国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

一瞬で分かる特徴的な擁護の内容

あさん

1.まず人格攻撃。
批判的な内容の人は具体的に何が駄目なのかをはっきりと書いていますが、それに対して、擁護的な内容の人はまず最初に「批判的意見への攻撃」から始まっています。

2.自分の意見を書かない
擁護している人たちは皆同じ事しか書かない。
本当に同じ内容ばかり。実際にプレイせず、ただ評価を上げる為に書き込んでいるだけあのが実に良く分かります。

3.必ず「嘘」「そんな事ありません」並びに、これに似た否定文が入っている。
これも実に分かりやすいですね、必ず入っています。
他人を攻撃し、悪だと決めつけて印象操作する為に絶対にこの言葉が入っています。

4.環境の違いを考慮しない
こちらもわかりやすいです。
3と同じく「自分はそうじゃない」「自分はこうだった」
この言葉が必ず入っています。その人がどうだかなんて知った事ではないですし、それを理由に他者をこき下ろして馬鹿にしている人達のレビューのどこに正当性があるんでしょうかね?

プレイ期間:1年以上2018/05/01

他のレビューもチェックしよう!

先に言っておきます真意の程はわかりませんが
ガチャにキャラが追加された直後に
販促用の連番ファイル名が付いた当たり画像を複数のIDを使い掲示板へ投稿しながら
そのキャラが出やすい
確率が上がっている
一点狙いが出来る様になった
と同じような内容を複数のIDで投稿している人物が出て来てしまいました。
今までもそういう人物が居るとは言われていましたが半信半疑で聞いていました
しかし今回の件を受けて色々見方が変わりました。
聞くところによるとこういった工作員を雇うのにはそれなりにお金が掛かるらしいです。
そして最近アイギスと公式のランキングで1~2位を争う人気のフラワーナイトガールと言う作品がありますが売り上げ的には2年目のアイギスの方がやや勝っている状態でした。
両者の人気はほぼ拮抗しているように見えましたがフラワーナイトガールの方はキャラクター1体に掛かるコストがどう見てもアイギスより高い上に追加の速度も速く他にも至る所がフルボイス化を目指している状態でユーザーがお金を使うような部分以外のUI改修や新機能実装等もどんどん行われかなりハイペースで小説化やグッズ化、CD販売もしていてかなりゲームへの還元が行われているのが容易に感じ取れる状態です。
逆にアイギスの方は儲けはどこに消えたの?と疑問に思うレベルで改善は行われず新機能もボイスも全然増えずやられたことは集金の為?の変な絞りやキャラ削除や意味不明なことばかりでよくよく考えてみれば全然お金を使わなくても出来る様なことばかりが目立ちます。
つまりなにが言いたいかと言うと実際にやっているかはわかりませんが工作のためにお金を使っているように見えてしまい酷い運営だなという印象がついてしまいました。
今後こういった疑念を晴らすには相当真摯な対応や態度を徹底するしかないと思います。なんか運営への問い合わせみたいになってしまいましたが今後の挽回と返上頑張って欲しいものですね

プレイ期間:1年以上2015/12/04

先ず、ゲームの根本になる神聖結晶ですが、頻繁には配られません。
頻繁との書き込みありますが、毎日無料で配布されますか?。
せいぜい、二か月に1回のキャンペーン時(1週間毎日ログインで7個程度)。
クエストクリア報酬(★3)の結晶配布は、プレーに対する見返りなので、無料配布とは異なります。
もしもクリア報酬を含んでいるのであれば、全くの認識不足ですよ。

レアリティ最高のブラックユニット育成は、本当に辛いです。
1、クラスチェンジ(一部ユニットは無い)までの育成ソース
2、覚醒させる育成ソースと、好感度アイテム(信頼度アイテム)集め
3、覚醒させる為のオーブとゴールド(30万)集め
4、上限のスキル上げが厳しい
例、スキル10の場合、スキル5までは確定で上がる。
しかし、スキル6から上げるのが難しい。
特に、スキル9からスキル10までが、なかなか上がらない。
苦労して集めた虹聖霊が、フォン(失敗)してどんどん減って行く。
スキル9からスキル10に上がるまで、過去最高に使った虹聖霊は20個。
5、コスト下げも難易度高い
同じユニット合成で、最初は確定で下がるが、二回目からは不確定。
6、第二覚醒も、第一覚醒と同じオーブとゴールド(30万)が必要
7、スキル覚醒
スキル10になっていなければ、スキル覚醒が出来ない。
スキル覚醒には、『強者の集う戦場』で手に入る技覚醒の聖霊『ナイアス』と、ゴールド(30万)が必要。
『強者の集う戦場』をプレーするのには、覚醒したユニットしか使えない仕様となっており、クラスチェンジしたシルバーユニットは使えない。
従って、『強者の集う戦場』をプレーするには、プラチナユニットやブラックユニットを覚醒させなければならず、プレー出来るまでの期間が相当数掛かる。
尚、スキル覚醒を前のスキルに戻すのは無料では無く、同様に技覚醒の聖霊『ナイアス』と、ゴールド30万が必要になる。

