国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

スクエニの新ジャンル 課題残る

ろおたすさん

 少し長くなります 文才無く申し訳ないです
 ゲームとしては非常に斬新な作品でとても面白いのですが現状ランクマッチ(勝ち負けでレートが上下するモード)が常設されていないことが原因のカジュアルマッチ(戦績の残らないモード)におけるガチ勢とエンジョイ勢の確執が問題となっています。
・エンジョイ勢の方は気軽に遊びたいと思ってもきちんと基礎を身に着けているガチ勢の人に狩られてしまい自由に遊ぶことが難しい
・逆にガチ勢の方はエンジョイ勢の方が好き勝手に動く分一人で何人分も仕事しないと勝つことができずに不自由な立ち回りを強いられることがある
といったことがあります。
 そのためガチ勢の方はカジュアルマッチを避けてクランで活動をする傾向にあり、カジュアルマッチの人数が少ないためより混沌としたマッチングが発生しています。
新規の方にはしっかり遊ぶならきちんとしたクランへの所属 気軽に遊びたいなら他人の負担増加をできる限り減らすようにといったモラルのあるプレイが求められるかと思います。
逆にそれさえ気をつければFPSとRTSの融合した独特なゲーム性にハマるかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/02/19

他のレビューもチェックしよう!

お勧めは出来ないが素材は良い

保留プレイヤーさん

☆最初に言っておきますが素材は良いです。
あとは運営の采配次第。
現状は重課金者は無双出来るモサモサ動きのカスタマイズ(笑)ゲーム。
○まず最悪な点。サーバーのせいなのか、PVE.PVPともにほぼ毎回回線落ちの方が居ます。体感で、60%くらい。
わざと回線落ちしてプレイヤーに迷惑かける もしくは相手に勝たせるグループが居る噂まである。
最適化も全然されてない感じ。またオプション設定でエフェクト軽減&制限項目が無い。←ありえない(笑
○次に最悪な点。課金装備とそうでないものとの差が重大。そんなに差が無いと言う人も居ますが、それはたまたま耐性のある相手と当たる事が多かっただけ。確かに非課金でもゲーム内無料ポイントでガチャ出来ますが、大当たり引けて0.5〜1%のお話。(そのガチャはデイリー&ウィークリーミッションこなして1日に1回引けるかひけないか)
こういうPVPメインゲーでこの差はデカすぎます。PVPでは強さ変えるべき。PVEでは課金強くて良い。
そんなのはプレイヤースキル高めて云々…重課金と当たってみな?接敵後数秒もちませんから。
○カスタマイズ、戦略、ストーリーすべてあまりにも物足りな過ぎる。つまり伸び代たくさんあるから評価3つけたようなもん。
○基本PVPがメイン推しな運営。ジャパニーズには向きません。まだ時代が来てません。
メイン推しだと感じるのは報酬がPVPのほうがかなり良いから。PVPとPVEでもう少し色分けつけたら?と思う。PVPメインゲームで開発しましたので…知らんがな(笑)
○イベはちまちまやってるが報酬がかなりクソ。成功報酬でレア装甲出るらしいが90%以上の人は手に入れたことすらない。また回数こなして報酬の必要回数が100とか苦行でしかない。1試合5〜10分近くがほとんどだよ?
また高難度PVEは5人中2人分かってない人居ると勝つことがまず無理になる。しかも勝てても報酬アップ‼︎の恩恵は全然感じない。
○ガチャがかなり渋い&クソ高い。このゲーム性、満足度、その他諸々考えると…課金する気にならない。現状で課金してる人、すげえよあんたら。
○スピード感はもう少し欲しい。スピード感出しすぎると某ゲームのようにピョンピョンビュンビュン機体しかいなくなるから、調整は慎重にしてほしい。
○夏に某ゲーム続編出たら、まあまずプレイ人口激減間違いない。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/06

僚機への指示が面倒

くまねこさん

まずステージ、障害物が多くて慣れるまで判りにくい。
慣れたとしても隠れる判定がさらに判りにくい。

戦闘面は、戦闘時間より移動時間が多くて面白くなかった。
重量級でもない限り結構即死するので、ロボット物というより足が遅い近代FPS。

機体もカスタマイズの意味合いが今のところ不明。
そこまで大きく改造できない。
どちらかといえばMMOの装備育成と一緒。
ここにリアルマネーつぎ込んでほしいのでしょうけど。
ステータス部分が意味不明。

