国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

カプコン社員!これ面白いゲームと胸張れるならレビュー書いてよ

ゲー歴は長い社会人ゲさん

ゲームが好きです程度の遊び方、分かりにくいかもですが仕事終わりに一杯がない日に帰宅後ゲームするくらいの頻度、でも何年もゲームは続けているゲーマーですがこのゲームサービス開始後しばらくであるならこんなシステムでも改善期待して待てると思います、勿論何でこのシステムを選んで導入したのかというそもそもの疑問もすぐ気付いた上で待つわけですが。
しかしもう3年越えた現状ではクソゲーとなるわな。
なぜこのシステムなのか、なぜあのシステムすら使っていないのか、このジャンルのゲームで秀逸なゲームを遊んでいればこのゲームがいかにクソゲーであるか本当にすぐわかる。わかるはずなのに企画段階で潰れず導入してバカ丸出しを露呈する運営は正気の沙汰でないな。

コピー好きなら他のゲームの良いとこコピーすればいい、そのゲーム関係からクレームきたらごまかし無視すればいい得意だろ。マジギレされたら誠意のない謝罪してサービス終了すればいい。
もはやクズ運営と認知されて長いんだからもうこのゲームに愛着なんてないんだろうしオフ会したいだけなんだよね。新年の挨拶もオフ会の感謝書きたかったんだものね。

コピーだらけの世界。バカ丸出しのシステム。社会人には達成出来ない万を超える納品アイテム数のイベント。様々なプレイ環境が当たり前なのに時間帯限定それもいびつな時間帯設定してくるという考えられない頭の悪さ。
ゲーム内アイテム数とアイテムボックスの容量のとんでもない開き。
自分たちで考案したブレイクすら不完全、というかプレイヤーのメリットを潰してくるなどブレイク以外でも嫌がらせはいっぱいしてくる。
週一回の報酬というルールにして毎週同じアイテムしかほぼ出ないという嫌がらせ。こんなのポイント制にして交換コンテンツにするだろ普通。
リワードのモンスターの配置も無敵戻りを考えない崖に配置して不必要な待ち時間を意図的につくる嫌がらせ。

ちょっとの工夫で楽しい時間過ごせるのにそのちょっとをしない、気付いていない事はあり得ないなぜならご意見ご要望項目ありここみたくプレイヤーレビュー見れば一目瞭然なのだから。

このゲームの良い部分を知らないわけではないし知ってるからこそ続けて遊んでいる・・インは続けているかな・・のですがあまりにユーザーナメタ運営責任者たちに然るべき対処しないとカプコンという会社の信用問題だと判断出来ないとカッコ悪すぎるというか世界の恥だよ カプコン!

プレイ期間:1週間未満2019/01/19

他のレビューもチェックしよう!

残念でなりません

customerさん

アーリー期間から2か月間、自分なりに時間を作りゲームをしてきたのですが、この間ゲーム中に回線の切断に逢って以降そのキャラクターでログインすることが不可能になりました。そこで、運営に対し、メインキャラでログインできない、違うキャラでは遊べていることを伝え、メインキャラでログインできるよう対応をお願いしたところ、翌日届いた返事は、こちらの通信環境に原因がある、時間を開けて再度ログインするように、改善しなければまた報告して、とのことでした。
運営からの文章は非常に丁寧な言葉でありましたが、当該不具合に対し対応する気はないことが理解できるものでした。無印ドラゴンズドグマが楽しかったので本作を始めたのたのですが、意図せずゲームが続けられない結果となり非常に残念です。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/26

鎧マンテサソリジジイが強すぎ!黄色しがみつきが多すぎ!
グリフィンよりもズルむけ!
3.0はG、BO、JP、経験値が大量獲得可能で昇天〜!
最高じゃねーか!
武器、防具ガチャはプレイ時間が少ない覚者に昇天〜!
でも
リヤルコジキになるからカップ麺で昇天〜!

そもそも シルチケガチャ武器が当たらないのに
無料くじ Sが当たらないのが残念
1つでもS武器が当たれば飛びっこするのに!
損して得で昇天〜!

プレイ期間:1年以上2017/08/29

 個人的な話ですが、私はオープンワールドのゲームというのはddonが初めてだったので、美麗かつ細やかなグラフィックや、洗練されたBGMなどにとても感動したことを覚えています。ここにこられる皆さんにとっては、それが当たり前なのかも知れませんが…
 今からddonを始めようとしている覚者の皆さんに一つだけ。このゲームは決して強くなることだけが楽しむ要素ではない事を覚えておくと良いと思います(勿論、それも魅力的な要素の一つですが)。
例えば、あらゆる技術を駆使して壁の向こう側を覗いてみたり、バザーの取引で商人を気取ってみたり、アビリティを駆使して裸でコンテンツに挑んだり、ポーンを愛でたり、そして、たまには綺麗な景色や音楽に魅せられてみたり、、、
折角ドグマというオープンワールドが広がっているのですから、どっぷりと世界観に浸ってのんびりプレイすると楽しめると思います。
追記:もしも困ったことが有れば、1鯖で先輩覚者に聞くと良いですよ。

長々と失礼致しました。よきddonライフを!

