国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営が全てをダメにしている

佐藤消えてくんね?さん

まずユニコーン使って連邦が勝利できないユーザーはやる価値なし。
ユニコーン使うってことは100%連邦が勝てる要素しかない。
そのくらいバランスが崩壊している。
なのでユニコーンを使って撃破できません、勝てませんとか言ってるユーザーは
ほかの機体使ったら100%使いこなせないのでやる必要ない。
運営はわかっているのか知らんが毎週ここのURLとユニコーンがどれだけバランス
を崩しているかメールで送っているが帰ってくる答えは「問題なし」である。
公式放送でユニコーンの対抗馬のようにクシャトリアを持ち上げていたが、確かに
ビーム無効化の恩恵は大きいがそれはタイマンでの話で今のユニゴキ大量発生中の
現在ではせっかくの無効化も意味はない。
逆に図体がでかい、武器が使いずらいなどの弊害ばかりが目立ってしまう。
運営は現状を理解したうえで開発を考えているのかは甚だ疑問である。
本当にユニゴキ大量発生の中でバランスが崩壊しユーザーが呆れている現状を
憂いているのであれば即刻ユニコーン及びシナンジュのデッキ制限なり出撃制限
なりを施しユニコーンの暴れられる時間を制限するはずであるが・・・。
とにかく糞Pと無能スタッフは即刻外すべきである。
もしくはサービスの終了が望ましい。
そして次回7月25日の機体調整でビームライフルの威力向上を書いているがまさか
ビームマグナムの威力向上とかしてこないだろうか心配である。

プレイ期間:1年以上2018/07/08

他のレビューもチェックしよう!

キャラゲーなのに機体の強化が地獄

ゲーム業界は暗黒時代さん

キャラ(機体MS)の強化仕様。

★サービス開始時期に比べ、強化した際の数字の上昇率が目に見えて低くされた。
・最大上昇率というものが設定されているが、大成功を出してもそこに至る結果は稀で、成功に至ってはその数字の半分にも満たない結果が殆ど。
・項目によっては大成功と成功の結果が同じ数字になる、なんて事もある。
★課金アイテムであるマスターチケットを使用しても連続で失敗する。
・運、と言ってしまえばそれまでだが、「大成功の後の強化は、数字無視で失敗が高確率で起こる」という公式発言も存在する。
・課金アイテムだからといって気を利かせる運営ではない、との証明に。
★なんとビックリ失敗率0%で失敗する。実際の所小数点以下の数字が存在するため事前表示が失敗0%でも失敗する。
・もちろんこれ自体稀ではあるが、都市伝説ではない頻度で起こっているのも事実。私に限って言えば昨年より回数が増えて来ている実体験。
★強化確率アップイベントというものが年に数回実施されるが、信頼度の低い素の確率に10%にも満たない+%補正が加えられるだけで、焼け石に水。
・「・・今イベント中だよね?」というくらい渋い。高レベル部隊に所属すると強化+%補正が得られるため、新規や初心者は早い段階で高レベル部隊への加入を勧める。恐らくはコレが前提の強化値なのだろう。
素の状態だと、強化イベ中だからといって大成功を沢山来引く、なんてことはない。

兎に角、課金アイテムを使ってもキャラゲーとは思えないくらいに失敗するため、本来自キャラの強化だ!、と楽しみにするはずのこのイベントもストレスの元となってしまっている。

こういった「もうちょっとこぅなんとかなんない?」との不満が他の部分でも多く散見するが、多すぎるため他の不満点は他の方のレビューを参考にどうぞ。

プレイ期間:1年以上2017/07/07

佐藤一哉は死んで謝罪しろ

害悪 佐藤一哉さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/08/23

クソゲー再び!!

クソゲーマイスターさん

またジオンにブッ壊れ厨機体が登場。最強の機体性能に最強の火力持ち。連邦軍のほとんどの機体を一瞬で撃滅。工夫は一切いらずその機動性ゆえ誰も追いつくことは不可能。
バカすぎてダメですねこの運営。ジオン大好きなのはグフカスタムがチート機体だったことからも明らかですがなにも変わっていない。グフカスで大量の引退者を出しましたが今回で引退者が増えまくりそうです。ゲージも大幅に悪化しケンプファーだらけの戦場になり連邦機体は軽く殲滅されてもはやゲームになっているのは連邦の大将連隊くらい。
連邦をやるとストレスが溜まりジオンをやると雑魚を消し炭にしていくだけのヌルゲーでどちらにしてもクソゲーに変わりありません。
同じことを何度繰り返すのだこのバカ運営は。ストレス溜まりまくるんで当分やらね。ジオン優遇しまくる仕様を変えたらまた戻るがこのバカ運営はジオン大好きだから永遠にクソバランスのバカゲーなんだろうな。ほんと救いようがない産業廃棄物。

プレイ期間:1年以上2014/05/06

普通のレビューすら怪しい

2000戦以上やった人さん

下手糞でもそれなりのお布施をすればそれなりの成績を収められます。
金次第で勝手に周りが弱くなる謎仕様なのでカスタマイズなんかしなくても階級はそれなりに上がっていきます。そこそこお布施をして少し上手ければ大将なんかすぐです。まーアクション好きって言うのはそんなの一切望んでませんが、そんなんで満足出来る人ならやってみるといいでしょう。

