国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

駄・良ゲーから産まれた楽しみ

艦これ中毒にて通院中さん

艦これ本編よりこのレビューサイトのほうが大変面白いです。
まあ、この艦これレビューのページも艦これあってのもの。
このコンテンツを作ってくださった、そしてたくさんの敵を作ってくださった田中総帥および艦これ開発・運営チームには感謝申し上げなければなるまい。
ここに書き込んでいる一同は、みんな艦これというコンテンツの楽しみ方の一つを開拓した者たちです。この御方々にもお礼申し上げます。

というわけで、私もまたこのサイト、すなわち艦これのコンテンツの一つをこうやって楽しませていただいておりますので、星5とさせていただきます。

プレイ期間:1年以上2018/05/06

他のレビューもチェックしよう!

限りある時間を無駄に捨てていきたい方に是非ともお勧めしたいゲームです。ぜひとも皆様に時間を無駄に過ごしていただけたら幸いです(艦これ運営陣)。また基本無料ですが、艦娘というキャラクターは増え続けているので、全キャラクターをお集めになりたいのであれば課金していただけたら幸いです、10キャラ分で¥1000と格安提供しております(艦これ運営陣)。ゲームシステムはプレイヤー様の運次第のゲーム内容でクリアできない場合、プレイヤー様の運の無さによるものが原因であることをご理解していただけると幸いです(艦これ運営陣)。イベントは甲乙丙と3つの難易度に分けてございますが、難易度が低い丙であっても簡単にクリアできるとは限らないことをご理解いただけたら幸いです(艦これ運営陣)。
またイベントなどにおいてプレイヤーに不利な状況を引きやすくなったり、プレイヤー側より優秀な敵の挙動に関してもゲーム仕様とご理解いただけると幸いです(艦これ運営陣)。以上のことをご理解いただけたうえで、我々が提供する艦隊これくしょん‐艦これ‐に皆様の限りある時間を無駄に注ぎ込んでいただけたら幸いです(艦これ運営陣)

プレイ期間:1年以上2017/05/05

好きが嫌いになる

骨折り損さん

始めた頃は凄く凄く楽しかったですよ?
どの艦娘もダブった艦娘も笑って済ませることができたし。ただ、プレイが進んで仲間になった艦娘がダブると(特に大型・イベントのドロップ)かなり笑えない。
前者は膨大な資材、後者は高難易度のステージが殆どだからやっとの思いでボスとか倒しても無意味になることが殆ど。1回目で出た人もいれば数えるのもいやになるくらいにやってもでなかった人もいるとか。

イベントくらいは各海域突破報酬で用意するべきと。あらゆるゲームに言えるけどドロップなんぞに期待するな。せいぜい持ってないレアな艦娘が来てくれたら御の字もいいと自分に言い聞かせろ。

あと一番理不尽なのは何よりも敵の強さ。たとえこちらが少し強くなる、すると一方は何倍も強化される感覚ですわ。そうでなくとも圧倒的に敵がチート並み強い。雑魚ですらこちらの攻撃をかわしまくります。

イベントではギミック()とやらを頑張って解除しても無意味にこちらを叩きのめしてきます。
このゲームのギミックに期待はするな。あってないようなもの、何よりも「先行組の誰かが見つけるまで分からない」素敵な仕様になってます。

本当に最初は好きになって行くんだよこのゲームも、登場するキャラ(敵キャラ)も。でもイベントとか、難易度高い通常ステージとかやっていくと次第に好きの感情が死んでいく。
嫌い、ってなればいいけどそれ通り越しそうになるくらいにストレスとか感じるようになる。
こうなると、音楽いいだとかキャラいいだとかもう無意味。
自分の場合は。
運営「新艦娘追加されます!改二追加されます!」
自分「ふーん(ハナホジ」
と、どうでもよくなる。加えてデイリー・ウィークリーも最低限、まったくしなくなり、キラ付け(大成功による獲得資材の増量)してからの遠征もしないまま遠征、遠征の終了定時や寝る前とかの遠征もしなくなる。
ログインしている時点でまだアレですがね。本気で愛想尽かした人はログインすらしないでしょうし。

長く書きましたけど、このゲームはプレイしない方がいい。

同人誌やピクシブの絵くらいで十分ですよ、いや本当に。

プレイ期間:1年以上2016/08/18

皆様こんにちは。私は先日、こちらにレビューを投稿した者ですが、書き足りない内容がありましたので、追加投稿させて頂きます。

私自身、一時期は艦これに合わせた生活スタイルを実践するなど、実にお恥ずかしい馬鹿げた艦豚ライフを送っておりましたが、今のこのゲームの凋落振りは、むしろ本来の姿に戻ったと言えるのではないか、と思っています。

艦隊これくしょんはもともと、稼働期間半年、ユーザー数2~3万人程度を目標にスタートしたゲームで、制作費も少なく、結果として動きのない画面構成や平面的なグラフィックが特徴の作品となりました。

