国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

EP6には期待できそうな気がした

なやむさん

個人的には最新のストーリークエやるまではEP5微妙すぎて全然楽しみがありませんでしたが、今回のはほんとに続きが気になるような話で面白かった(もちろん感想には個人差あります)!ここからEP6に繋げるのなら話の舞台はSFメインに戻ってきそうだしEP1の頃から人気だったあのキャラもEP6ではメインキャラとして関わってきそう!?

ここでよく防御の仕様について論争されてますけど防御用のフードデバイス等実装してたくさんのユーザーが増えたり戻ってきたりするなら実装してほしいですよね。ただ、少なくとも自分のチムメンやフレにこれまでカチ勢装備作ってた人なんていなかったし問題はそこじゃない気がするんですよね…

昔はそれなりのペースでPAが追加されてたのに今だとほんとにたまにでしかも追加されても一部の武器のみとかになってなってしまいましたね…運営は以前に新規PA等よりはPA、テクニックカスタマイズを増やしていくって言ってたのにそれもまだ実装されたのは一部のみ、最初はそれぞれのPAに零式、壱式、弐式ぐらいまで追加していってその中から自分のプレイスタイルに合ったものを選んでいく、みたいな感じになるのかなと楽しみにしてたんですがね…これだと新規エネミー増えてもこちらが行う攻撃手段は同じになるのでやっぱりそういう部分で飽きがきてしまう。まあ、新規エネミーもなかなか増えず季節緊急なんて戦ったことのある敵をただごちゃ混ぜにしてるだけのクエストなので新規エネミーを倒す楽しみもなかなか無く更に飽きが加速していってますが…

一応新しいエネミーやアクションを頻繁に追加するのはなかなか難しいことではあるというのは理解してるつもりです…が、PA、テクニックカスタマイズはなんとか追加していくペース上げて欲しいところです。

たまに失敗してしまうこともあった防衛系のクエストが好きだった自分としては不尽の狂気はけっこう楽しめてますね。ああいうクエストだとエネミーごとに移動速度の違いやそもそもプレイヤーではなく塔を狙った動きをする等で差が出てエネミーが使い回しでも割と楽しめる気がします。

もちろん防御の仕様についてももしかしたら実装してみればユーザーがたくさん増えた!みたいな事になるかもしれませんし、全てのユーザーの要望に応えられるわけがないのがネトゲなので自分が書いたことも極個人の意見なので同意する人がどれだけいるかも分かりません。
運営は何をすればこれ以上ユーザーが減らず少しずつでも増えていってくれるかをしっかり考えながらアプデをしていって欲しいところですね。Hr実装当初のような間違いは二度としないで欲しい。

自分はどんな状況になろうがサービス終了までやめるつもりはないですし運営を応援したい気持ちもあるので頑張って欲しいと思います。

一応言っておきますけど自分はカタナ特化とは別人だし運営と関わりのある人間でもありません。まあそこは証明のしようもないので別にどう思われようがその人の勝手ですけどね。

プレイ期間:1週間未満2018/10/28

他のレビューもチェックしよう!

PvP

アークスさん

今までこのゲームに人対人のクエストがなかったため近々実装されることになった。
これはこれでよい。だが本当はすでに似たものが存在する。
それは相手キャラのHPを削るようなショボいものではない。画面の向こう側にいる人間のメンタルを刺激しクエストの部屋やブロックを移動させたり、チャットの揚げ足を取り非公式サイトで画像付きで晒したり、複数のIDを用いて通報しアカウントの停止を試みるなど、より大きなスケールで楽しむものだ。
これは非公式の攻略サイトを崇め奉り勝手にローカルルールを作り上げ、それを知らぬ者や外れる者、自由に活動を行う者を寄生や地雷、介護などと称し侮辱する準廃や廃人への対抗策にもなっている。
彼らのような危険因子に対し、自ら手段を開発し制裁を加えることはオンラインゲームとして本来あるべき姿であり、それがPSO2にはある。
また、次々繰り返すアップデートに対し様々なレベリング方法、レアドロップ方法を発見することは至福の極致である。現在はブーストを最大化しスタート地点に放置することが手軽なことから一般的となっているが、問題点の多さからさらなる進歩が必要であろう。

プレイ期間:1年以上2017/02/04

おこさまとばばあのゲーム

廃ゲーマーさん

初めて3ヶ月無課金で全クラスカンスト。エンドコンテンツクリア。ゲームクリア。
経験値はすぐカンストする。現在LVキャップ80まで。
上位職ヒーローの登場でバランス崩壊絶賛ヒーローオンライン。
運営はフォーラムをもたず、どこで聞いたのかプレイヤーの意見を尊重してると言い張る。今時ニコニコ配信。

