最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームもう末期でしょ
ふとん乾燥機さん
HPゲージ、ミリ残してダメ通らなくなる奴なんなの?ミリ状態からマシンガン全弾打ち込んでもバズーカF打ち込んでも通らずって矛盾にも程がある・・倒せるはずの状態のものが正常に倒せねーんだからこれじゃルールや設定が無くすき放題何でもOKと同じでもうゲームじゃないでしょ・・イカサマっぷりがあまりにも酷くバカバカしくなりやめ消去した
ここで書かれてるNPCや不正三昧などといった事は事実でゲーム内で簡単に当然の様みかける おまけにチャットでも不正の手法など会話がなされている、ここまで無茶苦茶になってるゲームは今まで見た事ない
どう見てもこのゲームは末期でおすすめはできません、やるとしても崩壊してる状態だから当然、課金の価値は無くドブに捨てる様なもので無課金推奨です
こんな全く価値もクソもないものに金を使うのはアホだと思う
プレイ期間:3ヶ月2018/08/11
他のレビューもチェックしよう!
アマラオさん
あきらかに設定を無視矛盾しまくったイカサマ全開の奴が戦局に必ず一人、二人はいる その上NPC参戦に このゲームの運営は相当なアホなのかゲームバランスおかまいなしの他ゲーから持ってきた様なナメ腐った運営自己満足仕様の機体を存在させるわで公平性は無茶苦茶でゲームとしては完全に崩壊している もしPLAYするなら適当操作でナメ腐った戦局はやるだけバカバカしいので放置、即退出するぐらいのどーでもいい感覚PLAYでいいと思う
プレイ期間:1年以上2017/07/27
ダメだこりゃさん
これはオンラインゲームではありません
携帯のカードゲームです
1枚300円のくじ引きで強いカードを引き当て(確立としては3万円は使わないとダメ)
強カード4枚揃えたら今度はカード強化に1枚200円の強化カードを購入し
(1機辺り機体に30枚武器に10枚で計40枚=8000円×4機分)
初めて同じテーブルでカード勝負が出来るという構図です
軽く見積もっても5万は出さないと遊べません
しかもその強カードも1ヶ月2ヶ月経てば次から次へと発売されるカードに
いとも簡単に負けてしまいます
こんなやり込み度の低いネトゲいやカードゲームは他に無いでしょう
絶対にやらない方がいいですよw
プレイ期間:半年2013/07/24
ぴょんさん
「EVE OF DESTINY -運命の前夜祭-」(2016.11.22現在)
イベントアイテム「ファーストデバイス」を手に入れるために戦闘終了後の10ポイントごとに、3個、5個、10個、15個、30個からランダムで手に入るとされている。
しかし、5人の有志で30時間プレイしたところ約60回チャレンジしたが、30個入手を一度もすることが出来なかった。ゲーム内チャットにおいても30個入手した人があまり現れていない。
ガンダムオンラインのプレイはおススメ出来ない。今回の調査でもわかるがイベントに踊らされてプレイしても時間の無駄に繋がりやすい。これは前回のイベントでも同様なことが発生している。
プレイ期間:1年以上2016/11/22
運営が頑なにぶっ壊れフレピクを放置するので、何かしら訴訟関係やら消費者法やらで弱体出来ないんだろうなと思っていたので、今回のガーベラ追加でやっとジオンにも救済が入ったんじゃないかと
それでも夜鹿の広範囲アンチレーダーやら、対空無視の6号やら連邦にしかない優遇兵器はまだまだあるけど、ゲージを見る限りやっとゲームとして面白いバランスになった感じ
また機体調整するらしいけど、ガーベラのビームについては触れてないんで運営も分かってるみたいね
プレイ期間:1年以上2015/07/02
お詐欺師るび会さん
作り手の顔面の汚さから判断できるすべてが汚れまみれの糞ゲ。
NPCを混ぜて勝敗調整をしているのもそうだが、バイトにプレイさせて味方がボコボコになるように仕向けたり、一般の配信動画者に成りすましたり、ガンオンキャラバンと銘打った地方巡業は仕込み入りのやらせだったり、ガチャを不正に操作したり....言うと霧がない
本当に下衆の集団が開発した集金装置と言う事しか出来ない。
採算取れな程、過疎ってからパソコン100台プレゼント規格し何故か配信動画者だけ当選する。
そして未だに性懲りも無くしるびは何食わぬ顔で一般装い配信中!
プレイ期間:半年2018/03/16
さん
ガンオン運営のレベルが他と大差ない?
許せない人は了見が狭い?