その後、ユーザー数400万人を数えるまでの人気ゲームに成長はしましたが、運営側が全く改善策を講じなかったため、現在では期間限定イベントの参加者が1万人を割り込むまでに衰退しています。つまり、全ユーザーの99%以上は、既にこのゲームを見限っていると言えるでしょう。

新型コロナ肺炎の拡大によってリアルイベントの収益も見込めなくなり、もはやDMMゲームスの看板コンテンツだった頃の人気は見る影もありませんが、この期に及んでもなお、運営母体のC2機関にはゲーム自体の改良を行う意志が見受けられません。

現在の艦これは、例えるならば素人レベルの草野球チームが人気に乗ってプロリーグに参戦し、全く練習もせずに何年間も醜態を晒し続けているようなものです。

また、先行して攻略情報を提供している個人ブログの運営者や実況動画の配信者の多くは、運営本部の関係者、或いはそれに極めて近い立場にいる方々と思われます。

これに関しては、実際に期間限定イベント等に参加した方ならばお分かりかと思いますが、複雑なギミックだらけのイベントにおいて、何のヒントも無しに最適解を導き出すのは、一般の社会人や学生プレイヤーには不可能です。

ではなぜ、先行組と呼ばれる方々はそれが可能なのか?そう、元から答えを知っているからです。要するに一般プレイヤーの皆様は、運営本部の自作自演情報に振り回されているだけなのです。

最後に、イベントの難易度が高過ぎてクリア出来ない、という声を数多く耳にしますが、今の艦これは悪意に満ちた調整を施されたパチンコ台のようなものですので、皆様方におかれましては一刻も早く、賢明なご判断をされるべきかと愚考致します。m(__)m

プレイ期間:1年以上2020/07/24

下のレビューにある、バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする。
これが本当のことだと主張するならソースをだしてください。
根も葉もないことを平気で本当のことのように書き込む、これが★1レビュアーのレビューです。これで★1のレビューが参考になるなんて書くんですから失笑ものですね。

艦これの評価ですが、着任して2年たちますが、次はこの子を育てよう、そのあとはあの子にしよう、今後の装備開発はどうするかとか、資源の管理をこうしていこうなど、いろいろと考え、悩みながらプレイしています。
これが本当に面白いわけです。
先日のアップデートで艦載機の熟練度が実装され、ゲームシステム的に効果が大きいこともあり、一つやること、考えることが増えて嬉しいですね。
これだけモチベーションが続くのは追加されていくキャラ達に魅力があるからだと思います。
個人的にはコンプ願望はなく、気に入ったキャラを揃えて育成できればそれで十分で時間はかかりましたが、今はそれを実現できているので満足です。

運ゲーについても、自分のプレイしている限りでは許容できる範囲で収束しているレベルなので、他の人はどうかわかりませんが、やってれば何とかなるよねって程度にとらえています。

総じて合う人にとっては十分良ゲーと言えると思うので、気になったらプレイしてもいいと思います。
ソロなので今からでも始めやすいでしょう。
ただ、合う合わないははっきりしますので、それは念頭に置いてもらいたいです。
ソロゲーなので

プレイ期間:1年以上2015/08/14

本格的に終了の予感

惰性プレイヤーさん

今イベントでの最終海域では【甲】難度でのクリア人数が最多と発表されました。
運営は難易度の調整が適切であると錯覚させたいのでしょうが、実は違います。
【甲】難度では、最終ボスに辿り着くルートを出現させるのに、
ハイエンドな装備を一定数所持している必要があります。
つまり、クリアできる人は、長く艦これを続けている信者レベルの人だけです。

その【甲】難度のクリア人数が一番多いということは、
適度にプレイしている人数が信者より少ないということです。
ここの運営が頑なにプレイ人数を発表しないのには理由があるのです。

もう終わりの見えているゲームと言っていいでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/01/08

究極的に難しいところは運ゲー要素ありきでいいとおもいます。
基本無料を謳う他のゲームではこういう局面を課金ガチャでゲットできるキャラとかを使って攻略するように迫ってきますが、このゲームはそうじゃない。
レベルをあげたキャラと開発しまくって作った装備、それらを自分なりに組み合わせて難所に挑戦する。
それでも、やっぱり最後は運勝負になってしまいますが、鍛え上げたキャラと装備がなければ攻略は更に至難となります。だから、決して運だけの勝負ではありません。
でも、まあ、確かに運要素が大きいのでそれが嫌だという意見もわかります。でも、俺はレベル上げとかで絶対に勝てるゲームよりかは勝つか負けるか結果のわからないバトルの方が燃えるので艦これはかなり好きです。