中途半端なロボット系FPSでした。

プレイ期間:1週間未満2016/03/31

ガチャするなら装甲ガチャで

女プリーストさん

 武器に関しては無課金でもいける。課金武器じゃないと勝てないって言ってるやつは操作が下手か、自分が持ってないからわからない人。課金武器にも当たりはずれがあるし、勝てる人は店売り武器でも勝てる。ただ装甲に関しては、課金装甲のほうがいいと思う。課金装甲のほうが店売り装甲よりも軽いので、重い武器を装備しても機体の速度を維持しやすい。速度があると部隊の展開が早くなって施設の制圧がしやすい。
 あと運営に関しては、擁護できないなぁ...
ゲームの素材は良いのだが...

プレイ期間:1年以上2017/08/08

まだスタートしたばかりだが、各機体のバランスがあまり良くない

・軽量
エンジニア・・・設置レーダーを置き、味方の目になる 敵拠点への瞬間ダメージが最高
スナイパー・・・機体全てが遅い速度なので、容易に当てる事が出来る 距離による威力減衰がほぼない

・中級
アサルト・・・対重量にロケットランチャー 対軽量にはアサルトライフルとバランスが良い プレイヤーが使う場合はロケラン一択(対軽量でも容易に大ダメージが出せるため)
サポート・・・給弾・機体修理が主な特徴 軽めの護衛としても優秀

・重量級
へヴィアサルト・・・ガトリングか両肩にホーミングミサイルを装備可能 どちらも素早い敵に対処できないので対重量が主な運用となる
ストライカー・・・自機から一定半径の敵頭上から炸薬を打ち下ろす 硬直状態の敵に対して強いが、素早い敵には事前警告を見てからでも避けられてしまう

【問題点】
1.重量級が圧倒的に不利
硬い装甲も軽量の格闘や狙撃か、中量級の爆発物で即死する ミサイルの射程はアサルトライフル程度で短い ガトリングは至近距離でないと当たらない
2.狙撃の容易さ
動きが早い、といってもたかが知れているので狙撃が簡単 しかも威力は一発で3割以上
3.マップの作り
作りこんではいるが、あまり広くなく角が多いので足の速さ=生存力となっている
重量級は遮蔽物に隠れていても背後からバッサリ・・・
4.マッチングの酷さ
ランク20まではビギナーズマッチングに入る事が出来ます
しかし通常のマッチングでも異様に低いランクの人が入ってくることが多々あります
始めた直後の人が自軍にいた場合、負けが確定します
同じく自軍が負け始めると、途中で試合を放棄する人もいます
これらに罰則がありません

5.一部の武器の弱さ
ショットガン サブマシンガン ハンドガン は完全に産廃になっています
ショットガン・サブマシンガン・・・格闘距離で有効打となる
ハンドガン・・・ダメージが低すぎるので使い物にならない

ガトリングは命中率が非常に低い・ミサイルはロックオン時間が長く射程が短いので打ち合いに弱い
スナイパーライフルかロケランさえあればOKな状態です

【総評】
連携が大事・好きな機体でプレイというのはやや厳しい・課金無しでも時間をかければ大丈夫(一戦で800程度 店売り10000~75000)

プレイ期間:1ヶ月2016/03/14

AIのルーチンが意味不明

勝ちたいんや!さん

僕はPS(プレイヤースキル)が低いので、僚機に自分が行きたい場所に先行させているのですが、僚機にカバー(物陰に隠れる)指示をしないとまともに戦ってくれません。
かといって、カバーさせると弱点(背中)丸出しであっという間にやられてしまいます。
それなら弱点の概念いらないし、弱点あるなら背後にもうちょっと気を配るような思考ルーチンにするべきだと思います。
うまい人ならカバー中の僚機の後ろに立って僚機を守れるのでしょうが、
ゲーム下手な僕のようなプレイヤーのことを全く考慮していません。
しかも、勝率を考慮せず、近いランク同士をテキトーに組み合わせるという
最悪なマッチングシステムのせいで、今までまともに勝ったことがありません。
ゲームなんだから負けることがあるのは分かってますが、ここまで負け続けるとさすがに精神的にきついです。
せっかく世界観や機体のデザインはいいのに、このシステムのせいで台無しです。
ゲームが上手いプレイヤーにとってはPS低い人をぼこぼこにして俺TUEEEして
ヒャッハーできる神ゲーなんでしょうが、
PS無い人にとっては、うまいプレイヤーにぼこぼこにされてひたすら自機や僚機がやられるシーンだけを見せ続けさせられてストレスが溜まるだけのクソゲーです。