言うに事欠いてなんてことを・・・
他のネトゲ運営だって問題がない所なんてのはそりゃあ、ありゃしませんけどね
問題しかない運営と同列にされちゃあ名誉毀損ってもんです
いくらイーガーなんて愚劣な商売やってる卑しい人間でも、言っていいことと悪いことの区別はつけましょうよ
御世辞であっても『まとも』といえる仕事、してないですよ。ガンオン運営は。
明らかに最低品質に運営だが、それだけに手を加えてくる頻度も極端に低く、極稀に極端な改悪をする以外は基本居ないものと考えてよい
故に現状で楽しめるならば、変化しないので長く楽しめる
と、こういう言い換えならば、消費者にも競合他社にも角が立たないだろうに・・・
ナンカン達だって、自分達が最低水準さえ満たしてないのは、百も承知でしょうに。無理に持ち上げるとか
逆に嫌味だよ
プレイ期間:1年以上2015/08/12
kumaさん
最初は階級ががんがん上がります。
しかしゲームとして楽しめるのは最初だけです
階級が上がるにつれて、PPがマイナスされるようになりある程度の階級の人たちは階級の維持や階級を上げるためにポイント稼ぎに必死になります。
それゆえに結局自分の階級を下げないようにポイントを稼ぐことに必死になるゲームです。
自分のチームが勝っても負けても自分のポイントが低ければ 階級は下がっていきます。
さらには、ポイントを稼ぐために必死になるあまり自分の思い通りにならないと、他人に対して暴言を吐く人も多いです。
ゲーム内の機体バランスを悪いという人がいますが、原作に忠実につくっていれば文句はないのではないでしょうか?(現状忠実さよりもバランス調整に必死w)
それよりも今のゲームシステムのままだったら、最初はまぁまぁ楽しめても長く続ける人はよほど好きな人か、暇な人くらいしか続けないでしょうね・・・
プレイ期間:半年2013/09/01
がんおんまぢくそげーさん
まぁぢでくそげー
仕様設定運営くそ
ガンダム好きな連中をガンダム嫌いにさせる点においては超絶優秀
課金は絶っ!
対っ!!
ダメッ!!!
お金が有り余っている人はどうぞ
絵面や音は許せる
というのもとにかく仕様設定が狂ってるから全てが悪く思える
ガシャとかいう金を吸い取るルーレットはゲーム内でもらえるチケットがるので課金はしなくても回せる
お金が有り余っている人は捨てるの前提で回そう
万単位出せば希望の機体が当たる
数千円で当たればかなりのラッキー♪
ビギナーは死ぬのは当たり前に思ってはじめよう
1000時間くらいプレイしてこのくそ仕様設定に慣れれば動画サイトなどでみるプレイヤーさんらに近づくことが出来る
かも?
プレイ期間:1ヶ月2016/02/12
ミスタードーさん
プレイヤーが評価すると大体こんな感じなのでは?
新しく導入された制圧バトルエリアは欠点だらけ
新しい試みには評価するが内容が伴ってない。
運営はβ版と勘違いしているのだろうかと思う節が多々。
駄目な所
点数稼ぎで大体の人が拠点付近に密集
これがプレーヤーのストレスの原因、過疎の原因だと断言しよう
プレイ期間:1年以上2015/06/13
ゼットガンドゥムライダーさん
公式ページには
Ζ(ゼータ)の文字は見当たりません。ギリシャ文字を知らないみたいです。
Z(ゼット)と表記されています。かろうじてアルファベットは知っているみたいです。
昔ガンダムをGUNDUM(ガンドゥム)と表記した前科のある運営は、愛が足りないというか知能が足りないレベルでしょうか。
肝心のゼットですが基本性能は1ランク下です。
また設定上耐熱コーティングが施されていてビーム兵器にも耐えられるらしいのですが、ゲーム上では恩恵はありません。ジオンの超高火力ビーム兵器に簡単に溶かされてしまうでしょう。背中に大きなバインダーがありますが、背中から撃たれればダメージ増加。正面からのアタリ判定も大きめになってしまっています。防御性能は2ランク下です。
ユニークな武器としてハイパーメガランチャーがあるのですが、なぜか撃つ前に銃口が上に向くので当たりません。ビームが太いので接近すれば当てやすいですが、火力不足で反撃を受ける可能性もあるので極めてリスキーです。他の武器と違ってシールドが機能しないように設定されているのもリスクを高めています。特に秀でた武器が無いので武装も1ランク下です。
結局同じコストの百式と比べたらゼットを選ぶ理由は全くありません。もし撃破されていたら百式は蘇生してゼットは見殺しにするのが自軍のためです。
でも低火力のNPC相手なら強いのでマッチング待ちで演習場で遊ぶには楽しい機体ですね。実戦では…産廃すぎてデッキに入れる気にはなれません。特に今のMAPでは防御力が低く遠距離戦も微妙なゼットとの相性は最悪です。なお運営はGWは完全にお休みのようで、ゼット実装後2週間はこのままです。やる気ないとしか思えません。特に最近は新MAPも少なくなぜか同じMAPが連続しやすいので一日1~2回でお腹いっぱいです。
最後に自分の場合性能を押さえられた銀設計図を手に入れるのにDXガシャコンを半分以上回さなくてはいけませんでした。さらに金設計図を手に入れるの9割です。決してランダムではないので注意が必要です。幸い長期間かけて溜めた無料チケットで済んだので出費はゼロでした。有料チケット換算で4万円以上になりますが、自分自身やる気が無くなってきたので特に惜しいとは思えないのも悲しい現実です。
新規に始めるには全くお勧めできないので1ポイントとさせていただきます。
プレイ期間:1年以上2016/05/02
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!