国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

予習を強制してもテンパは出来ない上に暗記も出来ない

吉PSさん

このレビューで度々見かけるテンパからの
ゲームが上手でコミュ力があれば楽しめるとの主張について
不思議に思うのは、そんなに上手なプレイヤーに向けている
のに何で違法ツールのA○T必須ゲーでプラグインDLがダントツに
トップな程に蔓延しているのか謎。
コミュ力が微塵も感じられない、他人を貶すだけに終始する
レビューを恥も外聞もなく書かれても説得力が皆無です。

バトルコンセプトは固定崩壊とプランナーが発表してみたり
ギスギスはこのゲームの代名詞と発言してしまう
最高責任者がいたり
バトルの難易度調整は無敵モードで調整している
運営が作ったゲームを楽しむ努力とやら
で楽しむものらしいです。

FF5からエクスデスを拝借して実装されたのですが
エクスデスのグラフィックはディシディアから流用
ネオエクスデスはオリジナルでは画面から見切れた
残りの胴体からは何故か蛇の様な尻尾
ネオエクスデスは木の中にいるはずなのに、
FF6のケフカと同様あらゆる生命体の集合する
エクスデスの身体に見切れた部分には
本体が木の中に埋もれて同化していたのに
意味不明な蛇の尻尾がくっつきます。

タイトルだけは一丁前で中身は中学生が作っているのかと
疑う程度の安っぽいシナリオと過去作品のストーリーや
バックグラウンドをまるで反映されずに実装する
キャラクターを見ただけで最低評価となりました。
ナンバリングタイトルでなく、蛙ファンジター14の名前で
出していたらここまで悪評も広まらず、騙される前に誰も
寄り付かない駄作に埋もれてひっそりと店じまい出来た
という意味で勿体無い作品です。

プレイ期間:1年以上2017/10/08

他のレビューもチェックしよう!

新生開始から不満をかかえながら、いつかよくなるものだろうとやってまいりました。
さすがに愛想が尽きて引退しました。
その結果、無駄な時間をすごしたと思っています。


まずRPGではありません!
パターン覚えアクションゲームです!
シューティングアクションとかのヒリヒリした感じが嫌いな人はやってはいけません。

生産、採集、経済などMMO的な要素もありますが、全く価値のない隠居無駄コンテンツです。このような事をやっていると、「暇人」「隠居プレイヤー」と呼ばれます。

やる事は、アクションゲームのバトルコンテンツのみです。
すぐに緩和、キャラクター強化がされるアクションゲームなので、自身がどれだけ努力して攻略しても、数時間で後続に追いつかれます。
どれだけ努力して手にれた装備も、すぐに趣味装備に成り下がります。

MMORPG詐欺に近いものかなと思えるほどです。

プレイ期間:1年以上2014/09/07

現役のみなさまへ

ほっとけば良いさん

ここで何を言われてもこの先も14は続くので大丈夫ですよ。来年にはいよいよパッチ5.0が始まりますね、予告PV見ただけでわくわくしますね。このサイトはアンチの愚痴場所になってるんで相手にしない方がいいですよ、むしろネタになってるくらいなので(笑)かれこれ5年もしつこく粘着してアンチ活動してるのにいまだに報われない人達なんであんまりいじめないであげて下さい。ほら!評価1つけましたよ!そうだね!このゲームはクソだよね!うんうん、これからも頑張って下さいね!

プレイ期間:1週間未満2018/11/17

ハウジング撤去できれいさっぱり、
荒野が広々となるね。
あっ!マップせっまくるしいかw

属性もなく、星5つけている
変態さんなにが、おもしろいの?

FFのタイトル外して、
直樹ファンタジーなら、
こんな糞神ゲ-誰も見向きもしないわ

吉田自称カッチ-ンPLL中に
切れるなよ!おまえまじ、チャラ男
へたれ自称なんだから、馬鹿な仕様
まじいらんわ



さあ、おもしろいの?
馬鹿プレーヤー‼

ハッキシ、神ゲ-に毎月分課金は
やめて無料にしろ!

まあ、無課金でもこんなパズルゲ-は
やりたくないわ!


吉田直樹君!拡張4万本だけの、
売り上げまじおめでとうございます

空島、またパクりですねwwww

プレイ期間:半年2015/11/01

悪徳宗教法人フォーティーン

邪教より抜け出した者さん

FFのナンバリングだというのに万人受けしないギスギスしたゲームバランス。
他のゲームと比べて他者に対して攻撃的な自己中心プレイヤーが多め。
行き過ぎた運営賛美、プロデューサー崇拝に傾倒している信者プレイヤーも多め。
だが第三者的として冷静に見れば運営の仕事ぶりは杜撰にしかみえない。
自分たちに都合の悪い意見はとにかく封じにかかる。臭いものには蓋ばかり。
プロデューサー兼ディレクターの吉田氏は景気のいいことばかり言うが、言ってることと実際には相当なズレがあるし、嘘や矛盾も多すぎて信用できない。
たまに非を認めるようなことがあっても、目立たない所で謝るだけで表には大々的に出さないあたりとか姑息。
説明責任もまともに果たせないやつがトップをやってることは最悪である。
大事な問題もうやむやにされたり、何年も放置されたりどれほどあったことか。

