最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
難易度は自分で決めるTDゲーム
赤い人さん
こちらのレビューをいくつか拝見してからのレビューになります。
まず、このゲームは無課金初心者にはオススメです。
理由は、他人と競うこともありませんし、ほとんどのミッションがイベント産キャラでも攻略可能な難易度の設定となっており、重課金者には魔神級と言われるハイエンドコンテンツが用意されている点です。ハイエンドコンテンツは、手持ちの編成の力試しみたいなものですので、魔神級じゃないと貰えない報酬はありません。
過去のイベント産キャラは毎日&定期的に復刻されているので焦らなくても入手でき、逆に焦っても育成が追いつきませんので、育てやすい銀レア(下からアイアン、ブロンズ、シルバー、プラチナ=サファイア、ブラック)をカンストさせたほうがコストも安くて使い易いと思います。
私自身も最高レアであるブラックをいくつか所有しておりますが、通常のミッションで使用すると強すぎてしまい、TDの醍醐味である試行錯誤をすることが減ってしまいます。(忙しい時は、それで攻略してしまう事もありますがw)
ですから、最近では今まで使ったことのないキャラや使いにくそうなキャラに愛情を注いでいき、マップ攻略の最適解を模索するようなプレイスタイルに変化していきます。
当然、課金ブラックやプラチナの強いキャラを使えば楽々クリアも、いきなり高難易度設定となりますので、通常で入手できるキャラの職種や特性を考えながら、配置やスキルのタイミングにより難所を攻略するのも楽しみの一つなのではないでしょうか。
最後に、このゲームへの批判や評価にはとらわれず、ぜひ一度、ご自身でプレイされることをお勧めします。
なお、評価は自分でやっているゲームということで、贔屓目がありますので、★4とさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
他のレビューもチェックしよう!
竜人王子さん
プレイ期間は七年
課金はそれなりに
いっぱい書きますが総評は星の通りです
良い点
・キャラドット
・好きな絵師が描いてる
・継続プレイの遺産で他のゲームよりプレイ方針に迷いがない
・エロあり
悪い点
・全てが渋い
育成割りは勿論、イベキャラ取得にさえ要求されるケースが多い
特に復刻イベントキャラは運ゲー要素もあり割必須レベル
特別な配布が無ければイベクリアとログボで30ほどの石が毎月貰えるがこれは10連の50個に届かない
そして使用した石で来月のログボが豪華になるので無闇にわると逆に損する
もっと言えば課金者でも規定量を使い込まなければサービスを受けられない欠陥システム
そもそも育成の工程自体がキッツイので豪華なログボでようやくトントンになる次元
・ゲームバランスが悪い
一部の限定強キャラが圧倒的に人権という最悪の状態
敵もそれに合わせて強化するので置いていかれたキャラはゲームシステム上いない方が良い(死んだら評価が下がる)
ここの運営は強いキャラを出すとそれ以降標準以下の弱キャラを連打するので格差も酷い
当然大半のイベントキャラクターはこのハイパーインフレ&弱キャラ希釈の薄める側に宛てがわれるので大半のイベキャラの存在意義がない
上記の通り取得にコストのかかるケースも存在するのでイベント自体に魅力がない
特に季節キャラや英傑キャラといった限定のぶっ壊れは恒常ガチャから魅力を奪う
7周年での異例の黒確定チケ配布も恒常ガチャキャラの価値の薄さ故
・システムが悪い
ゲーム自体が重い(ブラウザ版)
TDの醍醐味トライアンドエラーがしづらい
挑戦時に行動力を半分消費され、1ステージに12時間分の行動力を使ったりするのでとにかく消費が激しい
長らくこれが改善されない理由に「ステージのランダムドロップの厳選」が理由になるが、そもそもそのランダムドロップ自体が糞
