国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

大航海時代オンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • 協力・対戦

3.0635 件

まじめな人ほど損をする。特に南蛮プレイヤーは。

.さん

月額課金だけど、プレイヤー層はかなり基本無料色が強い所がある。大多数のまったり層とごく一部の偏狭的な国粋層。その国粋層が勢力図に大きく関わっている。自分もそこに居たことがあるのですが、とにかく何でもあり。BOTで港間移動は当たり前、PK回避課金すればPKに襲われることもない、だから投資は24時間BOTでやらなければ割に合わない。
だけどコーエーはBOTでも大事な客と考えている所があって、下請けが韓国資本のCJインターネットという事もあり完全放置でまさにありがとうです状態。

プレイ期間:1年以上2018/09/19

他のレビューもチェックしよう!

まだいける

ちょうせんじんはさん

すさまじい過疎。人口19人
ちょんとしなとざいをおちょくればまだいける
ようなきがするようなきもする

プレイ期間:1年以上2017/02/18

数年前、ふとした興味から『大航海時代online』をプレイしました。それまではオンラインゲームというと、難しそう、マイペースで遊べなさそうといった印象を抱いていましたが、実際プレイすると初心者でもゲームに慣れるよう上手に作られていました。チュートリアルが「学校」という形でこなせるのはとても面白く、またこの期間が課金無しの時期(合計レベル20までは無料)と重なっていて、じっくり試してから本格的に遊べるようになるのは良いと思います。課金して遊ぶようになってからも、それまでの家庭用ソフトでは味わえない自由度にすっかりハマってしまいました。課金は1月ごとに行えますが、例えば忙しくてプレイできない期間は課金せず、また時間ができたら再開できるシステムも気に入っています(半年ほど間をあけても、データは保存されていました)。

難があるとすれば、年間15000円ほど料金がかかってしまうこと、半年に1度ほど新しいシリーズがリリースされ、その度に3000円ほどかかってしまうことです。クオリティの高いゲームだと思いますが、もう少しだけ安価ならないかなあと感じています。

プレイ期間:1年以上2013/04/21

やる気のない運営にゲームを知らないプロデューサー…
意味のないアップデートに下方修正…
だいたいにしてゲームをやらない、ゲームを知らないプロデューサーに楽しいゲームは作れねぇわな!
クソゲー確定!
課金ガチャ導入時点で先は見えたわ。
せめて基本無料ならまだ救いだけど、
月掛け定額、オプション課金、おまけにレアは課金ガチャ…
使い回しのイベント…
さすがにないわぁ…

プレイ期間:1週間未満2019/04/22

最初だけかな

ぶえっくしょいさん

1日目
面白い

2日目
面白い

3日目
面白いけど疲れる

4~7日目
単調な作業だな、もう飽きたぜ。

一週間以内に引退

これくらいがちょうどいいと思います。
長く続けると、このゲームの単調さと運営の糞さが見えてきます。
ゲームが単調だけど、絵は綺麗なので3ptとします。

プレイ期間:1週間未満2015/09/05

●プレイしている年齢層

30代が多いように感じます。

●戦闘

戦闘は海戦と陸戦の2種類あります。

海戦は船に乗っての戦闘。陸戦では森の中や船の中での戦闘です。

どちらもレベルだけ高ければ強いというシステムではありません。

装備や武器が強ければ有利になることは間違いありませんが、なによりもスキルが上がっていなければいくらレベルが高くても簡単に負けてしまいます。

海上では海域によっては海賊もいます。(PKシステムの実装あり)

●金策

各街の交易品を相場よりも高く買い取ってくれる街へ売ったりする交易が主な金策になってきます。

交易は生物ですので、暴落させてしまったりするともちろん次に売りたい人が売れなくなったりするので、商売が好きな人も楽しめるシステムになっています。

もちろん、装備や食べ物を売ったり、交易品をバザーにだしたりすることもあります。

●冒険

クエストを解くことによって各国の歴史について気がついたら学んでいたりします。実際の歴史が盛り込まれていることが多いので冒険家にはたまらない作りになっているのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2012/09/27

