国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ここまでプレイヤーをイライラさせるゲームは珍しい

ハゲの毛根はもう0よ!さん

プレイ時間は現在1800時間程度ですが、楽しめたのはまだマルチ回ってたときぐらいですかね。
ある程度やっていくと、装備の強化に行き着くのですが…強化方法は2種類あります。
武器そのものの性能を上げる「強化」と特性や能力を付与する「能力追加」です。
最近はお金(多額)をかければ「強化」は限界まで強くすることができるのですが…
「能力追加」に関してはどんなにお金をかけても失敗することが多いです。
私は基本的に4~6枠程度で作るのですが、どうしても100%成功しないものも出てきます。
このゲームの困ったところは、90%でもそこそこ失敗してしまうところです。
恐らく、1万回位能力追加を行えば90%に収束するのでしょうが…
だからといって本当に1万回なんてやったら破産しますし、1回あたりの費用も何百万とかかります。
しかも、1度失敗すればそのたった1度の失敗で今までの苦労と掛けたお金がすべて吹き飛びます。何も残りません。


これで心が折れてやめていった人もたくさんいらっしゃいます。

レアアイテムのドロップ率が天文学的数値なので、強化などは自己満足のおまけでいいと思うのでもっとライトユーザーの方々にも手を出しやすくなるような仕様にして欲しいものです。


天文学的数値のレアを引き当てた人も、「…ああ。ここから強化するのか…」と思う方も多いのではないでしょうか。

とことん廃人向けですね。

プレイ期間:半年2013/04/21

他のレビューもチェックしよう!

過去に課金していてもそれなりに遊べたEP1~3でガッツリ課金してしまった為、課金額が100万を軽く超え勿体ないがためにアンインスコしないで毎日ログインだけしてるっていう←今ここ
過去にHDDバーストも被害を受け、リターナーでまたしても失望させられ、運営のいうことはほぼ全てにおいて後出しで覆すところなので一切信用はしていません。今現在、私がまだやっているのは課金した金額がでかすぎて勿体ないからであり、決してお勧めしているわけではないので誤解ないよう。
正直なところHDDバースト1回起きている時点でまた起きると思っているので正直お勧めはしません。PS4とかVitaは知りません。確かこの二つはOS壊されるとかなかったと思うので。大した保証もせず、新生にしてすべてシステム面から作り直せば話は違うのですが、過去のPSOの宇宙探査はどこに行ったといわんばかりの斜め上のアプデばかり。EP5で中世?EP4では地球でなんでこんなもの見ないと・・・ty 全部スキップしましたが!
個人的にはPSUくらいまでが最高傑作であのダークな感じが何とも言えない完成度でしたが、今回は全く違い、ゴミ!ゴミ!ゴミ!ゴミいいいいいいい!ほんとゴミ!やる価値云々はやった人それぞれで違うのでアレですが、EP4以降は総じてゴミです。そもそもレア堀の楽しさも皆無になりただのコレクトげー、石集めげーになり下がり、RPGにおける醍醐味のレアを手に入れる喜びが 0 です。
正直なところコレクトファイルの導入でshまで上げてしまえばアウラシリーズという★13武器は獲得でき、早い段階で装備ができるのでいわば序盤のshで相当な火力を発揮し、xhでも使えますが・・・ コレの何が楽しいのか。理解できません。
チャットげーとしては優秀なのですがまたいつHDDバーストが起きるのか、特に一番懸念なのは今年7月にある大型アップデートで、どーせまた不具合起こすということ。最悪HDDバーストⅡもありうること。です。
断言します!100%なんか知らの不具合を起こします!見ていてください。100%不具合起こすので!なので今回はいきなりアプデせずにしばらく時間をおいてからINする予定です。

こんないつ壊されるのかびくびくしてわからないゲームに あなたはINしたいですか?

プレイ期間:1年以上2017/07/13

始めて間もないですが、やり始めてすぐに違和感を感じて辞めました。

レベルはあっという間に上がるので直ぐに最前線に行けますが、きちんと情報を得ないと火力も耐久性も追い付かなくなるため苦労はします。

やって行くうちにハンターでタンク的なことをやりたいなと思い調べた結果、このゲームには必要ないとのことでした。また、調べているとここにたどり着きます。そしたら運営の方針でやらせたくない、排除などと言うプレイスタイルだとわかりかなり萎えました。様々なオンラインゲームをやってきましたが、は?と初めて思いました。

長くプレイされてる方に問いたいですが、これ本当にゲームなんですか?

