国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーサンダー

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦争

1.99285 件

WTにWOTの開発者が紛れ込んでる?

WOTの開発合流か?さん

WOTは過疎で開発者の流出が起こっているのではないでしょうか?WTに謎跳弾、視認不良、マッチング不公平等、おかしな現象が多発する様になりました。WOTの悪い所がWTにも発生しています。WTはWOTの悪い所が無かったのでこちらに来たのですが、今のWTはWOTと同じ事が起きます。それが事実なら、WOTの無能な開発、運営はあれだけの失敗の後も何も学習出来なかった様です。WOTを終焉に導いた拝金主義とゲーム性の軽視。不満点の改善を放置しての新車両の導入と課金誘導。将来の課金者を敵に回す愚かな運営をWTでやり始めています。恐らくWTも先は長くないでしょう。WOTで駄目だった対応がWTで上手くいく訳がありません。一目見て解る様な稚拙なステマがWTの評価サイトでも散文される様になりました。かつてのWTそっくりです。終焉は近いので決して課金してはダメです。WTと同じ道を辿っています。課金後すぐに弱体化修正が入り、また新車両が追加される。卵を産む親鳥を殺して餓えをしのぐ、一時的な売り上げ向上の為に全てを失う。WTと同じ道です。WTにいたが故にこの悲しい連鎖を見ました。ユーザーとして被害者の減少を望んでやみません。このゲームに課金してはダメです。元が取れなくなります。

プレイ期間:1年以上2018/12/23

他のレビューもチェックしよう!

戦車戦に関してはアホなシステムのせいでクソゲーになってる。
最初は初心者同士でマッチアップするのが普通だが、このゲームは最初からそういう制限が無い。
経験者の戦車は改造されている上に戦車の知識や地形も知っている。
弱点一撃撃破のシステムなので、戦車の知識が無いとなかなか撃破出来ずすぐ撃破される。
更に上級者の必殺技が航空機による爆撃。戦車戦じゃねーのかよ!?
しかも上級者の数は低ランクの方が多い。
そして誰もが腹が煮えくりかえるだろうリスキルも、このゲームでは最高の技として扱われている。経験者は爆撃されリスキルされた経験から躊躇なくそれをやる。
グラフィックや動きはとても良いだけに勿体ない。
ユーザーのランク分け一つで良ゲーにもなるというのに…

プレイ期間:1年以上2020/11/15

今後の動きが不安だがRBは安泰

wotから異動した人さん

陸でも空でも強機体雑魚機体あるが、
初心者は一番運営に愛されている
ソ連の機体から使うことをお勧めします。
陸ならkv-1 zis-5が無双してます。
空に関しては機動力があり、
攻撃能力が高い(特に対地性能)のであれば無双。
ただ勘違いしないで欲しいのは必ず阿保して
死ぬ時が来るということ。自分でもします。
ただABならリスポーン出来ます。
じゃあ他の雑魚機体は?となる訳ですが。
さっき言った強機体でどう扱うのかを学び
他の機体の長所、短所を学びいかに長所を伸ばす
かというところだと思います。
ただそれで強機体に対抗出来るのはRBだけ。
ただその頃には操作にも慣れて出来ると思います

ABー難易度が低くてゲームらしいモード。
最近は強機体が無双しているだけでつまらない

RBー難易度が上がる。陸だと自分で敵を見つけなきゃならないし、空はそんな軽快には動けない。
ただその分自分の腕でカバーできるし戦術についても考えるようになれる。死ぬとリスポーン出来ない。(陸は戦果に応じてリスポーン出来る)

纏めるとABで強機体で無双してからRBでガチ
で楽しむ。課金なんて必要ない。

プレイ期間:半年2018/01/02

プレーしていて「なんで?」と思うことが多いゲームです。
疑問に思ったこと、対策方法を考えてみました。

「敵を見つけられない」
Q.陸ABですが、砲手からも車長からも見えてるのにマップ上に表示されない車両が発生します。なぜですか?
A.運営が倒してほしくないプレイヤーではないでしょうか?
攻撃しても倒し難いので、他の車両を探しましょう。

「見えない車両なのに発見できる」
Q.試合開始早々、敵のリスポーン地点で敵の位置が表示されます。誰も見つけていないはずですが、どうしてですか?
A.運営が倒してほしい、もしくは倒しても良いですよと親切に教えてくれているのではないでしょうか?
積極的に狙ってみましょう。

