最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は心を入れ直しな
ペロペロハンターさん
一カ月前まではそこそこ人いたのに
この過疎り具合やばない?笑
ここまで急速に過疎ったゲームって未だ見たこと無いんだが笑
運営は金回収出来たのかな?
功を急いで犬死しちゃう若い兵士みたいな終わり方だったよね
カプコンも堕ちたもんだな
ゲームの素材はいいのに課金推しとユーザーの意見無視した結果がこれよ笑
殿様商売してっからこうなっちゃうのよね
もっとお客様の意見聞かなきゃだめよ?
金払ってんのこっちなんだからさ
それでおまんま食ってんだろ?カプコンさんは
面白いゲームなんて他にいくらでもあるしさ
オンラインゲームなんてユーザーに見切られたら即終了のコンテンツよ
そこらへん理解しないと開発費無駄になるって笑
社会人は時間だって限られてんだしさ、金払いいいのは社会人ゲーマーだろが
だからもっとサクサク出来るようにしなきゃダメでしょ
貴重な時間を周回に割こうと思わないだろ?
それで引退よ
作り込めば息の長いゲームになったと思うよドグマオンラインは
でももうダメかも
ナウシカの巨神兵みたい笑
早すぎたんダァァ!!
ってね
腐ってるって事よ!
こっからドグマオンラインを捨てに来るか、なんとか修正してくるか楽しみにしてる!
頑張れよカプコン!(`・ω・´)
良ゲーになったらまた課金してやるお!(`・ω・´)
新規は今始める意味無いよ!
もし修正されたらその時やんな!
プレイ期間:1年以上2015/11/03
他のレビューもチェックしよう!
大魔王 ビヤ・バーンさん
ビヤバ装備を集めて100個たまったら運営に投げつけるゲーム得点が多いほうが勝ち、
全米が震えた(怒りで)ビヤバンズビヤバ オンライン
さぁキミも冒険パス1500円を毎月買って運営にビヤバンズ装備を投げつけよう
今週も安定のビヤバーン3週目?90も出るけどほしい武器は出ない
このままあと2ケ月はビヤバーンでいけるなウォーミッションとかおもしろくないから
いいよ、武器つくるのもめんどうだけどハズレ入れすぎだろーまぁいいかビヤバだもの
プレイ期間:1年以上2017/10/09
こりた星人さん
-☆5♪
βテスト以下の不具合だらけ♪
この状態で課金させるとは企業倫理に反してます♪
訴訟を起こしたくなる程の課金詐欺♪
これから始める方はくれぐれも課金せぬ様に♪
って言うか始めないでね♪
プレイ期間:1年以上2017/03/09
どどんさん
新GMウルミア戦で
あーでもないこーでもないと指示するプリーストがいる。
ウルミアごときで8人貯まるまで開始しないとか草生える。
ウォーリアで来いとか火力重視でまとめようとする。
残念ながらウルミア戦はウォリアより、今まで肩身が狭かった
シーカーが待遇されるのを知らないみたいだ。
セージ1・シーカー2・ウォリア1の4人でも余裕なんだよ。
正直プリーストは居なくてもいいGMと気づいてなくて可哀想。
見た目重視で何かやろうと思う輩が多い。特に指示ちゅ多い。
By
効率を求めず弱くても楽しくやりゃそれでいいんだよという
覚者でした。
終わり。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
チーズさん
なんでオフ ドグマのシステムを継承しないのか ←不便利商法につきると思う
オフドグマやったひとはわかると思うけど ソサの大魔法の爽快感どこいったの?
オンライン化で それやると手応え無くなるので調整なんだろうけど
オフドグマの爽快感を期待してたひと達はいるはず もう引退したかも知れない
オフとくらべると弱体しすぎな気がして 不便利商法に行ってる気がする
もうちょっとやりかたなかったかと 月パスが悪いのでは無い、課金してる
その他が不便利すぎる気がする。
プレイ期間:1年以上2016/09/09
TPSスキっこさん
これなら正直オフドグマのままCOOPあるだけでもいいと思った。
昨今のTPSは殆どがオンラインのCOOPはデフォルトだし。
で、「追加DLCコンテンツは有料」とかなら充分お金も払ったと思う。
ゆさぶり・連携投げ・無敵戻り・壁埋まり・大量の状態異常の種類・金平糖と墓殴り。
あとメタルギアソリッドのパクリ要素か。これら本当に面白いと思ったのだろうか・・・
ガチャも屋台のテキ屋かよって怪しさで回す気にもなれないし。
なんだよ色戻し液って?使い道あんの?これ。
運営と開発の責任者もそうだし、この要素に許可を出し続けたお偉いさんも含め、人事見直した方がいいかもしんないね。
自由なキャラクリは素晴らしいし、ポーンシステムもいい(AIはバカだけど)。
ここに書き込んでる人は大半が「もったいない」と思ってるから書いてると思う。
ただのクソゲーIPならこんなに熱心に書かないよ。
アフタヌーンティーパーティとか3周年パーティとか?少ない信者集めた自己満足の公式オフ会する前に、みんな楽しめるゲームを考えて作って欲しいな。
パッケージも買ったし(ソフト入ってなかったけど)、文句言う資格はあるんじゃないかなって思う。
産みの親の伊津野さんが誇りを持って世に出したIPを、ぽっと出の素人が汚したようにしか見えないからホント。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
