最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
バカ乙
クロさん
課金しながらやってるよ 嫌ほど課金してる、クソゲーはクソゲー
何が貧乏人w だれでも貧乏とか思ってんじゃねーぞ とにかくバグだらけ
もっさりアクションやる価値なし クソゲーかばうのはカプ畜のバイト書き込み
臭いから、まあどうでもいいけどクソゲー頑張ってね
プレイ期間:1週間未満2016/12/01
他のレビューもチェックしよう!
哀れなドグマさん
様々な不満があるがその原因の大半がこのゲームの少なすぎるコンテンツにあると思う。はっきりいってバトルしかない。バトルしかすることがないから結局それに付随してポイント稼ぎや素材集めをさせるしか運営も手立てが無い。そしてそれを週間ノルマや期間限定にしてお客を逃がさないように必死に縛り付けている。
他のオンラインゲームではカジノなどのインゲームや職人など、メインとなるコンテンツとは別の要素を何かしら備えているものだがこのゲームにはバトル以外に何もない。
一応クラフトがあるがポーンに指示するのみでしかも現実時間で何時間も待たなければならず、コンテンツといえるものではない。
それとポーンに関して。
バカすぎるポーンのAIについてはかなりの批判があるがこれは技術的な問題では無く、
オンライゲームということでプレーヤー同士で遊んでもらうためにあえてバカにしているという話もある。これが事実なら運営に対して疑問がある。
他のプレーヤーと、一人でポーンを連れて、どちらでも楽しめるゲームというスタンスを運営は示していたはずで、自分もその部分に引かれていた。
それならば運営がプレイヤーをソロとマルチプレイ、どちらかに誘導するような姿勢はいかがなものか。
できることをあえてせず、劣化させてお客様に提供するカプコンという糞会社
潰れろ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/04
豪鬼さん
まず、こんなものはゲームとは言わない
ただのハムスター養成&詐欺プログラムである
これを楽しいと思ってしまう人間は既に奴隷化された家畜のみ
正常な感情を持った普通の人間はこれを楽しいとは思わないだろう
そして詐欺的ではなく、完全アウトな詐欺課金システム
全てのパスポートと呼ばれる時間制のものは、ログアウト時はもちろん”メンテナンス中も消費”なのだ
そして、臨時メンテナンスが多く、イベントの為にもメンテナンスを行う
サーバーが貧弱ゆえ、イベント時の人口に耐えられず、タイムエラーで落とされることもしばしば
そして再ログインしようとするとログイン待ち1000人→タイムエラー
これの繰り返しで1時間以上ログインできないこともザラ
その間も時間制課金アイテムは無情にも消費される
それに対する保証は時間制アイテムの30分延長のみ
日本の国産ブランドを掲げるメーカーが信じがたい事ではあるが
事実この有様なのである
クソゲーとか言うレベルではない
これはゲームを利用した壮大な詐欺プログラムである
もう一度言う、これはゲームではない
詐欺られたくなくば近寄るな
プレイ期間:1ヶ月2015/10/01
はなはなさん
基本無料なので多くは求めないが過去様々な無料オンラインゲームがでているが悪い部分ばかり吸収しているように感じました。快適性を求めるために課金するわけだが課金しても快適にならないのはどうかと思います。新規なのでアバター装備数が少ないのはわかるがせめて髪型くらいゲーム内通貨でかえさせてほしい。
アクション面は遠近職のバランスが悪く近接がリスクの割なリターンが少ないかなと感じました。
あとは誰もが言っている揺さぶり比率の高さ。
基本的に敵の弱点は頭方面が多く足元でチクチクしていてもダメージに期待できません。
華麗に攻撃を避けて攻撃しても時間がかかるだけです。結局よじ登り頭を攻撃するしかありません。
そして敵の怒り状態を解除するためにしがみつき揺さぶりのためボタン連打を強いられます。
攻略の一つとしてならいいのですが選択肢はほぼこれしかないのはどうかと思います。
何より悪いのは登場する敵の攻略がほぼこれだけということ。
敵にほぼギミックがないので基本的に攻撃→怒り→揺さぶり→攻撃しかない。
攻略に選択肢が少ないので誰がやっても飽きる仕様です。
