国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

どこがバランス調整できてるのか?

延々と繰り返すさん

 EP5脱落組です。かなり低評価で防御仕様について評価されていますが、このクソゲーで確かに一番バランス調整できていない要素がまさにそれだと私も思います。低評価に必死にレスして今のPSO2の惨状の中、防御の仕様についてのバランス調整ができていると言い切りたい輩がいるようです。都合が悪いことのようなので、私も個人的に運営を窮屈にしてやることには賛成なので同じく評価していきます。

このPSO2ではあらゆる点でバランス調整が0か100です。その中で職バランス以前に特にできていないものが攻撃力と防御力のバランス調整だと確かに言えると思います。
*防御の仕様についてバランス調整ができていないこと
低評価で何度も言われていますが、整っていると言いきるのならこれができていないとダメでしょうに・・・という点を挙げていきます。
①マグのミニデバイスに打射法防御力のアイテムがないこと。
 バランス調整ができているというのならばこれがそもそも無いこと自体おかしいと思います。整っていると言うのならば、攻撃側と同様に用意されているのでは?今更需要がないから実装しない?それは苦しい理由かと思う、そう言っておいて調整はできている!と言っても全く何も伝わってきません。

②ガードスタンスの防御強化の性能がVH時代から「打撃防御のみで固定値200」のままなこと。
 PSO2では被ダメージは敵の攻撃力ー自分の防御力で大元の被ダメージが決まり、そこから軽減が適応されます(軽減が先で最後に差の方が普通は良いでしょう)つまり、LVが上がるほど防御性能が薄れていく。こういった意味で最新の低評価さんはVH時代で調整が止まっているよね?と言いたいのでは?確かにその通りだと思います。また、マグの防御側ミニデバイスの件で「今更・・・」という消極的なことを理由にするのであれば、運営は「同様に」「調整すらする気がない」と言っていることと同義と受け取れます。

③特殊能力付けで攻撃力は+200など簡単に可能ですが、防御力+200は仕様上できないのとそもそも確かに防御系OPのラインナップがない。需要がないから実装しないのなら誰が使うのだろうか?と言える打撃力+20射撃力+20法撃力+20などと言った複合したものがEP4からこれでもかと増え始めたことに私は疑問を持ちます。このゲーム特化以外意味がないですからねぇ~と運営自体が生放送で言っていました。(これはマグのことでしたが)ゲーム風潮もまさにそれです。わかっているはずなのにこう言った誰も使わないだろう複合系のものを増やし続け、防御系OPを攻撃系OP同様に実装していかないことには矛盾を感じます。また、触媒として使えると言うのであれば、建設的にするために打射法防御力+20や+30の何個も共存できるものとして増やして行き、攻撃系OPの成功率を上げたり上位強化可能にできる触媒として実装していった方が良かったと明らかに言えます。そうすれば、防御系OPも攻撃系OP同様に+200とか可能だったのでは?
 しかも、結局カタナ特化って人は打撃防御力+200の現状の強化方法を説明してませんね。人のせいにしているだけの奴が言う言葉は虚言だ!とか言いながら自分は都合が悪くなると逃げたり、ダンマリ、まるで今の運営のように思います^^;

 攻撃側と同様に強化や性能、それから割に合うかどうか、これらが成立していて初めて「バランス調整ができている」と言えるのだと思います。

 低評価の方々は現状のPSO2の惨状を良く見て多くの悪い点の中、ここで言われている防御の仕様について拾ってバランス調整ができていないことの一番わかりやすいものとして挙げているのだと思います。現運営がユーザー側の意見を例え建設的であったとしても、ただの批判として捉えて、そんなことはやらないと言って結局は「自分たちのやりたい事だけをやる」を続けてきたことは誰の目にも明らかです。特に配慮がなく、言い訳ばかり付け加え、結局やりたくないだけの要素がこの防御仕様のバランス調整であり、目に見えて攻撃仕様と防御仕様の「そもそもの用意されているバリエーションや割に合うかどうかが釣り合っていない」ため「バランス調整ができていない」と言われる所以かと思います。

 ただ、やらせたくない、楽しませたくないってことが全く勘違いで「タンクプレイだけはさせたくない」や「マルチエリアのグルグルをやらせたくない」などのように運営の遊び方潰しが目立つゲームだったと思います。信頼はもう取り戻せないでしょうし、ここまでやってしまうともうただ意地を張っているだけとしか思えません。運営が態度を改めない限り、もう再起は無いかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/07/21

他のレビューもチェックしよう!

