最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントなら楽しませてくれ!後味最悪なイベントなんかいらない
ゴミが多いと萎えるさん
白竜祭で頑張って納品してもゴミと交換させられる、さすがクソがつくクズな運営だ!!!
なぜゴミ入れる?ハズレは欠片にすれば良いじゃないか、欠片集めるしかマトモな交換しようとしないイベントなんだから!
もしかして3000円で確定コイン買わせようってこと?買うわけないだろ!ジョブの指定すら出来ないのに!バカ過ぎる運営チームだなプレイヤー舐めんのも大概にせーよ。
ガチャもゲームの様々なシステムも企画段階で駄目な所も判断出来ないのか?判断出来てもお構い無しに企画通すのか?いずれにせよプレイヤー舐めんの大概にせーよ。
あのね特別なシステムなんかは必要ないんだよ今までに開発され改善されてきた楽しめるシステム踏まえてくれればそれで良いんだよ。
極論戦闘面だけでもちゃんと改善してくれたら課金するよ、無理やり課金させようとしなくても。
あなた方運営がどれだけドラゴンズドグマ愛持っているのかプレイヤーにみせてくれ!!!
プレイ期間:1年以上2018/04/01
他のレビューもチェックしよう!
yuzuさん
ノルマ週制度が廃人仕様
課金しても廃人仕様
ニートで課金してようやく一人前
1日四時間程度のライト層なら40レベルまでなら
ゆっくり遊んで行けます
それ以降は成り立たない
レベルと装備のアンバランス設定がいまいち以上と言うよりもなにも考えて設定してない
装備グラも使い回しダンジョンもつ使い回し
経済破綻してるし
新規ユーザーが来ても週制度のせいでお手伝いも
出来なく新規ユーザーはソロで挑んで行くことだと思います
グランドミッション等イベント有りますが設定仕様が廃人仕様、今開催中のルツボは新規ユーザー追放イベントと思えるイベント内容です
装備作成等のクラフトこれも新規ユーザー泣かせになります。
40装備作成に1時間30分装備作成で1日終わる事もしばしばあると思います
全体ををみても評価は1点としました
プレイ期間:1ヶ月2015/10/31
わんずさん
14ちゃんやボーカルの代わったロックバンドじゃあるまいし、前作に携わったスタッフがいるんだからもっと面白くできただろ?がんばれよカプコン!!
プレイ期間:1ヶ月2015/09/30
あららさん
★ここはゲームを評価するページですので
他者のレビューを批判しちゃダメですよ。
ルールは守れないし、文体から察するに、あなた15歳以下なのかな?年相応の知性が感じられない。
このゲームは15歳以下はプレイしちゃ駄目ですよ?
もし間違ってたらごめんなさい。
私のレビュー
揺さぶりが非常に苦行で我慢できません
ボタン壊させるつもりなんでしょうか?
しかし、揺さぶりがddonの特徴らしいので
嫌なら辞めるしかないですね。
時間があって、フレンドがいて、無言の下方修正が許せて、周回できて、コントローラのボタンが壊れても良い人にオススメします。
私には合いませんでした。
せっかく1500円も課金したのに。後悔してます。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/25
楽しいから課金する!義務とかで課金してどうなる!課金制は別。
見直せっ本舗さん
アニマル大行進ロットの装備はなかなかいいな~♪
そう思って説明読んだら一式装備になってない!
つまり部位ごとに抽選されちぐはぐな装備が選ばれしかも色変更できないのでコーディネート云々無視のクソガチャじゃないのこれ!
揃えたくば何度も繰り返しなさ~い!
私は運営が楽しく遊ばせてくれる事に対して対価として課金するのですがもうこのゲームには課金してはダメだと考えます。
詐欺で訴えてもおかしくないくらいのレベルになったと思います、元々確率とかデータ弄られていてもこちらからは確かめる術がない商品だしハズレ入れ放題等、それを承知で購入するにしても明らかに何度も繰り返し買わせようとする姿勢が不快に感じるようになっては何か違うだろとしか思えない。
ロード中の広告にある組み合わせの一式装備にすればそれで良いはずなのにコーディネートもクソもない売り方をなぜするのか?