現状このゲームはFFを未だ高級ブランドだと盲信したい信者によって支えられている所が大きいだろう。自分たちFFというブランドで遊んでいる誇り高い選ばれた存在である!とか本気で思ってそうなあたりは怖い(全員とは言わないが)。
行き過ぎた運営賛美も、自分たちの楽しんでるブランドに大きな失態などなく素晴らしさに満ちているという、いわば箔をつけたいが故の心境にしかみえない。

プレイ期間:1年以上2018/03/11

FF11をアドゥリンでILが導入されてクソになったので引退して14に移ったけどもこっちの方が遥かにクソだった事実。
同じIL制でも全然違うわ。
14には自由度が皆無フィールドすら意味がない始末。
11の方は昔のエンドコンテンツがILのおかげでソロでクリアできたりダンジョンやフィールド探索、NM討伐などソロでも楽しめたりする。
はっきり言って14やった後に11やったら11のが数倍面白い事に気づかされた。
11を今やってみるとグラ以外で言えばMMOとしては最高峰なんだなと思うわ。
現状の14は11の引き立て役の為にサービス継続してるんではないかと思ってしまう。アドゥリンショックでかなりのPCが11を引退したみたいだけど14やったら11の面白さを再確認できるわけで復帰した人も多いと思う。

11に復帰する人を戻す為に敢えてこのクソゲーを存続しているんだと思ったら納得できるクソゲーだなって事が分かったよ。
まあどの道 このゲームに未来はないしどんどん引退者が増える事、クソつまらない事に間違いないがこの最底辺のFF14と言うゲームをやる事で11やDQの評価が上がるという会社の作戦かもしれないね。これからも頑張って引き立て役になってください。

でもな、こんなクソゲー二度と作るんじゃねーぞ!

プレイ期間:半年2015/05/30

FF11コンプレックス??

おっさんさん

私のレビューのあと、私のレビューを踏まえた投稿がいくつか
あったので再度投稿してみます。

>全身naokiさま
現在のレイドが正しいとは思いませんが、暗記するだけというのはさすがにいいすぎです
特に自分のような野良専だと毎回メンバーも変わり常況は大きく変わります
そのような環境で理論値に近いdpsを叩き出そうとすることは非常に困難です
暗記だからPSじゃないというのはエアプもしくは蒼天以降のレイドをやってない層または一度ギミックを理解したら二度と失敗しないような非常にゲームが得意な層だとおもいます
ギミックをこなしながら60スキル回しでdpsを追求することはかなり難易度が高いです
ただし暗記トレースが面白くないという点については同意見です

>かかしさん
なぜこうまで決めつけれれるのか意味不明ですがよくネ実にいるタイプと思います
ちなみに11は75キャップ時代に5年ほど、裏空リンバスナイズルサルベエインなんとかをやっていました。
赤黒メインでしたが11が14より難しいとはさすがに無理があります
ただし14プレイヤーがイレギュラーに弱いのは確かです
DDとかだと本当にそれが顕著でイライラします
フィジク未実装なキャスとかは11プレイヤーだとありえないでしょうね
11(もちろん14も)の前衛は自分で局面を変えることは困難なため、イレギュラーなシチュエーションに対応するのは魔導士系ジョブと詩人だと思われますが、結局印スリプガとか連続魔スリプル、グラビデ、ララバイ等の選択枝となりますがそんなものは少人数PTでいろいろやれば大抵は身につくことです(もちろん身につかない人もいる)
11と14のPSの方向性は違いますが11の方が難しいということはまずありませんね、単純に覚えないといけないことの量が違いすぎます。あと単純に忙しい(特にdps)。もちろんそれが面白いかどうかは別問題です。
だらだらAAしながらチャットして、TP貯まったら連携マクロは好きでしたが、今の時代にそれが合うかどうかはなんともいえませんね
キャラビルドについては14がゴミなのは確かです。11のようにいろいろな選択肢があるゲームのが面白いとは思いますが、バージョンアップの頻度が著しく落ちそうですね

プレイ期間:1年以上2016/09/11

あのさ

うおいさん

あのさ、ゲームなんだから楽しい楽しくないは個人の感想でしかないってのは確かにそうだけど、本当にFF14が面白ければこんなにFF14をやめる人いないから。

面白ければ引退者も大して出ず、それどころか人が増え、全盛期の頃よりさらにログインするのも大変になり、人で溢れかえっているでしょうが、実際はその逆で過疎りまくりです。
これだけでもうどういうゲームかわかるでしょう。


公式では400万アカウント突破とか言ってるけど、本当にそれはアカウント数だけで実際にやってる人は全世界全鯖合わせて、10万~20万くらいでしょう。
本当のところ10万もいないと思ってるというのが本音ですがw
嘘だと思うなら無料期間にでもやってみてください。過疎ってますので。
それは過疎鯖だから、過密鯖に行けば違う、とか言う人がいるかもですが、
「400万」も人がいて過疎鯖ができるわけねえだろwwwと言いたいw
本当に400万も人がいれば全鯖で人がいっぱいになってるw


