国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

なんだかんだ面白いですよ

一般プレイヤーさん

ここのレビュー欄は見れば分かる通り凄まじい批判コメとそれに対抗する信者コメで埋まってますが、それほどひどいゲームというわけではないし、そこまで面白いゲームでもないです(自分は楽しくプレイしてますが)。
まず、このレビューを見てくれた方には一回プレイしてみることをおすすめします。批判コメはある程度事実でここの運営はまあやばいですがそこまでゲームが面白くないというわけでもありません。
無料でここまでできるゲームはないと思います。かなり容量は食いますが多少低スペックのPCでもプレイできますし、いくら過疎ったと行ってもかなりの人口がいます。
自分はいわゆるライト勢でプレイ時間は1年やって350時間ほどですが、楽しくプレイできています。
たしかに過去のストーリーと比べると質は劣っているとは感じますが、それでもまだ面白いと感じます。
なによりこのゲームはすぐにレベルが上がる(まあ悪いところでもあるんですが)のでゲーム内で頼めば親切な人が対応してくれます。ここのレビューみたいに暴言を吐く人ばかりではないので安心してください。
今一番人が多いのはship4,通称4鯖です。自分はship5でやってますがキャラクリも3体作れるしいくつかのサーバーに行ってみるのもいいでしょう。キャラクリも楽しいです。とりあえず無料なのでレビューを見てやめるよりやってみるといいのではないでしょうか。dl時間は長いですが・・・
新人アークスの皆さん、オラクルで待ってます。

プレイ期間:1年以上2018/08/10

他のレビューもチェックしよう!

たしかにそうだけどね。
このゲームに限ってはPSOやPSUより確率がおかしい
1000時間超えてて星11がひとつもないっておかしいでしょw

しかもレア掘りがつまらないし、コンテンツ不足でやる事が無い。
レアはでないから面白い
そういう人は宝クジが当たるくらい幸運だから言えるんでしょうね。
レア掘りももう飽きたし
レベル制限もあげず
追加ミッションはチケット制限ありのエクストリーム 使いまわしのDF
今更うまみもないLV50代のマルグル
退屈すぎてあくびがでますね。

プレイ期間:半年2013/06/24

夏休み前にガキを掻き集めるため、中身スカスカのまま開始した「国産」。
ゲームの骨組み自体は悪くないのだが、あまりにも内容がない。

・無課金乞食のフリメ大量垢のせいでサーバーパンク。
 課金者が新規キャラを作れない。
・自キャラを連れて歩けるのも「たった一人だけ」。
 しかも複数のキャラクター設定を保存しておけない。(毎度作り直し)
・キャラクターがサーバー移動すらできない。
 無課金乞食が大量に群がっただけで課金者がゲームで遊べない。
・キャラクター製作の自由度は素晴らしく高いものの、
 衣装の種類がさっぱりない。(一種族につきたった6種類)
・ランダムイベントの圧倒的な内容、種類不足。
 同じイベントが複数回起きる事すら。
・多少の段差が増えただけの地形。
 ジャンプやステップで回避しやすくなった分だけ敵が高火力に。
 引き撃ちだけで余裕。
・武器の種類がPSUから1/3ほどに激減。
・デバック不足のクエスト。特に時間制限系は完全な「運」。
・インタビューで「10万垢」と言ってるが、9割方が無課金。
 ゴールデンタイムでも課金者エリアは「カンスト」以外絶滅状態
・正式化して間もなくサーバーが改ざんされた。

正直「こんなんで秋まで持つの?」って状態。
色々な部分をちゃっちゃか作り変えないと子供騙しにもならない感。

プレイ期間:1ヶ月2012/07/16

詰め込み不足

おららさん

3000週やっても手に入らないアイテム
ドロップが運次第でしんどくなるゲームですが、更に強化も運次第で掛かる金額が何倍にもなる可能性があります。
このダブルコンボはこのゲーム最大の失敗だと思う。
レアを入手するとうれしい半面いくら掛かるの心配になり、憂鬱になれます。

コンテンツ不足が深刻、パッチが来るたび無理やりの延命措置としか思えないような要素が追加される。
キャップ解放の度のクエストはとても負担になり(○○の落とすアイテムを90個集めろx3のような内容)ボス討伐系は一緒に行く人が見付からない状態