UI変更が毎回嫌がらせのような配色や配置
本来オプションで付けるような機能を限定ガチャキャラの能力で実装
やっと劣化版をイベで出しても当然常設しない異常さ
・キャラの魅力の薄さ
差分イラストなし、ボイスなし、図鑑等の補完要素も不定期の紙媒体のみでゲーム内では確認できず
魅力のドット絵鑑賞も当然なし
プレイ期間:1週間未満2020/12/16
夏川真涼さん
良い点
・Rank100まではすんなりあがる(2-3週間)
・正統派TD
・育成要素テンコ盛り
悪い点
・Rank100超えると一気に必要経験値がきつくなる
・1回のプレイに凡そ2H~5Hくらい待ち時間が必要
・配置ミスったりまだ戦力不足で失敗すると数時間待ったのが全部無意味に
1回のプレイ待ち時間が増えるにつれ、基本職業以外の新キャラ取得しても
使って試してみようと思えるほど豪気になれない
よってほとんどの新キャラは倉庫の肥やしとなる
また、敵の行動パターン等ある程度予測して作戦をたてるゲームだが
戦力ギリギリの時はこれをやるとまず失敗するので
基本誰かがあげてくれる参考動画を待つ事になる
待ち時間もキャラも課金によりどうとでもなるので
課金額に拘らない人には制限なしプレイが可能かも知れない
プレイ期間:1ヶ月2015/07/21
maroさん
ユーザーの楽しみ方で評価が別れるゲーム。
四苦八苦して高難易度に挑戦するのを楽しめるならおススメ。
そういうユーザーは寧ろガチャ課金はしない方が楽しめる点が課金ゲームとしてどうかと思うが、ユーザー側としてはありがたい。
ただ、1000円程度なら、失敗しても笑って流せる程度に課金する余裕がある方が楽しめると思う。
大金を課金すると、ゲーム性が一気に壊れてしまうのは仕方ない部分もあるし、重課金してゲームが簡単等の意見は、現状のこのゲームに求めるものでは無い。
否定的な部分として、
初期の育成がマゾいのは注意が必要。
運営が色々と商売下手な部分が見える。
欲しいキャラが出来ても狙い撃ちなど、出来ない。
プレイ期間:1年以上2016/01/16
トリトンさん
育成ゲームとTDゲームの好きな人にはオススメのゲームです。それに加えて、スーファミ風のドット絵を好む人ならはまれるかもしれません。20代後半のプレイヤーが1番多いので、スーファミやラグナロクオンラインなどのドットゲーの全盛期を謳歌した層に受けているのだと思います。
ゲームバランスはなかなか良好で、不満がないわけではないのですが、数ヶ月ごとにユーザーの意見を取りいれたバランス調整を行うこともあって、無課金から廃課金まで幅広く楽しめるようにはなっているから概ね満足です。すべてのイベントを無課金で完璧にクリアしている人もいますが、イベントキャラを使わなければならないし育成にも時間がかかるので、そのように攻略するにはかなり長期間地道にプレイし続けなければならないでしょう。とはいえ、育成・試行錯誤した分はしっかり結果として返ってくるし、無課金キャラがとても強く、ガチャ限がいないとクリアできないステージは1つも存在しませんから、無課金〜微課金のプレイヤーにも優しいほうだと思います。無課金キャラに値打ちのないゲームだとイベントも石回収のためだけにあるような感じになってしまいますけど、このゲームはイベントキャラが楽しみなので飽きにくいのですよね。
悪いところとしてはバグが多いところです。その補填をしっかりやってくれるのでまだいいのですが、できればもっと丁寧に開発していただきたいなと思うところです。トライアル&エラーをしにくいスタミナシステムについては、よくも悪くもというところでしょうか。無限にプレイできると脳死でユニットの配置換えを繰りかえすようになりがちだけれど、スタミナを失う危険がつきまとうと深く丁寧に考えるようになるから個人的には嫌いじゃないですね。