非常につまらないゲームです。
SH実装で散々煽っていてもレアは相変わらずでません。
ついこの前あった採掘ブーストでレアがいっぱい出るぐらいの調整の方が人は喜んでプレイするのを全く理解できないんでしょうね。
時間の無駄のために集会を重ね時間の無駄のために出ないレアを探し回る
時は金なり?そんなものしらないからいいからてめーらレア掘ってろよバカ^^ってことを運営自身が思っていそうで怖いです。
なぜこんなクソゲーしかつくれないんでしょう?職格差も非常にあり奴隷と最強のガンナー様に別れます。無能の極み、プランナーっているんですかね?デバッカーいるんですかね?
運営全体で欠陥不良でもおこしてるんじゃないでしょうか
強いレアはあまりでないけどそれなりのものはボロボロでたほうが人は喜んでハムハムしますわwwww

プレイ期間:半年2013/10/15

ここの評価を見て(読んで)から約半年間プレイしてみた者です。
評価がかなり低かったので、逆に気になりプレイを決意しました。
実際にプレイして自分なりに気になった点を提示評価してみたいと思います。

-良い所-
・キャラクタークリエイトの自由度が高めでアニメなどの好きなキャラクターを再現した
 プレイヤーキャラを作れて、そのアニメキャラのなりきりプレイが出来ます。
・戦闘時のアクションの爽快感がかなり高く、
 アクションゲームとしてはかなり楽しめました。
・チャットやメール,ロビーアクションなどのコミュニケーションシステムが
 充実しています。(他と比べて劣ると言う事は無いでした)
・シンボルアートという絵を描ける(造れる)システムが有り、
 その絵をチャットに表示して遊べ楽しめます。

-悪い所-
・メインであるゲーム内容がインスタントダンジョン系のコンテンツしか無く、
 携帯ゲームの様な少人数ゲーム仕様にMMORPGである意味を見出せない。
・ストーリー設定が宇宙を中流する惑星間航行船の為なのか、
 プレイヤー同士が戦闘場以外で交流できるフィールドが少なくて、
 引き篭もってる気分になる。
・金策などゲーム内マネーを稼ぐ為に限られた同じクエストを延々と繰り返すような
 作業的行動を強制される。

良い所も悪い所も他にも沢山ありますが、自分が特に気になったのはこんな感じでした。

過去の作品のPSU(ファンタシースターユニバース)では
色々な惑星のロビーといった交流マップが有り、
そこへチームメンバーと旅行気分で遊びに行くなどの楽しみ方もあったと思うのですが
PSO2には船内以外の交流マップが一切有りません。

その為閉鎖的ゲーム感覚を拭えずに、ゲームとしての遊び方の選択肢も少なく、
折角のコミュニケーションシステムが生かす場が限られて
勿体無い状態になっているように感じました。

PSO2自体のゲームとしての内容は悪いものでは無いと思いましたが、
しかしMMORPGとしての評価で測ると、どうしても携帯ゲーム感覚の
域を超える事が出来ず、物足りないなぁ~と凄く思いました。

Vitaの方なら十分なゲームですがPCやこれから出るPS4版でプレイするのは
あまりお勧めが出来ないと言うのが自分の評価です。

今後の運営さん次第かな?と期待はしていますw なので☆3です。

プレイ期間:半年2016/01/20

運営はなんだかバランス調整が悪くてユーザーが急速に減ったと思い込んでいるようですがそれは要因の一つに過ぎません。
大きな原因としてはやはり運営のユーザーに対する態度でしょう。「僕らが損をしてしまう」「人は減ってもいい」こんなことを言われて肝心のゲームコンテンツはバランス云々の前につまらなすぎる様式美で同じことの繰り返し、これで人が減らない方が不思議です。
過疎が過疎を呼び、サイコパス信者は「嫌ならやめろ」と宣い収益を落とさせる。
爆発してからじゃ手遅れだといういい見本ですね、サンプルとしてゲーム運営に携わる方々には利用して頂きたいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/10/09

まぁ~

はにわ丸さん

レア泥300%って何?100%なら確実に出る感じだけど、
中途半端な300%って、、、最高何%なの?って思ってしまう数字。
最高1000%なら30%の確率。1万なら3%・・・。
そう思ってしまって買ってません( ゚Д゚)!!w