プレイヤー層は糞ガキやアホな糞女が多い
ゆえに効率を考えない地雷プレイヤーが他のオンゲより超目立つ。地雷の塊。
自分の下手さとアホさを認めず、プレイスタイルという言葉に逃げて正当化してやっと息ができてるような奴ばかり。
アホは伝染するのでとっとと引退&垢売り。
脳みそを使わないゲームはゲームと呼んでいいのであろうか。

馬鹿なまとめを鵜呑みにしたアホプレイヤーはタイムアタックなどではした金を稼ぐ。

武器や防具を改造する為のゲーム内通貨(メセタ)を稼ぐ一番効率のいい方法は
経済ゲームである。

こんな糞ゲーに課金したやつは阿呆に違いない。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/24

寄生オンライン

βからのプレイヤーさん

 βテストの頃から言われていた、自分はまったくリスクを負わず手間を掛けず、他者を利用して物を得る「寄生プレイ」が問題視されていました。
サービス開始から4年以上経過した今も、まったく改善されていません。
むしろ、そういったプレイをしている人数の比率が、度重なる改悪アップデートにより悪化しているといってもいいでしょう。
 運営はこれにシステム的対処するわけでもなく、告知やプレイマナーを定義するわけでもなく、ユーザーに自衛を委任する発言を公式の場で行っています。
 要は、「嫌なら固定メンバー同士で集まってクエストに参加しろ」と言ったわけです。
運営サイドに誠意やモラルが感じられないのは初期の頃からでしたが、公式に言葉として発した以上、もうこのゲームはだめでしょう。
それに調子に乗ったユーザーが、装備を強化せず、性能の低い装備でクエストに参加し何度も戦闘不能になっても我が物顔で居続ける状況が「当たり前」になっています。
装備をそろえ、協力して強敵に挑む、というユーザーは、フレンド同士で固まっているか、既に辞めています。
 酷い話では、戦闘に関係ない高額コスチュームやアクセサリーに資産を割いても、装備には使わないのが当たり前のような「チーム」という、システム的コミュニティの集合もあるようです。
 それが原因でクエストを失敗しようとも、改善しようともせず、周りを批難糾弾し、次は強いプレイヤーに寄生すれば良いとまで言っている人もいます。

いくつかのネットゲームのプレイ経験がありますが、PSO2はその中でもユーザーモラルが最低です。
そして運営に頼る事もできません。
ゲームを楽しみたいのなら、他のゲームをやる方が良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/08/15

これ以降カタナ特化の投稿は無視で

カタナガイジ消えろさん

初めてここ見た「初心者」にあたるプレイヤーだけどあまりの惨状に一言言わせてもらう
カタナ特化は荒らすのやめろ
何度も何度も言われてるだろ?お前のレビューはPSO2のレビューではなく他の投稿へのレビューになってるんだわ(しかも的外れ)
客観的に見るとお前のレビューはレビューになってないどころか利用規約で禁止された「過度の荒らし」なんだよ
他の人の投稿にとやかく言える立場じゃないだろ
内容を書いても書く意味がないんだったら書かなきゃいいだろうに
IPアドレス変えて何度も何度も高評価連投してるし点数操作か?
そもそもPSO2が好きで低評価に反発してるならここを見るべきじゃない、レビューサイトなんだから低評価が大量に来てることくらい想像できるだろ

初心者目線で見ても、ここの高評価はほんとにアテにならないと思った
中身が無いもん
カタナ特化がいる限り絶対にこのサイトは信用されないね、断言できる
というかカタナ特化は文章の特徴からして以前チムメンが言ってたリューンって人だと思うんだけど



【とりあえずこれ以降はカタナの書き込みをスルーすることにしないか?】
荒らしに一番ダメージを与えるのは徹底的な無視だからね
俺ももう書き込まない




ここから俺なりの感想
ネトゲって初心者に厳しいとこあるけど、始めてからまだあまり日が経ってない俺でも割と楽にプレイできてるよ
緊急が時限ってのは時間のない俺にとってはかなり厳しいけど、時間が合えば美味しいクエに行けるのは嬉しいかな
なぜ低評価かって?
運 営 が あ ま り に も 酷 過 ぎ る か ら だ よ !