PTに決まったクラス指定がないとのことでしたが、悪い意味で機能していると感じました。火力が高い方が良く、かろうじて存在価値があるのは支援のみ…こんな環境では最適解を求める動きしかなくなるに決まっています。運営はかなりバカなんだなと感じましたし、恐らくもう7年目と言うことで惰性で運営しているのだろうと思います。

個人的な意見
なんか、ハンターをタンク化するなら引退だろ?と昔あったようですが、ハンターのツリーは二手にわかれているんだろ?と。ここの運営は一つの特性にしか調整しないと決めているんでしょうか?運営も運営ですが、ユーザーもユーザーです。大振りの単発大火力を求めるユーザー、味方を保護して戦うタンクユーザーどちらも良いゲームコンセプトなはずなのに実際はゲーム内のような状態でアホらしさすら感じました。防御力を強化する方がきついとか運営は一体何を考えてこんな設計してんのか、こんな状態なら嫌がらせや数少ない趣向のユーザーへの攻撃だと言われても仕方がないと思いました。

防御力にゲーム内で優位性がなく、さらにはプレイスタイルすらできないようにしている。なのに防御力の強化が火力よりし辛いとか完全に運営のわがまま、かつ手抜き、さらには前者二つでないなら嫌がらせ決定です。

何を考えたらこんな運営の仕方になるのか、かなり異常かと思います。ゲームとして機能していないため評価にすら値しない。オンラインゲームでここまで不快に思ったのはこのPSO2が初めてです。かなり酷い部類かと思います。

プレイ期間:半年2019/11/30

マルチエリアで仲間と楽しく遊べるMOとしてはグラフィックやシステム、そしてアクション性において大変良作といえます。

コンテンツの少なさやクラスのバランスなど改善すべき点は多々ありますが・・・
それを怠りスクラッチ(がちゃ)キャンペーンばかりの運営。
あと致命的なのは今時珍しい「何事においても完全な運ゲーム」です。
シナリオも小中学生向けなイメージ(笑)
パッチも運営がテストプレイしているのか疑いたくなる不具合ばかりです。

本日の午前に☆5評価が多いですが、水曜メンテということもあり一部の熱狂的ユーザーか運営の工作かと(笑)

プロデューサーを含めて入れ替えがあるならばものすごく期待できるゲームになるかもしれませんw
色々な期待をこめて、評価は1とせず2とします。

プレイ期間:半年2013/02/06

★5も★1も、まともなレビューもあればただ誹謗中傷・煽りのレビューもありますよ。とりあえず、ここはちょっと異常なまでにPSO2のレビューが多いのであまり参考にしないほうがいいと思います。

いいところ
・ゲーム内経済があまり崩壊していない(一部を除く)ため、コスチュームなどの課金ガチャのアイテムを無課金でもゲーム内通貨で買うことができる。

・課金しないとできないというわけでもなく、課金すれば便利。課金すれば使える機能(マイショッ、マイルームなど)も無課金で使うことが可能。しかし、人の多いサーバーだと緊急クエスト時などはブロックに入れない可能性がある。

・まあまあアクションしている、緊急回避・ガード・カウンター、武器種によって敵の攻撃を避けるものは違うが楽しいと感じる。武器種も全17種類ありいろいろやるのは楽しい。メイン/サブのクラスの組み合わせで戦術が変わるものもありいろいろ試したいものがある。

・全体的にゆるい。これは良い点でもあり悪い点でもあるが、難しいクエストというのは基本的に12人でやることになり12人いると案外難しくない。少人数でやったほうが楽しく感じる。アクションが得意でなくても、まあクリアはできる。

・キャラクリが楽しい。アニメ風のキャラクリから老人までいろいろできる。いろいろなコスチュームで着せ替えを楽しむことができ、そのキャラが戦っているところを見るのが楽しければ、おそらくこのゲームを楽しめる。

悪いところ
・少し前OTPの不具合が多かった。これは、OTPを管理している会社の問題だが、ちょっとひどかった(笑)最近は発生していない?ようだが原因は判明したのだろうか?

・長いことやっているとおそらくマンネリ化するだろう。それはフレンドがインしない人がなかなかいるということからもわかる。しかし、自分は十分楽しめているため、ここはやはり個人差だろうと思う。

・不具合が多い(まあこれはほかのオンゲでもそうなのかもしれないが)ちょっと、多すぎる気がする・・・。

・レアのドロップに関しては、私はどちらかというとキャラのほうが大事なため気にならない。しかし気になる人には気になるだろう。

・迷惑プレイヤーにもあまり遭遇したことがない。サーバーによってここは変わるだろう。

総評
不具合やバランス調整が極端なところがあるため、今のところ個人的には★3

プレイ期間:1年以上2015/11/13

☆5のレビュー ☆1のレビューが多いですが
どちらのレビューが的確にプレイした体感を書いているか・・・それは一目瞭然だと思います

こんなレビューサイトにまで工作してしまうような会社 

社員の自主退社を促す為に密室に監禁するような会社

それがSEGAです

プレイ期間:1年以上2014/11/27

最初の方こそ面白いが、レベル帯が30を過ぎたあたりから
単なる収集要素のみしか実行できる要素がなく、おまけに単調
そのためにゲーム内情報端末には常に人だかりが出来ている
レアアイテムの販売・購入に規制がかかり無課金者には絶対に入手できない
また、アイテムトレードも有料課金者でないと不可能