そしてポーンの存在。マルチプレイをしてほしいらしいので前作に比べて意図的に馬鹿にしているのですがだったらポーンの存在などいらないのではないでしょうか?好評だった部分なのにオンラインの性質と見事に噛み合っていないと思います。
更にポーンをレンタルするのにもなかなか高いリムを支払わなければならないため気軽に雇うわけにもいかないのが現状です。
馬鹿AIなのに高い。そりゃ借りる頻度も減ります。
なんというか素材がいいのに活かしきれてないかなと感じました。
本当一言でいうと噛み合ってないというのが正しいのではないでしょうか。
プレイヤーが不快になりそうな部分は露骨に課金させてやろうという考えが伝わってきます。
普通にできることをできなくしているし、課金しても不便に感じます。
まだオープンして1ヶ月たってないのに倉庫は圧迫しています。今後も新規アイテムが増え続けていくので更なる課金要素がでてくるのではないでしょうか。
いくつか基本無料のゲームはやってきましたがこのゲームは制限が特に厳しいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/23
ななしさん
4ジョブカンスト、他60レベルくらいまでやりました。修練もほとんど終わりました。それなりにお金も時間もかけてきたほうだと思ってます。
もともと疑問点不審点の多いゲームでしたが一周年記念がゲームをやめるきっかけになりました。
豪傑ガチャに関しては、先行組に混じって素材集めしてましたがサブジョブのスカージ修練が早くできると思えば別に不満はありませんでした。が、実質IR制崩壊という点でガッカリでしたね。なんのための制限だったのかと。やりこんでるプレイヤーのためのエンドコンテンツらしくなってきたと喜びましたがこうなってみると集金のため以外の何者でもなかったですね。
白竜杯も参加しました。ウォリプリがメインだったのでなんとか参加できました。ただ、効率良く攻略する上で敵に合わせてジョブが決まってきます。結局はひどいジョブ差別で悲しい思いをした人も多かったのではないでしょうか。例え全ジョブ育てていたって好きなジョブで上を目指せないもどかしさ、というか一生懸命育ててきたジョブの席が無い時点で萎えますよね。
他のイベントは使い回しデザインのガチャ安売り、しつこいほどのコラボ復活(もういいよ…)
サービス開始からずっとやってる人は何を楽しんだらいいかわからないアニバーサリーでした。
ふと気がつけばノルマばかりで同じ事のくり返し作業。新ダンジョンもだいたいが旧エリアに草を足しただけの使い回し。モンスターの骨格もほとんど一緒。脳が死んでないとできません。これを長時間やって楽しいと思える人って思考停止ニートくらいなんじゃないでしょうか。
作業ゲーが好きな人には自信を持ってオススメします。基本無料で限りなく時間潰せます。
このゲームをやって学びました。基本無料のネトゲは二度とやりません。
一生懸命やればやるほど時間もお金も損するゲーム、楽しもうとするほど裏切られるゲーム。
今までドグマの名前だけに釣られて遊んでましたがそろそろ本気で飽きてきました。ゲームに文句を言いながらでもバネにして楽しく遊べるフレンドと出会えたという点で★2です。
カプコンさん、もうちょっとなんとかならなかったんでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/08/18
なるほどさん
スピリットランサーは気になるけど、もうマラソンに飽き飽きとしていたので2.1は完全に放置
2.2でスピランが気になりちょっと復帰
メインは終わらせてスピランはゲットしたものの、
この先に待っているレベリングを考えたらすぐ飽きる
やってみたい職はそれなりにあるけれど、
ジョブ毎の修練を考えるとさらに辟易としてしまう
敵のわく場所と数がほぼ変わらないので、
ほんと何も考えずにストレスに耐えながらマラソンをするだけになる
戦闘自体は個人的におもしろいと思う
ジョブ毎の特徴も出ているように感じる
ジョブ間のバランスはおいといて
その戦闘をサクサク楽しむために越えるハードルが多すぎる
アビリティや装備も他のプレイヤーから見えるので、
中途半端な状態では週末のグランドミッションにも参加しづらい
こんなストレスに耐えながら遊びたいわけではなくて、
もっと気軽に楽しみたいだけなんだけど
下の方がおっしゃっている、
お金を取りたい以外に何をしたいのかわからない、
は非常に的を射ていると感じた
課金に関しては、一式装備に払うくらいならそこまで気にならない