もうね運装備の周回が嫌です、疲れちゃった。
サービス開始からやってるけど、もうやる気が起きません。
ドラゴンアビリティーとか、つまんないです。
黒呪の新しいのも、落下死が惨くて一回で辞めました。
4.0はないかもしれませんね
もしあるなら
界王編とかで、対人があるならやってみたいかな。
プレイ期間:1年以上2019/01/30
もしもしゲー未満さん
不便。とにかく不便。
課金にせよ倉庫にせよ。不便。
戦闘も単調。
メインストーリーも面白くなかった。
集団揺さぶりイベントをやって強い武器を作ろう。なんの魅力も感じない。
ワールドクエストを奴隷のようになんどもこなして強めの武器の素材をもらおう。
ゲームとしての素材はいいはずなのに、携わってるスタッフが迷走してぶち壊している感じ。
今後面白くなる可能性は充分にあるのだが、期待は薄い。
課金したって倉庫が狭すぎ。
アップデートで素材が増えたら課金したって足りない。
追加課金で拡張できたとしても、そこまでして遊びたいという魅力がない。
女キャラが完全にメスゴリラ。
現状だと☆1の価値もない。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/29
ネトゲは口コミさん
必死にレビューサイトの評価を上げて新規プレイヤーを増やそうとしてもたぶんもう遅いね
レビューサイトを見に来るのは「どんな不満要素があるのかを知りたい人たち」ぐらい
オープン時に限り、他のゲームをメインにやってる大勢の人たちが興味を持って遊びに来て、元のゲームに戻って自分のフレンドたちにどういう感想を聞かせるかが全てなんだよ
人が増えないのはネトゲプレーヤー層に悪評が既に知れ渡ってるという事
ドグマシリーズが好きで今作をプレイしてみた有名タレントもラジオで「長く続かないだろうねハハッ」とバッサリ切り捨てちゃってるしシリーズファンにすら愛想尽かされてるのが現実
見切り発車でサービス開始して大コケしちゃった某有名ゲームとか結構最近の話なのにここの責任者は何も学んでないね
過疎&赤字垂れ流しでサービス継続できなくなり終了するか、その某ゲームのように再度大資本投入してほぼゼロから作り直すか
某会社はユーザーからの不満をちゃんと受け止めたからうまくいったけどここはどうだろう?バレバレ工作員の発言内容を見ると怪しいね
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
無課金は寄生でござるさん
半年も続けられたのはフレがいたから、そのフレも引退してしまったので、私も後を追い
引退。ペルソナのイベントやってるけど、前回のレウスレイアのイベントとそんな変わり映
えしないのと、2.0からカルピスの原液を20倍で薄めた内容なのと地域素材が買えないのでレベル60~は手っ取り早く最前線に追いつくには課金装備に頼るしかない。
時間があるニートなら冒険パスだけですぐおいつけるが、それ以外だと課金しないと最前線に追いつくのは特にこれから始める新規は中々難しいと思う。アップデートごとにゴミと化すEM武器は作る必要性をあまり感じられない。20日から始まる新EMでまたノルマを達成して武器をつくり、新GM鎧ズールに挑戦する流れは前々からだし、変わり映えのしないアホ仕様。
今思えば何でこんな中身がないゲームに時間と金を費やしたのかと思っている。面白い
ゲームに時間を費やしてた方がよかったと後悔している。無課金で評価高いのは寄生前提だということを自覚すべし。リムタクシーとか無課金じゃ必須だし、最低でもパスが必要な環境のゲーム。ノルマやつまらないイベントとおさらばできて、後悔はしていない。むしろやめて正解。このゲームの感想はたいして面白くない。そして、何よりつまらない。
プレイ期間:半年2016/10/16
ごみさん
10年程いろんなオンゲーをやってきましたが、こんな作業感の強いゲームは初めてです。
オンゲー自体作業が前提の物が多いのは認めますが、ddonはヒド過ぎる。
スキル、アビリティ修練
各ジョブのLv上げ
レア素材の周回
GM.EMのノルマ
毎週各エリアのノルマ
膨大な時間と忍耐力、精神力が無いととてもやって行けない。
運営側はトップボーダーじゃなくてイイと言ってますが、そのくせ毎週〜アレをやれ‼️これを上げろ‼️とユーザーにお題を出し課金誘導させてます。
目玉のアクションも自キャラ、ポーンをしっかり育てればLv60(現在の上限)の大型でもソロで5〜10分程度で狩れるが、狩れるだけの数々の作業、条件を満たしたプレイヤーのみ。
現在はゴールド、アイテム、リム、Bo等各種必要な素材のばら撒きも始まり、私の経験上これはオンゲーの末期症状です。
このばら撒きが始まるのは相当人が減っている証拠で、運営側が人or金を回収したい!という意図があると思います。
バグの放置や技術力不足等、運営側が運営する能力が無いと自分達で認めてる以上これ以上の向上は無いと思います。
サービスから1年経たずここまで衰退す?オンゲーは初めて見ました……
大企業ゆえサービスは続くでしょうが、内容は子供騙し。課金してまでやる様なゲームでは絶対無いです。
プレイ期間:半年2016/06/06
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!