そろそろ続編出してほしい

中国大将軍さん

出た当時斬新なシステムでかなりハマりましたが流石に15年前のゲームはグラもプレイヤー数も世界観に合った新要素を期待するのもキツイ・・
今の時代に合わせたグラやDOLでのノウハウを活かして次を作ってもらえれば絶対やりたいと思う人が多いと思うのですが。
オンラインゲーム自体下火になってきているので難しいのは承知ですがこのままズルズル過疎化した過去のゲームになっていくのはこの世界にはまったものとして悲しいです。

プレイ期間:1年以上2019/10/13

冒険だけなら

、さん

今どき貴重な月額課金ですが、広くプレイするために最低でも2垢、バランスよくよるなら3垢でやるようバランス調整がされています。またアイテム数増加のため3、4キャラ目や垢共有倉庫も欠かせないため、実質的に8、9000円はかかると思っていてください。
基本無料みたいに無制限な課金ゲーでないだけマシですが。
この大航海onlineは専らオフゲ感覚で冒険するためのゲームと言い切れます。
冒険コンテンツは充実しているので一度やってみるといいでしょう。
ですが冒険をカンストさせると本当にやることがありません。
模擬戦はいまだに公式主催戦がなく、プレイヤー側に投げ付けていますし
大海戦は仕様の穴を突いた戦功稼ぎが横行
交易は南蛮貿易をヨーロッパに持ち込む作業一辺倒
投資は5垢廃人ならマシで、昔も今もドゥカートを買う行為が後を絶たず、また運営の取り締まりも無きに等しいことで有名です。、投資家勢力が国レベルでお金を買うほどですが、問い詰めたら逆に国から八分にされてしまい亡命を余儀なくされました。

プレイ期間:1年以上2016/06/30

運営が無能

二転三転さん

常に仕様が二転三転し
個々の立ち位置で不利になったり有利になったりし過ぎ
仕様変更発表→クレーム来たコレ→無かったことにw
これを三日~二ヶ月で繰り返しw
その都度呆れて人がやめる始末
パッケージのオマケを売ればギガ単位でお金になるので
交易なんて誰もしてないw
多ゲーで流行ったものは何でも劣化させて導入w
そして御多聞に洩れずオマケ商法ウマーー

運営が無能 一言で終わり

プレイ期間:1年以上2014/01/22

書いてる人もいますが、昔はよかったゲームです。

運営さんがプレイヤーは月額課金を望んでいると知っていながら
パッケや本についてくる特別な部品やアイテムをばらまいてしまうという矛盾

そして中身もどんどん改悪が進み船もややこしくなるばかりだし
作る楽しさも全然ありません。携帯カードゲームみたいになってます・・

開拓地やら自宅等のパワーバランスに関わらずに楽しめるコンテンツを放置して
新しい物にとびついてまた放置するの繰り返し・・

ゲームやってても運営と触れ合うような事もなくアンケートや要望も無視され
ほったらかしゲームになってますね。公式みたらわかるように長期展望みても
何にもしませんといってますし。それならリビルドなんて実装しないほうがまだましでした。

アンケートとるならきっちり結果を報告してくれないと
アンケートで~~だったので~~しますといわれても便利使いされてるだけで
マスコミとなんら変わる所はありません。コーエーは不誠実、不親切な行為を繰り返してますね

船の乗船レベルもきついし何故か戦闘船に異常な冒険レベルを要求したりと色々と不合理がまかり通ってますがそろそろ私も限度を越えつつあります。
OPβから続けて未練がましくまだ課金しておりますがもうINしても委任紙とってすぐログアウト。
仲間もほとんど残ってませんし、その上商会(商館)も没収されましたしね・・。
商会とかまだ枠余ってるのに淘汰する必要ないと思うけど人が多かった時のシステムのままほったらかし・・
こういうほったらかしが目立つゲームが今の大航海です。

プレイ期間:1年以上2013/08/13

昔してましたが凄く楽しいゲームだった。
また復帰しようと思うけど最近のネトゲしてたら、もうグラフィックがしょぼすぎて…
過疎も物凄いらしいし、この際一度サービス終了して、同じ内容でグラフィックを黒い砂漠みたいに綺麗にしてはじめてほしい。
そうすればかなり人が増えると思うしこの先何年もまたやれると思う。
ゲーム内容は凄く奥が深いし交易、海事、冒険で各々プレイスタイルが違った遊びができるかし歴史の事も学べるからいいと思います。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

大航海時代オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!