最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分的には初期から見ればかなり良くなった。但し課金押しが酷い
最近復帰さん
LV40キャップの初期にプレイしてまして半年ほどでやめて今月頭に復帰。
かなり良くなってますよ。
揺さぶりはブレイクのおかげで解消出来てますね。
まぁエンドコンテンツまで全てを進行していませんがLV75の時点でも揺さぶりをまだしてないですので。
ダッシュした時のスタミナの減りもかなり抑えられてますね。昔はダッシュジャンプして蹴りや掴みモーションをしてまたダッシュをしスタミナ節約してましたが、やらなくて良いです。
ポーンも初期の頃から比べてみれば頭良くなってますね、昔は本気でバカでしたからね。
フィールドのリム転移も細かく飛べれる様になっています。
今までは各地域の町付近にしか転移出来ませんでしたが今は過去のフィールドも細かくリム転移出来る箇所が増えており毎回走る手間を省けます。
グランドミッションも昔はPT必須でしたが、ソロ+メインポーンでも行けますね。
MHFやジャンルが違いますがFF14から見れば普通に面白い出来ですね。
ただし昔から比べて何が何でも黄金石を買わせようとして来る運営の考えがミエミエと言うか、酷くなってますね。
要所要所で黄金石を使わせようとしてきます。
クラフト時間を黄金石1個で即作成など。
追加課金は自分は気にしない派なんですが〜
特典が少なすぎる気がしまして買う気にならない。
100円=黄金石1個
5000円=黄金石57個
10000円=黄金石115個
10000円購入してたったの15個しか特典がないので
馬鹿らしいですね。
プレイ期間:半年2017/10/29
他のレビューもチェックしよう!
駆け出しゴブリンさん
まず、シーズン2.0ということですが。
新規でやるなら、まったりペースでやる事をオススメします。
まったりとやるなら面白い冒険が出来ます♪
どうしてもジョブレベル、スキルレベル、エリアランクと繰り返しポイントを獲得する必要があり、駆け抜けるために相応の苦しさがあります。
なのでまったりペースが楽しむ秘訣のような気がします。
ちなみに、冒険パスポートの1500円課金をするとぐっと便利になります。
もちろん、無料で出来ます♪
快適にするために課金という選択肢があると考えて貰えばいいと思います。
そこは他の無料ゲームと同じです。
あとは無料でやるなら、おせっかいクランに入るのも1つの手です。
無課金だからこそオンを楽しんで下さい。
ソロでも出来ますけど。
オンラインゲームでオフ時代を懐古しても無意味。
まったりプレイ楽しいですよ♪
たま~に基地がいコミュ障効率厨がいますが。
哀れんであげればいいです。
試すも無料ですから気軽にDLしてプレイして下さい。
やらずに悩むなら、取り敢えずやっちゃえ♪
プレイ期間:3ヶ月2016/07/06
(´・ε・`)さん
会社規模
◆正規ユーザ5000弱
◆引退ユーザ145万5000弱
募集要項
◆忍耐力ある方求む(作業多)
内容
◆毎週APリセット(軽作業)
◆毎週GM(重作業)
こんな方オススメ
◆毎日暇で作業も苦にならない
◆揺さぶりにロマンを感じる
◆多少(多)のバグを許せる寛大な心の持ち主
◆ポーン(AIゴミ)を愛してやむ無い
◆同じメーカーの垣根を超えれないコラボを喜べる
(次はモンハンか?裁判ものか?)