むしろそうしないと防具を揃えて強化するだけで消耗してしまう
エリアポイントやエリアランクも、上げようとなると必然的に短時間で周回できるクエストを回すことになるので、
やはりこちらもストレスに耐えているだけで疲れてしまう
本当はもっと楽しく遊びたいのだけど、
実際はストレスにひたすら耐えているだけというのがこのゲームの現状
楽しく遊んでいる方々は単純にクランとそのメンバーやフレンドに恵まれているのだと思う
それはそれで一つの在り方として自分は賛成
そんなふうにストレスを和気あいあいとした楽しさに変えられるのであれば、
このゲームは続けられるのかもしれない
当方は30日課金してしまったので、
それが切れるまではちょっと様子見
プレイ期間:1年以上2016/12/21
むっきむきーさん
星5個つけるたびにうだうだいってるやつは廃人競争に負けたやつだろ。内容がない?ひとのふりみてわがふりなおせ。みててきもちわるいよ君の文章。ニート特有の主張てんこ盛りだね!毎日ひまだから長文かきまくりだしね!マジ受ける。こっちは通勤時間ひまだから相手してあげてんだよ。きみみたいに毎日親のすねかじってパソコンとにらめっこしてるわけじゃないのさ。廃人競争にまけたからきみはまだライト廃人なのかな?がんばってほかのゲームで廃人競争してね!もどってくんなよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/17
とある覚者さん
前作もやりこんだプレイヤーですが、オンラインになった今作もなかなかに面白いと思います。 他のみなさんが書かれているポーンの動きがいまいちな点は、前作経験者なら感じますね。 自分のポーンはシールドセージなのでなかなか頑張ってくれてますが、アタッカー職のポーンはもっとガンガン攻めてほしい感じではあります。 これはまあ今後の改善に期待します。 基本無料となっていますが、月額1500円のゲームだと割り切れば快適に遊べますので。 ガチャ武器もありますが生産武器より強いという事もないですので。手にした時点ではなかなか強いですがレベルが上がると新しく作った武器の方が強いです。 ガチャ武器や特典武器を強化すると莫大なお金がかかるので、しかも上限もあるので作った方が安くて強くて効率的です。 あと不便に感じる点は、募集がかけづらい事かな。 募集掲示板をあえて作らなかったのかもしれませんが、あった方がpt組みやすいかな~と感じます。 ポーンがちょと消極的な点とpt募集がしづらい点でマイナス1とさせてもらいます。 今後に期待してます!
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
たなかさん
メインクリア倉庫課金済みです
アクション
とにかく揺さぶりオンライン
一部の敵を除いて全て揺さぶりアクションの9割占めてます。しかも最近始まったエルダードラゴンも揺さぶりです。8人でプレイできるのですが全員で揺さぶりスタミナを削る姿は笑えましたが何のゲームをやっているのかわからなくなります。
これが面白いと思って企画を通したとしたら相当ヤバイと思いました。
早急に練り直しが必要です。
職業格差が激しい
近接不遇
遠距離優遇
基本的に近接は攻撃力が乏しく敵の弱点が頭部にあるため、しがみつき頭を攻撃しかありません。通常スキルは敵がダウンした時しか意味がない。
そしてダウン時も遠距離職の方がダメージが大きいので、部屋によっては近接いらないと言われる場合があります。現在はハンターとソーサラーの2強状態です。せめて近接に足元を攻撃しててもダウンを奪えること等できればマシなのですができません。
近接の攻撃力を上げてもらいたい。
シナリオとクエスト
おつかいしかないので基本的には同じクエストを回し続けることになります。そしてエリアポイントというものがあり一定のポイントごとに毎週アイテム配布があるのですがポイントは週ごとにリセットするします。強化に必要なレアアイテムをゲットするため、毎週規定のポイントをためる必要があり同じクエストをしなければなりません。
悪意のあるアイテム数
課金倉庫込みでも足りません。
アイテムの総数に対して倉庫がまったく足りない。
アイテムコンプリート好きな人にはオススメできません。と言ってもどのオンラインゲームでも全て集めることができませんが、特に倉庫数が少ない部類ではないでしょうか。今でもギリギリなので、アップデートされればされるほど無理になると思います。