「試合参加をキャンセルしたのに試合が開始してしまう」
Q.試合待ち中に所用で試合参加をキャンセルしたのに、試合参加していますと表示されて強制的に試合に参加させられて小用が果たせなかった。どうしてですか?
A.運営としてはそのマッチングの為に「いろいろと準備を行って」メンバーを調整してマッチングしていますので、マッチング済みのプレイヤーに突然キャンセルされては困ってしまいます。突然のキャンセルに対してはキャンセル料を収めてほしいのではないでしょうか?
「お手数をおかけしてすみません」という気持ちでお供え物をお供えする気持ちでプレーしましょう。

「自機が弱い」
Q.インフルエンサーのプレイヤーがプレイしている戦車は撃たれても結構耐えていますが、私の戦車は全く耐えてくれません。どうしたら耐えるようになりますか?
A.Gaijinではインフルエンサーの方々とパートナー契約を結んでおります。
まずはパートナー契約を結んで自己研鑽を行い、自分のインフル力を磨けば自ずと耐えられるようになるんじゃないでしょうか?
まずは他の方々に影響を及ぼせるほどのプレイヤーを目指して頑張りましょう。

皆さん。
ひごろプレーしていると「なんで?」と思うこともあるでしょうが、Gaijinのため、WarThunderに課金してくれるプレイヤーの為にドシドシプレイしていきましょう。

プレイ期間:1年以上2023/09/16

日本以外の国を贔屓しての優越に浸ってるクソ害人が自己満足で作った害悪ゲーム。どうやら奴らには平等な目で物事を見ることができないらしい、リアル志向掲げてるクセして史実とは異なる兵器を導入するゲーム運営としては最低の部類。プレーヤーから改善の要望が多数来ていてもそれを平気で無視して改悪ばかり積み重ねている。やはりクソロシアの人格破綻者共が作った下品で穢らわしいゲームと評価せざるを得ない。

プレイ期間:1年以上2019/06/06

リアルではありません

リアルな戦争ゲームはさん

プレイヤーの上手い、下手ではなく運のゲームです。
最初のアカウントは20回戦って一回勝てたら奇跡だったのが新しいアカウントに変えたら負けるのが珍しいほど勝つようになりました(PCなどは変えてない)
こんなのをリアルな戦争ゲームと言えるでしょうか?どちらかが圧倒的なバトルが多くすぐ飽きます。
プレイヤーの民度も悪く川に戦車落としたり空ではしょっちゅう味方をキルする人が出る。
YouTubeで
見つけてやり始める人が多いと思いますが時間の無駄なのでやるのはやめましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

陸戦でせめてABかRBどっちでもええから飛行機無しのモードも追加してほしい こっちは戦車同士で戦いたいのに、圧倒的有利の空からいちいち邪魔しないでくれ 爆弾にロケットに機銃の嵐 例え飛行機に撃破されなくてもモジュール壊されたり特攻飛行機の残骸とかで視界奪われたりするのほんまにだるい 味方の対空砲も飛行機が爆弾やロケットを発射するくらいの近さになってからじゃないと撃ち始めないし、対空砲プレイヤーはいちいちこっちの為に働いてくれてるわけじゃないので意味ない
飛行機のせいで軽戦車にオープントップ、なんなら天板薄けりゃどの戦車も飛行機にいじめられて終わりやしほんまにつまらん せっかく負け気味でも数少ない味方となんとか応戦してるとこに飛行機にしか頼れないやつが爆弾落として前線崩壊したり、せっかくほぼ勝ちやったのに爆弾で味方の7割消え去って拠点取られて一気に負けるとか何回あったことか
せっかく様々な戦車があって色んな戦術も出来そうなのに飛行機がそれを潰しててもったいないすぎ

