国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

DDONを3年プレイしています

ゆかりさん

このゲームを3年ほどプレイしています。

良い点
・世界観・アクション性が素晴らしい
・新規を優遇したキャンペーンなどを定期的にしている
・緊急メンテや不具合時にはメールなどでお詫びをくれる
・TAランキング白竜杯などを定期的に開催する

悪い点
・公式放送でもユーザー側からさんざん言われている倉庫を全く増やそうとしない
・装備品の高速産廃/装備デザイン使い回し
・毎週のようにゴミ拾い納品ボーダー・ランキングを開催する
・使い回しのマップダンジョン
・基本無料の為にキッズが多い。1鯖などは募集関係なしに雑談をする人が多くいる、他のオンゲと比べても非常に民度の低い
・自分達に有利な部分だけいつのまにかサイレント修正を行う
・黒呪島やWMなど基本無料ゲームとうたっているがが明らかに無料では遊べない難易度を設定している。これにより月額課金している人からすると弱化などされて非常に迷惑でありストレスを感じるようになっている

以上です。

ちなみに私自身は素材はいいのに中身が残念という印象のゲームだと思っており最初から基本プレイ無料ではなく定額1500円にしてより良いゲームを提供してほしかったな。と思います。

プレイ期間:1年以上2018/12/15

他のレビューもチェックしよう!

完全に戦闘一色のゲーム。
そしてその戦闘の中身は脳筋で火力でひたすらゴリ押しするだけ。
戦略とかまるで無い。ひたすらゴリ押し。

パっと見、アビリティとか色々あるように見えるけど誰もが火力を上げるアビリティを優先的に付けるので全く使わないアビリティばかり。

さらにフレンドとか一切必要無い。
作る機会も無い。
クランも所属する必要性がまるで無い。

ひたすらゴリ押しして、敵がダウンしたら硬直させてまたゴリ押し。
全ての敵にこれだけで勝てる脳筋ゲーム。
なので属性とか色々あるように見えるけど、硬直させる氷・石化・黄金化。これ以外の状態異常とか空気扱い。
火・雷・聖・闇とか状態異常にしても効果が薄すぎるのでそもそもがバランス完全崩壊になってる。
他にも色々あるけどあとは使えるのはせいぜい遅延と物防低下ぐらいか。本当これだけ。

というか脳筋ゲーなので状態異常とか属性とか関係無くゴリ押しで全ての敵に勝てるけど(笑)
底が浅いしやってて馬鹿馬鹿しくなってくるだけのゲーム。

プレイ期間:1年以上2018/12/23

様子を見るべき。

やばいと思う。さん

相当怪しい。

①season3.4パッチの最終アップデートまて1ヶ月を切っているが次season情報なし。

②最終アップデートのイベント名

「レジェンドオブレスタニア」

始まりの地であるレスタニアの名前と、メインストーリーの象徴ともいえるキャラクターが相手。

③どう考えてもおかしい、一ヶ月おきに登場するガチャ。
それもこれまでなら枠ごとにジョブ別で武器が出るタイプと違い、ハズレの混ざった大枠から欲しいものが出るまで課金が必要なボックスタイプ。

総合的にいって、サービス終了の危険性が高い。

続行するなら新情報を提示して顧客集めに奔走していてめおかしくない時期にこの有様。

これからこのゲームを遊ぼうとしているなら6月まで様子を見たほうがいい。
または課金しないで触りだけ楽しむか。

とにかく現状、新規開始はオススメできません。

プレイ期間:1年以上2019/05/12

本作ではポーンというNPCをパーティに入れてプレイできるため、ソロプレイでもそれなりにクエストを進めることが可能です。さすがに人間のように賢い立ち回りはしませんが、適宜命令を出せばジョブに応じて回復やターゲット分散など、最低限の仕事はしてくれます。序盤では1人しかポーンを所持できないので、ソロプレイ時は他プレイヤーのポーンを1~2人レンタルしてパーティに入れると目に見えてプレイが楽になります。また、クエストをこなしていき2人目のポーンを所持できるようになるとかなり自由度が上がります。
いっぽう、他プレイヤーとの協力プレイについてはまだあまりスムーズには行かないという印象です。特定のクエストを指定してクイックパーティ募集もできますが、Lv上げに使われるクエストは比較的マッチングしやすいいっぽう、それ以外はなかなかマッチングされない印象を受けました。シャウトなどでの野良パーティ募集もあまり機能していない印象です。これらについては今後の改善を期待したいところです。
そのほか、細かい不満点はまだありますが、ゲーム全体で見れば一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