プレイ期間:1年以上2018/04/11

現状は★1でクソゲーですが、ある一か所を変えてくれるなら★5つけてもいいです。
それは基本無料を撤廃し、完全定額料金への変更です。
皆が言っているように本当に関係者の方が見る事があるなら是非ともお願いします。

このゲームはまあまあ楽しくやっている方だと思いますが、なにせ無課金組に腹が立ちます。クイックでPTを組めば稀にリーダーを無言で押し付けてきたりする無課金者、またや組んだ時点で死んだ後のペナルティ(弱体化)状態で来る輩がいたり、そもそもプレイ自体にやる気が感じらない等など精神的な苦痛が半端ないです。操作が下手とか装備が弱いとかは全然気になりませんが、こちらは本気で楽しんで遊んでいるのに、適当な感じでやられると気分を害します。

お金を稼ぎたいんですよね?次のアプデ前に、もうガツンと無課金者をきっちゃいましょうよ!ウォーリアやりたいなら金払えでいいじゃないですか?ここのレビューを見た感じ低評価者は、そもそも課金はしないと断言したり、それを言わなくても課金する雰囲気も感じないでしょう?
今更、基本無料やめても★1評価者の文章に1行追加文が加わるぐらいの違いでしかないですよ?それなら現状楽しく遊んでお金も払っている人を優遇しませんか?

運営へ(基本無料をやめるメリット)
・遊ぶのにお金が絶対かかるので、楽しんでいる顧客しか残らなく同時接続数の捉え方とかわけわからん輩が減り、酷評レビューがいずれ減る。
・もしかしたら、無課金者で課金する人が出てきて収入が増えるかも!
・課金と無課金の施策を考えなくても済んで楽ちん♪
・同じ考えのプレイヤへの顧客満足度アップ!
・ゲーム内の品がよくなる
・体験で遊べない為、新規はとりあえずお金を払うので収入が増える♪


デメリット
・プレイヤー人口が減る(でも無課金者なので収入は減らない♪)

本当にしてくれたら、自分は課金をもちろん続けますし、最後までカプコンさんの味方になります!でもこのままだとクソゲーなのでやめるかも・・・
いかがでしょうか?100利あって1害もないと思いませんか?
ご一考お願いいたします。
(※ゲーム内での提案もしております)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

つきあってられん、やめますわ

時間無駄にし太郎さん

レベルをカンストまで上げる → 上げない方が得なシステムを出す
装備を現状最高まで手間をかけて作る → ポッと出の運要素のみの装備が最強

この二つしか目標のないようなコンテンツの薄さで、この対応。

バランス調整が下手とかじゃないです。開発ディレクターはキ○ガイです。

時間をかければかける程馬鹿を見るゲーム。信用なぞ微塵もできません。

ちなみにシーズン3.0が始まり、最初の最強だった武器の強化には

開発が実装までを延ばしに延ばしきったボスからのドロップ素材が必要になります。

それを1週間後に全く不要のゴミにするという、キ○ガイっぷりです。

プレイ期間:1年以上2017/10/03

だるいだけのゲーム

ゆーへーさん

プリーストでレベル15まで無課金で
進めてみたもののまず敵が異様に硬い、
マップが広いくせにやたらおつかい
させられる、敵を倒しても経験値が
微々たる量など恐らく課金しなければ
ストレスが溜まるゲーム。前作のシステムの
ままでオンラインにしてくれた方がまだマシ。
サーバーもしょぼいのかログイン出来なかったり
敵が瞬間移動するなどのラグが多い。
好きだったシリーズだっただけに非常に残念。
今後のアップデートなどに期待したいが
それまで続ける価値を見いだせない。
前作ダークアリズンや無印版にはまって
今作をやろうとしている人は全く別ゲーを
やるつもりでやった方がいいと思う。
それだけクソゲー化していると思う。

