最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
出来の良いゲームを運営が台無しにしてるゲーム(約1000戦)
Kさん
ゲーム自体のグラフィックや操作性は良いと思います。
しかし、上に上がるにつれてクレジットや経験値が無課金では貯まらずやる気を失っていくゲームです。(プレ垢という課金してやりやすく進める事で解消は出来ます。)
皆さんの乗ってみたい船が有名なものですと上の方にある事がほとんどですので大和は使えるまでに半年ぐらいはかかると思ってください。(課金艦という場合もあります)
後、マッチングが明らかに調整されていますので、味方にとてもひどい方が来たり、良過ぎる方が来たりと精神的に疲れますのでご注意ください。
それを避ける為、分艦隊という3人まで組んで出る事が出来ますがこれがさらにマッチングを悪くしてソロでは楽しめづらいという状況になっています。
プレイ期間:1年以上2018/03/28
他のレビューもチェックしよう!
課金者優遇は嘘さん
なぜなら、ベータテスターで初期からやっているが、もうかれこれ毎年10万近く課金していた。
だが、一切の優遇はなかった。
なので、課金者優遇はあり得ない。
ただ。やる価値もないクソゲーという事は間違いない。
ゲームバランスと言うものが皆無であり、マッチングもクソ。
人が減ったせいで課金すれば誰でもトップティアの船に乗れるため、
猿のようなプレイヤーがゴロゴロ。
面白くも何も無い
プレイ期間:1週間未満2022/09/30
名無しさん
本当にカスでゴミで屑で糞。
こんなゴミ糞をどうやったら作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
最低最悪のカスでごみで屑で糞なこのゲームをやってはならない。
優遇アカウントのせいで本当に全てが台無し。
死ねWG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にカスでゴミで屑で糞。
こんなゴミ糞をどうやったら作れるのか、頭の中を覗いてみたい。
最低最悪のカスでごみで屑で糞なこのゲームをやってはならない。
優遇アカウントのせいで本当に全てが台無し。
死ねWG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2024/07/19
反則判定人さん
タイトル通りです
完全に誰かが書いたシナリオ通りの試合が展開します。
BOTキャラ入れてみたり、AFKで一切動かなかったり、攻撃が当たっても判定が入らないようにしたりそういう露骨な調整を受けたうえで試合が始まります。
何回か砲撃すると、だんだん今回の試合がどういう風になるかわかります。
攻撃が当たらない、当たっても全くダメージが出ない、いいところに当たっていつもは撃沈確定のはずなのに何故かHPが残る、敵の攻撃は的確に当たり、発火率は100%、味方は5分持たずに半壊。
そんなゲームになったら要注意。
大体は駆逐艦が魚雷に当たって一発退場から始まり、クリティカルで巡洋艦が死にその上で戦艦が数に押されジワリ潰されてゲームオーバー
いっつもお決まりのパターン。
というかよくそうなります。
でも運営にその辺問い合わせると、運が悪かったですねー^^次頑張ってください。
それだけです。
ん?プレイヤーの腕が物をいうシューティングゲームなのに運て何だよ…
自分が活躍すればするほど、より理不尽なゲームに放り込まれます。
まさに泥沼、しかも上に行っても超絶へたくそ&不正プレイヤーがはびこる不思議な世界です。
なぜか上位なのに信じられないくらいのへたくそが、まれではなく毎試合居る。
それこそ始めたばっかりでは?と思えるような突撃して即死する輩も多い。
あと勝った試合でしか運営アンケート来ないのはどうなんだ?
運営大嫌いだから毎回最低のところにいれてるけど、勝った側にしか聞かないとか投票操作だと思うんですが…
まあ試合操作してると思われる運営なんだから、不正は当たり前なんでしょうが。
まあまとめると
くたばれ糞運営!!死んでしまえ!!!
プレイ期間:1年以上2017/01/03
ponさん
艦艇の独自仕様による武器性能改ざんの嵐でくそ面白くない。
疑惑どころか勝敗の判定が目茶苦茶の仕様、これ運営側も見て面白いとおもってるんかね?。
負け組確定の場合に必ずなる仕様が。
① あり得ない程の発火率、相手から打たれると50パー以上の確率で必ず発火して削られる、逆に相手に対しては2パー位の確率で発火しない。
②面白いほど弾頭がばらけてダメが入らない、酷いとバイタル狙っても1300とかのくそダメ、逆に相手からは防御姿勢だろうが関係なく、安定のダメージ5000~が入る、だから話にならん。
後、必ず連敗すると連勝が始まる 、この時点で何らかの操作が無ければあり得ない。
10年もこのクソゲー終わらせないで運営してるんで、ある意味すごいと思うが、酷すぎるね~このゲーム。
プレイ期間:1年以上2025/09/20
糞現地運営解散しろさん
マッチングの時点でどうにもならない組み合わせが多く
結果として一方的な勝ち・負けしか起こらない。
「意外性」を出していると運営は言っているが、
意外性すら起こり得ないマッチングの結果をプレイで実践しているだけ。
運営の頭本当に大丈夫か?
