国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ユーザーが吼えてもさゲームイジレルのはさ運営なんだよなー

ドグマファンだった者さん

クソゲーと言われるまで堕ちたドグマオンライン、それでもなおプレイし続けている理由は操作していて楽しいから。
FFのタイムなんちゃらシステムのようにストレス溜まるイチイチ攻撃に時間待ちさせられる事なく自分のタイミングで攻撃できるのがとても良い。
スタミナというゲージあるけど回復役ジョブのスタミナ回復あれば問題ないし回復アイテムもボックスに使いきれないほど貯まるのでどんどん使えるのしね。
イベントもやっているしシーズン3部分はなかなか楽しめると思います。

でも運営がその楽しさを潰しにくるのが最大の問題なのが腹立たしいてか悔しい。とても残念。

↓にたくさん書かれているのでそれを読んでいただくとして、そんなに書かれてないのを書きます。
クエスト受注したところクエスト破棄できないものがある、何故?としか言えない、破棄しても改めて受注で良いじゃないかクエスト受注数に制限あるのだし、まだ勝てなかったなって事もあるわけなのに破棄できない仕様にする意図がわからない。

ジョブエンブレムに代表されるジョブ指定されたアクセサリー、ジョブ指定する必要があるのか?
ファイターのエンブレムに他ジョブのスキル付けられる、ならファイターに限定しないで全てのジョブ共通のエンブレムにして複数作れば使い分けできるし何よりもボックス圧迫することもないのにと思うが何故ジョブで縛るのをどんどん追加するのか理解に苦しむ。

装備の色も気分でいろいろ変えるのが楽しいのに変更させないとか色液の問題とか馬鹿にも程があるのですよ。色変更できないとこれまたボックス圧迫するし。

最後にポーンについて。
運営はポーンに関してポリシーがあると言っていた、しかしサービス開始後にみたポーンはお粗末この上ないものでした。過去作品にお手本あったのにです。一体どんなポリシーで開発したらこれになるの?です。勿論苦情多数でしたしこんなのしか開発できないのかとすごく驚いた記憶があります。
現在気楽に遊ぶには問題ないポーンになりつつあります。なっていて当然だとも思いますが。
覚者が戦闘開始しているのにポーンは足踏みというか引っ掛かり来ない。
弱点は炎ね、と言いつつ炎属性のエンチャしない。
ポーン教育かな自室でできるあれ、コンセプトは良いですが技や術を何故指定する必要あるのか?セットできる数があり新しく覚えたり頻繁に変更する可能性大なのに何故こんな仕様にするのか?しかも設定しようとしてもスキル名がないとかあるのは何故なのか?(赤字の技や術のことではないです)。
と3年経ったけど相変わらず理解に苦しむポリシーとやらで開発しているのだろうか?

ユーザーが楽しく遊べる開発をしない理由がわからない、今までユーザーが楽しく遊べるようにと開発してきた事を考慮しないゲーム開発する理由がわからない、ニートしか楽しめないイベントにする理由がわからない。
書き終わらないぞこれ!なのでここまで。

長い文読んでくださりありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2018/11/06

他のレビューもチェックしよう!

しばらくやってみましたが、プログラム・グラフィック・音楽などはなかなかの出来です。いや、かなり良いです。
元々いい処理エンジン持ってますし、そこがカプコンさんの強みですね。

他のレビューにもあるとおり、コンテンツがちょっと残念ですね。好きな職を一本伸ばしにする人も、万遍なく他の職をする人も、等しく遊べるようにしないと。
RPGというのは役割を演じるゲームという意味ですからいろんな人がいていいんです。

あと、一番気になりましたのはコンテンツの引き伸ばしによる延命ですか。
これは最もやってはいけない事(気づかれてはいけない事?)だと思いますよ!サービスを基調とする運営自らユーザーの自由度を奪ってしまってはもうオープンワールドとは謳えません。
「今」しか遊べない人たちも多いはずですから、そこに会社の都合を押し付けてはダメだと思いますが・・・いかがでしょう?

ドグマの開発チームの方々は、どうかあまりオンラインというカテゴリーに縛られず、船水さんや三上さん、神谷さん達が残したDNAを継いで、人を楽しませるしっかりしたゲーム作りをしてほしいですね。

プレイ期間:1ヶ月2017/09/30

つまらない

まささん

これは本当にドグマか?と思わざるを得ない。

前作のような爽快感は全くなく、メインイベントすら声がない。

敵は硬すぎて倒すのに時間がかかる。ゴーレムこんな面倒くさかったか?

