国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

なんだこのオフラインゲームは

酷いさん

クイックパーティーでパーティーを探してもまったく引っかかりません。
いくら待ってもパーティーが組めないためソロを強要されます。

しかしソロで進められるゲームではないので
その辺が酷すぎます。
ポーンというNPCパートナーも最初は一人のみ、
二人目を入手するにはレベル上げとクエストを進めなければならず、
他人のポーンを雇うにはコストが必要。

チャットで募集をしたり、募集に入るにも
対象やレベルなども分からず敷居が高いし、初心者にはわけがわかりませんでした。

戦闘システムも10年前のゲームと言った感じ、
やっていて面白い職と、面白くない職が分かれます。
(パーティーに必須の盾とヒーラーはつまらない)

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

他のレビューもチェックしよう!

この書いた人に質問、君はいくら課金してんの?しかも神と自分の事を言ったり星5個のキチガイと同じで思考が凄すぎる

こんなのがいたら課金してる奴も呆れてやめるだろ
てか、いま残ってる古参は課金、無課金問わずこいつらみたいな選民思考の異常者ばかりなのが問題
しかも毎日チェック乙と言いながら一番チェックしてるのは言ってる本人と言うw
本スレを荒らすだけじゃ飽きたらず、低評価が気に入らないから荒らすとかガキかよ

一番異常なのは無課金でいつまでも
しがみついている連中ですね。

その手合いは無職や学生に多いでしょう。
僕はあれが不思議で仕方ないんです。

課金をするのは自由ですし、課金額が
人それぞれなのは当然ですが、
ドラゴンズドグマオンラインをプレイするので
あるのなら、合計課金金額はさっさと忘れて
色々なコースを利用するなりやるなりするでしょう。

それが家畜の感覚ですよ。

そういうことができない無課金が
ネットでいつまでも憂さ晴らしをしている。
いうなれば時間と人生の無駄ですよ。

プレイ期間:半年2016/01/18

一言で言うと作業の繰り返しです。
それもエンドコンテンツに近づくにつれて作業の1サイクルが結構時間かかるので苦痛に。
ですからゲームをやってるって気分になれないですね。

サービス開始当初は楽しかったです、そう最初だけは。
新しいフィールドに行って新しい冒険をする…ですが、しばらくして気が付きます。あれ?このダンジョンの作り前と一緒だな…Lv違うだけの同じ敵だな…装備も前使ってたやつの色違いだな…
新鮮味なんてあったもんじゃないです。どこに行っても何をやっても既視感しかありません。ダンジョンの既視感に至ってはテクスチャやオブジェクトが同じってレベルじゃないです、造りそのものが全く一緒です。完全にコピペ。
ボスも挙動がどれも似たり寄ったりで、アクションゲーとしては正直あるまじき出来です。

それだけじゃありません。更に追い打ちをかけるのが運営の酷さ。
バグはユーザーの環境が悪いと責任転嫁して放置、でもユーザーにとって美味しい仕様、クエストやバグに関しては即座に下方修正を入れてきます。
β時から散々不評だったボスを揺さぶらないといけない仕様についても、サービス開始して2ヶ月で漸く重い腰を上げたといったところ。1.1アップデートで実装されたモゴックというボスがそれですが、ただぶっちゃけメインクエストで1回しか戦わない敵なので、だから何?ってレベルの対応です。要するに、揺さぶりオンラインはいまだ健在という事です。
それ以外にも、バグの修正に関してはアナウンスする癖に、下方修正については何も言わずにコッソリやるところとか(1回2回ではなくメンテの度に何度もです)、運営は色々意地がわるいですね。
1.1アップデートに伴って倉庫の容量が増やされましたが、アプデに伴って新アイテムも来てるし、今までだって全く容量が足りてなかったのだから焼け石に水という現状。だというのに、ゲームをプレイしているとドヤ顔で倉庫拡張しました!と延々と定期アナウンスを流す始末。そんな事をやる暇があるなら、イベント報酬受け取り可能期日を正確にアナウンスしてろと思いますね。前回イベントではフレが期日を勘違いして報酬受け取り忘れていました。文字数制限があるので割愛しますが、普通にあれは勘違いする表記です。
以上、ゲームコンテンツの質の低さ、全くユーザー心理を考えておらず、気配りも出来ない運営から☆1に決定です。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/29

何でこういう課金システムにしたのかな最初から、そしてその課金システムがずっとだから
不満が貯まるロットガチャ課金WM課金。WMは課金しないからまぁいいんだけど
課金はいいんだよ僕たちもゴハン食べたいそりゃ~金もいるさなんでバランスよく取ろうと
しないで取れる奴から取ろうになるのか、
完全無料ゲーのふりしてる基本無料ゲームでしょう?広く取ろうよ無課金は有料になったら
やめるのかねーそういうこと言ってる書き込み2チャンあるし、

