最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
EP3までは最悪レベル
現役プレーヤーさん
現在配信されてるEP5までの話ですが…EP 2からやってる人間からすれば、マターボードという謎システムや当時のバランスレベルは最悪だった。
4はサモナーの独壇場に変わったが5からはヒーローって職の独壇場に変わったが今は大幅に改善されて、クエストによる若干の職差あれど楽しめるレベルだし、ヒーローって職も人によってプロの噺家かただ、ただ読むだけしか出来ない新人かと思えるくらい人によって差がでかい。
あと、エキスパの条件をクリア出来ない人が下位クエストで暴れてるらしい。実際に見たわけでもないし、PS4なんでSwitchのエリアに行けないので噂程度だ。
だけど、新エキスパ条件をクリア出来る人間が下位レベルのクエストに行く理由は手伝いくらいだけど…わざわざ、ソロで行く理由は条件クリア出来ないからだろうと予想しただけなんだけどね。
まぁ、何はともあれ何事も楽しんだ者勝ちだけど…EP3までの調整班のトップのおかげで調整に一年かかるんだから、なんとも言えんわ。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
他のレビューもチェックしよう!
セフィさん
良い点:キャラクリエイトで細かい設定ができる、アクセサリーの種類が多い、BGMが神、無課金でずっとプレイできること
悪い点:コラボやストーリー主人公が女性キャラばかり。オーダー報酬が少な過ぎてクロト以外はあまりやりがいがない。アルティメットも経験値やメセタ、レアドロップが不味く、ほとんど赤字。どんなにレアドロップ率を上げても全くレアを落とさない人と上げなくても落ちる人との偏りが大きい。たとえ入手したとしてもあまり使えないものばかり。防衛戦に至っては協力が必要なのに、貢献度でユーザー同士が争わせるような要素がある。各クラスの強さの偏りが大きい。
マガツのドロップ修正されましたので2点で、長文すみませんでした。
プレイ期間:1年以上2015/04/21
臣民で何が悪いさん
差別を生んでいるなどと宣う
バランスを履き違えたアンチ様の意見というか文句が散見されておりますが
クラスバランスは運営開発の努力により現状で最善の状態で取られております。
① Te1、Re1、残り全部Fi の構成しか使えない。もうGuとFo居場所ないの?
いいえ、そんなことはありません。
最効率を求める上でクラス間にはそれぞれ役割というものが存在します
・Teは回復支援要員(戦闘火力要員として数えられていない)
・Reはウィークバレットのデバフ要員(戦闘能力に一切期待されていない)
・Fiは近接瞬間超火力の戦闘要員(近接リスクによる死亡率増加の懸念)
もちろんGu、Foにも中距離範囲火力要員としての役割があります。
Gu : 近~中距離において手数によるチェインと範囲攻撃で安定した戦闘が可能
Fo : 比較的安全な中距離位置から高火力、範囲火力、属性攻撃を叩き込めます
Fiのように高い瞬間火力が出せないからクラスバランスがおかしい!差別だ!