唯一良かったのは元々はお金の入手が容易な類のゲームだったので、課金が思ったほどかからなかったこと(3ヶ月で5000円ガチャ無し)
ですがそれも崩壊気味で
メインの収入(ゴミアイテムの店売り)は大幅に削減され、新規ユーザーと既存ユーザーの資産差は凄まじく
金が足りなきゃガチャ回してねと言わんばかりのバランス

今から始める人はガチャ回さない限り、カナリしんどいと思います。
2年後あたりになったらボリュームも増え、楽しめるかもしれませんね。

プレイ期間:3ヶ月2013/02/06

とあるタイトルに移住予定のなんちゃってアークスです。
ゲームとしては3流以下になった印象が強く、この先もう根本的に運営が変わらない限り面白くなることはないと判断しています。

外部コンテンツとしてはまだまだ楽しめるので運営は好きなだけ排斥方針やらなんやらをしてくれとしか思えない。
ただ、ここを見ていると以前からだが、なんだか防御関連の要素や今はディフェンスブーストなどの防御力のブーストアイテムに関する真っ当な評価が書かれるとやたらマイナスに票を入れにくる奴やありもしない話を織り混ぜて運営擁護をする奴とかが必ず現れるところを見ると相変わらず異常で奇妙なゲームだな、と感じる。

離れて正解だとここの運営擁護の評価を見て誰もがそろそろ感じ始めていると思うが、まだやるのだろうか。カタワだったか?興味がないので、余り良く知らないがここまで下火になったもの、しかもそれが運営自身の自業自得なものなのに擁護する人がいるか?いたとしてもそれはまだ何かしら楽しんでいるプレイしているユーザーさんたちではないと思うが?だが、そういったユーザーさんたちはこんなところにわざわざ来てまだマイナスに入れたり、運営擁護の評価を投函しにくるわけがない。こういった行為をする奴は運営同様どうかしてる奴だと思う。

運営にも言いたいが、都合が悪いことをダンマリして意見や要望を無視してるくせにここの評価レビューに定期的に湧いて異常さをさらに見せるな。もし本人たちなら、そんなことしている暇があるなら少しでもPSO2自体を改善すべき箇所に注力しろ。また、ここの評価を見て秋武器を武器迷彩にしたりとさりげなく同接減少の歯止めに批判されていた要素を取り入れたりと、いい加減卑怯すぎる。

見ての通り、あり得ない擁護がかなり不可解なタイミングで湧いてくる、そういった危険なゲームです。新規で始めること、軽くプレイすることも元プレイヤーとしてオススメしません。

俺もディフェンスブーストや特定の能力を特に緊急で付かないようにしたりしてることは運営の排斥方針だと思っています。EP4からかなりユーザーに敵意向けていたのでほぼ確定だろ。

プレイ期間:1年以上2020/02/25

色々なネトゲをやってきましたが、これは今までのありふれたネトゲと言えません。
いい意味ではライトユーザーや新規にとても優しく、即戦力になるのもシステムを把握するのも難しくなく、腕の差などは火力増量で補ったり出来ます。
対照的にヘビーユーザーや今までのネトゲをやっていた人達にとっては新規があっさり追いついて来られ、運が良ければ最新装備などで火力差をあっさり抜かれてしまう事もあり、古参の威厳も達成感も優越感も無くなってしまいます。
課金面に関してはバック最大拡張(1600AC)をすればほぼ困る事は無いのですが、特定のコンテンツをやったり服を衝動買いをすると倉庫が直にいっぱいになってしまいます。
OTPを入れれば200増えるのですが、複数キャラを持つとそれだけ物も増えるのでこの辺はあまり無課金には優しいとは言えません。
クラスバランスの現状はあまり良くなく各クラス調整担当の連携が取れていないのか結構ちぐはぐな状態になっています。
とは言えソロでやる分にはどれでも十分で、多少弱くとも何とかなる難易度に調整されている物が殆どです。
唯一「防衛戦」と言う緊急だけは火力が必要なのでピリピリしてますが他のゲームと比べればまだまだ甘い方です。
ガッチリ固めてテンプレ通りにやりたい人には向かないですが、なんとなくでやる分には十分すぎるものです。
最後に一言