現地運営は更に輪をかけた糞。
意見は「現地の声は通りにくい」というテンプレ回答ですべて無視
通りにくくても通すように努力するのが運営じゃないの?
何を書いてもテンプレートでしか返さないし、意見を通す気もないなら
現地運営なんて必要性が全くない。
自動回答スクリプトでいいんじゃ?
しかも、下で書かれている通り現地運営自身が不均衡を起こす形で
ゲームに参加してくる。
これで「運営」とか言うこいつらの存在はすべての運営に対しての
侮辱以外の何物でもないので金輪際名乗らないでほしい。
プレイ期間:半年2018/03/04
ひろさん
最近始めて、戦艦、巡洋艦を交互にプレーしているけど普通に面白いしと思うけど批判多いですね
魚雷だけ何とかして欲しい位かな
マッチングもこんなもんだと思うんだけどね
勝つ時もあれば負ける時もあるし
団体戦だからそれも面白い要素だと思う
プレイ期間:1ヶ月2016/07/21
猿さん
まず、最初に
このゲームにおける不満はゲームそのものは少なく「プレイヤー側の質」の問題だと思う。
オンラインゲームだから下手なプレイヤーも居れば上手いプレイヤーも居るそれを念頭に置いてプレイできれば低ティア戦では不満はない。
※稀に意識して「おバカプレイ」を低ティアCoop戦でしてる人は居ます。
操作系ではあるが誰でもすぐ出来る様な操作系統は発展性が大抵そこで止まるのでこのゲームではこれ以上簡単にしてしまうとゲームバランスが根底から崩れかねないので操作系はバランスよくできてると思う。
まぁランダム戦だと高ティアも低ティアも変わらずちゃんとした集団行動ができるか、そして仕事ができるか否かでランダム戦だと決着がつく。
自分が本来の仕事以上をこなしてる時点で数で勝ってても実働上ではかなり不利なんですけれども。
(何故、戦艦が敵駆逐艦とインファイトして駆逐してるんですかねぇ・・・?とは思う。付近の巡洋艦が何故か少し距離のある空母と戦艦に突撃していった。)
後は、ランダム戦終盤で相手が勝ちを確信して慢心したら逆に喰って勝てる時が有るからこのゲームは面白い。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/10
クソゲーマニアさん
ゲームはよいと思います
ただチームバランス、民度の低さが問題です
こちらが観測しているのにも関わらず
撃たないやつ、リスポで芋るバカ戦艦
なにを言ってるか分からない中華
1対6とかざらにあるのでマッチングシステムがゴミですね
駆逐艦はリンチされます
初心者は戦艦 巡洋艦に乗りましょう
運営も改善する気がないクソゲーです
プレイ期間:1年以上2021/08/03
トリケラトプスさん
無料で出来るオンラインゲームとしては、グラフィックも音楽も◎です。
グラフィックはPCのスペックに合わせて設定が出来ます。
相手の動きを先読みして、味方の位置を確認して立ち回らなければいけないので、非常に奥が深くて面白いです。
各艦の特性を利用して、三すくみになっているところが良い。
課金しても艦が強くなるわけではない。
空母はたしかに強力だが、それはそれで面白い。
AIMの技術も需要だけど、それ以上に頭脳戦になるのが面白い。
プレイヤーが多いので、対戦相手に困ることが無い。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/24
ぶんちょさん
これはクソゲーと言うか、内容が色々とズレてるゲームと思う。
詳しくは色々と書かれてるので割合するが、このゲームの仕様とか内容を理解した前提ならそこそこ遊べると思う。
逆に理解しないで単純な海戦ゲームとして遊ぶとただのストレスゲーになると思う。
それと攻撃力や防御に関する基準数値とかすごく詳細な部分あるけど、実際は攻撃、被弾判定とかかなりいい加減すぎるゲームです。(原因はマッチングの内容で発生する回線の問題と思われる)
評価に関しては、単純に公式のゲーム内容の説明と実際のプレー内容があまりにも違うと思う為、低くしました。(使える艦、使えない艦がはっきりしすぎ。)
プレイ期間:半年2023/09/21
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
