国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,533 件

ゲームシステムは面白いが…

残念無念さん

自身8000戦、勝率57.5%、t-54三優等保持
高tierをプレイするにはプレ垢(課金)がほぼ必須
自走砲(射線がほぼ無効化され一方的に撃たれる)が3枚も入ったマッチング
ユーザーの幼稚さ(自走砲による粘着・個人チャット暴言多々)

実際に作られた戦車でバトルするというゲームシステムは面白いのですが、いかんせん上記の事が一向に改善されるわけでもない為、いい加減心が折れました。このゲームやめます

プレイ期間:1年以上2018/07/01

他のレビューもチェックしよう!

史上最大の糞ゲーム

やすさんさん

運営 : 過疎ってお金が無い ! 解決策 : マッチメイキングを糞にしよう。自走砲をもっと強くしてどんどんダメージを入れ、車輪の付いたキチガイじみた車両を入れて試合のペースを上げて早く終わらせて回転数を上げよう (回転寿司状態) 。通常ツリーよりももっと強い課金戦車を発売して買わせよう。でも、公には認めないよ。課金しない奴は能力 50 パーセントでなんのスキルも無しに10000戦超えの奴らの勝率アップに貢献させよう。20戦負け続けもなんのその、どんどんクレジットを使ってね。たまに5-6戦連続で勝たせてあげるから。皆さん、目を覚まそうよ!

プレイ期間:1ヶ月2019/07/18

悪質な糞ゲー

World of クソさん

マッチングの糞さが全てであり、致命的欠陥。
1試合において、高Tierと低Tierが混じる時点で破綻している。
このゲームの開発運営は、オフラインゲーは作れても対戦型オンラインゲーは作れない。

全部隊を自分で動かせるRTSならまだしも、戦車1台にプレイヤーが乗っているゲームで、この崩壊したマッチングシステムはゲームとして成立しない。
Tierというクラス分けを設けているにも関わらず、高Tierと組まされるという馬鹿げたシステムにGOサインを出した人間は、絶望的にセンスがなくプレイヤーにストレスしか与えていない。

このゲームでは、Tier差が1つでもあると、圧倒的性能差がある。戦車のタイプにもよるが、低Tierプレイヤーはほぼ無力。かろうじてダメージを与えられるとすれば、ピンポイントに弱点を突くしかない。
相手側高Tierは、低Tierのどこを撃っても致命的ダメージを与えられる。

つまり、開幕ぶつかる高Tier同士の戦いに、低Tierプレイヤーはほぼ無力であり、その後どちらかが優勢になった段階で勝負はついている。
(優勢側の低Tierプレイヤーは何もしなくても勝てる。劣勢側の低Tierは何をしても負ける。)

これは、低Tierとして参加されられたプレイヤーが大幅な縛りを入れられているのと同じで、ゲーム内のあらゆる行動に制限がかけられた状態である。全ての行動で他の高Tierに劣る。
もはやMOBでしかなく、別にCPUにやらせても結果は大して変わらないだろう。

マッチングシステムがこういった、「高Tierと低Tierを混ぜる」システムを取ることで、ランダム制を出したいという意図らしいが、その発想の無能っぷりに笑える。
こんな試合を序盤に強いるゲームシステムでは、新規はまともな試合を体験することも少なく、破綻したゲームに嫌気が差してやめていくだろう。

基本無料ということで始めてみたが、結局、課金してマッチング優遇戦車を買うか、プレミアムに入り高い報酬を得て先へ進むか、課金弾を買うかするしかないらしい。
まぎれもなく、Pay to Play(課金しないとまともにゲームができない)。

なぜ1試合に全員同Tierで組ませないのか。これだけ戦車数がいれば役割分担も行えるはず。マップや立ち回りを覚える機会もなく高Tierに理不尽にやられるゲームなど、糞と言われて当然。

プレイ期間:3ヶ月2015/08/19

1年ほど課金してプレイしていましたが、とにかく理不尽な補正多いと思います。

・重戦車同士で、こちらの弾は相手の車体側面にほぼ90度の角度で当てても弾かれるのに、相手の弾はいくら傾斜が浅かろうとダメージが入る。
・自走砲同士で、相手の自走砲を狙い続けて撃ってもなぜか外れる。気づいた相手の自走砲が45度旋回して数秒狙って撃ってくる弾はなぜか当たる。

