国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ドグマをクソゲーにした運営ならやはりふざけた売り方をするよな

悪徳会社に天誅を!さん

アイテムランク130の装備今日出すのはまぁ予想出来るくらいはインしてるのでまたかとしか思わなくなったけど昨日までアイテムランク115ガンガン売り付ける運営のクズっぷりにはやはりヘドが出る。
新しいロット、つまり今販売している装備よりランク高いロット出す1、2週間前には販売終了にする良心的な事くらいしたらどうなんだ。
以前まだ楽しく遊べた時期にロットした数日後に新しいロット出された事があり苦情したが無視、せめて新ロット販売1ヶ月前くらいに購入した人に黄金石なりで補填しろと要望しても無視、ホントクズ。

長く続くゲームなら人様のお金巻き上げる事ばかりな企画より何度も買ってもらえるよう客の満足を考えた商売しろ!
昨日115の装備買って今日130の装備売ってたらどれだけ腹立つかわかってて売るその腐った性根を叩き直してくれる常識ある人雇えやクソ運営及びカプコンよ。

プレイ期間:1週間未満2018/12/07

他のレビューもチェックしよう!

前作の出来が良すぎて、それなりに今作は期待した。
まず、オープンワールドを冒険する!
この意味を完全に履き違えている内容がクソ過ぎる。
エリマスにより隔離されたフィールド、覚者が特定ポイントに移動すると、突然目の前にワープして来る敵。
これをオープンワールドと称する事の無意味さに気付かない無能馬鹿がゲームを作っている事が、そもそもクソw
リアルタイムで存在する世界が眼前に広がるのがオープンワールドの基本。
いくら前作より広いと言え、単なる一本道の通せんぼを排除する為のマラソンゲームのどこに魅力を感じれるのかが疑問。
ボーンもテスト期間から言い続けて尚、未だ改善する気配すらない。
待機命令をすれば、命令を無視してノコノコ着いて来る、挑発命令をすれば、戦闘エリア外に敵を引きつけて猛然とダッシュするクソボーンセージ。
その行動の意味のどこに【タンク職】の意味がある?
一撃殴られると消耗の激しいザコ戦で、戦闘状況を見ながら、いちいちユーザーに命令させて、逆らうボーンを作る意味が理解出来ない。
特に後半は、ボーンを連れて行く必要性すら無意味な大型戦。
それ以前に、平均装備レベル40以上のボーンが、テルのサイクロや、神殿周辺のゴブリンに吹き飛ばされて苦戦、たった3体のゴブリンにすら苦戦している事自体が異常だと気付けないクソ運営なら全員クビにすべき。
覚者が1人で8体の敵を倒した頃に、ノコノコ前に出て来て「さぁ!やりましょう!」とか言われてもムカつくだけw
ダメージ補正もいい加減、頭が可笑しい仕様。
なぜ、レベル42の覚者が、装備レベルが少し落ちただけで、格下(覚者レベルより下)のモンスターに、3千も4千ものダメージを受ける仕様なのかが理解出来ない。
誤解が無いように説明するが、覚者レベルが42の時、腕と足がLV38で、それ以外が32と頭だけが28だった時、ボルド鉱山のダイアウルフの飛び付き攻撃で、普通に即死並みのダメを食らった時は笑うしかなかった。
結局、装備レベル45の物以外を強化する意味もないし、するだけ無駄な浪費と無駄な時間と言うクソゲーム。
知人に、裸同然の覚者でプレイする人が居るが、その知人曰わく
「どうせ強化しても、すぐ不要になるし、先に進む程その強化すら無駄になる」
確かに、ストーリークエストで即死しまくって、その戦場でゾンビ状態で復活しまくるクソゲーだったw

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

始まったばっかり

むむむさん

サービス始まったばっかりだし、最初から完璧なオンラインゲームってないんじゃないかな?FF14も最初はろくにPT組めなかったしログイン戦争だったし、確かに、ジョブバランス悪いし、アップデートで武器が産廃になっちゃったけど、課金しなきゃろくに遊べないとかだって元から無料ゲームなんだから、課金者と無課金者じゃそりゃ差がでますよね?無料でやって楽しければ課金すればいいしつまんなきゃ辞めればいいし、運営だって揺さぶり以外の戦闘スタイルを考えますとか言ってるんだし、答えを出すのは早いんじゃないかな?何だかんだで毎日フレとVCしながら楽しくやってますよ。今後のアップデートに期待です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

