最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
特性システムがあまりにも悪質
課金して後悔さん
ゲーム内容の批評は他で大量に書かれているため、ここでは書きません。
このゲームには特性というシステムがあり、これがあまりにも悪質です。
機体は3種類のうち1つの特性を持ち、特定の武器の威力が上がるといったものです。
1回300円近く払い、150分の1で目玉機体を引いても
1/3の確率で当たり特性を引かなければ、
微妙な気持ちでプレイすることになります。
格闘を持たない機体で「コンバットカスタム」なんて引いたら目も当てられません。
もちろん、特性変更することはできません。
ゴミ特性はどうあがいてもゴミ特性です。
いまどきこんなシステムで平然とガチャをやらせるゲームは他にないですよ。
スマホのソシャゲだってここまで悪質なのはそう無いと思います。
もしこのゲームに課金するなら、上記を覚悟の上で望んでください。
プレイ期間:半年2017/12/02
他のレビューもチェックしよう!
ネカマプレイヤーさん
評価はプレイスタイルで割れると思います
100%無課金で遊ぼうと思うなら、それ相応の苦渋を舐める事になるでしょう
最初は兎に角、機体が無い、使える機体をGPと言うゲーム内通貨で購入出来ますが・・・初期だとそのGPすらありませんw
で・・そのGPを貯める為には参戦しなければならず、機体の揃わない状態ではただただエサになるだけのプレイになります。
まあマシンガンでペチペチ当てていれば味方が撃墜してくれるのでキルは取れますがね
で、その初期の苦渋を逃れるには3300円課金して初期ガチャと呼ばれる物を購入します
そうすれば最新ではありませんが、現状の主力機体と交換できるハロチケットを入手できますからね
まあ、これが運営の狙いでしょうw
ジムストライカーを初めとする11月に行われる数種類の機体の弱体化は、明らかに未だ課金機体の数種類だけを対象外とした露骨な課金誘発を促す為だけの物としか思えません
昔から札束で殴り合うゲームとは言われていましたが、最近は特にその傾向が強い様に思います
基本的に課金ゲーなので無課金プレイヤーはエサだと思ってください
でも根気よく続けていて、尚且つそれなりにPSがあれば課金者を返り討ちにし、下剋上も不可能ではありません
だからどーした?と言われると返答に困りますけどねw
気楽に楽しむ分にはそれなりだと思いますよ
プレイ期間:1週間未満2019/10/20
小野芋子さん
新機体を売りたいためかサービス開始から火力インフレが止まらない
その結果今ではガン待ち、角待ちして先に強攻撃当てたもの勝ちの芋試合ばかりになっている
元々広くもないマップに約50VS50の100人詰め込み、またルートが限られていたり見晴らしがよくて進行ルート丸見えのマップばかりで、フルの20分間動きのない状態が続く
そんなゲームがお好きな方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/01/09
ユニコーンぶっ壊れさん
久しぶりにログインしてみたら、アップデートで追加されたユニコーンのビームマグナムの火力がおかしすぎて、まともな戦いにならない。
ダウン値も高い、火力も機動性も耐久値も高い、デストロイしたら高所からなかなか降りてこないからバズーカも当てられないただの糞機体。
量産型が好きで量産型使ってる俺には価値もが一切見えない。
ただでさえ主人公機は能力高くて戦うのが大変なのに、ユニコーンは頭がおかしいとしか言いようがない。
こんなん頑張れと言われてもやる気が出るわけがない。
プレイ期間:1年以上2018/06/29
当初からのプレイヤーさん
ガンダムオンライン、何も知らなければガンダムゲーか!と興味が沸く響き。でもね内容は他の方が書いている通りです。残念。
最初のグフカス全盛期の時の方が、今よりましだったんです。どうしてこうなった。色々な機体が追加されて、システムも弄られて滅茶苦茶になってしまったんです(哀しいね)。
白いキャンバスに描く絵を失敗して、更に無理矢理上塗りするかのように、修正しようとして運営がやったことが逆に裏目に出る結果となっています。
システムを変えずに機体だけを追加、ユーザーに課金させるための壊れ機体の追加、壊れ機体に対する苦情対処としての中途半端なメンテ、などなど多数…。
そもそも、
宇宙マップでは機体が全方向に向けないし、ジャンプ力も機体間でほぼ一定、なので、例えば、作品中にあるようなMS戦は夢のまた夢です。こういうのをゲームに期待してたのですが、そぎむ(※『それは、技術的に無理』の意)だそう。
私個人の運営に対する意見としては、いっそのことキャンバスを白紙に戻し、例えば上記のような面白味のあるコンテンツで(つまりコンテンツの内容の良し悪しで)集客された方が良い、ということです。
これからゲームを始める方(居るのか分かりませんが居るとしたら)は、上記のことを納得されてからの方が良いかと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/03
あばくくんさん
とりま、練習が終わると無理やり階級の違う戦場にぶち込まれまれ課金者の餌となるわけですが、ずっと無課金でプレイされ続けても、サーバーの負担になるだけなのでそのうちNPCだらけのマッチングに放り込まれるようになるみたいです。課金してても人がいないときはNPCを混ぜているみたいですが・・・