バザー
とにかく普通プレイしていてもお金が足りません。
欲しい素材があっても高すぎるので、自力調達するか転売で儲ける必要があります。ちなみに無課金では出品制限がかかるため実質課金しないと儲けるのは難しいのではないでしょうか。一日中バザーでマネーゲームしている人も多数います。
これ何のゲームか忘れそうになります。
サイレント修正
運営はとにかくユーザーが見つけた美味しい狩場等は速攻で潰しにきます。その速度を他のことにしてほしいのですが、公表なく修正するので新規ユーザーには厳しい状況になってます。
レベルシンクがないためレベル差が少しでもあると遊べない。遊べないわけじゃないが経験値等が不味くなるのでオススメできません。同じレベル帯の人とやりましょう。なお募集掲示板はありません。シャウトで募集しましょう。ちなみに一つの部屋は100人しか入れません。レベル別にサーバー等あればいいのですが。
部屋の人数が限られているので全く活気がありませんがユーザーはまぁまぁいます。
基本無料なので暇潰しにどうぞ。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/26
いつ迄もさん
まだ、耐えれるなら頑張ればいつ迄もい。
しかし、しんどいと思うなら、
思い切って引退したらいい。
データを消しさるかどうかは別としてだ。
ゲームをやるからには、
シーズンの醍醐味を味わいたいのは性だか
性を味わうには、課金がいる仕様
そう、これは仕組まれた仕様によるもの
どう足掻いても、殺しにくるのようになってます。
武具やコースなとには必ず買わすように
レベルキャップや敵の強さまで
全て運営が握ってるから、ギャァギャァいっても
勝手に吠えてろ、となるのです。
ムカつく、バカに、金使ってるんだぞなど
金とゲーム性のバランスが破綻してると
感じるのであれば、思い切って引退して下さい
自分は引退しました。
ゲームになってないと思いましたので、
まだ、賭博の方が返りが見込めるだけましです。
まあ、18以下はむりですが、
最近のソシャゲもこのようなゲームも
課金しないと話にならない世界にして
煽りまくる仕様が増えてます。
勝ち負けになってなく
一方的な負けには限度がありますし、
アップデートの度、新モンスターや内容より
リファインが気になるのが証拠です。
今のプレイも課金で安易に解決と言う構図は
これから更にキツくなります。
そら、経験値がとんでもないことになりますから
狩場も更にと言う構図です。
課金すればレベル1からと言うのも
報われないものではないでしょうか?
また、そろそろ課金70武具が来るでしょうし
もう、訳わからない。
課金は微細で殺さないように殺せばまだ。
ついていけますが、
殺すまで殺すはもう痛みしかないです。
痛いなら、スパッと辞める。
いつ迄も血を垂れ流す必要はないですよ
プレイ期間:1年以上2016/10/05
引退者さん
プレイ期間:シーズン1〜シーズン3.3まで。
引退理由:運営、開発の手抜き過ぎるパッチ3.4にがっかりした為。
物語が5大竜に基づく話なのだが、3大竜を描いた時点で話が終了してしまう。基本1匹の竜に対して新しいマップがあり、話が作られてきた。しかし、シーズン3.4から残りの2大竜はいちよ話は出てくるが新しいマップは無く、挙げ句の果てには残りの2大竜は一緒に出てくるような無理矢理な話の作り込み。プレーヤーを馬鹿にしてんのか?と思うほどの手抜き。開発は手を抜くが、課金要素はどんどん強くなりプレイしているのが馬鹿らしい。この先のカプコンが発表している予定をみて、新しいマップの追加要素は3ヶ月先まで全く無く、無理矢理敵を現マップに登場させ、新しいボスとすることで、パッチを行う予定。これらをみて、もうサービス終了するつもりだなと強く実感。なお、新しいパッチで作られた武器防具は一瞬で産廃になる。鬼周回→課金→産廃→鬼周回→課金→産廃の無限ループ。こんなゲームをやるなら、他のゲームに時間を使った方が良い。自分はプレイ期間が長かったので意地でやっていた部分もある(ストーリーだけはしっかりしていた為)。しかし、今回の3.4で完璧にやる気を奪われ引退した。
まだ信じてやっているプレイヤーもいるが、続々と引退者が出ている現状をもう止めることは出来ないと思う。
プレイ期間:1年以上2019/05/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!