最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
カプコンの闇、なぜ改善しない!
楽しみたいさん
RPGはストーリーの続きが気になって早く観たいのだけれどレベルや装備品を揃えて強くしていかないとっていうのがRPGというゲームの遊び方。しかしこの運営はRPGの醍醐味なんか無視するクズです。
レベル上げはモンスター倒したりクエスト受注して経験値稼ぐことなく大量な経験値が支給されていると言っても過言ではないし、装備品もレベルがすぐ上がってしまうので低装備は作る必要がなくなっているし外見の為に作ろうとしてもデザインが同じで色違いばかり、その上色の種類が少なくしかも高額となっていておしゃれも楽しめない。
イベントで交換しようとしても交換するのに必要なアイテム数が多いし課金しておしゃれしようとしてもハズレが大量とか嫌がらせしてきます。
確かサービス開始時の挨拶文では課金しなくても全ての装備が入手できます!と書いてあったはずだがやはり嘘だったようだ。
ブレイクゲージを削ってもチャンスになることなくリセットされずっと怒りのまま、侵食?浸食?どちらの漢字か忘れた、の蔦での鞭攻撃の対処法として回復のオーラ纏う設定なのに纏ってから戦闘開始しようとしても従者は「できません」しか言わない、それに全ての回復技でオーラ纏う設定にしてないのでその技固定でセットしてない状態だと吹き飛ばされるだけでストレス溜まるだけという風に自分たちが設定した事すらマトモにプログラムできない開発者たち。
遊び始めて半年くらいならそれでも楽しく遊べると思います、一年以上というか二年以上遊んでいるのはドラゴンズドグマダークアリズン遊んでとても楽しかったからいつか善くなるだろうという希望があったからだけど、この運営スタッフでは望みはないね。
ガチでやるつもりなら課金して快適だという環境つくれば良いと思いますがそれでも運営が放置し続ける改善すべき問題は無くなる事はないです。
運営が改心するまで暇潰し程度が無難です。
プレイ期間:1年以上2017/11/10
他のレビューもチェックしよう!
こんにちは、僕ですさん
タイトル通りです。
これ以外の要素に楽しみを求め過ぎると大体苦痛になっていき早々に飽きます。
「最速・最強・効率」
このゲームは上記の言葉のどれを求めてもダメです、心身共に消耗します。
特に無課金勢はどれだけ頑張っても課金勢にあっさり抜かれる仕様なので注意です。
「愛玩・育成・浪漫」
このゲームは上記の言葉に反応できるエンジョイ勢であればあるほど楽しめます。
己の理想のNPCを創造し、それを愛でながら育て、格好良さや可愛さを追求する。
それがこのゲームの遊び方であり長く遊ぶ秘訣です。
オンライン故に人とのCoopは有りますが、気晴らし程度にやりましょう。
オススメはしませんがガチCoopをしたいなら仲の良いフレンドとやりましょう。
決して野良PTでガチ攻略なんて求めてはダメです、アクション性が高いゲームなので思い通りに成らないのは当然なのですから。
最後にもう一度言います、このゲームは「ポーンとイチャコラするゲームです!」
プレイ期間:1年以上2018/06/29
卒業カウントダウンさん
くそったれな現実社会から逃避したくて、ゲームを始めたのに。レスタニアはリアルに現実社会を写し出す鏡の国だった。「ストレス社会」敵の無敵戻りにイライラ。敵がオブジェクトに引っかかり、なかなか進行せずイライラ。ポーンが通路に引っかかり戦闘に参加出来ずにイライラ。敵がダウンしてるのに、ポーンがウロウロするだけで攻撃しなくてイライラ。運営が「修正しました」と公表した不具合が再び発生してイライラ。その他エトセトラにイライラ。ストレス解消なんて出来やしない。逆にストレスが溜まっていくばかりだ。「ノルマ主義社会」レベル上げ、ジョブ修練、素材集め、クランクエスト等の運営が我々に課したノルマに追われる日々。ノルマから逃れる事が出来ずに心が疲労する。「世の中、金が全てや」課金しないとレスタニアで人並みの生活は送れない。冒険パス、成長サポ、報酬サポ、GMコース等課金要素ばかり。無課金じゃ得られるものは多岐に渡り少なく、移動も制限され、所持品も制限される。転職にも箱の空きが足らずに困る始末。金無き者の身の程を知らされる。リアルだ。この、くそったれな現実社会を見事に映し出している。でも、皆がゲームに求めるリアリティーって、そこじゃ無いよね?