まとめると、このゲームはPSの有無で、神ゲーにもクソゲーにもなるということです。
今後のバランス調整・PS低い人向けの救済(無課金)が実装等あるかも知れないので、
★2つにしました。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/02

ゲームを始めたばかりでは僚機の指示や味方の動きの把握をするのが難しいですが、ビギナーマッチを何度も行い練習をすることである程度できるようになれます。
僚機への指示が面倒だと思う人は僚機を味方ターレット拠点やコアの陰に配置してネズミに来た敵を撃墜させればいいだけで、僚機の陰から出ている部分を撃たれれば自分の画面の僚機のHPが減ることによってどこに敵がいるのか把握することもできます。僚機は撃破されてもあまり問題はありません

このゲームは課金による性能の差がほとんど無くプレイヤースキルが重要になってきます。機体装甲の強化や良い武器を持つことである程度強くはなりますがほとんどは相手との相性、僚機の使い方、味方との連携などによって決まります。
ガチャを回したいなら最低40試合すれば1回回せます。デイリークエストなどもやっていけばもっと回すことができます。(武器は40 装甲は30)

このゲームは確かに暴言を言う人もいますが、それはどのゲームでも同じだと思います。

このゲームに求めるとすればバグの解消ぐらいだと思います。その点で-1です。

プレイ期間:1週間未満2016/04/04

皆、課金してね!

アルビエルさん

3月からのPS4での稼働が決定されたっぽい。
事前登録キャンペーンにより装甲等が貰えるのだがまさかの「有料」
しかも貰える(買う)装甲が初期に追加された微妙な装甲
さらにゲーム内通貨の30Gは物を買うと絶対におつりがでて武器2-3個くらいしか買えないというケチ臭さ、という事前登録という情弱・キッズにゴミを売りつけるがごたるゲスい商売をし始めておる。金策に必死差が増してスクエニの看板がついてなかったら即効で死んでそうなゲーム。コミュニティの掲示板でもお通夜モードが進行中

まあここまでは参考として近況を書きました

皆が言う通り何でもかんでも中量で事足りるゲーム
攻め→AS、SP
・AR、SGアクセラを使用しての強襲が可能、グレネード・BRでのカバー僚機の排除による進行
守り→AS,SP
・ARによる一点射防衛、キットによる継戦能力適正、SGカバーによる施設の非交戦占拠・通路封鎖。HVも適正はあるがASのグレロケで死亡
コア凸→AS
・アクセラPoロケットによる対コアDPS火力が優秀、火力ではENの方が高いはずだが僅差でしかあらずENはチャージして火力が出るのに対してロケはついた瞬間に射出が可能、回転数も高くASなので生存力も高い、凸ですら株を奪う(ちなみにRGとACPOロケで同時攻撃開始した場合ポイントで普通にENが負けます

流石にSN、STよりは遠距離特性は劣るがマップの遮蔽物が多い状態ではSNの攻撃は通りずらい、アクセラが横行してる今ではカバー僚機は少なくアクティブに動いているので砲撃もヒットしずらい、ロケで曲射しつつグレでなんちゃって砲撃した方が強いです。足も速いし

本当に中量をアセンするゲーム、点在する他兵種乗りを状況で潰すゲーム。
ASの敵はAS

…をPS4に輸入するつもりです

このゲームは僚機をマップで指示するのですがパッドだとキツいと思う
自分はゲーミングマウスの+2ボタンを使ってますがそれで少し楽程度
指示も敵に吸われる中でパッドの微妙な操作ができるのかどうか
そもそもキットとか置くのになぜ敵に吸われるのか意味不明、そのくせ警戒移動は吸われないという
いまだに僚機の指示バグは起こり一刻を争うのに坂でグルグル、壁に突撃、曲り角で敵見てるだけ、射程入ってるのに撃たない、その癖に正面からコア攻撃してくる

そんなのが好きな人にオススメのゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/02/10

やってて楽しい!

naoya55さん

僕はまだ、フィギアヘッズ初めて1週間たってないです。
他の評価を見ると課金している人としてない人の差が激しいとか過疎化してて30分待ってもマッチ始まらないとか言っている人いますが、そんなことないです。

