国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

課金額により調整してくれます。

スロッターさん

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
索敵機能が極端に低下する事や戦車自体の機能と
搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

ド下手なバカ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
みん重課金バカになって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/28

他のレビューもチェックしよう!

運営のチート行為が見え透いて萎える
気付かれないと思っているのか気付かれても気にしてないのか判らないが
ゲームとしては欠陥品以前の仕様
まず不正ありきなので課金行為はあほと同義行為
それでも楽しければと思うなら個人の自由ですけど自己責任w
後悔は先に立たずって言葉を送ろう

プレイ期間:1年以上2016/04/27

やっとやめられた

西住みほさん

ガールズ&パンツァーを見て始めたこのゲーム

バージョンが上がるたびにマップが重戦車向きに改変されて近距離戦が得意なソ連と中国戦車がプレイしやすいように改悪される
他の国の強戦車はすぐに性能がいじられてクズになる
公式日本語フォーラムでこのことを書き込むと日本人のソ連や中国の戦車ユーザーに荒らされる
こいつらはDQNかアニメオタク

日本人のユーザーがこの程度なので他の外国人も同じレベル

成績上位でないと発言も許されない
ゲーム内での暴言は当たり前
袋叩きを「レイプ」と狂喜する異常者が多い

今までずるずると延々とこの繰り返される殺人レイプゲームで遊んできたけど運営に連絡をして今日やっとデータが消されたのを確認

もう二度とすることはない

ネットゲーム依存症から抜け出せて清々しい気分

プレイ期間:1年以上2015/04/08

【20連勝した後に20連敗するマッチング】
嘘だー。と思う方。マジです。このゲームのマッチング(15人対15人で始めるに辺り、プレイヤーを分けるシステム)が本当に『クソ』なんです
負けマッチングの場合だと、明らかに開幕特攻仕掛けたりダメージ蓄積に貢献しない重戦車乗りばかりとマッチングされます
あまりにも露骨すぎて笑いが出てくる事、間違いありません

【World Of Top Tier】
マッチングするにあたり、例外を除きTier(戦車のレベル)が最大で2高い戦車と共に戦う事になります。(Tier6なら、Tier4からTier8まで入れられる感じですね)
レベルが2だけしか違うじゃんと思いきや、普通のRPGで言う所のレベル格差が1につき10くらい違います。で、何が問題なのかと言うと
『レベル60のキャラがレベル80のモンスターに勝てる訳ないだろ!』
なんですよね
一番レベルが低くなった場合、文句なしに蹂躙されます。(こっちが1発1割ダメージ与えるのに対し、向こうは1発9、10割持っていきます。酷い話ですね)

なお、例外のマッチングというのは、マッチング優遇と偵察枠と呼ばれるマッチングです。詳しい事はwikiをご参照下さい

【ソ連に超優遇】
ベラルーシ製なゲームな為、多少は致し方ない点があるかもしれませんが、戦車の強さに相当格差があります。特にソ連戦車は超強いです。Tier4からTier10にかけてずっと強い
というのも、他の強戦車が弱体化されているにも関わらずソ連のKVや、SUなどが弱体化されません。にも関わらずずーっと出てきます。レースゲームで言うならランエボみたいな感じですね(シリーズがずっと出てくる的な意味でも)

更に、最近は新ステージが軒並みソ連優遇(視界悪くても戦える。精度悪いなんてガン無視な近距離での撃ち合いステージ)ばかり出てきます。戦車じゃ飽きたらずステージまで優遇し始めてどうすんでしょうね?


他にも視界システム、乗員スキルによる格差、民度の低さなど色々相まみえます。その為、誠に残念と思いますが星1つを付けさせて頂きました
今後改善される事を祈って。長文失礼致しました

プレイ期間:半年2015/02/05

戦闘意味あるの?

戦車ゲーマーさん

ガチャポンゲームなのに戦闘7分間もやる意味あるの?いっそパチスロみたいなインターフェースにしても同じじゃん。勝率は戦って勝った確率じゃなくてその人のガチャポンで勝利が出る確率なんだね。長くやるとすこーしずつガチャポンで勝ち目が出る確率が上がっていくんだよね。戦闘省けばもっと早く進むんだけどなーw
まぁ表向きは戦闘して勝敗は腕次第ってなところだから省くわけにもいかないか。
低確のときはひどいよー。
全然勝ち目出ないんだもんなー。パチスロなら前兆とか出るけど、これは予告無しだからなー。でも確変で勝ち目が連発もあるんでしょ?本当に手の込んだスロットゲームだよ。でも、俺は戦車で戦闘するアクションゲームだと思ってblitzインストールしたんで正直ガッカリだよ!しかもパチスロ好きには回りくど過ぎるから受けないと思うし、一体どんなニーズがターゲットなんだろ。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

War gamingにゲームバランスを調整する能力などない。
一切期待してはいけない。
どういうつもりかわからないが、自分がいくら活躍しても、チーム内トップ3くらいのダメージを毎回稼いでも、毎日、勝率が20%代とかになると、嫌気がさすわ!!