キャラメイクは1回きりで後は有料、作り直すのも有料
多数のアイテムの無限のキャラクリではあるが、使用権のアイテムを購入しないと
そのアイテムが使えない
コスチュームは豊富ではあるが販売レートが非常に高くなっており
TA(タイムアタック)を5回こなさなければまず資金が届かない。
おまけにTA自体かなり難しい、慣れない人は一人では無理

種族に特別な差異が無い。どれで作っても基本的に同じステータスになる
職業の強さが偏り、更にスキルも偏り、スキルツリーにも偏りが有る
これにより極端な強さと極端な弱さの職業が存在
ランダムマッピングは広い上に袋小路があり、キャラの移動速度の遅さもあって
オートムーブが欲しくなる。おまけにワープ機能がない

キャラ一人のみ無料、後は有料だが特定アイテムがキャラ限定でなく
アカウント限定なので新しく作る意味がない
ゲーム内貨幣の金策が収集要素で得られる僅かなぶんしかなく
ベリーハードレベル帯でのTAしかない。レアアイテムをNPCに売っても安い

ビギナールームの人数がゲージ半分程度のため、PTを作るのが厳しい
さらにいえばビギナーとの特別イベントも無いため組む必要もない

インターネットゲームの醍醐味である知らない人と遊ぶ楽しさが少なく
またその必然性、特有性に欠如していてあまり長続きしない感じがしました
特有の喜び、つまりレアドロップやレアモンスターの出現率も芳しくなく
雑なランダムマップも手伝って何時間も遊びたい代物にはなっていません
あまつさえマップが行った場所しか表示されないため
3回中2回は袋小路に出会うこともあります

面白い試みはされていると思うのですが、正直他人を巻き込まないと遊べません
一人で遊ぶユーザーには時間と手間がかかり、大勢で遊ぶ課金者のみ
それなりに楽しめるゲームです

プレイ期間:半年2014/01/16

(´・ω・`)

ああああさん

運営がひどいです。
無告知で仕様を変更してきたり、新しいコンテンツが追加されてもそれを遊ぶことができなかったり・・・
他の評価では運ゲーだ、などと書かれていますが、強さに課金が絡んできたり、量産型最強武器などがでてきてしまってはそれこそつまらないかと思うので武器に関してはいいです。

ゲームに関してはもう少しエネミーの挙動を変えて欲しいとは思いますが、まあそれなりに楽しく遊べています。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/06

叩いてるやつの気がしれん

高嶋ぽんずさん

個人的には非常に楽しんでプレイできている。
いろいろ叩いている人もいるが、接続人数などを考えれば声がでかいだけともとれる。

確かに、nPro使うなよとかいろいろいいたいことはあるが、PSOからの正当進化といえる出来なので、PSOが好きだった人はやってみても損はしないだろう。

課金にしても、韓国MMOのように、とんでもない確率でしかレアアイテムが手に入らないとかそんなことはないし、それに、スクラッチはやらなくてもまったく問題ない部分でもある。
あとは、プレミアム課金を集金ととるか、それとも月額課金ととるかの違いだろう。

プレイ期間:半年2012/12/08

報酬期間と特殊能力追加とかいうクソシステムのせいで
どんなにアクション操作に慣れようと地雷扱いされます

頑張ってメセタを溜めて、調べて素材を用意していざ能力追加をしようとすると10%の壁にぶち当たり、年に1回?しかやらない報酬期間とやらが無いと財産が吹き飛ぶ理不尽を突きつけられます

現在は古参の間で築き上げられたマナー盛りとかいう謎設定があり、攻撃ステータス100↑盛ってないと地雷扱いされ、固定も組んでもらえません

エキスパチェックという、高難易度クエストをクリアした人がもらえる称号(狂想の方)は持っていますが、それでも装備を盛れていないというだけで受け入れてもらえません

やる気はあるのに、報酬期間のせいで全て台無しです
普通こういうのって課金アイテムでなんとかできるもんじゃないんですか!?(超顔真っ赤激おこ)
もうこの古臭いクソシステムを早く何とかしないとこのゲーム終焉しちゃうんじゃないかなと思います

これから始める人も漏れなく同じ目に遭いますので、よ~く考えて

プレイ期間:1ヶ月2018/05/07

ep3までで・・

そんなものはないさん

タイトル通りEP3でこのゲーム終わっていいのでは?
ストーリー的にもヒロインのマトイ救ってそれで終わりじゃないかな~って普通のRPGならそんな感じかな~とも思うだけど
終わったと思ったらいきなりコールドスリープから目覚めて異世界ストーリー始まるとか意味不明としか言いようがないw
まぁアニメ関連だからって言ってしまえばそれまでだけど・・・

プレイ期間:1年以上2017/05/18

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!