有料だからやめるとかそれこそドグマ愛が無いと思うんだよな無課金★5さんよ
金払わない奴多いからよくならないってことじゃなく金入ってるけど運営がクソだから
良くならないのかわからんが、いや少しは良くはなってるが金が入らないからよくならない
なら払わないと何も変わらないな

プレイ期間:1年以上2018/08/28

ライトユーザーです。前作もプレイしています。

無課金で始めましたが、楽しめています。
カプコンのゲームだけあってアクションは楽しい。
ユサユサゲームと言われていますが他にも体力を削る要素があるので
特に気になりません。(効率を求めると確かにユサユサゲー)

ポーンに関してはAIが残念…自分で指示を出せばいいのですが
ポーンが複数いても命令できるのは1種類のみ。プリーストに回復を頼んだ
つもりがファイターから「それは出来ません!」と言われる始末。
せめて無言にしてくれよ…。パーティーを組んだほうが楽しめます。
ですがパーティーを組まなくても十分に進めるので一人で遊ぶ方も問題なし。

レベル上げが億劫になるが課金すれば経験値が2倍になるので問題なし。
倉庫の容量が少ないがこちらも課金すれば増えるみたい。
1ヶ月続けても飽きていないのでそのうち課金するつもりです。

星を5つにした理由はやっぱり無料でも大いに楽しめるからです。
売れればどんどんマップや職種、モンスターなどが追加されるでしょうから
長く続けれるために売れて欲しいなーと思う次第です。
自分も楽しめれば課金するつもりです。



プレイ期間:1ヶ月2015/09/19

ドラゴンズドグマ(笑)レベルのクソゲーです。

・楽しいのは最初の三日だけ。アクションも最初は面白いができることが少なく、スピード感も緊張感もアクションとしての楽しさも欠ける。

・あまりにもやる気のないイベントシーン。ボイスなんて無かった。
演出も失笑レベル。ストーリーがまったく頭に入ってこない。

・MO(笑)このレベルのアクションゲームでなんでMO方式にしたのか謎。
MOなのでフィールドで他のプレイヤーに会うことがない。そしてMOのくせにフィールドが呆れるほど広く、目的地まで遠い。そしてMOなのでリログしたら最初の街からやり直し。
正直なところ、「簡単だからMOにしました~w」というただそれだけの理由にしか思えない。

・人が多いのは結構だが、chに入れる人数が少ないため何の意味もない。欠片もワイワイしてない。

・唯一の癒しだったはずのポーンは戦闘で最高にイライラさせてくれる。
敵から逃げる→敵を引っ張る→敵初期位置へ(無敵)の繰り返し。

・揺さぶれ~揺さぶれ~~
ある程度ボス戦をした普通のプレイヤーは気づく。「俺何やってんだ?」と。
延々と揺さぶって弱点を攻撃するというただそれだけの簡単なお仕事です。クリゲーの方がまだマシ。

・馬鹿みたいに高い課金。しかもほぼ必須。そしてガチャ。

・職差が激しい。転職は自由にできるが、育てるのは結構しんどい。

・貧相なグラフィック。特にモデリングがひどい。これでグラフィックが綺麗とか言ってるヤツは普段どんなゲームをしてるのかぜひ聞いてみたい。

・武器製作高すぎ。材料も全部用意してるはずなのに、いったい何にそんなお金使ってんのか謎。世界設定が重要なはずのドグマなのに、細かいところは全部適当。

・OTPなんてない。アカウントハックされ放題。MHFもそうだったが、カプコンにはそもそもプレイヤーのデータを守ろうという発想はないらしい。
なのに公式HPには「セキュリティ対策をしよう」とかもう本当にケンカ売ってるとしか思えない。

・キッズ御用達のためプレイヤーマナーは悪い。そして会話はない。

クソゲー、としか評価しようのない駄作。一昔前ならともかく、今ではもっとアクションもMMOもシステムも面白くてかつ無料で課金も大していらないゲームはいっぱいある。
このゲームを選ぶ理由を見つけるほうが難しい。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/15

ちょっと手遅れかも

テンテンさん

アーリーから約3ヶ月プレーしてきての感想

これだけは直さないとヤバイと思うことだけ書きます

○揺さぶりシステムの根本的な見直し他の人も散々言ってますが、揺さぶりからのダウンで総攻撃の流れが、お世辞にも面白いとは言えません、モンハンと差別化したいのでしょうが正直戦闘がモンハンと同じスタイルならモンハンを超えるゲームになってると個人的には思います。