プレイ期間:1ヶ月2017/10/15

ユーザーを思いっきりなめくさった

らんらんするアークスさん

タイトル通りですユーザーの期待を大いに裏切り自分たちのやり方が一番いいと押し付けそして直しもしない慈悲なんていまのSEGAに渡すほどなら野良猫にやったほうがいいレベル、けどこれじゃなんで悪いのかわからないのでいいところと悪いところを考えた、いいところキャラクタークリエイトいろいろ衣装があり着せ替えができる以上、悪いところラグがとてつもなくある緊急祭りのせいもあるがほとんど緊急クエスト意外することないからこの時だけアクセスが集中することでかなりひどいラグが発生、難易度ごとの敵の強さまたはルーチンの代わり映えのなさここは悪く言えばただ加速させただけというルーチンは前から言っていた方もいますが全く変えている様子はありません、強化費の膨大な費用がかかること防具・武器こいつの強化に膨大な費用がかかりますがんばって入手できるゲーム内マネーが基本的に少ないのにあまりにも膨大な強化費用、強化屋の成功率キャンペーンとかやっていますが正直成功率の改善を要求したいレベルこれはレア強化だけの話ですが次にレアドロップテーブルの不満と疑惑、難易度ごとに武器や防具のドロップ率テーブルが基本的に中身に代わり映えがないノーマルででたレアもSHスーパーハードでも出るということというかノーマルでのレアドロップテーブルにSHででるよというレアをぶっ込んだだけの変わらないテーブル、エンドコンテンツのなさ、最高レア武器が基本緊急クエストでしか出ずID説定量説などがつくほどの極端におかしいレアドロップ確立などがありいいところを完全に潰すほどの実装のやりかたこれでフレやほかの相手を妬まないでというのが厳しいと思う同じようにがんばってやった人にこれほどの差がでるというこんなゲームやってみたいですか?CMや舞台などをして頑張っていますと見せても中身がすっからかんやってない人ややっている人にこんなゲーム楽しいのか?とこんなゲームやりたいか?と問いかけてみたい

プレイ期間:1年以上2014/10/23

時遅し

サタンさん

今更解禁してもなあ...。いや、違うんだよ。そもそもRPGの根本からしてもう飽き飽き。初めてpso2をやった時に感じた違和感を周りは覚えてるんだろうか?前までの惑星間の直接移動でのクエスト解放が無いこと、中盤くらいまでの武器防具屋が無いこと、PAがEXPではレベルが上がらないこと。ゆういつの自由であり長所だったのが消され、今あるのは家畜みたいに、狭い水槽にいる魚みたいに同じ所をブラブラしてなんとなく強化だのレア掘りだのするだけ。例え武器解禁がきても、もう冷めてるし、これだけじゃ足りないと思う。もう少し全く別の場所を増やしてクエストを豊富に盛り付けるとかの新鮮さがないとついて行けない。マップを見るとほとんど似た作りでこれもまた飽きる。むしろ逆にレア掘り忘れるくらい忙しくすればいいのに笑

プレイ期間:1年以上2015/06/21

2月~6月までやり、その後9月に復帰。
・人減りすぎ
・緊急やレベルアップクエスト(という名のマップ固定作業)でさえ人が少ない

・このゲームでやること
「やることが着せ替えしかないゲーム」。それだけです。
(着せ替えのために)クエストをする
(着せ替えのために)金を集める
(着せ替えをしたキャラを強く見せたいがゆえのエゴで)武器を掘る、強くする
しかしレアドロはでません。残念!
このゲームはエゴイズムで成り立っています。
ツイッターでよく見かける「自キャラかわいい」の方はまんまと運営に踊らされてますね。
運営のエゴとユーザーのエゴの主張は見るに耐えないです。

・おまけ
ライドロイド君、きみさぁ…世界観ぶち壊しだろ。ep4からなにもかもおかしいんだ。
いや、シナリオ自体おかしかったか。詳しくは「宇○のシナリオに物申すwiki」でわかります。もうこりごり。上の人間がだめだと運営そのものがだめになるんだね。
そういや初めてインストールしてロビーに立ったとき、思ったことといえば。
「歓迎されてない。よくわからない世界観に投げ出されたなぁ…」
ストーリーが雑、世界観がわからない、設定そのものの矛盾(wikiってどうぞ)が目立つ。
このゲーム、ストーリーなんてないしほんと、「時間の無駄」でした。