最後に、運営のありように関してBAN事件のことをよく持ちだす人がいます。これを詳しく説明すると、普段よりも多くのドロップアイテムが手に入ってしまうバグが起きて、そのバグで上乗せされたアイテムの精査を行うために、バグ被害にあったプレイヤーのアカウントを一時的に凍結したのです。その作業が終わったあとはみんな解除されましたし、1年に2・3個程度しか手に入らない最高レアアイテムが全プレイヤーにもお詫びとして配られました。対応として100点ではなかったけれど、それをBAN大好きなどと記すのはかなり悪意があるなと思います。
プレイ期間:半年2015/07/19
え?さん
下の方に無課金プレイで2ヶ月で覚醒できたなどと書かれていますが、まあ無理ですね。
どのユニット(金なのかプラチナなのかブラックなのか)を、どういう風に覚醒に持って行ったのか(最後の難関オーブ問題もあります)も書かれていませんしプレイしていないのはバレバレです。
まず覚醒ですが、レベルMAX&好感度MAXまで上げたユニットのみ覚醒が可能です。
中にはクラスチェンジ後に覚醒するユニット(ブラックですと最初MAXLv50のタイプ)もいますので、その分の経験値となるユニットも必要です。
無課金でやるとこの経験値用のユニットを揃えるまでがひと苦労で、最初の方のクエストで入手できる銅☆2や鉄☆1ユニットではほとんど経験値が入りません。
また、強化に必要なゴールドも確実に不足します。
どのユニットを覚醒させるかにもよりますが、クラスチェンジ済みの指定されたシルバーユニット3体と覚醒の精霊が必要で、無課金という条件ではクラスチェンジ済みのユニットを揃えるだけでも大変です。
スタート直後はレベルアップしやすい反面スタミナやカリスマも低く、覚醒ユニット用にゴールドや好感度を上げるアイテムを集めながらこれだけの数のユニットをクラスチェンジさせるのはまあ、まず無理です。
ひとりだけ育てても他のクエストをクリアするだけの戦力が不足する為に現実的では無く、一定レベルの戦力を揃える場合は2ヶ月程度では時間が足りな過ぎます。(時間は足りるでしょうけど、スタミナとカリスマが足りません)
オーブも入手率50%?
ひとつしか手に入らず、しかもそれが目的のオーブじゃない事も多いのに十分ですか?
無課金ですとカリスマが尽きた瞬間そのオーブを手に入れるチャンスは翌週に持ち越しですが、オーブを入手できるくらいのユニットが揃った後でそんなに何週も余裕があるのかも不思議ですね。
私は今週だけでも目的のオーブが入手できずに石を10個以上位割りましたよ。
また、スタミナカリスマ問題の最大の弊で、初見殺しの多いこのゲームで何の予備知識も無く新しいクエストに挑めばカリスマが無駄になるだけの場合も多く、また予備知識を手に入れると単に攻略方法を実践するだけの作業に過ぎません。
ドロップ率は全般的に低く、聖霊救出で神級クリア1個とかもざらです
黄金の鎧1個もありますし、神級でも平均して2~3個でしょうか?
続けていれば覚醒は可能ですので2ヶ月という期間を設けずに気長~に無課金を続けるか、課金してその時間を金で買うかは自由ですし、ある程度課金(ひと月に一定以上石を消費すれば)すればログインボーナスも豪華になりますので色々楽にはなります。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
でしうすさん
良い点
・ゲーム性が高く、色んな楽しみ方が出来る
無課金で試行錯誤をし低レア、イベキャラで攻略するもよし、廃課金で俺TUEEEEするもよし、好きなキャラで固めて工夫して攻略するもよし。
編成枠も15と多く、キャラクターの強弱や使い勝手の違いはあるにせよ、完全下位互換上位互換のキャラクターがほぼ存在しないためポケ〇ンのような感じで楽しめる。
・ランキングや他のプレイヤーとの交流がないためマイペースに楽しめる
・ここはともかく、Twitterやニコ動、イベント会場等を見る限り、プレイヤーの年齢層が高く民度も高い。
・ドット絵が素晴らしい!