総合勝率は52%くらいだが、小隊組まなければ、これ以上なんて普通は無理。
Tier5以下で無双するPz.Kpfw. S35とか、Pz.V/iVとか、105 leFH18B2とか、いい加減調整しろや、ボケ運営!!

プレイ期間:1年以上2025/08/10

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

課金弾を使っても弾ける外れる(非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾き返される (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)(負けチーム確定)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃(非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう(非課金対象(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消えその敵からは攻撃され続ける(負けチーム確定)
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
通常なら攻撃不可能な敵が凹凸勾配で攻撃できる地形の矛盾
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームと格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
格上Tierでも簡単に勝て重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

画像のクオリティや作りこみはいい。
それ以外は全部クソ。

マッチングも初心者狩り前提で、知らない新規は根こそぎ狩られる。
そこで半数が脱落。

何とか続けるも、マッチングが更にクソ度を増して格下狩りで根こそぎ狩られる。
そこで8割が脱落。

何とか課金弾で上位を食うも、格下戦車を使う上位プレーヤーに面白いように狩られる。
そこで9割が脱落。

残った1割が重課金で運営ウマーな構図になってる。

二度とやらない。

プレイ期間:1年以上2016/10/22

*要注意

ロマン砲さん

大手メーカーが出している「ウォーサンダー」の偽物アプリ。見た目は一見似ているが中身は中国製以下のクオリティで胡散臭さが際立っている。
「ウォーサンダー」はオンライン対戦ゲームだが、このworld of tanksは勝敗が予めプログラムされており各アカウントが得ている(順次更新される)設定により勝敗が当選する仕組みとなっている。いわゆるパチンコだ。
低コストで短期間に外資を稼ぐ事が目的である為、不具合改善・定期メンテ・アプデ等は一切期待できず、ただただ劣化、過疎化が進み終焉を待つのみのギミックである。例えるなら「テキ屋」と言えよう。
何れにせよ今から課金してプレーするのは馬鹿げた話である。罠にハマったと言えよう。
この様に中国製を中心に粗悪な模倣アプリが蔓延している状況で良心的な高クオリティのゲームを探すの非常に至難でる。ここは課金をするユーザーのセンスと慎重さが問わるであろう。

プレイ期間:1年以上2016/05/28

史実としての指摘をするとゲームバランスが~と返してくる

ゲームとしての最低限の要求を試みると史実を基にしているので~と返してくる

この時点でダブスタです

砲塔の天板に大口径榴弾が命中したらエンジンが壊れるバグが~と堂々と嘘を言う
爆発範囲内にエンジンがあったらダメージによっては壊れるでしょうに

化学反応弾に関する調整が出来ないまま実装してしまっていた可能性もありますが
それならそれで正直に撤廃する等の決断が必要では?
中途半端に残していても失敗作を常に陳列している状態ですが気付いていないかもしれません

挙げ句に理解出来なかったであろう内容に対しては運営本部に頑張って気持ちを伝えますと言う努力表明

ここまで仕事をしなくても良い会社なら就職してみたいです
全部聞かなかった事にしても良い特殊な意味でホワイト企業ではないかと思います

プレイ期間:1年以上2022/05/08

運営のお国柄かはわからんが、民主主義的な公平感は一切く、マッチングされ、惨敗か大勝しかない。また、ユーザー要望などは全く聞き入れない。最近の環境では、プレイヤースキル(特にTier10は、開始1分持たない糞の巣窟)は地に落ち、過疎化に拍車を掛けた。ランク戦など、殆ど人がおらず、マッチングに数分を要する。なにが悪いって、運営が悪すぎ。改悪ばかり行う為、WEB上で、宗教勧誘の様に「面白いから是非プレイを!」と言い続けていた、貴重な国内のユニカムユーザーが、ドンドンプレイを辞めて、他のゲームへ流出している。この状況に危機感を持っていないとか頭がおかしい。また、サポートと話せば分かるが、中学生が運営しているのかと感じぐらい程度はかなり低い。サーバも古いのか、遅延出まくりだが、ユーザー側のネット環境改善しろと、運営側を改善する気は毛頭ない。いつまで続くかは、運営次第かな。(おそらく、ダラダラつづけるんでしょう)

プレイ期間:1年以上2020/07/19

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!