プレイ期間:半年2016/10/05

魅せ垢に騙されない様に

プロビデンスアイさん

☆14が出ないとか言ってる人は、出ないのが普通で当たり前だから安心していいよ。出過ぎている人は、バイトか請負による魅せ垢工作。ネトゲでは常とう手段。

チムメンやフレにそういう人がいるといっても、リアルまでは知らないはず。リアルフレで出てる人がいるならよっぽど運がいいんでしょう。そんな人見たことないけど。

ネトゲというのはそもそも、人とのつながりを楽しむもので、システムに傾倒した楽しみ方は推奨されていない。SNSに等しく、ゲーム部分はおまけであると考えた方が楽しめるかと。

面白くないだの運営叩いてる人は熱くなりすぎ。
面白いゲームをやりたいならネトゲに求めるのは筋違い。ネトゲはゲームとしてはマゾくて楽しみは1000倍に薄められるもの。

オフイベの方に力を入れるのは、ネトゲとしてはむしろ理想的。
オフ○コを臭わせるのも、本能に訴えたビジネス戦略の一つ。

そんな大人の事情で塗り固められた理想郷がPSO2なのです。
しかし最近ではSNS自体が面白くなり、PSO2の存在意義が薄れてしまったため過疎ってしまいました。

もうPSO2が無くても、ゲーマーもオタも出会えてしまうので、不要になってしまいました。SNS的意義を持たないただマゾイだけのクソゲーは飽きられて当然でしょうね。

あと何年持つか、それだけが唯一の楽しみです!

プレイ期間:1年以上2018/04/18

 WEB連動の常設クエストすら、ユーザー同接時間に揃わない有様とかで、待ってるのがイライラするしかない。
 
 あとゲーム自体目にやさしくない(視力低下を理由に引退を考えてる)
 
 運営が☆15の武器でアトラ武器より上の武器を出さないと公言したにも関わらず、特殊因子5(クリ率UP+奪命の撃のような)のリバレイト武器出してきたため、明らかな約束違反。こんな運営どうやったら信用するのか

 グレースの上のグランドの、打射法のがイマイチだけど、一応グレースの上位なので高いから、完全にプソ慣れして金策がもっさりできるユーザーと、そうでない二流~五流以下の二極化があるプソユーザーにおいて差別化がはっきりして、後者のほうは、飽きたらおそらく他のネトゲかモバゲに鞍替えするのが目に見えてる。

 木村Dの「僕らが損をする」というのは、PSO2に関わってるすべての者が損をするように作り上げてしまったこのネトゲは廃業して、出直すべきかなと思う。

 マーケティング的に、キャラゲーとして売りに出す分に好調だとしても、ネトゲとして完全に終わってて、次で5年目になってそこそこ課金して二流プレイヤーの私でも「やめたい」気持ちしか起こらない

 あとミッションやデイリーするのも苦痛になってきた。お得感を出させるためのこれまで苦行になってきてならもう終わってるとしか言えないだろうね

プレイ期間:1年以上2020/01/17

地球から天文学的な距離があるナメック星から、AC10000貰えるということで地球に引っ越してきました。地球には龍族の天才が住んでいるとのことで、同朋を頼ってそちらにお世話になっています。いやぁPSO2は面白いですよね。貰ったACを使ってスクラッチっていうのですか?あれを引いてみました。全然期待してなかったのですが、11回引いて高額コスチュームが当たっちゃいました。さっそく出品しましたとも。RMT業者もほとんどいないようで市場はほぼ安定しています。コスチューム相場が物価の目安にできますが、半年前と較べて160k→200kとなった程度で、インフレは見られるものの安定傾向は続いているようです。RMTの取締りが厳しく、取引すれば芋づる式にアカウント停止されているようですよ。酷評が多いのは、業者さんが他の稼げるゲームに誘導したいんじゃないのでしょうかね?課金しても経済が機能しているため無駄にならないと思えることが信頼となって、好調が持続してるのじゃないでしょうか?ずるいことしてゲーム内マネーを稼ぎたい人には許すまじき人類なゲームなのじゃないでしょうか?

レアドロップは完全に運ですよ?地球では神様っていうのですか、まあ私にとっては同朋のデンデですが、あの人が言っていたので間違いないです!操作されてないだとか。私には俄かに信じられなかったのですが、デンデが言うなら間違いありません。時間をかけても、ブーストアイテムにお金をかけても、レアドロップしないならすべて水泡に帰します。操作されているかのような偏りをするように見えます。 全ての人に平等にドロップしたら、そのアイテムはもうレアではないですし、平等に分ける操作をしていることになります。レアの価値を保ちながら全員に配布することが我ら共産主義の理想である!といったことなのでしょうか!ドラゴンボールを集めて神龍様にお願いしてはどうでしょうか?その願いは叶えられない!と言われそうですが(笑)

プレイ期間:1年以上2014/12/31

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!