ええもちろん、プレイしてない人から見れば俺のほうが嘘をついている可能性はあります。なのでもしやってみたい人はどうぞ「無料期間」にでもプレイしてみて、「400万人」もいるFF14を体感してみてください。どっちが本当のことを言ってるのかわかるでしょう。


けなしてばかりでも何なので、一応このゲームをフォローしますと、
最初はまあ、楽しめるかもしれませんね。やることなすこと新鮮で。
自分も正直何だかんだで楽しんでいた時期はあります。
でも、やってるうちに引退した人たちの気持ちや星1のレビューの書かれていることの意味がわかるでしょう。
本当は新規の人はプレイしづらいゲームだと思うので、無料期間でもあまりおすすめしたくないんですけどね。確かに後発も追いつきやすい部分もあるけど、それ以上にやり辛いと思う。ゲーム内では色んなローカルルールがあるので、フレと一緒にやるかFCに入らないと新規の人はやりづらいのは間違いないです。


何にせよ俺はもう疲れたし、2度とやらないけどw

プレイ期間:1年以上2015/05/02

新生エオルゼアでしていたいたことから何か変わっていたかというと何も変わっていません。
蛮神は一度行くか装備を回収したら後はもう用済みの使い捨てコンテンツ。

週制限のあるトークンを回収した後は誰か1人がミスをするとあっさりワイプされる大縄跳びをするかしないか。
大縄跳びをするのであれば、めんどくさいギミックをこなしながら周囲の罵詈雑言に耐え限界までダメージを出してください。ちなみに大縄跳びはキャラクターの作成制限がかかっているサーバーじゃないとまともにできません神ゲー。

蒼天のイシュガルドで謳っていた空を飛べるコンテンツに至ってはめんどくさい手順を踏まないと飛べません。まるでしわくちゃ顔が簡単に飛べたら悔しいじゃないですかと言っているのが見えてくるレベルです。神ゲー

2014年6月にシークレットブーツはひたすらに人を走らせ続ける形のコンテンツというのは、ただつらいだけと考えていると言ってましたが考えてるだけです。
このゲームやるくらいだったら何か別の趣味を見つけてみては?

プレイ期間:1年以上2015/09/25

アクトって違反ですよね!アクト使ってる奴がえらそうにするのはおかしいですね!私はPS4ユーザーですが、アクト使えません、もし必要ならPS4にも使えてるはずです、さらによくFF14にDPSメーターをというひとがいますが、本当に必要なら、スクエニが実装してるでしょう!PCユーザーのワガママ勝手は目に余ります!元々ファイナルファンタジーは家庭用ゲーム機で普及したゲームです!一時期任天堂と揉めてましたが、PSユーザーあってのFFだと思います
正義の代弁者として、不正は見逃せません、アクト使用者を通報していきます!後、PS4のshare機能もフルに使い証拠を集め、通報します!アクト使用者の言い訳も聞いてみたい!違法は違法どんないいわけがあるのかな?聞いてみたいね!言い訳したところで違法だから、困るのはアクト使ってる人ですから!困らないようにね!

プレイ期間:1年以上2015/09/11

未だに学習しない勢

ヨタロさん

評価も無視して月額課金ゲームをプレイして、結果辞める事になるってのは笑ってしまったw
ほとんどの辞める理由が、昔から何も変わっていないのも、学習能力の無さを感じて笑える。
そもそも、ここに書き込みを入れる時点で、辞めたプレイヤーの理由をちゃんと理解してたら、始める前に目を通していれば、容易に『FF14はクソゲー』と分かる筈なんだがなぁw
世の中には『賛否両論』って、体裁の良い言い方が存在するが、意見の本質を見極める際に重要なのは『善くも悪くも共通した意見』が多いほとんど、善さなり悪るさに値する意見って事を理解するべき。
むしろ、世間一般的にも『大縄飛びのギスギスオンライン』って言われるほどの悪評を撒き散らしたタイトル。
更に、ここで挙げられる『不評理由の共通点』を見れば、一目瞭然にクソゲーだと、誰の目にも明らか。
最悪なまでの『民度の低さ』や『固定優先のライト勢殺し』など、オンラインゲームを駄目にする要素しかなく、それらを強要する依存ユーザーを擁護する運営と、両者共に『自己利益しか考えない風潮が蔓延するゲーム』となっている。
本来、オンラインゲームを支える古参ユーザーや現役ユーザーが、ゲーム継続を支える『新規ユーザー』を除外し無視して、努力を理由に『導き手』としての役目を放棄する依存ユーザーしか残っていないクソゲーって、ここを見れば、誰の目にも明らかに記されている。
このゲームって、1人でどうこう出来るゲームではない。
特に終盤に行くほど、他者との関わりも増えてくる。
ここまで説明しても理解出来ない御子様に、課金ゲーは『過ぎた玩具と変わらない』って事だ。
自分が大人だと自覚してるなら『評価の良し悪しを正しく見る目を養う』事を奨める。
たまたま別件検索中にヒットしたので、今後、ここに訪れる者に、忠告として意見を残して置く。

プレイ期間:1年以上2024/11/22

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!