プレイ期間:1週間未満2015/09/03

ここまでユーザーを「バカにしている」運営はなかなかないと思う。

F2Pは本来ゲームにおいて重要な要素である「アイテムゲット」という部分をガチャにしてしまうために、ゲーム性やバランスの面で問題を抱え、一部の層以外には拒否感を生み客離れが進んでいた。
だから、木下さんが初期に掲げていた「ゲームの本質部分や最強装備に課金しなければならないようなゲームにしたくない」という方針は、現在の潮流にも合致していた考えだったと思う。
だけれども、その「解」がひたすらゲーム的な要素を削って戦闘とそれを有利に進めるための装備を手に入れるだけの内容、そして装備を作るのにひたすら素材を集めて「うんざりしたくなければ課金すべし」というシステムにしたのは斜め上に行き過ぎというものだろう。
はじめの「解」が間違っていたから、以後はもうメタメタ。
いわゆるガチ勢は課金しまくり、必要とされないほどの通貨や素材を手にし、さほどの時間もかけずにゲームを「通り過ぎていく」。
後に残された微無課金勢は、あまりの単純作業にうんざりしてやめていく。
賑やかしに必要な無課金勢が居なくなれば、俺つえぇ出来ないガチ勢も一定数離れていく。必然過疎る。
インタビューでAPが「さっさとクリアされるのが嫌」というようなことを言っていたが、肝心の課金がさっさとクリアするための課金になってるし。
そして発狂でもしたかのように、3.4以降は「プレイ時間を稼ぐ」ことを第一に、素材を集めさせてそれでガチャを回させる運要素を突っ込んでくるという暴挙。課金しても運が悪ければどうにもならない。
どう考えても、自分たちの首を絞める行為としか思えない。それを普通に持ってくる。プレーヤーを減らそうとしているとしか思えないとチャットでシャウトされる始末。仕方がないよね、最初から間違っていたからやりようがない。
なんかもう、木下さんや松川さんの無駄なプライドと食い扶持のためだけに延命し、それにプレーヤーが養分となっているだけの「モノ」と化している。木下さんの無能の尻拭いをユーザーが負担している。
これをやり続けている人は、家畜と同じなんですよ。さすが赤字転落のエンターライズってなもんですよ。エンターテインメントの本質を無視したコンテンツ企業に未来はないと感じる。
モンハンで1000万本売れたからと言って、こんな姿勢でプレーヤーをバカにしていたらあっという間に東芝の二の舞になると思う。

プレイ期間:1年以上2019/03/24

おすすめしません

オンゲ中毒者さん

期待していただけに非常に残念。良い素材をめちゃめちゃに料理した感じ。モンハンFが過疎ってきて、余ったサーバーと過去IPを使ってもうひとつ集金可能なオンゲ作っとけ みたいな出来の悪さ。課金を続けて改良を待っていましたがもう限界かな 楽しいゲームを提供しようという姿勢が微塵も見られない運営 PS3で無料で出来るというのが売りなので逆を言えばそういうユーザーしか残らないと思います。

プレイ期間:半年2016/03/04

私が辞めるついでに書いた理由

さよならカプコンゲーさん

辞める奴は書かないとか辞めたらみないとかまるで自分がしない事は他の奴もしないという自己チューな奴情けないな~。
必死に訴えるならゲーム内にご意見ご要望として送れる機能に送るでしょう。
送ってもムダだという結果ありきでこういうところに書くのです。

意味のないとあるけど例えば何も書かず黙って辞めた場合、ゼロ%です。
何がゼロ%なのかというと運営にここにあるような意見が届く確率。と鬱憤が晴れる確率。
こういうところに書いておけば少なくともゼロ%にはならない。もしかしたら届いて改善するかもしれない確率がゼロ%ではない。これだけで意味はある。
もちろん直接意見送っても現状何も変わってないからムダだろうというのはひしひしと感じるけども。
何も変わらない確率が高過ぎるのでムダに見えるかもしれないがあなたにムダだと言われる筋合いはない。
ゲーム継続中だろうが辞めるついでに書こうがあなたにどうこう決めつけられる筋合いはない。
事実私は辞めるついでに書いて辞めた。書いた理由は少しでも改善される可能性があるかもしれないし改善されたならまたいつか復帰したいから。

辞めた後なぜまだこのサイトに来ているのかって?このサイトにある他のゲームにはまだプレイ継続中がいくつかあるからたまに来るそのついでにみるでしょう。辞めて1ヶ月くらい経てばもうついででも来ないだろうけど。それにレビューには共感か反感の指標あるんだしある程度の期間後に一回は来るでしょう少なくとも私は今日来た。

ここに皆さんが書いてくれた問題点は楽しいゲーム開発する運営ならそもそも問題点になる前に改良改善してあるはずであり解決策はいろんなゲームしてれば閃くし参考にして工夫すれば解決できるものがほとんどなのに何もしない運営、意見を無視する運営と運営が無能で無気力な態度にしか感じられないのが最大の問題点。運営にしかデータいじれないのにその運営がこれではクソゲーまっしぐらなのは当然。信者だろうがそこは運営に疑問持つべきです。
それが何十年もゲームに携わってきた誰もが知ってる会社ならなおのことふざけた運営を改善させる糸口になるならレビューサイトであろうと書く価値はあると思う。

プレイ期間:1年以上2019/06/05

未完成?

おぼじゃさん

素材が良かっただけに残念としか言いようがない内容。
要改善点を記載します。

クランメンバのログイン状況がリアルタイム反映されない仕様。サーバ負荷対策とのこと。
(ワールド変更またはリログで更新)

エリアポイントの週間ノルマがキツい。
(初期マップも含め繰り返しクリア必須)

ユーザインナーフェイスが旧世代並。
(画面4隅に謎の余白、マップ拡大時の視認性最悪)

カスタマイズ機能が貧弱。
(キーコンフィグすらない)

普通に育成するだけではジョブポイント不足になる。
(イベント参加必須)

クランのサブマスターは管理権限が皆無。
(マスター不在になるとクラン崩壊)

各ジョブのサイレント下方修正連発。
(変更内容のアナウンスすらしない)

プレイ期間:3ヶ月2015/11/15

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!