プレイ期間:1年以上2017/04/28
フラストレーションさん
やり込めばレアや報酬取得でアドレナリン… それら求めて徘徊 の繰返し、
職レベルだけではなく装備のレベルもそれなりに上げなければ話にもならない事も多々あり、レベル上げが多少つらいのは良しとしても装備のレベルが低いと一切の役立たずになるのはどうかと思った。雑魚キャラにさえも大怪我をさせられる。
障害物に隠れての攻撃も敵方には関係無し、此方の攻撃、行動には制約があれど敵方は攻撃どころか透抜けしてきてペシャリ、しがみつけば謎のダメージ受けて、壁や木に当たって落下、 慣れてくる程、粗が目立つ…キリがない
運営や管理は自分をドSとでも思っているのだろうか?単に面倒臭く執着するだけの短絡思考と思う。面倒臭いと手間がかかる、鬱陶しいと煩わしい、似ている様で異なる意味があるのを理解できてないのでしょう。
3ヶ月間、無課金だけでは解らない事もあると思い、課金も行ってきたが…タイトルどおりの感情と、低賃金で過酷なノルマで厳しい就労条件、スキルアップを図ろうものなら突然の会議や呼び出し、まるで転職前に在籍してた企業にいた時の気分を味わえた 。。。LV50を筆頭に40代までやって来たが退職。
ついでにPSユーザーにはプレイは勧めない、ハード自体の処理の関係で敵が突然背後から…が多々あり
プレイ期間:3ヶ月2016/06/23
ドルチさん
課金UIがカオス。選択すると「はい」で記憶されているのと「いいえ」で記憶されているものが混同している。それが課金UIのみなら理解できるが、一般のUIにところどころ組み込まれている。通常の選択肢の感覚で気がつけば課金項目を選択、その部分だけ「いいえ」から始まっていたために気がつけば課金選択をさせられる。ワンクリック詐欺かな?まるでトラップのようなUIです。問い合わせしたが未だに回答なしの運営として終わってます。別件ですが対人もないギルド戦もない、コンテンツやイベントは使いまわしのマンネリ化、新規は一緒に育成するようなユーザーがほぼいないPTが組めない(ユーザーの空洞化)、オープンからプレイしていましたが運営力が足りなすぎる。
プレイ期間:1年以上2017/10/10
忘れられた神子ミシアルさん
コピペダンジョン、コピペモンスター ①ジョブ以降上がらないジョブレベ
要求されるジョブビンゴ課金~
貯まらないBO周回~ 子供のガチャガチャレベルのガチャ3000¥
2・0売れない地域素材 稼ぎにくくなったGOLD
フレンドとゆっくり遊べない仕様 100から、1000人になって重くなるサバ
このゲームは☆5つだよ!!!!
プレイ期間:1年以上2016/10/06
天パさん
まず重要な課金要素に関しては基本無料で遊べます。
課金者と無課金者でも装備に差が出てしまうこともありません。
広大なフィールドを拠点転移することができるのですが、「リム」というゲーム内ポイントを消費してワープすることができます。
課金者は一部無料や割引でワープができるのでサクサク進めることができます。あとは拡張倉庫が使えるようになり便利です。
といった具合に、課金することで時間の短縮やリムを貯めやすくなることがメリットです。
前置きが長くなってしまいましたが、自分の中では課金者と無課金者で圧倒的な差がついてしまうことが一番イヤなので。
ここからはゲームの本題です。ゲームパッドにも対応しているしアクションに関しては最高の出来だと思います。キャラクターの操作は近接職から魔法職まであって
それぞれコントローラーで操作しやすいように考えられています。L1押しながら△で魔法など、ファンクションキーもあります。
それに、ユーザーインターフェースに関しても、かなり便利で見やすくなっています。マップやクエスト情報などをキー割り当てにして一瞬で開けるとこも高評価。
オンラインアクションRPGとして遊べるのは自分の中では、モンハンフロンティアとこのゲームくらいかなと思います。
ストーリーは一本道ですが、非常に豊富なクエストがあり、特に大型モンスターとの戦闘はかなりおもしろいです。
パーティー組んで、自ジョブの役割通り戦うのはほんと楽しいです。
ちなみにパーティーを組むのに抵抗がある方やソロでやりたいって人も、「ポーン」といった仲間を雇ったりして完全ソロで遊ぶこともできるし、一人でまったり遊ぶこともできます。
正式サービスが始まって間もないこともあるかもしれませんが、人口はとても多いです。
大型モンスター討伐の募集のシャウトもよくあってすぐパーティーも組めます。
