国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

カプコンの闇、なぜ改善しない!

楽しみたいさん

RPGはストーリーの続きが気になって早く観たいのだけれどレベルや装備品を揃えて強くしていかないとっていうのがRPGというゲームの遊び方。しかしこの運営はRPGの醍醐味なんか無視するクズです。

レベル上げはモンスター倒したりクエスト受注して経験値稼ぐことなく大量な経験値が支給されていると言っても過言ではないし、装備品もレベルがすぐ上がってしまうので低装備は作る必要がなくなっているし外見の為に作ろうとしてもデザインが同じで色違いばかり、その上色の種類が少なくしかも高額となっていておしゃれも楽しめない。
イベントで交換しようとしても交換するのに必要なアイテム数が多いし課金しておしゃれしようとしてもハズレが大量とか嫌がらせしてきます。
確かサービス開始時の挨拶文では課金しなくても全ての装備が入手できます!と書いてあったはずだがやはり嘘だったようだ。

ブレイクゲージを削ってもチャンスになることなくリセットされずっと怒りのまま、侵食?浸食?どちらの漢字か忘れた、の蔦での鞭攻撃の対処法として回復のオーラ纏う設定なのに纏ってから戦闘開始しようとしても従者は「できません」しか言わない、それに全ての回復技でオーラ纏う設定にしてないのでその技固定でセットしてない状態だと吹き飛ばされるだけでストレス溜まるだけという風に自分たちが設定した事すらマトモにプログラムできない開発者たち。

遊び始めて半年くらいならそれでも楽しく遊べると思います、一年以上というか二年以上遊んでいるのはドラゴンズドグマダークアリズン遊んでとても楽しかったからいつか善くなるだろうという希望があったからだけど、この運営スタッフでは望みはないね。

ガチでやるつもりなら課金して快適だという環境つくれば良いと思いますがそれでも運営が放置し続ける改善すべき問題は無くなる事はないです。
運営が改心するまで暇潰し程度が無難です。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

他のレビューもチェックしよう!

2キャラカンスト済みの社会人プレイヤーの意見を言いますと まず今の適キャラの仕様だと役割指定やら装備指定とか追及する必要はないと言う事です
ごく一部のニート、フルカンストな方々が勝手に脳内効率作業したがってるだけです
他のオンラインゲームやソーシャルに比べたら課金の依存度も低いかやらなくても時間をかければ上位プレイヤーと変わらないステータスがみこめます
時間の少ない社会人プレイヤーの為にソロでもCPU作れたり、雇ったりできるので無理に周回効率パーティーを組む必要もなくマイペースでプレイヤースキルなり冒険なり自由です
以上の事から当然暇をもて余してる方やハードユーザーRMT業者からすれば物足りないし、旨味もない感は感じられると思います
個人的にはまったりやれるので楽しめます!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/20

言いたい事全て他の方々が書き込んでいるので、あえて言うとすれば
9割以上PSユーザーなのにPSストアに対応して無い所があり得ません
課金して欲しいのか課金して欲しくないのか、カプコンの思惑や如何に。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/12

さぁアンインストールしましょう。

皆さん見切りをつけてさん

開発の底の浅いこと!P , D運営陣も脳ミソあるのかと思わずにいられないレベル?来月ダークアリズンのHD出るからそちらのほうがまだ遊べるんじゃないの?もうこのddonに見切りをつけて辞めたほうが良い(^_^)b面白いゲームは沢山あるのだから、あいつらに貢いでどうするの?糞低脳カプコンにw皆さんすぐアンインストールしましょう。楽になるよ。私は二度とこのddonはしない、さようなら 因みにここの運営陣は新卒や専門学校の研修の場だから、いくらユーザーが意見しても改善さらないから諦めて。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

なぜなら

引退しまっしゅさん

4800円でもっと 面白いソフト買えるから、、グランエント出たばかりの頃はガチの人も上手い人多かったけど、、強さとレベルが巧さではないのが残念なくらいに表立ってきた、、レベリングできてるやつは金を払ったやつか無課金で脳死周回しまくったやつ、、それだけ

正直きが65までは全ジョブカンストしたけど社会人としても駄目になりそうだし、百歩譲ってこれじゃあゲーム好き、ゲームを楽しむ人間としても駄目になりそうだ、、餌巻かれて、、人参ぶら下げられた馬じゃねぇんだよ、、、いい加減、、、でも最後に礼は言っておこう、、、少なからずはじめの方は楽しかった、でも今はハッキリ言おう、最悪だと、、、はじめの方にやめた人びっくりすること言いますよ、まだグリッデンでjp集めですよ
もっと人生を謳歌しようぜみんな

プレイ期間:1年以上2016/10/01

もういいや

イカおじさんさん

まだ一週間もやってないのに、何が分かるんだと言われればその通りです。
でももういいかなと。皆さん同じ感じの批評なので、加えて言わせて下さい。主に開発側への注文です。

初めからお金の事考えて、いいゲームなんてできませんよ、カプコンさん。他の開発も聞いとけコラ!