プレイ期間:1年以上2015/07/21

烈風改がなくても気にならないといっているレビューがありますが、まさしくエアプです。
着弾観測が導入されたため、制空権優勢以上とれないとひどい目にあいます。着弾観測は14年に入ってすぐに実装された新システム。「水上偵察機系の装備+特定の組み合わせの装備をした上で航空戦で制空権を取っていると確率で連撃かカットインになる」というもの。
これにより雷巡(搭載0)と軽巡の区別化が可能になり、昼のうちに敵を倒して夜戦を回避しやすくなった。そしてかつて「何のために存在しているのか」と言われていた零式水上偵察機の使い道もできた。
が、それは敵も同じ。というか敵の方がこのシステムの恩恵を大きく受けている。
理由は、
・制空権を取るために味方に空母が実質必須に
・味方空母が中破or夜戦時に砲撃戦に参加する手段はないため(敵はどちらもできる)夜戦マップなどではお荷物になりがち(暗に「大型建造やって中破でも戦える大鳳を使え」と言っているとも)
・ 航戦や航巡などでも制空権確保できなくはないが搭載数・装備の対空値が微妙なため敵空母が多いと焼け石に水
・そして敵空母の制空能力が高い上ゴロゴロ出てくる。終盤だと複数空母&ホロ艦戦ガン積みが必須に
・このシステムのために一部敵装備が副砲から偵察機に変わったため探照灯がほぼ死に装備になるとばっちり付き
 これらのせいで序盤こそ「制空権を取ると楽」だが途中から「制空権を取られると負け確定」になっていきプレイヤーにとっては編成や装備を縛る要素にしかなっていない。
 また、編成が100%固定かつ空母なしの三川艦隊クエストや空母禁止の5-3の難易度もさらに上げてしまっている(共にルート固定不可&外れると敵空母多数)。
そういえばかつてのインタビュー(ぐすん。参照)で零戦とかも使わせたいとか言っていたが、こんなシステムの下では余計に使ってられない。仮に艦戦にコスト差があったとしても燃費を気にする余地もないと言われて烈風などが使用されるオチであろう。
あと、入手できないプリンツオイゲンは、優秀なレーダーを持ってきますので、あると無いとでは大違い。
 あと、明石についても触れてませんねぇ・・・改修工廠で必須なのに。
 このように、☆5レビューが信用ならないのは、プレイヤーが不利となる部分を語りません。2chの艦これ愚痴スレを見ると信者の正体ばれます。

プレイ期間:1年以上2015/07/01

お前も十分くどいよ

なすぞさん

営業妨害どころかお前ら★5はれっきとした詐欺罪だから身の程知らずな真似は控えた方がいいぞ。そして過去にお前らがコラボ先で起こした暴挙を考えれば器物損壊・名誉棄損どれもれっきとした犯罪行為だからな、つけあがるなよ現在進行形の犯罪者予備軍共
ここでいくら★5レビューしても無駄だ、ネットで拡散されてるから白々しい座興なんか誰も求めてねーし現実で起こった狼藉行為に見て見ぬふりすんな卑怯者

プレイ期間:1年以上2020/01/13

わざわざ任務も手動チェックって所がすでにお笑いだけど同時進行できる任務も決まった数しかこなせない
前時代的というかしょうもないところでユーザーに負担を強いてるバカが作ったすごろくです
間違えないようにもう一度言うけどこれね、すごろくなんすよwゲームじゃないっす
今どき補給画面に飛ばないと補給できないとか戦闘高速化とか時代遅れな事を言ってる時点で察してくれww
金だけは掛からないからソシャゲ以下のすごろくとして貧乏人が嗜む暇潰しにはなってるけど利点はそれくらいかな
まぁ一番しょうもないのはすごろくでイキり散らしてる信者諸君だけど
不出来な仕様やシステムに運営のどうしようもなさを棚に上げて騒ぐだけなら金のないバカにもできるから実にお似合いだと思うよ
一生やってればいいんじゃないですかね

プレイ期間:1年以上2021/04/14

バグを出した後にだんまりするクソ運営

やってはいけないゲームさん

またクソ運営が任務を消えるバグをやらかした
おーぷんで15時にバグ発見報告があり艦これ系まとめブログでも18時に記事になった
直接運営へ報告する奴もいる

問題なのはその後のクソ運営の行動な
発見から9時間経っても公式ツイッターでバグについてのアナウンスが無いんだよ
ずっと黙ったまま
ミスをして黙り続けている新人社員かっての
最低でも日付が変わる前に公式ツイッターでバグ報告しろよ

他の運営だったら公式ツイッターですぐにバグ報告をして確認中なりの連絡をする
もう少し時間を貰えないでしょうか?と相談もする
それがこのクソ運営には全くできない

まぁ下の人の書き込みにもあるように状況を楽しんでるだけかもしれないがな

つか会社の人間が報告・連絡・相談すらできないってかなりやばくね?
社会人の基礎だろ?

こんなところで星5評価つけて捏造する暇があるなら報告くらいしろ
クソ運営が!

プレイ期間:1年以上2016/09/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!