ブラックユニットは確かに強いです。
しかし、育成しなければ使えません。
シルバー・ゴールド・プラチナの各ユニットよりも、育成のハードルが高過ぎるので、初心者は途中で挫折(引退)する事も考えられるでしょう。

余談ですが、大分前から複数のプレーヤーより、スタミナ・カリスマの一本化や、兵舎の上限拡張をコミュニティで要望され続けていても、運営は無視しております。

プレイ期間:1年以上2018/08/08

農耕時代

goさん

2年半程やっていますが、とにかく面白いですね
いろんなユニットを育成して自軍の弱点を克服し、多様な状況に適応していくのが

普段のイベントの難易度はさほど高くないので、無課金でも2~3ヶ月も育成すれば
最高報酬を得られます
慣れてくればほとんどのMAPが1回でクリアできますから、毎週のイベントの度に石
(課金アイテム)が増ます。
1年半ほど無課金ですが金額にすると1万円以上余裕で溜まってます
(MAPの周回や枠の拡張、育成や攻略に気にせず結構使ってますが)

もちろんエクストラの追加ミッションや、廃課金前提の魔神Lv15とかは別ですが
追加のイベント報酬ユニットで難易度は時間が進むたびに減少傾向にあります
(選択肢の増加)


基本的にアイギスは育成しないと最高レアそろえたところでもどうにもならないので
地道に育成するのが嫌いな課金ゲーに慣れた/自分で考えられない人向きでは無いかも知れません
自分は基本的にガチャを引かずに、主にイベントで貰ったユニットだけで攻略していますが
特に困った事はないですね(@覚醒70体程)

数十万の課金が必要wとかありえないですよ、攻略動画も多いですしwikiも充実してます
2週間ほど遊んで、楽しかったら3000円もいれればスタートダッシュとしては十分ですね

プレイ期間:1年以上2016/06/19

艦〇れのユーザーがいっぱいで遊べなかった頃にプレイしたのがきっかけです

PVPゲーで狩られる対象(ランキングの競争とアイテムの争奪戦など)になることに疲れ、札束で殴るゲー(FF〇K)にも疲れ、もっさりしたインターフェイスのゲーム(自分のスマホ、PC環境が悪いこともあるが、艦〇れが一番ストレスが溜まった)にストレスから辞め、最後に残ったのがアイギスでした。

醍醐味について
ユニット(無課金~課金問わず)を増やし、レベルをコツコツ上げて、試行錯誤して、様々な『自分なり、自分だけの攻略方法』を楽しむことです。

なので、短期間でゲームの面白さを掴むことは難しいと思います。
じっくり腰を据えて楽しむのが前提のゲームです。少なくとも半年以上はかかると思って言いと思います。1年経つとユニットの種類も攻略の幅も広がるので、面白く感じる時期だと思います。

ただし、重課金で「時間」を短縮する強引な方法もありますが、おすすめはしないです。


短所
他の方の指摘通り、時間経過によるスタミナ/カリスマというポイントの回復の遅さが悪いです。
回復手段は課金しかないのも現状です。これで嫌気がさしているユーザーもいると思いますが、社会人の自分としては、通勤時間、昼休みの10分くらいにちょこっとやって放置という感覚なので、あまり苦ではないです。
とにかくゲームをプレイしたいという人向けではないです。

ゲームの難易度、アイテム収集については、収集イベントでユニットを強化して挑む以外ないかと思います。そういうゲームだからです(逆にクリアでき、強化できたときの達成感は感無量です)


長所
今どき流行らないであろうドット絵のクオリティの高さ、自分の好み次第ですが愛着の枠キャラの豊富さでしょうか。
元がエロゲーなので、女性ユニットばかりに目が行きますが、男性ユニットもいますし、ストーリー設定などから愛着が湧きます。ドット絵は男女ユニット問わず素晴らしいです。(小説版も出版されているのでキャラへの愛着補正など人それぞれですが、私には小説版による補正はないです)