ただし、無課金でランキング一位を取れる自信がある人はやらないほうが良いかと思います。地獄の沙汰も金次第といいますが。金を渡さない限りバグのような糞戦場でプレイするのが仕事のバイト兵の罵倒をくらいNPCだらけの機会兵団と戦い続けることでしょう。(※脳みそスカスカNPCとの雪合戦ばかりなので配信動画のようななプレイは一切出来なく、配信動画のキャラと一切闘うことは一切出来ません。)

イベントで行われるトーナメントも参戦人数との帳尻にNPCを混ぜてますので
参戦数と参加人数の数が大幅に違ってました。もうそこまで人がいないのでしょう。
丸山ナンカン時代はNPCが混ざっていても面白い要素は多少あったのですが、そんなのは大昔。階級を不可視にすることで運営のやらせが一段とやりやすくなり、もうこれはゴミファイル以下でウィルスとなんら変らない。NPC数の分だけ負荷を強いられ故障を早めるだけ。その癖重いのはユーザーのPCの所為だと抜かし、ガンオン推奨PCで売り上げを期待する糞運営は今すぐ死んでくれ。

プレイ期間:1年以上2017/04/01

おう

Maskeregenさん

m'mtdtdjdtlgjmjtwlpapapatdtdgatpsGmailjobtpapbtatatatatatatctdjdtdtadjdTETDTDJDTTDTDJDJAJjdjiapbtejtkpipapapatdtdtdjatcjtajdjdjbgaga2tdtdtdpdtdtdjaeg4444444444445555885757575572222722822727272228323555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555,555,555,555,555,555,555,555,555,55555555555555555558683838383535

プレイ期間:1年以上2016/09/04

ひたすら「酷い」の一言しか出てこない

とにかく作りの粗さが目立つ

グラフィック、操作性、システム、UI、カメラワーク、バランス云々
一つ一つ、細かい事に突っ込みを入れるのも馬鹿らしく、
商品としてお金を取るレベルに達してない

基本無料だからこんなもんでもいいだろうと、
まがりなりにも、一企業が出すものではない

専門学生が集まって半年~ほどで製作したような出来です

そんなプロトタイプレベルの出来でも
「ガンダム」とタイトルにつければ、安易に一定数の人が集まるのでしょうか
日本のゲーム業界の現状と、ユーザーの質の低さに悲しくなります

プレイ期間:1週間未満2013/05/02

2015/11 以降の左官クラス前後の現状

課金総額15万円以下さん

まず、陣営を分けた対戦ゲームでミラー機体がいないのは「ガンダムの世界観」という事である程度納得はできますが、「バカでも」使える強力な武器(通称:ゲロビ)を片側だけに置くというのは正直おかしい。
厳密には両軍にミラー機体(ミニゲロビ)があり、その上位機体がジオン(超ゲロビ)にのみ配備されているという状況ではあるが、だからといってそれで解決してるとは言えないし運搬中の無防備な状態で受けると文字通り「瞬殺」されます。
このせいで即死ゲーでお互いにドッカンドッカンとちょっとの戦略があった50vs50の楽しさを味わうことがなくなり、待ちゲーの冷戦⇒うっかり前に出て決まった武装で即死。
ワンチャン狙いで突撃をかけようにもゲロビで迎撃されるのでアホくさくなり、ワンチャン狙いの参加者が減る。
本拠点に侵入し3秒で拠点砲撃に瞬殺されるとした場合でも同じ3秒で出来ることに大きく差があり。
<連邦>Fバズ(1100)+ガト数発(140*8)=与ダメ(2220)
に対して
<ジオン>ゲロビ(4840)+ガト数発(180*8)=与ダメ(6280)
と、一部計算ミスや状況による違いがあったとしても両軍の最高コストでここまで差があるのはハッキリ言って狂ってるとしか言えない。(ここには持ち替え動作や運要素等を無視しているので実際には互いに前後する)

局所的なバランス批判ばかりでもしょうがないと思われるが、実際にはコレが原因で8月末をピークにアクティブユーザーは減少し、11月中旬ごろには毎日過去最低ラインを前後するようになっており、ゲームとしてはかなりの危険域になっているのではないかと思われる。
残っているユーザーは「KD1.0以下だけど楽しんでる」クラスから「KD1.0以上あり、ある程度腕に覚えがある」クラスが最下層となったこともあり冒頭で話した「待ちゲーの冷戦」に拍車がかかる事になっている。
また運営の配信するマップセンスにも正気を疑う面があり、過去に最大6人でプレイするNPCモードで使用していたマップ(当然極めて狭い)に合計100人をぶち込む事を3週間に渡って行なったのも最近ユーザー減少に拍車をかけたのではないかと思う。(ランダムマップとはいえ)
以上の事から、このゲームはソシャゲ並みに寿命が短いんじゃないかと本気で思っている面が強く、最初期に突っ込んだ15万円を勉強代と思うようにしている。