話広がっちゃうので、クサっ と思う方は見ないでください。

業界おかしいですよホント^_^ そんなに会社苦しいですか?そんなにオタクと子供騙してお金欲しいですか?開発費かけてますか?時間と人かけてますか?
アプローチが違うんですよ。どうすればお金取れるかを先に考えてるんですよ、、違うでしょ、、どうすれば面白くなるかが先でしょうよ。
作業ゲーはいかにシチュエーションを変えるか、新鮮味を保つかでしょ?同じ事何回もさせる訳だから。。だから、ダンジョンの雰囲気とか、構造が全く違うとか、敵が多様だとかの作り込みが必要なわけ。別にff14のギミックみたいのが必要ではなくて、ディテールにこだわる作り込みが大事なんです。
ん?なんだここ?とか、なんだこいつ?っていうのが新鮮味です。 さっきのと似てるな、、同じやつか、またこれか、ってのは最悪なんです。飽き なんです。
予算と人無いのに、アイデアも無い、ff14のパクリにすらならない。後発は先発を上回ってくるのが当たり前。だって先発の良いとこ、悪いとこ全部みえてんだから。
つまり、勉強してないんです。会社もプロデューサーもディレクターも。評価が高いゲームがなんで面白いかを分析してないんです。プレイしてないんです。

まぁユーザーは厳しいから、ダメなものは消えゆくのみなので、おのずと結果は出るからね。日本のゲームはダメになった、多分開発側の気持ちの問題だと思うけど。作ってもゲーム売れない っていう言い訳で、糞ゲーしか作れない実力の無さを慰めている。情けない人々。カプコンに限って言うと、オンゲを作る実力はありません。細かい部分の話は置いといて、、数日で飽きちゃう内容って、、。

pcとかコンソール舐めてるが、モバイル糞ゲー業界とは全く違う、目のこえたユーザーが多いので、簡単に騙せると思った開発は自分達の考えの甘さを反省して、、業界を去って下さい。向いてないよ。あなた達には無理無理。早く辞めた方がいい。

プレイ期間:1週間未満2015/10/10

2015年度 ~ フル課金(パッケ+重課金)
2016年度 ~ 冒険パス+ガチャ以外の課金
2017年度 ~ 冒険パスのみ
2018年度 ~ 祝・無課金突入!
詐欺課金に気付くのが遅すぎました・・・・・・・

ゲーム内容よりも制作サイドが非常識人の集まりで論外ですね
書き込みを読んだ所、批評は飽和状態の様なので別口にて

過去に不具合報告をしたは良いが直接メールで追加(項目多数)調査の依頼が来たので
プレイ時間が無い中(週3日、1日3時間程度)詳細を調べて報告を3回程やった所で
音信不通からの該当クエスト修正すらも出来ず配信無くなる・・・・・・・
ゲームシステム上無意味なスキルの改善を初期の頃から要望を出すも未だに無視
(自爆スキルや他幾つか)運営サイドは基本返信メールは出さないと釘うってますが
けっこう来ます、意味不明の返答になって無いメールとかね。
(注:自動配信では無い通常メールの事です)

クエスト不具合報告等の適当対応は私だけかと思って居たのですが
ここの書き込みにも同じような方々が居て運営のいい加減さを再認識しました

まあ後はサイレント修正が多い事ですね、ユーザーに有利な物は報告に上がって
無くとも直ぐに告知も不具合報告にも出さずに修正!そんなに速く修正出来るならば
ユーザーからの要望修正をもっと速くやればいいのに・・・

最後に数回だけ有ったユーザーアンケート(要は只のガス抜き)は全く読んでませんね
運営はアンケートよりも各種評価サイトの書き込みを見て反省したほうが良いでしょう
ゲーム運営もそう長く続かない様相ですがここまで来たら終わりまで・・・やるかも。