賞与
◆ただひたすら貯まるストレス
福利厚生
◆揺さぶり(作業)と言う、斬新なアイデア
◆揺さぶらない(作業)とボスにまともなダメージを与えられないという、謎のスーパーアーマー完備
◆ただひたすらAP稼ぎのための同じ作業
一部上場間違いなし
۞さぁ皆さんも今日からレッツ作業
プレイ期間:半年2015/12/14
TPSスキっこさん
これなら正直オフドグマのままCOOPあるだけでもいいと思った。
昨今のTPSは殆どがオンラインのCOOPはデフォルトだし。
で、「追加DLCコンテンツは有料」とかなら充分お金も払ったと思う。
ゆさぶり・連携投げ・無敵戻り・壁埋まり・大量の状態異常の種類・金平糖と墓殴り。
あとメタルギアソリッドのパクリ要素か。これら本当に面白いと思ったのだろうか・・・
ガチャも屋台のテキ屋かよって怪しさで回す気にもなれないし。
なんだよ色戻し液って?使い道あんの?これ。
運営と開発の責任者もそうだし、この要素に許可を出し続けたお偉いさんも含め、人事見直した方がいいかもしんないね。
自由なキャラクリは素晴らしいし、ポーンシステムもいい(AIはバカだけど)。
ここに書き込んでる人は大半が「もったいない」と思ってるから書いてると思う。
ただのクソゲーIPならこんなに熱心に書かないよ。
アフタヌーンティーパーティとか3周年パーティとか?少ない信者集めた自己満足の公式オフ会する前に、みんな楽しめるゲームを考えて作って欲しいな。
パッケージも買ったし(ソフト入ってなかったけど)、文句言う資格はあるんじゃないかなって思う。
産みの親の伊津野さんが誇りを持って世に出したIPを、ぽっと出の素人が汚したようにしか見えないからホント。
プレイ期間:1年以上2019/02/21
んん?さん
結論からすると大して面白くないです。
ダンジョンも似たようなのばっかでワクワクしないから走り抜けるだけだし、ストーリーもチープで感情移入もできず感動なんて全くできんし、ヴィジュアル面もファンタジー色もないのに重厚感もなく芋臭い。
課金要素はもう言うまでもない。戦闘はまぁましにはなったかな?
ある程度課金するつもりなら他のゲームやった方がよっぽどいい。
ただ、psとネット環境さえあれば無料で遊べます。その観点からすればとてもよくできたゲーム。
金使いたくねーでも暇だって人にはかなりオススメ
ポチポチとソーシャルゲームやるよりはよっぽどゲーム感はあります。
評価低いのはまぁ基本無料に求めすぎなんだと思いますね。お金集めるために便利な課金要素出るのは当たり前な訳で。それくらい理解してないと。
それが嫌なら大人しく月額課金のゲームやった方がいいよ。
プレイ期間:1ヶ月2016/10/12
ななしさん
こんなのやってて楽しいのか・・?永遠とク〇みたいな〇ソマラソンをして嫌がらせ丸見えのドロップ数に嘆き強化必要数に呆れる・・・
何を考えてこんなつまらなく単調でヘイトばかり溜まるイベントばかり開催するのかまったく理解不能、態々コラボしてまで嫌がらせするとこは流石ですけどね。
一時辞めてリファインからの復帰でメインストーリーの方も進むとこまで進んだがもう金輪際遊ぶことはないと思う
以前は改善すると期待してたがコレはもうね・・・やりごたえと面倒さをはき違えてるよね、変化があればマシだがそんなもの何処にも見つからないし
私はもうモ〇ビ・ウェイスト〇ンドに戻るよ、和まないしワクワクしないし民度悪いし・・・ロボ美と犬が待つ故郷に帰ります・・
プレイ期間:1年以上2017/05/16
ニートおつさん
下の人はなにがしたいのだろうか?毎日チェック大変だねwからかわれてるねがわこらないのかなwむきに書き込みwマジ受ける。スタッフにみせてる?だからなんだよw操作してますとかいってたかい?君に今必要なのは外の世界にでることだよ!がんばれー
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
さようならさん
正式スタート開始前から先人の一人として頑張ってきました。
今までのレビュー見れば同じ気持ちの方が沢山いるんだなと改めて実感しました。
DDONは最初の頃は楽しめたのですが、運営が金儲けに傾いたらもう終わりですね。コンテンツ不足に対し、ノルマを課してそれを延々繰り返す・・・毎週これの繰り返し。作業と感じたらもう辞めるだけですね。とにかくプレイヤーをがっかりさせる事が上手な運営です。
やりこみ要素はソロでもできる修練ノルマと延々マラソン。PTプレイなどは難易度が低く、小学生でも攻略できそうな簡単なゲームです。これを気にしない人なら楽しめるかもしれませんね。