楽しく遊ぼうとユーザー側が努力すればそこそこ遊べるけれどこのゲーム最高!にはならないです。ちなみにユーザー側の努力とは我慢です。

ダークアリズンやっておもしろいなと思ったけどオンラインやってみると武器叩き落としとか目潰しなど戦闘飽きない工夫が引き継がれず、部位破壊しても部位報酬は運次第と部位破壊の醍醐味無視するなど馬鹿丸出しの運営だと秀作を駄作にされるという残念なゲームと化した。
ブレイクというシステム考案すれどただただ怒り状態繰り返す嫌がらせし続けるふざけたシステムだし大型敵の戦闘エリア狭いのに即エリア外目指して無敵になりチンタラチンタラ戻る上に木とかに引っ掛かるという何重もの嫌がらせしてくる等々このゲームに高評価は無理かな。

エピタフやってもほぼ毎週ウェアとロッドとファイター盾ばっかりでここまでされると運ではなく技術的な不具合なんだろうね以前の金宝箱同様に。

全解放デー何回かやってくれるのは素晴らしい♪

プレイ期間:1年以上2018/07/21

けっこう良いです

ラーメン大好きさん

プリーストでLV25位までは、クエスト&ミッションをこなしていくだけで、楽に上がれて達成感はある。
ポーンを連れていけば、ソロでもそれなりに楽しめる。
プリーストの支援能力は、高く。火力はそれなりですが、いい感じだと思います。
他の職業もよく考えて作りこんでるのではと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/11

無敵ゲー

βさん

大型モンスターとの戦闘がつまらなすぎ
洞窟の細い道を進んでいき大部屋に出て大型ボス登場
ボスが突っ込んでくるので回避して反撃、すると敵は無敵になってます
それで定位置に戻っていきます
仕切り直してファイッ!
敵が怒った、しがみついて揺さぶる…また戦闘BGMが消えて無音になる
そう、また敵が無敵になってるんです
定位置まで敵が戻ってまたボスBGMが流れる
仕切り直してファイッ!
敵、画面端に突っ込む動き、そしてまたBGMが消える
仕切り直ししてから10秒も経たずにまた敵が無敵になってる
はぁー???なにこの糞みたいな戦闘冷めまくり

別のエリアでの敵
崖上での戦闘
敵、崖下に突っ込んで落ちていく
シーーーン
しばらくお待ちください
敵、崖上の定位置にワープしてくる
仕切り直し、ファイッ!
敵、再度崖下にダイブ
シーーーン
しばらくお待ちください
はぁー???こんな糞つまらん戦闘のゲーム初めてですわ

とにかく敵がすぐ無敵になるんだわこのクソゲー
小型の雑魚もそう狼とかが遠くから走ってきて飛びかかり攻撃してきてそれ回避して反撃するともう無敵になってて定位置に戻っていく
どんだけ戦闘範囲が狭いんだよ

エンドコンテンツのGMでも砦の門を開けて最初の大部屋にグリフィンとかスフィンクスが出てくるんですがそいつら門の近くに行くともう無敵になるんですわ
同じ部屋にいるのになぜ無敵になるのか
その部屋から出たらとかなら分かる
同じ部屋の中にいるのにその部屋の端に行っただけで無敵とか冷めるんだよ
なんなんだこの糞みたいな出来は

無敵化でもイラつくのに壁の中に敵が入り込んで入り込んだ部位に攻撃できなくなったり、木や岩のオブジェクトに入り込んでダメージ判定消えたりとイライラすることだらけのクソゲー
何十年前のゲームだよ、2015年に出たゲームですよこれ

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

ドグマオンライン

やっぱりカプンコさん

良い点
フィールドが広く 爽快感がある。
クラン(チーム)でのダンジョンがある。
最大8人での討伐がある
着飾りがある。

ダメな点
運営がお金稼ぎしか考えていない。
ツイッターを見ていただければわかると思うが、
手口が悪徳である。

レベリングの幅が狭すぎる

初心者さんには嬉しいかもしれないが、
レベル上げコンテンツが実装された。
だか、それだけでは最前線には参加できない。
最悪の場合PTから蹴られる、何も行けない、勝てない状態におちいりやすい。

シーズンにより武器の不要が率が高く。
今後のアップデートも不安である。
苦労して作った武具もゴミに変わる

倉庫スペースが少なすぎる
通常倉庫と課金倉庫どちらも少ない。
公式の狙いなのか、ここ3シリーズ変化なし。
昔の素材を引っぱりだし、
強化に使わせる事も確認済み

素材のドロップ率が異常なまでに変わる
もちろん!ホイホイ取れたら苦労はない
だが、明らかに数値をイジられた事が馬鹿でも分かるくらいハッキリしている。

とりあえずひどいゲームだ。
やるかやらないかはアナタ次第。
時間を大切に。

プレイ期間:1年以上2017/05/21

やる価値なし

うはwさん

今1万人も接続してる人いんの?ってくらい内容が無い。
とりあえずレビューは皆さんが既に書いている通り、このゲームが好きと言えるのは完璧な作業ゲー好きかゲームをやった事無い人間。
10年前のMMOとグラが変わったぐらいで内容は同じレベルです。