プレイ期間:1年以上2018/01/23

 個人的な話ですが、私はオープンワールドのゲームというのはddonが初めてだったので、美麗かつ細やかなグラフィックや、洗練されたBGMなどにとても感動したことを覚えています。ここにこられる皆さんにとっては、それが当たり前なのかも知れませんが…
 今からddonを始めようとしている覚者の皆さんに一つだけ。このゲームは決して強くなることだけが楽しむ要素ではない事を覚えておくと良いと思います(勿論、それも魅力的な要素の一つですが)。
例えば、あらゆる技術を駆使して壁の向こう側を覗いてみたり、バザーの取引で商人を気取ってみたり、アビリティを駆使して裸でコンテンツに挑んだり、ポーンを愛でたり、そして、たまには綺麗な景色や音楽に魅せられてみたり、、、
折角ドグマというオープンワールドが広がっているのですから、どっぷりと世界観に浸ってのんびりプレイすると楽しめると思います。
追記:もしも困ったことが有れば、1鯖で先輩覚者に聞くと良いですよ。

長々と失礼致しました。よきddonライフを!

プレイ期間:1年以上2018/04/11

開発途中

なんだこれ!さん

薄いシナリオ、ひとけのない村、小型モンスターにしか使えないカスタムスキル…(*゚∀゚)=3
極めつけは、学習しないポーン!本気で作ったの?
と思うくらいヒドイ!!酷すぎる!すべてを一から作り直して!「冒険が始まる!」こんな感じでうたってますが、このゲーム冒険の欠片も感じませんよ。大型、小型モンスター倒して拠点にもどる!の繰り返しが顕著!揺さぶり云々かんぬんよりも、シナリオ等に分厚さを、ポーンはオフ版のように学習型
しないとね……プレーヤーに基本レベルが無いので
ジョブ別でステータスの上がり方がちがう!なのでオフ版の時のような、物理特化とか魔法特化などのキャラ育成的な要素かありません。ユーザーが、色々な遊び方が楽しめる、これなら課金しても良いかな。と思わせる、ゲームと「根幹」が出来てないゲームだとおもいます。初めて「ドグマ」をやるユーザーには何の違和感もなく始められると思います。
オフ版を好きだったユーザーはガッカリすると思います。最後に、ポーンは「担げる」ようにしてほしいですね。オフ版の様に大型モンスターの目の前で
力尽きたら、担いで安全圏まて逃げて復活させる
ことができるのに……

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

絶句

ごみくずげーさん

イベント敵の強さの設定がどのLv帯で参加しても
複数職を鍛え有用なアビを揃えても苦戦するようになっている

本来はプレーヤーが苦戦するのでアビリティーやスキルの修練する
流れになるのだけれど 賞金首という育成ブートキャンプがあるため
修練しないまま高Lvになりえる 運営もプレーヤーの総合Lvを一定水準
にすることを重視しており個人の強さを勘違いしている

へっぽこな促成栽培プレーヤーが増え各イベントでは
それらを弾く部屋ができる(理由は最初に書いてある)

装備も最強装備を作るために現verの最強敵を倒して素材を集めろ!
最強装備を揃えて最強モンスと戦おうではないのが
各イベントをだるくさせる原因

運営が予期せぬプレーヤーが楽になるバグなどは速攻で修正するのに対し
プレーヤーが不利なバグに対しての対応は激遅でサービス開始直後から
言われていたバグ修正を1年経ったUDでの目玉のように大々的に宣伝している
恥ずかしくないの?

人がかなり減ってしまい 人数少なくてもイベント参加できるようには
なっているけど 人数が少なくて勝てるのはLvが低いイベントのみとなっている

イベントは最先端のプレーヤー水準でできているがそのプレーヤーが
どんどん辞めていく 近い将来 クリアすることができなくなるでしょう

プレイ期間:1年以上2016/06/17

90宝珠は、高評価からも叩かれそうだよゲームじゃなくて課金的ななにかになる
からねこれやると。★5評価って信者というより 「カプコンのバイト」に見えるからやめたほうがいいよ糞課金でコピペ周回の時点で★5はありえないんだし
アプデ終わってからレビューしたかったけど盛り上がってるようだから

個人的には新しいエモートあるからそれ次第かなエモートがよければ★3くらいはあるね
まぁガッカリしそうな気もするけど、うさぎ飛びはひどかったからね・・ 

プレイ期間:1年以上2018/04/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!