出ない出ないと言う方の為に、運営が儲かるネタとして出し・・・
運営の策略にはハマりたくありません( ゚Д゚)!!w

アタリIDって何?よくレアが出るから?出ないとハズレ?
そんなの運だけと思ってスルーだ( ゚Д゚)!!w

レア持ってるか、持って無いかで蹴るか蹴らないか・・・
レア持ってる奴が皆戦闘がウマい訳でもねぇ( ゚Д゚)!!w

レアが出ない、しんどい、だるい。
じゃ辞めたらいいやんと思う(´・ω・`)

プレイ期間:1年以上2015/03/30

究極の糞ゲー1

アンチ運営開発さん

タイトル通り究極の糞ゲーとしか言いようがない
グラフィックの進化とキャラクリの自由度だけは評価できなくはないが
今となってはこのくらいのクオリティと自由度があるのは普通なので
PSO2だけがすごいと言うわけではない
むしろVita版ではグラフィック部分は他ゲーに劣る
最近発売されたGE2などに比べると雲泥ほどの差がある
そのくせ容量ばかり食い、4GBメモリーカードではVitaカード併用でも遊べない

「難易度によるレアドロップと鑑定費」
11/18日現在、難易度はノーマルからスーパーハードの4段階あるのだが
現在最高難易度のSHですら敵によってはNランクのレア装備を落とすという
誰がどう考えても馬鹿なんじゃねーの?って思えるような仕様
そのくせそのレア武器がスペシャルウェポン(未鑑定)状態で落ちると
その武器の中身が何であるかわからない(武器カテゴリーだけは表示される)ため鑑定しなければいけない
そうなると例えそういったゴミレア武器だとしても鑑定するのにお金がかかってしまう
当然ゴミレアだった場合 
鑑定額>>売値 
となってしまうため
レア武器が出たとしても赤字になる
このゲームはレア堀ゲーと言われるくらい
レア装備を探す事が主な目的であるのにこういう始末である

プレイ期間:1年以上2013/11/18

βから始めて、3年程プレイした割といい歳のゲーマー
その後は飽きて(というか、新規実装MOBの使いまわし&ワンパターンAIにうんざり、上位互換武器実装→武器乗り換えの繰り返しにうんざり、しょうもないレア掘りに時間をかける事にうんざり、同じ事を延々と繰り返す事にうんざり、はいはい強職強職でうんざり)何となくプレイしなくなりそのままフェードアウトして久しい
ヒーローなる職が実装されたとの事でちょっと調べてみたがこれはひどい
自分は皆が強武器強職に乗り換え乗り換えプレイしている傍ら、不遇のソードハンターを好んで使い続けていたが、流石にこれはやっちゃった感がある
予想ではこの後、ヒーローの弱体が来るか、更なる強職がくるかのどっちかになるだろう
それですら大きな批判は免れられぬだろうが、このまま手を打たねばそれこそクソゲーのレッテルそのままにオワコンと化すだろうなと思う

要は八方塞ですねと
まあ、自分はゲームに進歩が無くクソみたいなオフイベ乱発してた時期にとっくにオワコンだと思ってやめたんだけど

プレイ期間:1年以上2017/08/31

バランスなんかより緊急だけしか取りえないのにやってて楽しいのかなww
緊急の時間1時間~30分前にinして緊急だけやったらはい終わり
薄っすいゲームやのぅwこれが全てだろPSO2と言う糞ゲwww
バランスもゲームに必要な要素だけど遊べないゲームだから、うん。
まず話しはそこからだろ遊べないゲームなんてゲームじゃねーよw
オンラインゲームと名乗らないで欲しい他のオンゲかオフゲでおk

こんなゲームに振り回されて熱くなって喧嘩すんなよなお前らw

プレイ期間:1年以上2017/12/19

すごい盛り上がり!!!

火力テクターさん

現金百万円もだし、
なんと!!ケーミングノートが7台も当たりますよ
ここにいる人はエアプだろうから、
分からないかもしれませんけどね?

キャンペーンで戻ってきたフレンドさんもいるし、
明らかにチームメンのin率に変化が!!

★1とかは、遊び尽くした廃人の意見なので無視して、
絶対新規で始めたほうがいいですよー?
1000000円損しちゃいますよ?(^^)

いちどやってみ!
ぜーったい面白いから!!