まぁ無料だから時間が余ってる学生とかはボイチャしながら友達と遊べばお財布にも優しいゲームなのかも。
MMORPG自体が時間をかけて強くするゲームだから、これからのバーUPもレベル上限上がるだけのスカスカゲーなんでしょうね同じ敵殴ってて何が楽しいんだかw
残ってるのは効率厨とPS4買ってDL仕立ての新参くらいでしょう、一度離れたプレイヤーは二度と戻って来ない出来のゲームである。

プレイ期間:1年以上2016/03/08

冒険パスや成長報酬パス、一式防具武器ガチャ等、月5000円ほどの微課金で
半年ぐらいやってきたのに、シーズン2.2までの無課金や新規にあっさり
追いつかれてしまう仕様になった。

無課金キャラはスピラン除く全ジョブ分のオブシディアン67課金ガチャ武器と
一つ前の色違い67一式防具が無料でプレゼントされて、リムやクリアに必要な
エリアのエリアポイントまで配られ、2.2までのメインクエをやるだけで
レベルだけはシーズン2.2までの課金キャラに追いつけるようになった。
(ジョブ修練は? アビリティは?BOやジョブポイントあふれちゃうよ???)

また、ボードクエが課金でクリアできるようになったと同様、クラン特典の
錆武器入手まで課金で可能になった。

後でやればやるほど、それまでに課金した人の苦労を軽く超えて有利に楽になる。
シーズン2から必要経験値が爆上げされて、成長サポ買ったり報酬サポ買ったりして
レベル上げしたり武器作ったりしてた人をあざ笑うかのように

そして今回、大盤振る舞いされた人は、また、2.3でがっつり絞り取られる(予定)。
で、シーズン3が始まったら、また過疎って大幅緩和と大盤振る舞いが来る。

なぜ長く続けている人を大切にしないのか、理解できない。
大盤振る舞いされてとりあえずレベルだけ上げさせられたスキルやアビリティが
貧相な無課金や新規から搾り取れるわけないのに

誰がバカらしくてこんな報われない作業ゲーを課金してやるというのか。
無料でも無理だ。カネもらったらやってやらないでもないというレベル

プレイ期間:半年2017/03/27

現状2万人以下ですよ?現在2万5千人以下しか入れないので・・
まあ、そんな事はどうでも良いが・・・なんせオープン一年目に
カムバックキャンペーンやるほどユーザーが減り続けてるしね~
そう言えば「○○万人突破!」って言わなくなったよね。

沢山言いたい事があるけど1つだけ
元々正常だった倉庫の並びが前々回のアプデでバラバラに
(整頓しても各印の並びの中に全く別のアイテムが入り込む等)
修正要望をずっと出しているが完全に無視状態、酷いものです。

プレイ期間:1年以上2018/06/27

マルチ専用ゲー

カンパチさん

ソロプレイでは推奨レベルは実質+5ぐらいあります
それくらい凶悪で理不尽な難易度です
理不尽な点というと
敵だけ仰け反り耐性が高いということ
攻撃してもものともせずに反撃を食らわせてくる
しかもこちらは1発もらうと即仰け反りなので
一発当たれば敵コンボ確定です
防具なども現状最高のものを装備していても
ワンコンボで最低3分の1持って行かれます
半分以上持ってかれることもザラです
大型モンスター戦にもなれば1撃で8割持って行かれます
比較的まだ防御が高いファイターで8割です
紙装甲の後衛職が受ければおそらく即死でしょう
途中でポーンというNPCサポーターが手に入りますが
AIが劣悪なためほぼ囮としてしか使えません
操作性ももっさりとしていてPSOばりの爽快感は皆無です
戦闘不能になれば拠点に戻され状態異常「弱化」が付き
もれなく能力ダウンです。
などなど挙げればキリがないほどの欠点があります
ちなみにマルチ専用の難易度でありながらロビーチャットには
何一つ発言がなく、とてもマルチ募集なんてやってられません
とにかく基本無料とは言われても到底やる気にはなれません
二日で飽きましたw
個人的にはおすすめできないゲームですね

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!