ポーンも使い物にならない。

倉庫も貧弱。課金してもそれなり以下。

資金集めに疲れる。

前作はもっとワクワクしながら遊んでいましたね。
ポーンも賢くなっていくのが面白かったし。

今回のポーンは普通に毒沼へ突っ込んで行くので滑稽すぎました。

もうパスも切れるのでよほどのことがない限りやらないと思います。

ただ疲れるだけのゲームです。


ドグマ2を早く作ってください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

自分自身がDDONを始めたきっかけは、ネトゲで検索かけてこのサイトを見つけ、カプコンなのにボロクソ書かれているゲームがどんなものなのか興味が湧いたからなんだよね。で、やってみたらまぁほぼほぼ書かれている通りだったね。
だから無意味に装備強化系の課金はしないでスルーできたし、やりたくもないジョブを作業的に育てることもなくワンジョブ楽しんでメイン終了と同時に放置してる。
課金したのはポーンのクラフトレベルのリセット(これ、詐欺的な仕込みだよなぁ)2回¥1600だけ。それすら、ネットで事前に情報仕入れていれば回避できたはず。
ここに書かれているレビューが意味ないなんてとんでもないよ。意味がないのは意味を汲もうとしない運営に対してだけであって、これから始めようかと考えている潜在的プレイヤーにとっての意義はある。
そういう要素も分からんくせに批判に批判だけするような奴はリアルキッズか気持ちの悪いピーターパンかただの馬鹿のどれかだろうね。もしくは、都市伝説級に現実味は薄いけど運営関係者だったりするかもしれない。
火のないところに煙は立たないってのは、世の真実でありますな。
ゲームはバランスが保たれている時点でやめるのが吉、蛇足に金を掛けるなんてのは道楽がすぎるってもんです。Lv100になったらやめましょう。

プレイ期間:3ヶ月2019/05/29

あなた方に合わせる程のドグマだったら私や他のドグマ初代からドドオンをちまちまやって来ていた人に失礼です。ちゃんと扉にチェーンや多重ロックで来ないでくださいね

無印ドグマはオープンワールドには程遠く
オンラインゲームならいいのに


と洋ゲームに浮気してたらドドオンの波を1年ほど遅れてスタートした私ですが、成長サポート入れてネカフェ通いつめレベルだけにとどまらず修練もこなしていき60カンストまでにJPを無駄にせずGMの皆さまに迷惑掛けずにやってきましたが

ブレイク実装でボス級のモンスターの戦闘が楽になり

新規サブキャラの育成で過去シナリオの変化を体感していると

ドラ●エ10のようにシナリオ報酬の経験値やお金など改善されてる事が見てとれます

クラフトの新レシピでも簡単に過去シナリオをクリア出来る仕様になっていて良いですね

クラフトの時間がないという方の為にも今まで41装備が最大の武具屋だったのが改善されてますし

改善された点も多々ありますが
基本お金のばら蒔きをしている運営によりバザーの価格が上昇

課金武器は60★★★★以上等 

低評価の原因も多々あるのも事実

合う合わないで人様の目に触れるレビューという場で愚痴るだけなら本来のレビューの意味とかけ離れると私は思うのでタイトルの様に黙ってスマホゲームでも無課金でやっててください

プレイ期間:1年以上2016/07/04

無駄にエリアを広げる、コピペ洞窟をつくる~ 今回のコンテンツと着飾りのみ追加と
いうやり方は悪くない無駄にエリア広げたりコピペはいらないからな
新エリア無い~糞と勘違いしてるやついるがそうではない
しかしシーズン1からやってるプレイヤーは疲れる新規はいいかもしれないが

今からすぐ追い付こうというのも難しいがレベルだけならカンストできても全てはね
課金と時間あるという人なら追い付ける人もいるだろうけど課金惜しまなければね
無課金で時間だけだと相当きつい
竜防具は取りやすいが不慣れだとそれもきついかも知れないアバドーンは廃ポーン
借りてせん徒アクセつけてやるのが一番いけるだろうね 

プレイ期間:1年以上2018/12/11

アニマル大行進ロットの装備はなかなかいいな~♪

そう思って説明読んだら一式装備になってない!
つまり部位ごとに抽選されちぐはぐな装備が選ばれしかも色変更できないのでコーディネート云々無視のクソガチャじゃないのこれ!

揃えたくば何度も繰り返しなさ~い!

私は運営が楽しく遊ばせてくれる事に対して対価として課金するのですがもうこのゲームには課金してはダメだと考えます。
詐欺で訴えてもおかしくないくらいのレベルになったと思います、元々確率とかデータ弄られていてもこちらからは確かめる術がない商品だしハズレ入れ放題等、それを承知で購入するにしても明らかに何度も繰り返し買わせようとする姿勢が不快に感じるようになっては何か違うだろとしか思えない。

ロード中の広告にある組み合わせの一式装備にすればそれで良いはずなのにコーディネートもクソもない売り方をなぜするのか?