基本無料だからといって何してもゆるされると思っているの?いや!? 何もしなくてもゆるされると思っているの?もか。
技術もだが常識もさっさと習得してくださいませ。
プレイ期間:1年以上2018/06/08
まじめに評価さん
ここまでひどいMMOはプレイしたことない。
FF14や、同会社のモンハン等のゲームから、悪い所や不便なところを片っ端から集めた感じです。
この完成度なら、まだPSO2が神ゲーに感じるレベルです。
せっかくのオープンワールドにも関わらず、雑魚敵には用が無く、クエストを受けれる場所まで走るだけという、無駄に拾いMAPが逆に不便に感じます。
基本的には、「拠点を出る→固定出現場所のBOSSを倒す→拠点に転送」です。
一見モンハンのようですが、モンハンのように拠点でクエを受けて即開始ではなく、「とりあえず人を集めて指定場所まで行く」という行動が必要になります。
また、クランのような固定メンバー同士のグループも存在しますが、クランやフレンドといったメンバーと遊ぶ利点も機会もほぼ無く、何のための機能かわかりません。
戦闘については、皆様の言うように「揺らす」だけです。
ダメージソースは、ソーサラーやアーチャーなどの「遠距離職」であり、近接職と比べて10倍以上のダメージを叩き出します。
BOSSは常に動き回るので、近接職では攻撃を与えるタイミング自体が少ないため、余計に比重が遠距離職に偏ります。
また、ダメージが蓄積すると「怒り状態(被ダメ8割軽減)」状態になり、結局近距離が殴るタイミングは、敵が転んでもがいているときしかありません。
現状このゲームは、「素材を集めて武器を作る(武器自体が取引不可の為)」事しかやることがありません。
ストーリーも短く、戦闘にも魅力がありません。更には、強い武器を作成しても、それを振るう敵がいません。
もっとも悪い点は、新規ゲーム参加者には、圧倒的に不利なゲームです。
高レベル武器の素材が、プレイ時間に比例して手に入いるアイテムのため、新規参入者は絶対に手に入りません。
更に、パーティープレイをする場合、レベルが3以上離れるだけで、経験地や達成報酬などが2割減少し、離れたレベルによっては、5割も減ります。
つまり、フレンドと始めてレベルに差がつくと、一緒に遊ぶことがデメリットになります。
また、フレンドが後から開始した場合も、レベリングで同行しても経験地が減る為、なんの意味もありません。
MMOという視点、アクションゲームという視点、どこからみても最悪なゲームです。
時間を無駄にするので、絶対にプレイしないことをオススメします。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
LV40キャップの初期にプレイしてまして半年ほどでやめて今月頭に復帰。
かなり良くなってますよ。
揺さぶりはブレイクのおかげで解消出来てますね。
まぁエンドコンテンツまで全てを進行していませんがLV75の時点でも揺さぶりをまだしてないですので。
ダッシュした時のスタミナの減りもかなり抑えられてますね。昔はダッシュジャンプして蹴りや掴みモーションをしてまたダッシュをしスタミナ節約してましたが、やらなくて良いです。
ポーンも初期の頃から比べてみれば頭良くなってますね、昔は本気でバカでしたからね。
フィールドのリム転移も細かく飛べれる様になっています。
今までは各地域の町付近にしか転移出来ませんでしたが今は過去のフィールドも細かくリム転移出来る箇所が増えており毎回走る手間を省けます。
グランドミッションも昔はPT必須でしたが、ソロ+メインポーンでも行けますね。
MHFやジャンルが違いますがFF14から見れば普通に面白い出来ですね。
ただし昔から比べて何が何でも黄金石を買わせようとして来る運営の考えがミエミエと言うか、酷くなってますね。
要所要所で黄金石を使わせようとしてきます。
クラフト時間を黄金石1個で即作成など。
追加課金は自分は気にしない派なんですが〜
特典が少なすぎる気がしまして買う気にならない。
100円=黄金石1個
5000円=黄金石57個
10000円=黄金石115個
10000円購入してたったの15個しか特典がないので
馬鹿らしいですね。
プレイ期間:半年2017/10/29
マラソンマンさん
とっくに引退したけど相変わらずレビューひどいのね(笑)
新人さんはオンが不満なら無印のドグマやった方がまだストレス溜まらないよ。
今なら安いしね(笑)
オンの良いとこはキャラクリだけかなぁ~(笑)
プレイ期間:半年2016/07/24
[鎮静剤]さん
おいおいwwお前発狂しすぎだからwwwwww
ちょっとは落ち着こうぜ?
こんなに必至に連投しちゃってまた顔真っ赤になってるのバレバレwww
なんか前の人の書き込み削除されてるっぽいな?
お前の発狂は削除されないのになんでだろうな?
ここの管理人はお前に肩入れしてるのか?
それとも身内なのか本人なのか知らんが削除基準滅茶苦茶だなww
そもそもお前レビュー書いてねえじゃんwwwww
管理人仕事しろwwwwwwwwwwww
覚えたての言葉使いたいのは分かるけど盛大に自爆してるぞww
DDONにしがみついてるやつってお前みたいな害人しかいないんだよな?
毎度毎度工作評価つけちゃてあ・わ・れwwwwwwwwwwwwww
DDONは3.10アプデでどこまで変われるかで余命が決まりそうだな。
遊びやすくなれば人戻ってくるかもしれないけどやることがレベル上げだけじゃどうにもならんがなw
プレイ期間:半年2016/03/09
はまさん
多分プロデューサーやプログラマーが“オンラインゲーム”をやったことが無い集団で作っている。
もしくは謎の圧力で変な要素を汲まなくてはならず、作る側が自由に作れない環境か。
ゲームの概念がおかしい。
まずは“オンラインゲーム”としてコミュニケーション関連のUIを改善するべきです。
ロビーでの気持ち悪いほど無言な空間がそれを物語っています。
スタッフはオフィスに篭らず定時帰宅して別のオンラインゲームを楽しんでみてください。
と、思うような内容のゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
DDONの文句は此処で言え。他のゲーム教えろ?寝言は寝て言え
蒼天の格闘家さん
他のゲームをあなたに教えてどんな得がこちらにあるのだろね?
教えたところでクソつまらなかったとかこんなのを楽しいと思ってんのwとか書くろくでなしがこの世には多数いるの知らないわけないよね。
このゲームですら価値観違うんだぜ~、あなたが面白いなら他のみんなも面白いはずってことですか?そもそもなぜゲーム教えろってなるんだ?いろんなジャンルのゲームもDDONやりながら遊んでるのだから教えたところで趣味趣向が違うんじゃないの?
評価など重きを置く価値観で同じ★でも内容は違う、各々が思う何が楽しいのか、何がダメなのかを書けばそれでいいじゃん。
どうせ運営はご意見ご要望などきかないのだから。
プレイ期間:1年以上2018/08/20
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!