国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

他人の邪魔ばかりに情熱を燃やす迷惑プレーヤーの例

にっくねーむさん

基本的にはグラフィック綺麗でいいのですが、
他人の邪魔ばかりに情熱を燃やす迷惑プレーヤーがいます。
例えば「ライバルウイングズ」などの乱戦ではみんな一生懸命。
他人の行動に過剰に構う暇までないはずなのですが、他人のプレーを監視して(自分はまともにプレーに参加せず)投票除名をする迷惑プレーヤーが必ずと言っていいほどいます。
彼等の特徴は彼等だけで勝手に決めつけて自己完結している点です。被害者は彼らの専門用語の理解さえできない。
こういう事例があったそうです。
Basilico OcimumValefor) よろしくですー
(Shiratama CreamRidill) よろしくお願いします
((Doratarou UradoraDurandal)) (´・ω・`)おーのーptになってない
((Doratarou UradoraDurandal)) 補充も来ない
((Fatehaze-k MorganaUltima)) 一騎当千の方ですか?w
(Ritsu BeoulveIfrit) north
(Ritsu BeoulveIfrit) ロボだすなら北きて
((Ritsu BeoulveIfrit)) northHelp me out!
((Ritsu BeoulveIfrit)) northHelp me out!
((Ritsu BeoulveIfrit)) northHelp me out!
(Ritsu BeoulveIfrit) Brute Justicenorth
(Ritsu BeoulveIfrit) Brute Justicenorth
((Ritsu BeoulveIfrit)) 外人がジャスのって南いった
(Ritsu BeoulveIfrit) おとすまえにEP回復で25つかってるしわざとでしょ
(Ritsu BeoulveIfrit)おいおい、オレの要求に逆らってんじゃねーよ、へたくそー。

→投票除名

この(Ritsu BeoulveIfrit)とかいうバカがその代表格らしいです。

プレイ期間:1週間未満2018/02/07

他のレビューもチェックしよう!

>ももさん

>オンラインRPGをプレイするのはFF14を含め10作品近い数をプレイしてきましたが、FF14が一番続いてますね。
私もFF14が一番続いていました。
辞める決心がつくまでに時間がかかっただけです。
惰性で続けているだけでした。

>ギスギスとか普通にプレイしていたら他人との交流がないというレビューを見ましたが、違うゲームでもしているのかと思うほど信じられませんでした。
ギスギスで検索すれば山のように出てくるのですが。

>1年ほどプレイしてますが、コンテンツファインダー含めギスギスPTに出会ったのは2,3回あるかないかです。
あるじゃないですか。
あなただけでもそんなに。

>にぎやかな楽しいFCに入ってるんですが、それもメインクエで同じところウロチョロしていたらお互い声をかけて仲良くなりFCに誘われました。
その楽しいFCがいつまでも続くといいですね。
ギスギスして崩壊したFCがいくつあると思っているんですか?

>1年経った今もまだまだやりたいことがあるし、優しく大人のプレイヤーが多いので続いています。
早くあなたがちゃんとした判断ができるようになることを願っています。
それまでは無駄な時間をお過ごしください。
本当の「優しく大人のプレイヤー」は、とっくに去りました。

プレイ期間:1年以上2017/12/25

こんなに人を不快にさせるゲーム始めて見たよ。
何度やってもクソゲー。どう好意的に受け取ろうとしてもクソゲー。
とりあえずダメなところを1から言えばまずPT内の他のメンバーのフォローを何もできないところ。
ミスした奴が出ればそいつに対して何かしらのフォローなんぞ何も出来ん。
基本的にはクソデカため息で床ペロさせておくだけ。
そうやってごみはごみらしくしてろっていうのが、このゲームの第一印象。
で、予習ばっちり、ギミックばっちりやってるやつらに何が訪れるかって言えば完全なる「無」。
何も起きやしない。
単に当たり前のことが当たり前にこなせただけっていう結果だけが残る。
要するにイライラするか何も感じないか、二つに一つのどちらかっていう話だ。
間違っても達成感なんてものは何もない。
さすがヘイト系ブログとPKでガキの青春時代を全て無駄にしたやつがディレクターやってるでけはあるっていうくらいヘイト感情しか渦巻いていない今世紀待った無しのウンコゲームだけはある。