マヌケ~

まぬけーさん

今のところ月額課金のユーザです。
PSプレイですがやるゲームがなかったので
のんびり続けていました。
最近他ゲーに移りはじめています。色々出てきてますね~
周りもみんな離れてしまいました。
もう週末イベントさえもクランログインなしです…
作業ゲーに陥りやすいので見切られるのは早いゲームだと感じました。

評価はやり込むゲームを探している方にはおすすめできないゲームだと思います。
理由は他のレビューとまったく同じです。
レベルが上がると全てが繰り返しでめっちゃ疲れます。
キャラ強くしたい思考の方にはかなりの苦行が待ってます。
苦行を軽くする追加課金の嵐も♪
素材集めは嫌がらせを感じるかもです。
そういうのも含め楽しめる方は大丈夫です(*^^*)
私は無料で空いた時間に大型一匹ぐらいのゆる~くやるぐらいで止めておくのが良いのかなが感想です。

とにかく無料なのでかなり不便を感じても
そこは我慢で1ヶ月様子見がおすすめです。
イベントなど含め色々見えてくるものがあると思います。
楽しいなぁ~と感じ続けられたら良いですね♪

あと個人的なのですが
雑魚キャラがユーザに「マヌケ~」って言うのが好きです♪
カプコンがユーザに言ってるんでしょうか?
ゲーム続けてるとほんとにそんな感じがしちゃいます・・・

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

これはオンラインゲームなのでソロでは難しいようにするため、前作よりはキャラクターの弱体化はあります。ですがモンスターの方は、例えば
サイクロプス
根本を持っている手を攻撃し続ければ棒を落としたり、足を攻撃し続ければ体制を崩す(崩しながらも攻撃をしてくる)
と言う行動がなくなったり、他にゴーレムの目からビームがなくなったりキメラのライオンか山羊が死ぬと言う事などいろいろ行動が減ってパターンが同じです。ですが...
モンスターの種類は多いですが、例えば、
トロールは少し縮めたサイクロプス、コロッサスは早く歩かせたサイクロプス、エントは足踏みさせたサイクロプス、ゴーレムは硬くなったサイクロプス、モーションははっきり言って全て上記の行動以外全部同じです。対面飽きますね。
他にも、スフィンクス=グリフィン=コカトリス。
リンドブルム=ベヘモット。オーガ=ブルトエイプなど少し能力の追加だけで全く同じです。

オンラインゲームなのでストーリーは凝ってません
が、上記の事項でさほどやり込む気にはなれません

キャラクター自体には問題無いのですが..装備の件についてです
上にいくと「竜骨石」と言うものが確実に必要になります。
手に入れるためには定期的い回ってくるグランドミッションと言うものをやらなければいけません。
「魔物のるつぼ」ですが広告にはキメラなどが写っていましたが、出てくるのは、リンドブルム、ベヘモット、エルダードラゴンです、リンドベヘモを永遠に倒していく形になります。

くっそつまんないです

竜骨石は3つあり輝、大、欠、で大と欠は取れますが、輝く竜骨石はグランドミッションの自分が稼いだPの報酬によって決まります。
時間が無い人には苦痛なので他にどこか低確率でもいいので手に入れる方法が欲しいです...

まだアプデ1.1ですが...武器を作るのに素材を入手します。ドロップ率がひっっっっじょうに悪く、パターンの同じモンスターを永遠に倒さないといけません
今までプレイしてきたオンラインゲームはそう多くありませんがこのゲームはくっそ作業ゲーです

大体はこれくらいですが、細かい所だと
ポーンが弱くなりすぎている。死んだ小型モンスターやポーンが担げない。ワールドにNPCが歩いていない。神殿にNPCが少なすぎる。などゲームシステム的には関係無いことですが、オープンワールドゲームとして前作にあった日常自然的なものが一切消えていて非常に残念です。

前作のがよっぽどやり込み害があるので前作をプレイしてみては?

プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

運営さん…

yamada0317さん

ゲーム内容もある程度面白いし、ジョブによる変化点も意外と楽しめる。けど修正点を修修正せずにそのままにしている運営に問題あり…。ちゃんとしてたらもっと面白いゲームになっていたのに残念です…。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

敵を倒してもなかなか出現しないドロップアイテムにいらいらしながらオバロコラボ2周回していました。
コラボ自体はあたらしい装備がもらえたためよかったですが、とにかく敵を倒したらすぐにアイテムが拾えるようにしてほしい。
もしくはアイテムの確認画面は廃止してMHW方式かマイクラ方式にしてもいいんじゃないのか。

それと装備のパターンが少ないのも気になる。
色違いの使いまわしを作るなら、もっと種類を増やしてもらいたい。

プレイ期間:1年以上2018/09/27

クソゲー

ホワイトメンさん

一言で言うとクソゲー
それ以上でもそれ以下でもない、これ以下のものなどありえないと言ってもいい
オープンワールドとは名ばかりの、各エリアを細い道で繋いだだけのフィールド
そこを毎週延々と周回マラソンしてポイントを稼ぐカプコンズノルマ
このマラソン、じわじわと精神を蝕むが指とコントローラーへのダメージもかなりキツイ
ダッシュする際の左スティック倒し押し込みでスティックが潰れ、大型モンスター揺さぶりで△ボタンが潰れ、挙句の果てに腱鞘炎になるプレイヤーもちらほら出始めている
それらの痛みに耐えながら一ノルマこなし、精神と時の回廊から拠点に戻ったプレイヤーを出迎えてくれるのはパンパンに膨れ上がったアイテム保管庫だった
行き場を失った収集アイテムとクエスト報酬を前に身動きの取れないプレイヤーはマラソンの疲れもあってかしばし放心状態となる
ただでさえアイテム保管枠が少ないにも関わらず必要性のない無駄なアイテムがやけに多い
特にフィールドなどで素材を採取する際に使用する消耗品、ピッケル、鍵等がそれぞれ通常品と強化品等何種類もある
一種類ずつで十分、いや、そもそもそのような道具必要なくしてもいいくらいだ
放心状態から我にかえり、様々なものを犠牲にしながらもなんとか所持品を収めた覚者達はまた次なるノルマをこなすべく拠点をあとにする
彼らは同じ作業を何度も繰り返すが運命
ならば、クライアントを削除する以外に何が救いとなろうか…

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

こんにちは

一切課金せずにやっております。
ですが、このゲーム無課金でやっているほうが勝ち組ですよ

お金払っちゃうと出来の悪さに腹が立ったり萎えたり
ここのレビュー見てればわかると思います。

タダでやってるのであれば気楽にできます、私だけかもですが…

さて、ゲーム内容に関してですが
ストーリーとか他のモロモロは金払ってないのもあって、まあこんなもんかな感じです。

ただひとつ!

大型モンスターの怒り解除にしがみついて揺さぶるというアクションがあるのですが、これがいただけない…

同じ会社のゲームにモンハンあるのになんで怒り状態は時間経過で解除にしなかったのか

残念ですねー

後、私はファイターというジョブをやっているのですがあれこれスキルがあるよりゴロリンと基本攻撃の片手剣でよかったんじゃないかなー

モンハンやれよと言われればそれまでですが…

リンドブルムとかよかったですよー怒り状態になるまではw
おーモンハンっぽいのおるやーん
と思いました。怒るまでは

揺さぶりなくして怒り状態時間経過でおさまるようになったら
課金する人もでてくるかも!
私だけかもですが

とりあえず無課金でやるのが吉ですね。課金しちゃうとイライラするばっかりでしょうね
ガチな方には向かないと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