基本無料だからといって何してもゆるされると思っているの?いや!? 何もしなくてもゆるされると思っているの?もか。

技術もだが常識もさっさと習得してくださいませ。

プレイ期間:1年以上2018/06/08

アプデによりまあまあ楽しめていたが、一つほんとにイライラする事があったので書かずにはいられなかった。 それは、モンスターが怒りモードになったときに、ポーンは揺さぶりしかしようとしなくなり、相手がゴーレムだろうと、攻撃命令出そうとも、警戒命令出しても、全てを無視して揺さぶりに特攻します。相手が強いやつだとワンパンで死ぬのでほんとにイライラする。 従者が言うこときかないってw ポーンはどこまでいってもマスタについて行き、忠実であるべきなのに、、、 いつもカプコンは修正が極端すぎる。 それと技術が低すぎる。 ソロプレイヤーとしてこれはほんとにあり得ない。プレイヤーをテスターとしか思ってないんじゃないかな? カプコン内でテストしたなら、こんなこと起こるわけないだろうに。 こういうとこがカプコンのダメなとこだと思うな。なんかもう期待できないわ、、、引退時かな、、、

プレイ期間:3ヶ月2015/12/27

普通〜

むぎさん

正式から一通りやったので感想を。

悪い所
大型のモンスターの種類が使い回しが多くモーションも似たのが多い。

怒り時のスタミナ減らしが揺さぶりオライオンになってつまらないor攻撃スキルの死亡。

IDのコピペが多く散策、ドキドキ感は最初だけで入る気すら起きない。

ジョブバランスが崩壊ぎみ。
弓の火力がぶっ飛んでいる(火力では他に弓を上回るジョブもあるが、あらゆる鏡面に対応出来総合的に強い)という意味で。

ロール?必要ありますか?というくらいタンク、ヒーラーが必要ない。
皆無ではないが無くても問題ない。

クイックPTはやるだけストレスが溜まる謎仕様なシステム。

良い所
友達同士、フレ同士でやる分には楽しい。
ボッチプレーはしんどいが……

じっくり時間をかけてやれば無課金でも最強まで行ける。

各ジョブの特性が色濃く出てるので転職するとまったく違う戦闘を楽しめる。

ハイスピードバトルでは無いので初心者でも出来る。

課金システムは良心的な方なので自分の好みにあった課金をすれば良い。


正直悪い点も多いです。
ポーンが馬鹿だったりUIが使いずらいとうシステム的にも分かりづらく細かい設定を知らないでプレーしてる人も多いと思います。

素材は良いのですが実装の仕方が癌になってもったいない事になっています。
この底評判もみなが期待してた分の反動ではないかと思いますね。

しっかり客の意見を聞き今後に繋げて行ければ化ける可能性はあります。
単純に無印と同じ仕様で敵を強くするだけで良かったのでは?
したらここまで評判が下がる事もなかったろうに……

サービスも開始して間もないので期待を込めて☆3とさせて頂きます。


プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

最近 イベントで日銭が稼げるので コジキ覚者から 小金持ち覚者にむけました

お陰で コジキ覚者の時より バザーで昇天!
イベント交換素材が高額で飛びっこ
ほしい武器の必要な素材が手に入ります
コジキ覚者に優しいレスタニアになりつつある
だが 相変わらず 強敵にはワンパンでダウンしてしまうので
ゴマスリ寄生で番長覚者にお願いし 強敵から素材ゲット!
こんな 覚者ライフだけど楽しいです


プレイ期間:1年以上2017/08/06

どんなもんかやってみたが

やってみたさん

始まって間もないのに低評価が多いからどんなもんかやってみたが・・・
確かに酷かった、低評価されてる理由がわかるね。

まず始まって一か月しか経ってないのに過疎りすぎてる。
最初の拠点でも20人いるかどうかってくらいで、その中でも
アクティブなのが5人いるかどうか・・・
他の拠点へ行くとプレイヤーはまず見かけない。
だだっ広いフィールドだとまず他プレイヤーと遭遇する事は皆無。

クエストはお使い系が殆どで糞長い移動に移動を重ねて更に報告のたらい回し。
狩系クエストなんて殆どありません。
ワールドクエストが解禁されれば狩系クエは出てきますが
とてもソロで出来るレベルじゃないし人が居ない為、攻略は不可能。

適正レベルの通常クエ(Lv10でいくとこ)もボスがアホみたいに強く
ポーンを連れて行っても役立たずでこれまた攻略不可能。

また全ジョブ見ても基本的にスキルが少なく弱い為、サクサク狩れずに
全く爽快感を味わうことが出来ず、もっさりしすぎててストレス貯まる。

装備品は売っているものは無駄に高い為、時間はかかるがポーンに作らせた方が良い。

チャットだが、NPCの会話しか流れなずプレイヤーのチャットはまず無い。
ギルチャでやっているのか不明だが、とにかく静かすぎて気持ち悪い。

UIは見づらく操作もキーボードだろうがパッドだろうが難がある。
グラフィックは黒い砂漠の方が圧倒的に上。

スクショも取れるが保存場所が隠しフォルダ内という意味不明。

ラグも無く重くもないが、いかんせん面白くない、飽きる。
オススメ出来ない。
他にも書きたい事は多々あるが文字制限の為、これくらいで。
とにかく、やるだけ時間の無駄。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!