プレイ期間:1年以上2019/07/25

 EP1からやってますが、もうバランス調整は何も考えてない状態を通り越して火力至上主義かつそれ以外は全て排除となっておりEP4から余計に酷くなっているように思います。

 ディフェンスブーストやガードブーストなどといった火力至上主義とは真反対の要素のものはゲーム内で需要が無く取引を自由にしてしまうと容易に入手されてしまうという運営都合(嫌がらせ)によって供給量を絞る以前に入手できないようにしたり、更にはSGスクラッチには交換券というものがあるがその交換券の対象にもそれらを含まないようにしたりと本当に見ていて酷い。

 多くのユーザーに楽しんでもらいたいと言ってこのPSO2を企画・制作・運営しているはず。さらには「特定の種族のみでしか楽しめないようにすることはしたくない」と言いながら、様々なスキルをメインスキルと限定してしまいサブクラスは最早火力特化を考えると組み合わせが以前より増して決まってきてしまい自由度がない。それに火力特化ユーザー以外に現状のPSO2は楽しめないようにもなっている。更にはその楽しめないようになっている要素に上記に挙げたようなディフェンスブーストやガードブーストのようなものも合わさり最早何のためにPSO2を運営しているのかわからない状態になっているように思います。

 嫌がらせでなかったとしても運営は何も考え無しにやっているとしてもどちらにせよもう言い訳ができないような状態になっていると思われます。例え前者でないと運営側が主張しても、後者だとすればそれはすなわち自分たちがゲームのバランス調整に関しては素人ですと公言するも同然であり、すでに詰んでいる状態かと思われます。

 どう転んでも今の運営は態度を改めるべきかと思われます。今まで何個かのオンラインRPGをやってきましたが、ここまで私情で運営している運営は初めてでした。もう二度とSEGAとPSO2運営が関わるものはやりませんし、購入しないとPSO2をやって決めました。

「ハンターをタンクにはしません!」ではないですが、ここで一言

「新規ユーザーさんにはおすすめなど絶対にしません!」

プレイ期間:1年以上2020/01/09

自分も外れIDでレアが全くひけません。
ID格差はともかくこのゲームがいかにクソゲーかを語ります。

TAでコツコツ稼いだ金もハマれば強化と追加で簡単に10m消し飛ぶ
毎回、不具合を起こすnproを使用。
PAが沢山あるが、使う価値がないものが多く、最強技を連打してればいいだけ。
職業格差が酷すぎて特性などほとんどない サブクラスは9割HUでヒューリースタンスによる火力のごり押し。
FOBrはエリュシオンという武器がないと火力が全くなくゴミ

緊急のラグが酷すぎて、まともにプレイできずにイライラする。
酷過ぎて移動に数分かかることもあり、最悪そのまま落ちる。

追加の武器がゴミばかり、良いなと思えるものは過去作からの使い回し
その上、過去作よりもエフェクトが劣化している。
例を挙げるとホーリーレイという武器は
武器が展開して魔法陣がでて矢が刺さるという細かいエフェクトがあったが、今回はそれがない。

レア武器も数値がよくても隠しパラメーターが技量しか、存在しないため潜在がクソだと即ゴミになる。
その潜在すらも最近は適当で武器に見合ってない適当なものばかり押しつけられる。
その上、過去にゴミ潜在だったものに神潜在が与えれて高騰する

金策で転売が一番多く儲かるため、人気商品の買い占め値上げが酷く
貧乏人は欲しいものが買えない。

HDDをぶっ壊して迅速かつ誠意ある対応が取れない。

アップデートしてDUPEバグに気がつかない無能きわまる運営。
不具合を出せばトライブーストを配ればいいんでしょと、反省のかけらすら感じられない対応。
ブロックを消し飛ばしておいて、トラブすら配らず、ゴミクスエトのブースト時間を30分延長という、頭がおかしいとしか思えない対応。

Pが禿げてて、ロリコン性犯罪を犯しそうな気持ち悪い顔をしている。
KMRが良い年齢のおっさんのくせに、髪の毛を明るいオレンジに染めてて不似合で気持ち悪い
人相が生活保護を不正受給して逮捕されそうな朝鮮人そのものの顔をしている。

これらの事からクソゲーとしかいいようがありません。
PSOBBがまだ続いているなら迷わずにそちらにいきますね。

プレイ期間:1年以上2014/02/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!