星1が正しい星4や5が工作員とあるがマジでその通りだった
雰囲気最悪。何がすごいってまずPTがほぼ意味ない
人がいない、クイックで組めてもレベル離れてると経験値激まず。それ故にまず集まらない何が始まるかって?オンラインなのにnpcとの作業プレーだよ
あれ?これオフゲーだっけ?とも思える錯覚に襲われる。
無課金に人権はないとこのサイトで言ってる人が社員乙したがるほどの露骨なステマを展開するプロばかり
高い評価を読んでるとワタミの様なステマを感じらずには居られない 黒い砂漠も無課金では遊べない遊べない言われてたが、まだ運営がちゃんと何かある度に対処したりする速度が格段に速い
このサイトや4ゲーマで黒い砂漠の方が評価高いのも分かる

期待してこっち来たのに星1個の意見が正しいゲームはDragon これが始めて 長々と文を書くの面倒だから余りしたくない性格だけど、このゲームに関してはいくらでもかける

まず少しやってから課金を考えてる人は考え方を改めた方がいい。まず課金しないと始まらない
装備も課金前提が大半少しやって慣れたから、せっかくのオンラインだからnpcとじゃなくプレイヤーとやってみるか。になると思う
するとまずレベル離れてると無言蹴り、抜け、放置が大半。さらにはサブキャラが放置し出す

Npcの使えないポンがまだましと思い出すだろう
だが勘違いしないでほしい。これはオンラインゲームだキリッ

オンラインなのにnpcと遊ぶのが大半とかクソワロタンバリンだ。課金はすくなくとも1500はした方が良いが現状かちがない。あとは無言リーダ押し付けが凄まじい。リーダ消費で皆ワープ出来たりするから
あ、あとな無課金だと移動かわかなり不便次から呼ばれなくなる悲しいが現実だ このゲームは生活系じゃないから戦闘が全て、しかしその戦闘がこれ

無課金低レベはオンライン出来ない
微課金低レベはタクシー要員
微課金中レベも大半がnpcとのオンライン(笑)が毎日

廃課金かつ高レベからようやくオンラインを楽しめるptも問題なく遊べる

すなわちこのゲームで遊びたかったら廃課金かつガシャの課金装備で高レベルじゃないどだめって事
それ以外の奴はオンラインをする資格が無いって事だ

後、鯖が貧弱過ぎで毎回アプデが糞時間掛かる因みに俺は光回線
本当さ、低評価の意見がこんなに正しいゲームも珍しいよカプンコはいつからこんな糞になったんだろうな

これから始める人に言えるのは1万以上課金する気ないなら辞めとけ
姫プレーしたい奴は無理とも悟れまず一鯖百人しか入れないが大半が放置してる
広大なフィールドは常に自分のpt四人しかいない(idダンジョンみたいなものだから)

本当オフラインゲームみたいなもんだよ
アーキエイジ、イカロス、ブレイドアンドソウル、黒い砂漠そしてDragon

この中でどれが一番糞かと言うとDragon そう今君がみてるこのゲームが一番の糞なんだよ
冗談と思うだろ?俺も前は君とおなじだった

だが今は評価1個と同じだ
しかも重ねる毎に課金を強いられるこのクソゲ
人が減り上記に上げた他のゲームに人が戻るのもわかる

本当にこのDragon はkingオブ糞
なんなんだよ全く。。。バグは一向に改善されない鯖は貧弱糞ですかと

はぁ。。。怒りと呆れしかない

戦闘しかやることないのにPTすら機能しない
オンラインってレベルじゃないぞ全く

ゲームだけじゃなく毎回のアプデ時間だけで相当萎えてやめる奴もこのゲームならではだろう

今期待してる君もきっと俺や評価1個の奴にやる
あと無課金と微課金はpt組めない蹴られるが主流だから弓でソロお薦

因みに150万接続とあるがあれは盛りすぎ鯖がまずそこまでいけない
あと、ウォリアや新職が条件厳しく無課金、微は少し間違うとムリゲ


プレイ期間:3ヶ月2016/01/12

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!