などと考えていらっしゃるのは
射程距離、範囲、手数の概念を喪失していらっしゃる方のみだと思われますね。
安全圏から高火力叩き出して脳汁垂れ流したいというのでしたら
これでは近接クラスは不要となってしまいます
それこそクラスバランスの破綻ですね。
近接リスクを恐れ立ち回れる腕や戦闘力がないのでしたら
それなりに努力なされることを強くお勧め致します。
アンチ様ご自身の願望でバランスを騙られて
レビュー読者、真剣に取り組む他者に多大な迷惑をお掛けするのは
何卒お止め頂きたい所存でございます。
====================================
ギガンティクスは
強敵に立ち向かい苦戦しながらも共闘して勝とうとする楽しさにあります。
高Lv帯の方や効率厨、臣民といった方々に用意された攻略対象となっています
Lv20が頭打ちの現状でのエンドコンテンツとしての見解が強く
出現頻度や滞在時間が限られており強敵に挑むという想定での構造上
Lvが足りていない新規、ライトユーザーの方々を筆頭に
腕や頭が足りていないアンチ様が相手をなさるには荷が重いと思われます。
攻略達成と頻度を最適化する必要がある為に
不要な人材やクラス構成を排除しかるべき必要があるのです。ご理解ください。
マナーとして
他のプレイヤーに迷惑を掛けないよう即座にフィールドから離脱しましょう。
楽しいPso2NGSライフを
プレイ期間:1年以上2021/06/27
セノさん
今回実装のフリソデ欲しさにスクラッチ引きましたが、80回引いて0個です。ゴミのようなコスはたくさん出ました。公式で同じ確立で表示されているとは思えません。
プレイしている人が見ているなら警告します。絶対にACスクラッチは引かないほうが良いです。おとなしくゲーム内通貨で買いましょう。
プレイ期間:1年以上2013/12/26
オフライン版出して欲しいさん
コレクトファイル1個目取得の武器をとりあえず強化しただけとか、ユニット強化が不十分なプレイヤーを蘇生するためにムーン使い切り緊急で寄生地雷とか言ったりするのは仕方が無いとして、
装備が35603のXHで通用するぐらいのレベルであるにも関わらず(ユニットがレア11とかも)、わざわざ文句を言いに来たりゴミ職だとか言ってPTキックしたりクエスト破棄したりするプレイヤーがいるって聞いた。取引不可なので運に左右される12ユニ3種拾えなかったらどうしようもないし。
TAじゃないんだからわざわざ野良で最高効率求めるのっておかしいんじゃないか?場の雰囲気を台無しにしたり、下手したら引退しかねない罵詈雑言を浴びせるくらいなら、固定を組むか上位チームに入ろうとする努力をすれば良いんじゃないかな。
バレンタインでメンバーが左側に偏って揉めたりホワイトデーがゴミ緊急で、適当にやってればいいんじゃね?とか徒花Sクリア出来ない奴は論外とかいうのが僅かながら存在するらしい。
ちょっとでも気に入らなければクエスト破棄するような自己中なプレイヤーが目立ちすぎたせいで破棄以外で630エラーが出ようがクラ落ちしようが、その後緊急再受諾できなくするという無茶苦茶な案が通ってしまうんだよなー。
もうこれ以上の斜め右下アプデは誰も望んでいないので今年中にオフライン専用でソロで遊べるパッケを販売してくれないでしょうかー。NOVAみたいなゲームがあってもいいと思うんだ。
プレイ期間:1年以上2017/02/24
会社員Aさん
皆さんが仰られている様に、IDによるドロップ率操作は高い確率で行われていると思います。
ゲームのシステムやキャラメイクの奥深さ等、誉めるべき点もたくさんあるのですが、それを差し引いても新規にプレイする価値のあるゲームだとは到底思えません。
新たに始めようとされる方は、それなりの覚悟を持って臨んでください。あまりに理不尽なことや、通常起こりえないようなことが平然と起こってしまう、そんなゲームです。
プレイ期間:半年2014/11/29
つくえ龍之介さん
あのね、掲示板じゃないんだから、レビューを批判するのをやめなさいよ
ギャザリングのONEMOREは、追加採取というみたいだけど
これも料理で+3から+5%されるし
しかも実績開放で確率が上がっていく
だからね、ほとんど起きないって言ってる時点で
やってないか、やり込んでないか、バレバレなんですよ?
わかる?