自信をもってお勧めします。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
からからせんせいさん
黒砕の理力がクレイグのガチャだと知ってもう限界。
精霊、炎王、白竜、黄金の装備のピンクを集めるのにひたすら周回して、その上に総まとめになる黒砕装備に運要素が絡むなんて辛すぎる。
ドラゴンアビリティの合成にも運が必要、コツコツやってきたのがバカみたいだった。
どうせ今後もこの運要素にストレスを感じることだろうし3.4で何となくエンディングを迎えたみたいだし、区切りがいいからサヨナラする。
運営も店じまいの準備中だろうからここいらで引退。遊んだ分くらいの課金額だったので後悔もない、残ってる覚者さん達頑張って。
プレイ期間:1年以上2019/01/27
吉田さん
皆いうてはるとおり、揺さぶりシステム 微妙ですね、これのせいでなんかつまらなくなってんのは間違いないとおもいます。
また揺さぶりせなあかんのかー ていうげんなりした感じにようなります。
最近のオンラインゲームではどこもこんなんでしょうが、馬鹿が多くてイライラしますね
永遠シャウトで下ネタ、ザコは帰れ、女だったらボイチャしようぜ、無課金の貧乏にはなりたくねーなー こんなのがちょくちょくある
グランドミッションという8人用コンテンツではとにかく 放置キャラ が多いです。
調べるとドグマオンライン用に作ったような2垢のキャラのようですね
すでに効率オンラインになってきてるので、イベント戦で 魔法つかう暇あったら揺さぶれカス 揺さぶってる暇あったらメテオやれ 最強装備以外お断り
もうなにがなんだかわかりません
わたしから言わすと うっせー
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
とにかく明るいゲーマーさん
サービス開始半年足らずでカムバックキャンペーンが始まりました。
累計150万DLで同接10万人いたゲームなのに、4ヶ月で人口は2万人以下まで減りました。
なぜかというと、つまらないからです。最初の方はオープンワールドで楽しいですが、ある程度遊ぶと同じことの繰り返しの作業ゲーになります。そして各種不具合がヒドイ。一つの不具合ですら満足に改善することができず、さらに新たな不具合を発生させてしまう体たらくです。
ゲームがつまらないからプレイヤーが離れているのに、運営は物で釣って解決しようとしているこの有様。夏までサービスが維持できるかどうかも怪しくなってきました。新規プレイヤーにはとてもオススメできるものではありません。九割以上の顧客に逃げられるなんて、普通の企業なら懲戒レベルの失態ですよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/15
aさん
大型モンスターの揺さぶり
スーパーアーマーになったらいつまでも大型モンスターはその状態で暴れている、解除するには揺さぶりなどによってスーパーアーマー状態になって現れるスタミナゲージを減らさなければならないが、大型エイプなどは結構な速さで回復する。今後のモンスターでは張り付くと状態異常(毒)などのモンスターが現れてもおかしくなく、ネタ切れすればスタミナ回復が早く、特定の部位を攻撃しないとゲージが減らない、というようなモンスターが現れてもおかしくない。
ストーリー上必ず登場するがポーンが何もしない以上、募集をしないといけないためソロでも出来る、とは謳えない。
グラフィックがきれいというが、草むらを良く見れば茂っているのではなく厚さ1mm程度のグラをコピペして密集させているだけ(幼稚園の劇でやるようなあんな感じ)まぁ、リアルにすればスペックは高くなるからしょうがないかもしれないが。
ポーン
あまり使えない、大型モンスターの場合、何をしているんだろう、相手はスーパー状態なのに一緒に揺さぶらない。
雑魚狩りでは有効かもしれない。
UIのひどさ。
何やら赤文字でエラーメッセージのようなものが出る
例えばクエスト受注上限に達している場合メッセージボックスで「リスト上限を超えています」と出た後、数秒待ってから赤文字で「リストの更新に失敗しました」等
そんなものは開発者の都合であり、ユーザーからしてみれば最初のメッセージボックスだけで良い。
アイテムボックス関連の処理も同様である。
結論、色々ひどい
プレイ期間:1ヶ月2015/10/14
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