プレイ期間:1年以上2025/06/06

自分以外の全員がイカサマくさ過ぎる。
このゲーム、納得できないやられ方が多すぎる。全戦闘で発生する。
俺の主力戦車はValentine Mk1 全方向60mm装甲、ランク1の世界では最高の重装甲である。
なのにこの戦車、一撃死し続けるのである。
ドイツの4号E型で即死、ソビエトのT-50で即死、アメリカのM3にいたっては勝てたことが一度も無い。
0キョリ射撃で撃ち合うと、その差は顕著になる。
レベル1の世界でこいつの装甲を抜ける戦車は限られている。
なのに、ほとんどの戦車に抜かれるのだ。
抜かれないで勝てるのはNPCだけ、このゲームにはプレーヤーが不足するとNPCが混ざる。
NPCはガンオンのようにこっそり混ぜられているわけではなく、誰でも見分けが付くようになっている。
これは良心的だろう。
だが、プレーヤーだと話が違ってくる。
なぜ、貴様らは抜けるんだ??そして、俺の方は、いくら攻撃しても撃破できない。
SturmpanzerⅡという戦車の真後ろを取ったときの話だ、俺は後ろから攻撃し続けた、ゼロ距離で!
ところがいくら撃っても、撃破出来ないんだ。こいつ、人間がむき出しで乗っているんだぜ??
オープンカーみたいに、なのに最後には振り向かれて一撃即死!
こいつは、華奢だが持ってる砲は150mm、ゼロ距離で撃たれたらいくらValentine Mk1でもひとたまりも無い。
だが、こいつが振り向くまで10発は撃ち込んだと言うのに、けっきょく振り向かれて即死したのだ。
ありえないと思った。
このことがあってから俺はこのゲームをやってない。
全員がチーターだと感じる。
こんなゲームは今まで経験したことが無い。
最悪といわれ続けているガンダムオンラインでさえ、全員がチーターだなんて感じたことはない。
たとえ、俺の知識不足で俺の知らない、攻撃と防御の関係があったにしても、俺は納得できないねぇ
汚らしいと感じたわ。
二度とやることはない。
幸い、今はPUBGという優良な対戦ゲーが出来てくれた。
他に選択肢がなくて、酷い、酷い、と思いながらも仕方なくやっていた昔とは違う。
優良な対戦ゲーがこれからどんどん出てきてくれれば、酷いものは消えていくだろう。
俺は、優良な対戦ゲーは増えてくると思っている、理由はオリンピックだ。
まがりなりにも、対戦型ネトゲを作っている会社なら、オリンピックの公式競技に選ばれたいと、どの会社だって考えるだろう。
オリンピックの公式競技になんかなろうものなら、どんな巨大な利益を生むか、そういう会社が考えないわけが無いからだ。
だから、対戦型ネトゲの未来は明るいような気がする。
バカ会社、馬鹿運営はみんな消え去り、本当に優良なものしか残らない世界が来てくれると信じている。

プレイ期間:1ヶ月2018/02/17

露助が卑怯で姑息で強欲なのは70年以上前から変わってなんだなと、つくづく実感させてもらえるゲームです。
確かに白旗揚げてる日本にいきなり攻め込んで来て、日本人女性を何万人もレイプして、男は連れ去ってシベリアで強制労働させ、年寄りや女子供しか乗っていない民間船を面白がって何隻も沈めた(しかも海に投げ出された日本人に笑いながら機銃掃射した)ような連中に公正とか恥とか言った概念を期待するのは元から無理でしょう。

あぁロシア人というのはこういう人たちなんだなと、まあそう思いながらプレイすればあまり腹も立たないかと。

プレイ期間:1年以上2020/08/28

本当の戦争はルールなどあって無いのが事実で殺し合うのが実情です。その本質がよく表現されている本格的な戦争ゲームです。
ルールや条件が最低限だけだからこそおもしろい。リリース当初近くからゲーム参戦していますがグラフィックやリアルさは群を抜いて最高峰の大人のオンライン戦争ゲームです。
戦略、チーム性、戦闘性、戦術、ゲーム性の把握など全てのゲーム経験と才覚で、
生存や戦闘力に影響する大人のリアルオンライン戦争ゲームです。
それ故にリアルさと感情が剝き出しになり夢中にさせます。
この戦争ゲームのゲーム性や条件に不満や悪い愚痴を多々、レビューしている方や
安全な条件や、あまいルール性を求める方には、
子供用の戦争オンラインゲームをお勧めいたします。

プレイ期間:1年以上2022/06/09

初心者お断り。何年もそんな感じで運営してたのでここにはマゾヒストと頭のネジが無くなってる奴とチーターぐらいしか残ってない。BR調整に関しては統計情報を元にしてるらしいので何も知らない新規達が強いと噂の課金車両or航空機(米、独、ソ)に乗りボッコボコにされ惨敗。その結果統計情報を頼りにそのMBT達が有利な調整を受ける。そして新たなカモ達が…という誰でも思い付きそうな負のループを繰り返している。その逆でマイナーな物程使用者が少ないので彼らのPSの上達と共により不利な調整を受ける。という他のゲームで聞いたら大炎上不可避な事が平然と起きている。また他のゲームとは異なり各国ごとのパワーバランスなど1ミリたりとも考えてないので高ランク帯では米、ソ、独以外はほぼ息をしていない(最近は中国とスウェーデンも強くなって来てる)。ソロでもパーティでもこの3ヶ国を使っていれば基本的に勝率は6割を超える。逆にその他を運用すると5割は切るだろう。もしこれから始めようとする人がいるのならまず大前提として当然薦められる様な代物ではないし時間を溝に捨てる様な物だと思うが、それでもというなら米、ソ、独のどれかにすると良いだろう。

プレイ期間:1年以上2023/09/08

ウォーサンダーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!