書き尽くされてはいるが、このゲームをプレイするたびにストレスを溜めている自分に気がつき、アホくさくなって引退するまで一年を費やした。
プレイ時間は数千時間。
無駄な時間を過ごしたと今さら後悔するのと同時に、目が覚めたことによる喜びを感じている。

「このゲームは最終的に、糞つまらないくせにやたらと時間を浪費させるIDやら零式を延々と周回するゲームである。」

友達を作ってチャットで、なんてのは別にFF14じゃなくたって出来る。
だから、戦闘やギャザクラなどのコンテンツで他ゲーに対しての優位性を求めるわけだが、これといって素晴らしいところが何もない。
こういったゲームが初めての方は最初のうちは楽しめるだろうが、前線に近づくにつれて、多少鈍い人でも上記の本質に気がつくようになるだろう。
同じことを延々と繰り返すだけの時間浪費型脳死作業ゲー。

プレイ期間:1年以上2017/12/16

私たちがやれることはただ1つ。

今すぐ課金を止めましょう
課金を止めないと何も変わりません

ゲームについて
・ただただテキストを読んでは移動の繰り返しのみのメインクエスト、友人とわいわいやれるような助け合いは一切なし。
・上でも言うように助け合いができません、
ひたすらソロでできる仕様なのでオンラインゲームではないし、じゃあオフゲーとして優秀か?当然そんなことは無く、だったら気になっている普通のオフゲーを買った方がいいです。
・レベルは勝手に上がります、野菜や石を運んだり、お使いで言伝をするだけで筋肉がムキムキになっていきます。
・クラフターという物作りジョブは、超絶廃人レベルになるまで一切機能しません、やるだけ無駄です。
・そんな脳死ソロという拷問の先に待つものは、サービス開始時から先行してしている廃人プレイヤーたちの罵声やネットでの晒し合いです。上へ行けば行くほど醜いようです、とてもゲームとは思えません。

自分はこの辺りで限界を感じました。
その後は、今後のパッチにささやかな期待をもってなんとなく課金していました。
しかし、この「なんとなく」が運営に怠慢をもたらし、ゲームを腐敗させる原因だ気付き、ついに課金を停止しました。

不満を感じているのならば批判をするのではなく、黙って課金を停止すればいいのです。
そうでなければなにも変わりません。
これから始めようという方にも警告です、このゲームを始めてはいけません。
運営にお金を渡してはいけません。

運営への提案など無意味です、マクドナルドのような人離れを起こさなければ実情はかわりません。

再度言います、課金を止めましょう。
そしてこのような胸の旨のメッセージを、惰性で続けている方にも伝えてあげてください。

プレイ期間:半年2016/02/01

タンクのタゲ

キトゥンさん

久々に最初から遊んでいます、現在ハラタリノーマルを終えました。

タンクでIDに行ってもタゲ維持がキツイ、または取り返すことができません。
ルーキー装備が通用するIDでギリ、ルーキーより強い装備が落ちるところは無理。
店売りでできるだけ揃えても無理、HQはとても手が出ない値段で無理。

道中メンターのDOT撒き、マーカー無視のばらばら攻撃すごいですね。
ボスは単体なのに取り返せませんでした。

気になったというか無理だったので書いておきます。
ルガティンだと楽なのかな?

こんなん誰もやらないよ

プレイ期間:1年以上2016/12/28

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!