・ほぼ毎週イベントが更新され、イベントで拾えるキャラの使い勝手はそれなりに良く、石も回収しやすいため、ある程度軌道に乗れば快適
・ゲーム性と時間の消費のバランスが絶妙
悪い点
・TDゲームの醍醐味である試行錯誤が課金前提
試行錯誤が必要とされる高難易度のマップになればなるほど、カリスマやスタミナの消費が激しく試行錯誤するためには石を割ることが前提になってしまう。逆に割りたくないのであれば動画を参考にすることになるが、それだと、このゲームの魅力であるゲーム性を捨ててしまうことになるというジレンマに陥りやすくなる。
・無課金だと序盤はマゾい
理論上は無課金でも遊べますが、序盤が相当にマゾいです(戦力的にも育成的にも)。初期費用と割り切り5000円ほど課金(ガチャで主力を手に入れたり枠を増やしたり効率のいい餌場まで強引に進んだり)すればかなり快適になります。
・エロはおまけ
あまり多くは語りませんが、期待しない方がいいです。
・若干のインフレ傾向
ゴーレム、猪、ドラゴンゾンビ等の強力な敵に関しては作戦というよりは、耐久の数値や火力の数値が重要になってきてしまい、ある一定水準以上の数値を持っているキャラクターがいないとお話にならないクエストが最近はちらほらあります。
個人の意見としてはこのぐらいです。
ご参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/04/16
無課金引退勢さん
皆さんが言っているように、高いバランスを誇っているゲームですが
裏を返せば 搾り取る為 の難易度設定なんですよね
先日、大手生放送サイトで新しいミッションに挑戦してる人がいましたが
パーフェクトクリアするのに1500円くらい使ってました
ちなみにパーフェクトでクリアすると、100円のアイテムがもらえます
まあなんというか、失うものの方が多いです
課金出来る人ならゲーセン感覚で遊べるのかな?とは思いますけど
このゲームは課金と無課金の垣根が無いんですよね
つまり無課金の場合、罠に嵌められてもストレスしかたまらないのです
何ヶ月続けようともイベントで達成感を得られないのはとても酷い
またこのゲームは、ストーリー中に手に入るユニットを全て育てても
イベントを全て攻略する事は出来ません、ガチャ産かイベ産か…何かが必要です
しかしこのイベ産、参加している間はキャラの育成が出来なくなるので
お金が使えないと無課金サヨナラバイバイといわざるをえない仕様になっています
無課金だと何ヶ月も何ヶ月も運営の手の中で踊らされるのを実感出来るので
無課金で遊んでる人はストーリークエストの王都奪還で引退を勧めます
ここまでは確かに良ゲーだと思いますが、この先は課金であそんでね!です
・良い点
快適なソロプレイ
・悪い点
疲労度と相性がすこぶる悪い、やたら質の高い難易度調整
イベント達成に必要なユニットがいないと終了、この作業が無課金だと約1年必要
そのユニットの強化に必要なユニット設定も運営の匙下限なので、無課金バイバイ
そのユニットのドロップ率が悪すぎてイベント終了まで出ない事もよくある
苦労して入手したイベントユニットを使いやすくする為の作業が素晴らしい超運ゲー
ガチャユニが凄い勢いで増えていく、目当てのユニットが出る確率は当然下がる
過去のイベントをたまにやるが、開催は2日とか新規向けとは思えない
しかもそのミッション、大抵バグってる、バグってるけど修正もせず続行
悪いところを出すと切りがないですね・・
ちなみに合成の確率だけは、課金してもどうにもなりません
他の不満はある程度改善できると思います
プレイ期間:半年2015/03/06
もっと広めていこうぜさん
ぶっちゃけるとDMMの中でもトップクラスに面白い
本格タワーディフェンスゲームです。
運営もそこがわかっているのか拘りのあるステージに
拘りのあるキャラバランスを実現しています。
ガチャも天井を設けているので良心的であり
花騎士の様に表面上アイテムを配って
誤魔化すだけではないことが見て取れます。
メンテナンスでバグを出すことも殆どなく
安定した運営を心掛けているので安心して課金も出来ます。
コラボについてとやかく言うアンチも居ますが
コラボ先への敬意を払えることは
とても素晴らしいことなのではないですかね?
ふざけ半分で叩いているふにけた奴は
こういう所でレビューするべきではないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/12/27
きばさん
無課金でも時間をかければガチャ限には及ばないまでもそこそこのユニットが入手できる良い難易度だと思います
ただやたらと重く頻繁にブラウザがクラッシュする不都合が起こっているのですが運営に有利なためか一向に改善されませんので1ポイント
PCのスペックに自身のあるユーザーは始めてもいいかもしれません
プレイ期間:半年2016/05/07
ぽこぽこさん
3万課金してプラチナ1体ってどういうこと?本当クソゲー。ちなみに重課金ゲームです。当たりのブラックでも強キャラは数体のみ。他30体ほどは外れ。無課金ならカリスマ、スタミナ無駄にせず3年間年中無休でつづけられればやっと人並みのマゾ育成ゲームです。特定の強キャラ置くだけなので戦略とかはあんまりありません。強ガチャキャラなければ全クリアはできません。育成にもカンストまでかなりの金額かかります。もちろんそれを複数体分必要。正直このゲームは無課金王子=雑魚王子なので無課金者にはおすすめできません。100万くらい頑張って課金しましょう。
プレイ期間:半年2017/09/22
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!