○これもみなさん書いておりますがダメージキャップと言うかレベル補正のきつさ
適正レベルで遊ばせたいと思っているのか正直どんなに強い武器を作ってもレベルの弱い敵にたいしても弱い武器と同じダメージしか与えられたいとか作る意味すらなくなる
しモチベーションは上がらないです、タダでさえ周回が多いこのゲームは強い武器を作って少しでも周回が楽にならないなら作る必要がなくなる。

○これも大分言われてますが武器を作ってもすぐに産廃コース、本当にがんばって作っても一ヶ月もたないですぐ次の武器を作らないとGMすら参加しずらい状況、せめて作った武器を素材にしてさらに強くなるような合成的なシステムを投入しないとこのさきずーと
同じことの繰り返しになる、むしろモンハンみたいに派生型にすれば、色んな武器を作る楽しさがあると思う、本当にもうちょっとがんばってもらわないと、そろそろ本当に過疎に
拍車がかかりそう。。。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/30

ゆっさゆっさ

狂覚者さん

特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/03

高評価ふえた?

反カプコンさん

普通そんなんきにしませんよ?高評価つけられるとなにか都合わるいのかな⁉むしろ低評価のやつが、うんえいがー、スパイガーとわめいているような?毎日せこせこ低評価つけてたのに無駄になっちゃったね。頑張れ‼

プレイ期間:1年以上2016/07/11

社会人プレイヤー

かおるさん

テスターから参加して現在もちょいちょいプレーしてる主婦兼社会人です。

ソサ、シカ、エレチャは45カンスト。
ファイター32.セージ30.弓40ストーリーはクリア済みまでやっみた感想と評価です。

あくまでこれから初めてみようかな?
どんなゲームかな?
新規さんの情報源になればと思います。


まずよく言われてる悪い所
1.揺さぶり、正確には戦闘の1/3程度あります。

2.壁めり込み、敵は壁、岩、木等にめり込んだりすり抜けたりします。が劣悪と言う程かは個人差の範囲だと思います。

3.装備、IDの使い回し、これは多いですね。手抜き感はあります。

4.周回プレー、これはもう正直プレイヤー次第としか言い様がないです。嫌ならマラソンしない。最強目指すならマラソンする。

5.ジョブバランス、弓最強は今だ健在ですが他ジョブがゴミカスか?いえ普通に戦えます。バランス調整があると公式発表あり。

6.週ノルマ、これも最低限で良ければ苦痛な程ではない。但し最強を目指すならガッチりやる必要あり。

7.運営対応、ユーザーの声に対して答えてる部分もあるがスルーしてるor技術的に対応出来ない?と思われる部分もある。

8.課金体制、無料でも可能ですが月額1500払った方が楽⇦当たり前。課金も細かく分かれてるのでどう課金するかはプレイヤー次第です。

総じて個人的な感想と評価ですが。

最強目指しのガチ勢になるなら相当の苦痛とストレスあり。
ライト、中級層でやるならそれ程ストレスを感じないかも?⇦個人差あり。

PS3を取り込んだ事でキッズも多く俺様つえーと民度の低い人も居ますが野良をやらなければ会う事もなく、下位層の部屋に入れば落ち着いた社会人プレイヤー、優しい方も多いので手伝ってくれる人も居ます。

正直まだまだ治すべき所は多く課題も多いですが、下中級層でプレーする分には敷居も低くソロでもドンドン進めて行けます。

評価は2週間後に迫ったアプデに期待を込めて⭐️3です。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/23

いろいろと意味不明

モッコスさん

なんでレベル45の装備を作るのにそれ以上の高レベル帯のクエストでしか手に入らない素材が必要なの?せっかくやろうとしても手に入らないんじゃ誰もやらないでしょ。それともそのレベルまでやって集めてねってこと?その頃にはもうその装備は必要としないから意味ないでしょ。運営は馬鹿なの?

あとレベルが意味をなしてない。なんでレベル60の武器で底レベルの敵を叩いてるのにダメージ出ないの?逆に高レベルの敵の攻撃喰らったら大ダメージ(ほぼ即死)するのに。レベル補正ってやつ?意味わかんない。そんなことして何が楽しいの?アクションゲームにはある程度の無双感があるからこそ気持ちいいし、面白いのに、なんでこんな無駄な制限を設けてストレスを与えるの?楽しんでやられると何か困るの?

最初は楽しいけど、やっていく内にだんだん不親切な部分が目立ってきて萎える。はっきり言ってセンスないよこれ作った人。素直に楽しめません。あと戦闘自体やフィールド探索は冒険してる感じがして良かったけど、ゲームとしていろいろ制限多すぎるので評価は☆2にさせてもらいます。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/28

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!