レビューもしないとね
EP4のストーリーについて、学園ものは好きなので、わたしは好きです
東京フィールドBGMはボーカル曲で、こちらも良い曲で好き
曲の評価は一般的に高いようです
スクラッチ推しは強くなっていても、まだまだ微課金でできる
搾取の段階に入ったとは思えない
悪いところは
採取のクールタイムを1時間弱と言っていたのに、5時間だったというところ
おおかみ少年になるとPSO2放送局の視聴をやめる人も出てくるでしょう
謝罪か1時間にするか、なんらかの対応をしないと不信感を拭えないでしょう
今日の放送しだいですね
プレイ期間:半年2016/03/21
ゆとりちゃんさん
展開する自社のゲームのおもしろさに自信ないから、課金でギャンブルなガチャ導入するんよ。
で、ガチャは儲かるんよ、ウハウハなのさ。自分トコのゲーム、つまらないってわかってて運営してる会社は。だってさ、自分とこの商品、自信あるならさ、その中で堂々とほしいもの買ってくださいって、商売やんない?
で、そんなギャンブルがまかり通ってるいま、ゲーム会社たちは、自分で自分の首絞めてんのさ。
法律で禁止になるまえに、儲けられるだけ儲けとけって現状、続けるなら間違いなくゲーム業界衰退する。だって印象最悪じゃん?
あーっと、消費者さんたちはお前たちが考えてるほどバカじゃないぞ、セガだけじゃない、基本無料オンゲ運営会社さんたちよ?
プレイ期間:1年以上2015/08/24
火力テクターさん
現金百万円もだし、
なんと!!ケーミングノートが7台も当たりますよ
ここにいる人はエアプだろうから、
分からないかもしれませんけどね?
キャンペーンで戻ってきたフレンドさんもいるし、
明らかにチームメンのin率に変化が!!
★1とかは、遊び尽くした廃人の意見なので無視して、
絶対新規で始めたほうがいいですよー?
1000000円損しちゃいますよ?(^^)
いちどやってみ!
ぜーったい面白いから!!
プレイ期間:1年以上2019/07/25
ハズレIDさん
重課金またはそこそこブロガーでないと、最高レアは出ない設定
レアが出なくて、あらゆるサイトで、悲観的書き込みに溢れている
レアアイテムが出ないからプレイするだろうという、前世代的な発想を運営が考えているの感じがする
非課金、微課金は、重課金者の踏み台でしかない
プレイすると、概ねその点に気付いてどんどん辞めていくので、500万IDを挙げておきながら、鯖はスカスカ
時間の無駄ね(´・ω・`)
プレイ期間:1年以上2018/04/22
アンリさん
基本的に多数のユーザーで群がる敵を掃討し最後に出てくるボスを討伐するスタイルです。最高難易度でも安価なユニクロ装備である程度戦えるので優遇された職を転々として楽しめる人には向いていると思います。逆に気に入った職一つ二つの装備ををこつこつ整え強化し、強くなる過程を楽しもうとするする人には不向きに感じました。
長所:ゲーム性としては職、武器ごとのアクションも個性的でそこらのゲームより頭一つ抜けて面白味があると思います。
キャラメイクも細部まで調整でき好きな人にはこだわれるでしょう。
課金も良心的で月に2000円程度で社会人でも不便なくプレイできる環境だと思います。
短所:運営の「強さ」とプレイヤーの「強さ」に深い溝があり、運営はボス戦を重視して職のバランスを取ろうとします。ですが最初に述べましたがこのゲームは複数のユーザーで群がる敵を殲滅して行くのが主となります。
プレイする側にとっては殲滅力があって初めて戦闘が機能するのですが、長年ゲームを作っている割に運営は全く理解できていません・・・。
また上方修正と銘打っての下方修正や戦闘スタイルの一新を行います。
格闘ゲームで例えると万能だったキャラが一晩で対空無しの打撃のみのキャラになる事すらあります。
さらに(恐らく意図的ですが)バランス調整のアップデートの度に確実に「戦力外」になる職が存在し、どんなにキャラクターや装備などに時間を費やしてもたった一日で無駄にされる恐れがあります。
楽しい楽しくないで言えば、楽しい部類に入ると思いますがまず自分のプレイスタイルを考えてからある程度覚悟してプレイされる事を推奨します。
プレイ期間:1年以上2014/10/14
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