派手なアクションやグラフィックによる見た目、スピーディーなモーションによる爽快感には乏しいですが、乏しいなりの良さはあります。
このドット絵どうなっているの?って思うユニットもいます。
ファミコン世代ほど懐かしさと今のドット技術がすごいって思えると嬉しいです。


ガチャについて
最高ランクのユニットほど、攻略難易度が下がる意味が強いです。また、最高レアだからと言って最初から強いわけでもないので、育成は重要ですし最高レアほど育成が大変なゲームです。序盤に手に入れても宝の持ち腐れになることがほとんどです。
腐っても最高レアなので、高ランクのステージで重宝しますが、重要なのは最高レアより1ランク下のプラチナというランクのユニットです。
性能強化、ユニットの強さ、バランスのいい性能とここのランクを中心にユニット編成や強化することをお勧めします。これは定期的に運営のイベントで入手できます。
このイベントをクリアできる程度のユニット強化は必要です。(そのための最高レアとは限らないです)
収集イベントというのがありますが、課金して周回するほどでもないです。ユニットが強化されるだけなので。自分でも強化は可能なので、課金は必要ないです。むしろ入手している、いない、の方が重要です(復刻イベントがありますが、半年以上先に延びます)


ガチャのメリットを挙げるなら、ユニット強化の際に課金ユニットの最低レアユニットが必要になるので、課金することになるかと思います。
絶対に手に入るとは限らないので、無理に課金する必要もないですが。


まとめ
短絡的に見るのではなく、長期的に面白いかどうか判断してほしいです。

私は、重課金者なことも相まって楽しさ倍増していますが、課金しなくても今あるユニットをどう工夫したら攻略できるか?を楽しむことの方が大切かと思います。
ストレスを発散したいためのゲームなのに、初めに書いたことでストレスになっては意味がないでしょう。


運営の課金集めが露骨すぎるゲームが多く嫌気しかないですが、無課金でじっくりやるか~程度の気持ちでスタートしてほしいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/16

タナカス

ライトユーザータイプさん

劣化艦これって・・・
戦闘、建造、進軍などのほとんどの要素が運ばっかの運ゲーの劣化呼ばわりは酷いと思います。レベルを上げれば、きちんと数値分強くなって、それに見合った働きはしますし、雑魚の一撃で撤退を余儀なくされるなんてこともありません。
レベル上限開放にお金を払う必要がある無課金でも遊べるゲームには課金部分では負けるかもしれませんが、毎週のように行われるイベントで課金アイテムも貰えますし、それを使って所持枠開放もできます。無課金でも遊べるゲームには負けますが。
運営が酷いのは、両方同じだと思いますけど。

難点は、イベント難易度はけっこうな期間を遊んだ人向けなところでしょうか。初心者は無料で女神の加護が使えますが、焼け石に水です。さらに、ユニット育成に時間がかかるので、気長に遊べる人向きだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/06/26

パッとレビューみたら高評価の意見は大体低評価への批判から始まってますね。

それは置いといて、自分も低評価で。
実際ゲームシステムは面白いと思いますが、いかんせん1時間に1しか回復しないスタミナとか変なのがあるせいでまったくキャラ育てられない。
しかも1体マックスにすればどうでもなるゲームじゃなく、弓や剣士、魔法使いやヒーラーなど複数体育てなくちゃならないのに、レベル上げはチビチビしか上がらない、ゴールド足りない、更になんとかレベルマックスにしてもそこからクラスチェンジしてまた1からマックスにしてようやく…と思いきや、更に好感度という補正ステータスもある。

この好感度が非常に大きい意味合いもあり、これを上げるとなるとスタミナを消費する。
石を一個使ってスタミナ3のマップ周回しても最初のスタミナ12〜14くらいじゃ全部使って24〜30%くらいしか上がらない。
これを複数体100%にして、クラスチェンジしてとなると無課金で数ヶ月は普通にかかる。
その間強そうなキャラのイベントがひっきりなしにやってるが、ここに挑戦してたら育成するスタミナなんか残っていない。
イベントキャラも、1体取ればいいというものじゃない。モンストほどではないにしろ、何体も集めなくちゃならない。
けど難しいマップ周回する戦力は全然育たない。

結局イベント全スルーして数ヶ月育成だけについやすか、ちょっとイベントもしつつ半年くらい気長にみるか…といった感じ。

育成についても、完全クリアしたマップはお任せ出撃ですぐクリアになるので、アプリ開いてちょっと操作して活動できるポイントを数分で消費、あとは半日以上貯まるまでなにもできない。
無課金どうこうではなく、ユーザーに遊ばせようという気があるのか疑問にすら思うシステム。
白猫みたいにいつでも遊べるようにとは言わないが、もうちょっと考えて欲しい。