不具合がでても、以前は即対応が多かったが、現在では認知するも次の定期メンテまで放置という怠慢仕様に。恐らくお詫びのアイテム等配るのが金儲けには不必要と判断したんでしょうかね。当初は無課金でも楽しめる仕様でしたが現在では冒険パスは必須レベルに。しかしながら、月額課金をしたところで満足のいく仕様ではなく酷いものです。
最強装備を強化までして整えたところで、数週間後にはゴミになる繰り返しを一年続けてきました。ダンジョンマップ、アイテムデザイン、敵のデザイン・行動パターン等をみても、色違いトレースしているだけで驚きます。開発者としてもとても残念な運営だと判ります。パッケージ購入限定特典で風呂つけましたよね?あれも類似のやつ小出しにしてて呆れました。装備品にしても短期でレペルキャップ外すのですぐゴミになります。課金しただけ馬鹿をみるとはこのことです。毎回アプデしたところでストーリーなんて薄っぺらい紙ペラですし、吹き替えすら殆ど無い状態。明らかに運営が金を掛けてないのが判ります。サーバーも現在はアクティブ人数の表示を無くしているので何人が常接しているかは不明ですが、確実に減っていますね。ノルマとマラソン、使えないポーンを連れてせっせとレベル上げ・・・これはオンゲなのか?ソロゲなのか?ふと思うことが度々。
先日の大型アプデ後の経験値アップ課金、コンテンツ不足による全GM開催、ロードマップ公開で私は決めました。「あ、この運営は現状のやり方でセコセコと続けるんだ。」と。
今までこんな早くに決心がつくゲームに遭った事がなかったですが、約一年で辞められるコンテンツを作ってくれたカプコンに感謝です。他のゲームに安心して専念できます。
プレイ期間:1年以上2016/10/07
ロマールオさん
文句を言ってるのは、当然センスのないヘタな人なので放っておくとして
お金があって、時間だけがない
そんな我々だけでゲームを語らいましょう
まず絶大的に素晴らしい点は
モーションの多彩さ
そしてリアルな戦闘コマンドと流れるようなインサイドカメラワーク
どれをとっても「さすがカプコン」と言えるものばかり
これだけで課金する価値はあると思う。
そして「揺さぶり効果」によって、ただ集団でマモノに対し殴る蹴るの暴行を加える
というだけの従来のゲームに対して警鐘を鳴らしている点に好感が持てる
これを織り交ぜることによって、そこへ到達するまでの緊張感が
ヒシヒシと伝わってくる
ゆさぶりにレベル格差はなく
よりストーリーを重視した大きな視点で戦える
まさに、リアル・バトル。システム
と表現しても過言ではありません。
お金がなく時間だけ大量にあるプレイヤーは放っておいても
もっと頭の悪そうなゲームに逃げていくでしょうから
より洗練され、カプコンの高尚な意志を理解できる者だけが
残っていくというのも、実に好都合だと思います
そういった人物だけでPTを組み
そしてゆくゆくは本物のドラゴンを倒す日を
今から期待せずにはいられません
プレイ期間:1ヶ月2015/10/19
ああさん
コンテンツはびっくりするほど過疎っているけども、それ相応のアクティブ課金と利益があるのは否定してない。
今はレベリングスピードもかなり改善?(改悪)されれてサクサクレベルはあがる。だがしかしその先に待ち受けてるのは絞りすぎたドロップに修練素材集めなど最近あまりみない超絶マラソンゲー。恐らくこの辺りはオプションコース(ドロ2倍等)を含めた課金誘導と延命措置なんでしょう。
心なしか、ユーザーモラルも去年と比べるとかなり低下してる気がします。
例えば多人数コンテンツに最後にエントリーした人が準備OK!を押さずに待たされた挙句タイムアウトとかざらです。
少数精鋭課金者で成り立たせようとするそんな運営方針のゲームです。それがどんな物であるか、ある程度オンゲやって来た人なら解ると思います。
微課金(基本コース月1500~1700¥稀に⁺α)は要注意なゲームの部類にはいるかも知れないので、未プレイの方はスルー安定ですw
プレイ期間:1年以上2017/01/03
DDONさん
皆さん勘違いしていますが、ゲームって強くなってからが本当の面白さがでて
くるんですよ。
私はファイターをカンストの40まで上げましたが、その過程でスキルやアビリティのレベルも上がったことにより火力が高くなってプレイしてて大変楽しめています。
あと、武器と防具を強くする、もしくは自分の好きなデザインの防具を装備する、等の楽しみもあります。
このゲームを楽しむためにはコツがいります。
総合的に5ですね。ずっとやり続けていきたいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/10
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