プレイ期間:1週間未満2019/03/09

トレースゲーム

チッさん

何度も同じダンジョンに入るわけだけど、同じ場所に同じ数の敵が出てきて、ボスも同じパターンの攻撃をしてくるだけ
最初はそれでもいいけど、2年弱のバージョンアップで毎度同じ事をただ繰り返してきたらさすがに飽きる
自慢のグラも、豆粒にしないと分かりにくいギミックで意味ない。
民度は低いが、苦痛なだけの周回で疲弊してるのか暴言だらけのユーザーばっかりで、吉田の他PCはNPCだと思えを忠実に守ってる。
アイテム課金も、増える一方で月額だけでは厳しいのでしょう。
最近400万アカウント達成らしいけど、一年未満で150万も増えてるのに鯖増設なしで、チョコボ意外は過疎だから増えてもそれ以上辞めてるんだろう
拡張も、同じ路線らしいし今やってるようなのは、14でしか楽しめないようなつまらん生活してるようなのばっかだから、嫌な思いする事が多くなるだけ
本当におすすめできない。

プレイ期間:1年以上2015/03/01

下の下の方、欧米のゲーム事情を語ってくださってますが、勘違いされてませんかね
日本ほどゲーム=子供の遊び道具という認識はありませんよ
対戦ゲームを中心にして、その存在は十分に浸透しています
アニメの話はどうでもいいので割愛しますが、ゲームというカルチャーが、十二分に大人社会での市民権をも確保できているのが欧米でしょう
日本に比べ、遥かに大人向けで重厚なゲームが多いのも特徴かもしれませんね

そうした背景から見れば、まるっきり反対です
日本こそがいつまでたってもゲーム=子供という図式から抜け出せていないのです
そうであるがゆえに国産ゲームは幼稚なものが多いですし、品質はいつまでも低いままなんじゃないでしょうか

プレイ期間:半年2017/04/01

単調なルーチンワーク

おもんないさん

ロールプレイは役割を演じる疑似体験ということなんだが、FF14はアバターを使った単なるルーチンワーク、開発側も最適解を求める発想があって、娯楽としては何ら面白みがない

単なる装備収集ゲーだし、世界を冒険しようというものではないから、ロビーとIDだけでいいんじゃね?とまぁその程度のものでしかない

また民度が極端に低いのも特徴的、行動や言動はまさに視覚と運動の神経回路だけが発達、脳の前頭前野の活動が低下したゲーム脳なんだなと実感する

ゲーム好きならまだしもコアユーザーはちょっと頭ぶっ飛んでいる感があり、日本人特有の陰湿でかつコミュ障の無言プレイが蔓延している

スクエニのグラフィックはあまり良くない、鏡面装甲など海外のオンラインゲームでは10年以上前から表示可能なのに対し、FF14はせいぜいラバー寄りの質感止まり
透明感のあるガラス表示も技術不足でできないという有様
Unreal Engine搭載ゲームと比較するとスクエニのグラフィックは2世代くらい遅れている

馬や熊といった動物系のディティールはお粗末でリアル感がない
モンスターも色々デザインされているものの微妙にださく、ドラゴン系にいたってはバランスが壊滅的で小物感がひしひしと伝わってくる