他にも色々あるんですが書いているだけでうんざりするのでこれぐらいで…

これらの現象が味方側で発生する時は9割負け試合。
敵側で発生しだすとほぼ勝ち試合。
戦法を考える必要はない気がしてくる。「どっちに不利な補正がかかってるか」それだけで勝負が決まる。
不利な補正がかかってれば連携とろうが課金しようが負ける。

1日1時間だけシルバーとxp稼ぐこと考えてやれば楽しいゲームだと思いますが…

プレイ期間:1年以上2016/03/08

HAHAHAHA

ジョーさん

良い所 

良い所は本当に良い
例えばグラフィックや視認範囲など

悪い所

悪いマップが多い
特にワイドパークとプロヴィンスは必要な人だけ
がマッチングするチェックボックスが必要

運営が悪いマップであると気付かないのはゲーム
を辞めた人達に、アンケートを求めるのが不可能
だと十分に理解してはいない事が考えられる

辞めたプレイヤーに戻ってきてもらう努力は残念
ながら効果が薄いものとなっている

自走のシステムが異なるのに同じ環境にいる
0~3両まで任意のチェックボックスが必要

装輪の速度が異常なのに同じ環境にいる
自走と同様に任意のチェックボックスが必要

特にフロントラインでは自走と装輪の0両マッチ
が必要。
理由は、祭りを荒らす暴徒になっている為

古い車両が本当に古いまま放置で装輪のエサ

車高が高い車両が、何があったのかは分からない
が非常に嫌悪していてシステムと合っていない

車高が高い場合には被発見ポイントの位置が高く
更に隠蔽率も低いという二重で税金を徴収されて
いる状態であり、伝わりやすくするなら高身長の
人は、買い物等をする時に基本価格×1.10に加え
追加で×1.10が余計に加算されているという生活
を強いられているのと同様の状態になっている

自分達で価値を落としておいて強化は無し
本当に数値を扱えるのなら、このような事態には
陥っていない

これらの問題(他にも山ほどあるが)を放置して
運営がプレイヤーを切り捨てておきながら、是非
ともプレイして下さい。面白いゲームです。など
と言っても、残念ながら説得力が無い。

基本無料でも初期投資に約1万と継続のプレ垢が
必要な超課金ゲームなので、人を選ぶ事も大きな
マイナス。

良い課金車両を購入する場合には、コンシューマ
ゲーム1本分に近い金を消費する

その中には性能が全く追い付いていない物もあり
価格の設定ができておらず、逆に設定されている
価格からの、性能の設定もできてはいないのだと
思い知らされる

ゲーム内の基本の収益が低い為、継続する意欲が
削がれるのも良いとは言えない

文字通り、プレイするなら自己責任のゲーム

プレイ期間:1年以上2020/09/02

胡散臭い糞ゲーム

戦車愛好家さん

ネット対戦と言っておきながらコンピューターが頭数合わせに多数混じっていてる。結局、コンピューターの強弱設定で勝敗がやる前から分かってしまう為、
設定が弱い時は弾を撃たなくても勝ってしまう。1億人ダウンロードと
うたってる割には同じプレーヤーと被ってばかり。不具合がとてつもなく多発する糞ゲー。運営サイトは迷路のように非常に分かりにくく細工されており、対応は非常に悪い。連絡も片言のロボット和訳見たいな文章で意味不明。一発の弾にまで金のかかる金食いゲームなゆえに弾を撃たないプレーヤー多数&過疎化。チャットは固まりまくり、戦場はラグ&バグだらけ。放置者多数でやる気も失せる。
1億人ダウンロードってのは嘘臭いてますね。胡散臭い外国製のゲームはダウンロードしちゃダメだですね。

プレイ期間:半年2015/12/06

まず例を上げれば人気のある同TierⅡのM2 Light同士で
対戦すれば補正されているか凄く分かりやすいです。
こちらの攻撃が通用せずに敵の攻撃で大破。
又は全く逆。
どちらかが補正されているのが丸分かりになります。
開発の違いがあると言われると思いますが。
試合が終わり相手の情報を見れば簡単に分かります。