僕は無課金でやってますが、ガチャがけっこう回せて強い武器とかパーツなどが思ったより多く入手できてマッチやってても4連続撃破ぐらいふつうにできます。なので課金している人としてない人に差はないと思います。
それに過疎化してて30分待ってもマッチ始まらないとか言ってる人いますが、僕はマッチ始まるのに3分以上待ったことがありません。だいたいいつも長くて1分半ぐらいで、すぐ始まる時もあります。チャットもにぎやかだし人が少ないとは思えません。

あと、感想ですがグラフィックがよくて自分のロボットをカスタマイズするのが楽しいです。今の状態でも十分面白いと思いますが、これからマップとか武器も増えたりしてもっと面白くなっていくゲームだと思います。ロボゲーが好きだったりこのゲームが気になってる人は、無料なんだしつまらなかったら消せばいいだけだし1度やってみた方がいいですよ。

プレイ期間:1週間未満2016/07/26

他の方も書いているが僚機二機を指示しながらの戦闘は他ゲーにないシステムであり自分の反射神経等を要求されないのは大きい
今なら初心者の受け入れのためなのか結構サービスしてる
しかしこのゲームは装甲と武器のガチャが存在しており有償限定で手に入れることのできるものとそうでないものの差がとんでもないものとなってます

カスタムの幅を広げるのではなくカテゴリの中最強クラスの装備がゴロゴロって感じ、なおガチャは外れが大量に混ざっている一回500円ガチャとでも思っておけば解りやすいでしょう

課金と無課金の差はあって然るべきですが対面した瞬間に一方的に虐殺されたり何もできないのは違うでしょう

最悪の場合どんだけ頑張っても苦労に見会わない報酬
性能差でかち合った場合死にまくるだけのゲームになりかねません
私も課金はいくらかしましたがこんなゲームに金使うくらいならhorizon.zeroとか他のフルプライスゲームを買った方がいいでしょう

プレイ期間:3ヶ月2017/04/15

未来

gPさん

いつも「フィギュアヘッズ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日9月11日(日)にて「フィギュアヘッズ」は
正式サービス開始から半年を迎えることとなりました。
日頃よりプレイされております皆様に感謝を申し上げます。

本来であれば1周年等の節目でご挨拶をさせていただくことが多いのですが
まずはこれまでプレイしてくださった皆様への御礼と
1周年に向けてよりお楽しみいただけるサービスをご提供できるよう
開発と運営を行っていく決意といたしまして、本ご挨拶をさせていただきます。

(´・ω・)このゲームに1年超えることはできるのか

中量ゲー、中量の枚数で勝敗が決まる
・ST
砲撃なんていいから施設ふめ、そのお守りの僚機2は前線まわせよ。僚機は屋根にも撃つからいらん
・HV
まあ火力職なんじゃないですかね、ヘビーって名のくせにダメージ属性のせいでアサルトに溶かされる重量(笑)ARSPでもゴリッゴリけずれるし。ミサイル?産廃だからおとなしくガトもっとけ。そこの僚機HV、お見合いしてんなよ撃たれてんぞクソが。
・SN
遠距離から攻撃できるね、どうせ今の主流どこでもSPで回復できるんだから隠れられて回復されるのがオチだし僚機そこから沸くんだからASのれ、あと押されてる時のってもコア凸防げないんだからASのれ
・EN
自機ENとかなにしてーんだよ、僚機でレダだけまいてろよ、速い?正直軽量とのスピード差極小だから火力詰めるAS乗れ、アクセラつかえば下手な軽量よりもはやいぞ。

・AS
サイッキョ、軽量メタれるし重量メタれるしASを相手に互角の戦いができる!
スピードもはやいし今の戦場スケールだとこれで十分、裏回り軽量君も先回りできますぞwwwはいSGwww
・SP
どうせロケつんでも射程で撃ちにくいからARSP僚機でよくね?鬼エイムで溶かすね、ガト集団性わりーから遠距離で撃って隠れて回復してルーティン安定っすわ。サプリペキット混合でましたよ、いやー大勝利ですね^^

結論「中 量 最 強」

サービス開始当初、ほんとは第二のフロミオンラインとか期待してたんです。

がこのザマじゃ・・・
コラボ装甲は課金限定指向になったし。
課金レートなんかおかしいし。
(´・ω・)Lova!ガンスト!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

プレイ期間:半年2016/09/12

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!