現状、自分が感じたのは「遊びたい時に遊べないゲーム」それがアイギスだと思った。

せめて好感度アイテムが毎日数個貰えたり上昇率も向上しても全然問題ないと思う。
むしろいっそ好感度と経験値がちょっとだけ上がる0カリスタマップを設けていつでも遊べる配慮が欲しい。
というと、初期からのユーザーは近頃の若いモンは…みたいな昔の苦労自慢したがる傾向にあるみたいだけど、そんな選ばれし者しかできないゲームみたいな言い方してるのは自分の首を絞めるようなもの。
全てのゲームに言えることだが、アイギスファンというならば、新規が増えないということはゲームの寿命そのものを縮めることだとわかったほうがいい。
さきの低評価してる人信じられないみたいに書いてる人達ね。
無課金ユーザーでも、新規が増える事、遊んでる人が増える事、それがそのまま人気や知名度に繋がり収益を生む事を考えよう。
みんなでどう改善したらより楽しめるゲームになるか、真のレビューになると思う。

これから始める方へ、無課金だったらものすごく時間かかるよ。
ただ色んなキャラや職業がいて育っていくのは楽しいよ。

プレイ期間:半年2016/07/21

ストミ攻略だけなら☆4

ギリギリさん

低評価の意見は正しいが
まったく面白くないかといえば違うと思う

私はストーリーミッションの攻略がすごく楽しかった
キャラの配置を変えればいけるのか、レベルを上げるのが必要なのか
こんな感じのキャラがいれば打開できるのかを考え育成計画を立ててる時間は楽しい

ただあまりに思考が凝り固まってるのか無理だ不可能だと思うこともしばしばで
投稿動画を見ると意外なヒントが見つかってまた先に進める

あまり効率を考えすぎず
無課金でも3ヶ月ぐらい楽しめればいい人には最適なゲーム

今はのんびり適当にログインして育成素材収集に勤しんでいる
つぎのストミ開放が待ち遠しい
通天教主?育成してるキャラの相性が悪すぎてlv5すらクリア出来てませんw
イベ神級はヌルゲー、新大討伐500のゴーレムくんは無理ゲー
常にギリギリの攻略ですこしずつストミを進めたのが良かったのか
短期間で幅広く育成しようとしてたら急激に育成が嫌になるだろうなと思う

最後にスキルレベル4→5に17連続失敗し、大精霊が切れた後に4→5で9連続失敗
した時は頭がどうにかなりそうでした

プレイ期間:半年2019/03/02

初期は工夫と育成のバランスがよく楽しめましたが、現在は全くお薦め出来ないゲームです。
高難易度マップはあまりにも理不尽で、攻撃を受ければ即死と言う様な、勝ち筋を見出すことが困難な状態になっています。1000以上のユニットがいますが、ほぼ全て死にユニです。
更には膨大なユニットがそれぞれ「クラス特性」「アビリティ」「スキル」を持っているので、それを把握しないと何が何処に刺さるか理解出来ず、攻略の足掛かりも掴めません。

ではキャラゲーなのかと言うと、運営が使いやすいイラストレーターしか限定衣装に起用せず、人気投票で常に十位以内のキャラの限定衣装が全くでないと言う様な有様で、運営のやることを全て是と受け入れられなければ楽しめません。

以上のことから、まったくお薦めできません。

プレイ期間:1週間未満2024/10/12

序盤は面白いが、後半の敵が激強なので強い黒が無いと進めないよ。
石でブーストしてもキツイし、運営も石ブースト前提で作ってるから
敵が強いし、ブースト&ガチャなら無課金は無理ゲーですな。
これから始めるなら、攻略サイトをチェックしつつ、序盤で貰える
石を貯蓄して、強い黒を狙いましょう。
出なかったら、引退した方が得策ですよ。
先輩方のレビューを見たら分かると思いますが、慣れてきて戦力が整ってからが
このゲームの本当のスタートラインです。
無課金、暇つぶし限定なら☆2かなw

プレイ期間:1年以上2017/09/15

無課金目線

おっさんさん

自分の持ってるキャラでいかにクリアを目指すかがおもしろいと思う。
やりこみゲーなのに少しの期間で見切りつけるのはよくないと思った

プレイ期間:1年以上2015/12/31

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!