要するに低Tierでの対戦で既に補正がされて勝敗が常にどちらかに
優勢になるように決められているのです。
金をつぎ込めば運営は利益優先なので勝ちやすくするように
待遇してくれます。
勿論全て勝たせてくれませんよ
金を使ってもちゃんと勝率の調整をされますので
相当下手糞でない限り通常なら勝率50%~56%の間で
調整してくると思われます。
プレミアム戦車はかなりの率で勝てるチームに入る事が
出来ますが、期限があります。
約2ヶ月程(又は約100~200戦位が期限だと思われます)
で期限切れて弱く補正されます。

低Tierの対戦では勝率を上げようとする
熟練者の初心者狩りがいますので今のところ運営の補正を
上回って熟練者の初心者狩りの方が強い場合がありますので
時期にup dateで改善されるかもしれませんね。
益々、勝率の調整や補正が分かりやすくなるかもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/13

何万戦も戦って、勝率55%以上、WRレーティングがいずれも6000以上のプレイヤー3人の小隊が、初心者いっぱいのTier3~6に多数出没し、狩りたいだけ狩っている状況です。
レーティングなんて一切参照しないでマッチングするので、こういう初心者狩りがあとを絶たない。
こんなゲーム、廃れるに決まってんだろ!!!!
所詮、あちらのお国の開発したゲームなので、運営もその程度ということか。
こんなゲームに時間を割くのは大変なムダ。
別ゲームにいきましょう!

プレイ期間:1週間未満2022/12/22

運ゲー

運ゲーさん

弾がふざけてるのかってくらい、当たりません。

アップデートで更に弾が当たらなくなるみたいです。

それでも経験積んだり、wiki見て勉強すると弾が当たるようになるんでしょうか??

阿保らしいですね。

プレイ期間:1年以上2017/01/30

world of arty

arty godさん

このゲームにおいて自走砲は非常に楽しめる車種であるといえます。
敵車両を一方的に射撃可能であり、
味方が崩れれば水没で自殺可能です。
爆風によって走行中の軽戦車を撃破可能。
さらに非貫通ダメージとスタン効果によって重戦車に横やりを入れられる。
果てには装填の速い自走砲で履帯切断でハメ殺しができるという素晴らしい車両です。
皆さん自走砲に乗りましょう。
通常車両何てただの餌です。
空中からミサイル落とすだけで戦果が上がります。
生存率も高くなるので熟練プレーヤーとして評価も上がります。
通常車両では課金弾を打たなければなりません。
しかし自走砲であれば貫通しなくても構わないため、必要ないです。
繰り返しますが、通常車両何てゴミ屑に乗る必要は皆無です。
自走砲に乗って、皆さんも熟練プレイヤーになってみませんか?

この素晴らしいゲームに皆さんが少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

プレイ期間:1年以上2017/08/29

芋 = 後方に控えて前線に火力支援すら出来ないポジションにいる臆病者を指す

こういう戦い方をする 軽 中 重 (砲塔旋回可能や重装甲の駆逐も含む)は

まず近接戦闘は絶望的であり、その類は沢山見てきた。

その手のプレイヤーの接近戦の戦い方見てると、見ているこっちが恥ずかしいくらい酷い...ものである。

ただ芋ってほぼ何もせず、後半負けよりになるとあっさり蹂躙されるか

敵のいないところへ逃げて挙句包囲されて結局蹂躙されている。

あたまが悪いのかただの変質ドMかしらないが

味方にこんなのいるとそれだけで勝敗に影響するので来ないでもらいたい

また芋の特徴は状況をほぼ判断できず必要なキャプ切りへの移動と判断が遅いか、それすらしないのもいる。

戦わないなら何しに来てるんだ?といったプレイヤー は 邪魔!!!

初心者の内はいいが高ティアでそれをすると間違いなく叩かれます。

あと貫通力の下ブレは マイナス25 ではなく マイナス50位と公表したほうがいいですよ?運営サン...チートゲームになってますよ

BT7のAPCR平均貫通力92
対してBDR-G1Bの車体装甲は60mm
これだけなら昼飯角度や上下ポジによる傾斜が加味されるので文句は言わないが
若干の撃ち下ろし(せいぜい5度)真正面でなおかつほぼ垂直のドライバーの覗き窓に対して3発撃ちこんだが悉く弾かれた...
92の貫通下ブレは公式には68~69くらいであり
それでこの結果であれば貫通の数値が嘘であるか、装甲の厚みが嘘となります。
同じ様なことは多々ありましたが割愛

運営は汚いチート補正を止めましょう。
以前の運営スタッフに戻ってほしい



プレイ期間:1年以上2015/10/28

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!