「英雄など居ない」

プレイ期間:1年以上2014/06/19

ゲームはそれなりに楽しんでますよ。

ここで言いたいことは運営はやはり自分たちが大事でユーザーを舐めているということです。

先日、ユーザーのPCを最悪破壊する致命的なミスをしたのは記憶に新しい事件です。
これに対応するユーザーからの報告の特設ページ、これを運営は普通に土日休んで、週を跨いで月曜にやっと設置しました。

ところが15日(日) 朝にユーザーに得をするゲーム内行為が特定サイトや動画サイトで広まるや否や、普段にはまったく音沙汰のない日曜に公式のサイトから
この行為を今後継続して使用されるプレイヤーは不正行為を行うプレイヤーとみなす。とあります。
バグ・不具合を不正プレイと。まぁ、不正プレイと公式が言うならそうなんでしょう。

なにがひどいかというと、先日の大事件の対応は土日休みをとり、次の週に。
今回のユーザーが得をする行為には日曜だろうか数時間での告知対応

みなさんこんな運営どう思いますか?

プレイ期間:1年以上2013/09/16

まあ

さんさん

まあ、ひとそれぞれかな。
ちょっとだめな部分もあるけど、自分は十分楽しめてます。戦闘も楽しいですよ。αβテストの時からやってる人は飽きちゃうんでしょうか?

いやなところをみようと思えばいやな部分ばかり目に付きますし、いいところを見ようと思えば案外楽しくやれるものです。でも、改善してほしいところは色々ありますよ・・・・。
今度の水曜に追加される、クエストがまあ楽しみです。(いい緊急だといいんですけどね)

プレイ期間:1年以上2015/10/26

もう終わりが見えてる

転売ヤーさん

人が多く物流も多い鯖に移住したはいいものの、課金スクラッチのアイテムが異常な値段になっており、出品も少なく本格的に課金者が減っている状態。課金すれば稼げる状態ではあるものの、課金スクラッチにもレア度が設定されており、値段の高いものは絞ってるので開発側もタチが悪い。
スクラッチ自身も実装された当日はいいものが出やすいが、時間がたつと定量制なのか安物ばかり出るようになる状態。
新規にとっては大金を得るチャンスなので課金するのもいいかもしれない。

プレイ期間:1年以上2018/02/12

どうもゲームを作りなれてない、ゲームを知らない人たちが作ったゲームですかね?
各色々な部分にそういう難点が見られます。
ユーザー側の配慮が欠けすぎていたり、ゲームとしての面白さのツボというのが
全く皆無というか、単に確率で運まかせでレアアイテムを取るゲームになってますね。
アクション部分も面白くないですよこれ
その辺のオフラインのアクションゲームの方が数倍よく出来てます。
これは何も面白いところが見当たりません。
運営も多数の要望などアンケートで見ているはずですが
通じていない部分がありますね。日本人じゃないのでしょうか?
それともひょっとして外注だったり?
そんな印象を受けます。

アクションRPGが特に好きな方はどこがどうダメでゲームについて何も知らない
素人が作った作品だと直ぐにわかると思います。あ、これはつまらねーなって感じですね

プレイ期間:半年2013/02/12

グラフィックは最近のこのテのゲームではもう普通といった感じです。
キャラメイキングに凝っていてこれだけで数時間かかることも。
ソコは楽しいとこですが、
システム的には寄せ集めの代わり映えのしない感じがします。
ぶっちゃけ
至って普通のMOって感じです。
友人とまったり遊ぶにはいいですね。
オーダーできるクエストの条件が厳しすぎる→ユーザーの声で即難易度の低下、、、とか、最初に検証とかちゃんとしてないのかな?
アクション自体は楽しいけどオリジナルでコンボを組める、という割に
ただフォトンアーツを3種類組み合わせるだけだったのがちょっと残念。
通常攻撃も大攻撃、小攻撃などできてそれを組み合わせたりしたらもっとおもしろそうだったかな。

まだサービス開始2ヶ月ちょっとで実装できてない部分も多いと思いますし、これから発展していくと思われます。
なので
未発達部分が多いのですが期待を込めて評価2デス。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/13

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!