完全に課金者優遇のゲームになっており、新規お断り仕様になっているため、80万も登録されて一番多い時で接続数8000、しかも本当に8000いるのかユーザーに検証され、先日、NPC入りが確定されたようで、人口表示も嘘だったという・・・
そして怪しいといわれているガチャだが予め出るパターンが決まっていて、一回目で出る時もあれば底の方で金図が当たるようになっているが底周辺に出る確率のほうが明らかに高いことが判明している。また、レンタル要請の設計図は最初のほうに出るのが決まっていて、レンタルしてみて使いやすかったら回してくださいという意図が見え見えである。ガチャの確立を操作するのは違法になったはずなのだが・・・
他にも
謎の消費税
ネット工作員
ツイッターやブログなどを使ってのステマ行為
サクラプレイヤー
色々と黒い噂の絶えないゲームなのは間違いないだろう。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
あさん
対戦なのにぶっこわれジオンゲームです
速い 高火力 異次元格闘 この一年ずっとジオンが勝ってるんじゃないかな
勝てなければ階級落として初心者狩り
連邦やるとストレスマッハの糞ゲー
やるなら2倍強いジオンをオススメします
プレイ期間:1年以上2014/08/07
カッツさん
ガンダム好きな人なら決してやらないほうがいいです。
重課金しないとただのマゾゲーです。
課金に消費税がかかってます。
そんなオンラインゲーム見た事もないです。
金を絞る事しか考えてないです。
ガチャ1回324円
強化1回216円
大当り確率1/150
課金強化でも、失敗が出るという仕様。
大当り機体引いても特性が選べずランダムで、ハズレが必ず含まれている。
壊れ機体があっても課金機体なので一切弱体化しない。
現在は、ジオン軍ガーベラテトラ
2秒で威力44000の即着発ビーム兵器
またイベントを毎週やっていますが、ほぼ実感出来ないほどのクソイベント。
しかも大きなアップデートのときのイベントは名前を変えただけで内容は普段のイベントと同じもの。
それを恥ずかしげもなく堂々と目玉イベントの様に扱う。
プロデューサー3回変わってますが、内容はどんどんひどくなってます。
また小さなバグ等はほぼ放置。
内蔵武器の弾の出ないバグ
同軍戦開始時のオペレーターの台詞かぶり
などなど。
ここの運営は頭がおかしいです。
社会人の基礎もできてない、ただお金を稼ぎたい大人が運営しているというのが適切です。
プレイヤーは二の次。
いかに自分達が稼げるかだけを考えています。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
引退者A・Tさん
タイトルの通り、ネガの巣窟。連邦でもジオンでも。
この人達、なんでこのゲーム続けてるんだろう?
勝てないのを機体のせいにする、自分は悪くないの人達が多数。(一部壊れ機体はあるけど)自分のことを棚上げして味方を罵倒します。勝つための動きをしない、努力をしないでネガる人が多数。
どちらが優遇、不遇を言う前に、どうやったら勝てるのか模索してくださいと言いたくなる。
正直、他の人が言うように運営も最低ですが、それよりもプレイヤーの質が低い。(腕とかではなく精神的に)
こういう人達、楽しくないなら辞めればいいのに。と思ったので私は引退しました。
一人で戦局をひっくり返すのはかなり難しいので真面目に遊ぼうと思うと、だんだん馬鹿らしくなるゲームです。
やるなら、ボイスや音楽、機体倉庫(これも最低限)以外には課金は絶対にしないこと。
ランキングやゲーム内通貨でのガチャ、プレイボーナスやイベントでも課金用ガチャチケが貰えます。
それで我慢して長く続けることができれば、たぶん遊べます。
堪え性がない人と向上心ない人、あとわがままな人は×だと思います。
最初からバシバシ撃墜していくエース的な動きができる人はごく一部です。
勘違いして遊ぶ人がいますが無双ゲームではありません。
TPS風ガンダムアクションゲームです。
ゲームの素材自体は悪くないのに、プレイヤーと運営のせいで非常に残念><
プレイ期間:1年以上2014/09/07
読みドラゴンさん
最低設定でも無駄に重いです。
マッチングバランスは崩壊しています。
低レート戦場でワイワイ好きな機体を使って遊ぶ分には悪くないのですが、
運悪く将官まで階級が上がってしまうと、
連隊、小隊軍団VS野良軍団みたいなやる前から勝敗が決まっているようなマッチングばかりなので、
一人で参戦するとひたすらカモられるだけで全く面白くありません。
連隊・小隊を組むためにコミュニティに入りガッツリやる気なら良いかもしれません。
大人数対戦だからといって一人で気軽にできるゲームではないですので、ご注意ください。
プレイ期間:半年2015/10/24
あああーさん
ガチャに関してはたくさんレビューがあるので、それ以外の部分です。
・ガンダムゲーの宿命なのか
チャットでわめく〇〇〇〇みたいな人がたくさんいる。
特にロビーチャットは意味不明なので非表示推奨。
・その影響か、戦術以前に日本語が出来ない指揮官代理がたくさんいる。
言葉足らずや揚げ足取りなどなど。
・混合戦が導入されたが雰囲気が台無しになっている。
ガンダムの世界観だけが魅力なのにそれを台無しにするとは?
人が減り過ぎてマッチングが成立しないのでしょうか。
・F91がめちゃくちゃ不細工。
F91といえばシュッとした姿と高機動で
敵を翻弄するのがカッコいい機体なのにガンオンのF91はまるで「食玩」
あくまで個人の感想ですが、おすすめしません。
プレイ期間:1年以上2019/09/08
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!