プレイ期間:1年以上2015/11/27

余にもアコギで違法丸出しの運営をしていたため極端に参加人数が落ち込み、テコ入れとしてプロデューサーが交代しました。

ただ、まああんま変わりませんでしたがね。
裁判まで起こされたりと懲りていません。

また、今現在、このゲームは「ガンダムオンライン」と言う名前ですがガンダムではありません。
仕様で高級MSの一部が、全力でブースターダッシュするより、近接武器を振り回した方が遥かに早く移動でき、しかも空まで飛べてしまう公式不具合のせいでダンスダンスオンラインと化しています。

踊れないMSは豚です。
糞の役にも立ちません。

我らの英雄RX-78-2ガンダムは、移動の為にパタリロのクックロビン音頭を踊り狂い、ガンダム・ピクシー・フレッド機は、北斗の拳のシン張りに空中で跳び蹴りして『そのまま』空飛んでます。
ジオンではイフリートが団扇を振り回して『システム設計上の上限を突破』した加速で移動しており、当たり前のように発生するラグで相手がいつ撃破されたのかも解らないうちに斬り殺すラグ流奥義異次元格闘を披露。
チャンバラです。
アニメ水戸黄門では男達の生き様らしいチャンバラですが、MS戦闘を夢見たユーザーには良い迷惑です。

極めつけは公式詐欺の数々。
最近追加された詐欺はズバリ「連邦・ジオンどっちが強いの?」詐欺。
曹長だ少尉だアニメファンにはたまらない階級制度があるのですが、ジオンの7勝ち3負けまで行った段階で、階級のなかから五分勝負してる階級だけを勝敗比率ゲージに反映する悪魔の詐欺行為に打って出ました。
実際は今現在、連邦は本当に一部ユーザー層以外負けています。
連邦軍将兵は接待ゲーマーです。
接待する方です、お間違いなきよう。
無課金でも斬られ役だけは出来ますが、どうしてもプレイしたい場合は十二分に情報を集めた上で、ジオン側をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/12/22

暴露ちゃん

NPCプログラマーさん

NPC混じりのマッチングは運営の思い通り。階級落しをさせ難くするなんて造作もないことです。ユーザーとNPCの割合が半分だった!ほとんどNPCだった!等、笑えないマッチングもありえます。重い原因はシステム上NPCの処理を参戦ユーザーのPCで処理しなくてはいけないのでNPCの割合も増えているのだと推測できます。確かに高性能のPCを『全員』がそろえることが出来ればラグは少なくなるかと思いますが、2,3人高性能のPCに買い換えたところでどうにもならないのが現状です。また、バトルエリアや拠点付近等、人が多い場所はNPCも密集するのでその分PCに負荷ががかり重くなるのです。以上のことから、左官戦場がラグり難いのは言うまでもありませんね。プログラムが単純これだけのことです。試合後に発言される言葉も1000通り以上の中からランダムに選別されているだけです。そのセリフは何回も聞いたと言う人も多いのではないのでしょうか?いかに人間に見せかけて誤魔化す、これも運営のですから、MAP変更などの作業まで手が行き届かないのでしょう。ですが、そもそも人が少なくなった原因が運営の怠慢にあるのでNPCを増やすなんてもっての他で、高性能PCをユーザー側に押し付けるなんて言語道断なのです。誤魔化しも利かなくなった今、逆にどのように大型アップデートをするのか違う意味で楽しみですね。更に悪い方向に流れるか、良い方向に流れるのか戦争終了まで生温く見届けたいと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/02

壊れたゲーム

リシュさん

良い点 ガンダム
悪い点 バランスがめちゃめちゃで課金しないと轢き殺されるだけ勝てても課金組のおかげ
総評
ちょっと前までは不満だなぁなんとからならないだろうか?程度だったものが
もう手の届かないほど壊れたゲームに早変わりしシステムは変わっていないのに
すべての使用機体が過去のものになってしまいゲーム内基準の新型のみが勝敗を決める
初心者絶対お断りの重課金ゲームになっています

そんな過去機体であれまともな形で1機入れたいというだけで
ゲーム内500万GPもしくは課金制DXガチャでリアルマネーを注ぎ込みやっと
1機手に入るような状況であり好きな機体で遊べるとはとても言えず
もう二年前くらいになる66%が初心者などの誇大広告をいまだ掲げ不当に人を募っている悪質なゲームとなっています まああの時点で嘘だったと私は思っていますが

しばらく引退していましたが試しに戻ってきてすぐ問題の機体が実装され驚きを隠せず
様子を見ていましたが過去の機体ではまったく歯が立たず撃破され続けています
正面に立ったら負け 300m以内に入ったら負け 追い詰めた敵が自己回復し全快
自分の機体を倒し自分が守っていた拠点を殴り始めた時はもう何が何やら

新しくネットゲームを探されるなら別のゲームのほうがいいでしょう
アクションでガンダムなので取っ付き易いところもありますが
このゲームはもう壊れてしまっておりおそらく先はありません
嫌な思いをされる前に避けるのが無難かと思われます

おすすめできません

プレイ期間:1年以上2016/08/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!