バカの一つ覚えみたいにFATE推しをする開発、チュートリアル的なレベル30台までならまだ許せるが、高レベル帯になってもやらせんの??とマジで考えてしまう

中ボス→中ボス→大ボスのID、ええソシャゲですわ・・・・

FF16が大コケした理由もFF14の分身を作ったからでしょう
こんなしょうもないものを喜ぶのはFF14の一部のコアユーザーくらいなんで

プレイ期間:1ヶ月2025/06/02

ギャザクラ、ハウジング、アバ関連によるキャラの
コーディネートがオススメ!
…頭大丈夫?と疑いたくなる位に何とまあ薄いオススメ要素

因みにハウジングは3ヶ月ログインしないと強制撤去
保証は土地代の減額された資金、水槽に魚を入れれば
入れ替えは不可、一度入れた魚は取り出し時に消滅
他のMMOでは入れ替えは自由なのが当たり前なものが多いですが
そんな当たり前もこなせない不自由な要素をオススメされても
他より出来ないでしょ、しかもご自慢のグラは
魚が光る玉なんでしょ
外注丸投げで国産のくせに中国のバーチャスが学生バイトの
人海戦術で作っているハリボテグラって自慢している
インタビューがネットで転がっているでしょ

最近は他のMMOより劣る所をオススメにするのが流行り
なんですかね、テンパの頭の悪さと上手にお付き合いを
出来る方であれば楽しめるかも知れません。

プレイ期間:1年以上2017/09/09

他人のレビューに返信ついでの愚痴掲示板かここは?
黙って辞めろw
あと星5つけて他人小馬鹿にしてる奴もこれ信者じゃなくてアンチやぞw

こんなFF14好きがいてたまるかww楽しんで遊んでる層にとっても迷惑だわw

あ、ちなみに僕はFF14信者です。
というかMMOとかオープンワールド信者です。

黒い砂漠、RO、ToS、ジャンル違うけど原神やエルデンリング等さまざまな似たり寄ったりゲームしてきたけど、

FF14は高水準だと思うわ
皆が書いてるネガキャンもまぁその通りなんだけど、それ以上に他のMMOは不足点が多すぎるんよね。

ネガキャンしてる人たちに「じゃあおすすめのMMO教えて?」って言っても皆答えられないんよ。

要するに相対的に見てFF14というゲームは完成されてる。完璧ではないけど、良いゲームだと思うよ

プレイ期間:1週間未満2022/10/17

ゲームではなくライン作業

課題撲滅委員会さん

 このゲームは、遊びではなく仕事。それもライン作業。皆で同じことをしましょう。違うことをすると、工場長やその取り巻き(ベテラン勢もしくは工場長の信者)からお叱りを受けます。さらに3ヵ月ぐらいすると、今まで作っていたものがゴミになり、新しいものを作らされます。この作業を続けるだけです。
 作業員として、めっちゃ頑張って物を作ったり集めたりしても、経済が死んでいるためお金になりません。自己満足にしかなりません。某動物ゲームのタヌキやキツネの方がましです。
 まともな社会人なら普通に嫌気がしてきます。
 

プレイ期間:1年以上2020/10/11

戦闘は決められた通りに動かすだけなので馬鹿でもできます。謎解き要素も全くありません。
覚える手順は多いように見えますが、ACTがあれば簡単になります。
反射神経が悪いのでアクションは苦手、頭を使って攻略するのも苦手という人にオススメのレールプレイングゲームですね。
最近のゲームは複雑なので付いて行けないというおじさんプレイヤーもこのゲームには多いですよ。

プレイ期間:1年以上2019/06/13

時間のムダでしかない

最終幻想さん

新生から長く続けてきましたがみるみる減少していくプレイヤーと共に漆黒に入るタイミングでこのゲームを去りました。
MMOは良くも悪くもコミュニケーションが重要ですがFF14は悪い意味でのコミュニケーションが完成されているゲームです。
様々な方のレビュー通りミスをすれば無言除名やチャットでのハラスメントなど日常茶飯事でした。
特に高難易度コンテンツの零式や絶に行くとそれはさらに顕著になります。
ボイスチャット(VC)をしていても野良で参加しているプレイヤーを罵倒して自分がミスすれば言い訳をするゴミくずのようなやつがあまりに多くて呆れました。
他にも女性プレイヤーと知ったら粘着する気持ち悪い男プレイヤーが多すぎます。

よくここまでコミュニケーションを壊すゲームを作れたなと感心しました。
拡張のたびに同じことの繰り返しで面白くもないのでもう二度とプレイしません。
改善するだろうと何かを期待しても「時間のムダ」

プレイ期間:1年以上2019/11/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!