国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

勝っても負けてもつまらないゲーム

DDさん

勝敗の決まりかたがここ一年くらいで本当にクソみたいになりました。
勝つときは味方が6割以上のこったまま勝つ、負けるときはその反対で全滅。
それしかない。
勝とうが負けようが、まったくやりきった感のない、与えられた決着です。
勝つゲーム負けるゲームが4割くらいあるとはいわれてますが、本当にそう
なのでしょうか。最近一方的な勝敗が9割以上をしめていると思われます。
こんなマッチングでは、勝ったところでただの補正勝ちとしかとらえられ
ません。ただのガチャ。それも連敗のほうが圧倒的に多いガチャです。
勝率は徐々にあがってはいますが、上がり方もストレスのたまるものです。
まけるときは5連敗6連敗とそれ以上も加えてよくおきますが、勝つときは
二、三連勝して負けてまたそれをくりかえすような勝率の上がり方。
それも1パーセントくらいをあがりきる境目に急に逆転する負けチーム編成。
いまのこのゲームでプラくまないで6割勝てるユーザーがいるとは到底思えま
せん。あくまでトータル勝率でです。6割近いひとは55パーセントの勝率を
だしても下がるわけで、そんな勝率をだせるのは腕というよりもうアカウント
からして優遇措置をされてチーム編成から勝たされているとしか思えません。
正直、6割とかかてるスーパーユニカムさんたちには直近2,300戦くらいの
すべての動画をみせていただきたいくらいです。
あと課金額もしりたいところですね。課金優遇はほとんどないとは思って
いますが、アカウントでの優遇があるなら課金額によるものもあるのかも
しれないと疑いをもつ次第です。あるいは運よく選ばれた優遇アカウントを
たまたま拾ったのかもしれませんし。
正直5から10ティア全車両をのっていて最近ひどく疑わしくなってきました。
9割くらいはなにやっても変わってないんじゃないの?という一方的ゲーム
だらけです。非常にやらされているだけの茶番をみているようで勝っても
まったくうれしくなくなりました。
ここ数か月はそんなきがします。
同じ種類の車両を使っていると唐突に苦手なマップを連発されるようにな
ったり、通常戦以外の戦闘しかおきなくなったりと、ほんとにランダムかと
。通常戦8割のほか1割でいいですよ。マジデ。
こんなことやってるから火のないところに煙がたたぬという諺のとおりの
疑惑に満ちたレビューであふれるわけです。
やるだけむなしくなるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/03/01

他のレビューもチェックしよう!

運営がクソゲー化させている

マゾではないさん

装甲厚や砲撃力を細かく設定してるくせに、クソマッチング時は異常な性能低下修正をかましてくる。
下限以下の砲性能やありえない砲弾精度の悪化などは少しプレイしてたら気がつくはず。
マッチングの正常化と上記の”運営チート”を無くせば元はすばらしいゲームなので
楽しめるはずだが、運営がゴミカス以下なので悪くなるばかり・・・。
逆に言えばチートMOD入れようが味方殺そうがまず垢BANは無い(通報しまくろうが100%無駄)
そう運営とは名ばかりの要望・通報は完全放置のキングオブクソ運営
使命は如何にクソゲー化させるかと言って過言ではない悪意の塊のような運営
それがWoT

プレイ期間:1年以上2015/11/12

自分の腕を磨いてから文句を言え。

糞ゲーが多すぎる。さん

>約9000戦ぐらい戦ってみましたが
(中略)
>それらのおかげで勝率は47%

アホか、こいつ!
お前がその「47%」の構成員なんだよ!!

初めてプレイする人間だったら、2000~3000戦程度までなら戦い方や
ポジショニングなどのコツ、乗員スキル、その他戦車性能等を覚えたり
する関係上、そのくらいの勝率でもやむを得ないが、9000戦もしておき
ながら47%とか、チンパンジーレベルだわ。MMのせいにするな。
どんだけ味方の足を引っ張れば気が済むんだよって話。
頼むから今すぐアンインストしてくれ。
こんなのと一緒に組まされたら、溜まったもんじゃないわ。

課金しようがしまいが、多かれ少なかれ糞MMでイライラさせられるが、
数千戦を経験しているなら、少なくとも50%は確実に超えていないと話に
ならない。ちなみにこんな糞ゲーは絶対に非課金推奨。

MMの糞さは散々、ここで言及されているから今更言うまでもないことだろ。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。

プレイ期間:1年以上2017/07/20

つまらない

たむらさん

ゲームとして純粋にクソ

演出やら映像のクオリティとか今のご時世当たり前、良い評価にはならない。

プレイヤーの技術必要のない対人ゲーム
運要素がかなり必要、もともと無双出来ないゲームだけあっていかに常識的な行動をするプレイヤーと組み合わせて貰えるか
これが1番重要
そして課金こそ大正義のゲーム、プレミアムアカウント(課金者)を集めたチーム対無課金の試合になる為、一方的な強姦しか発生しません。

そして無課金が課金者に一矢報いる為に必要な時間はざっと1年以上←馬鹿

無課金は不遇な扱いをし課金させようとする
ぼったくりゲーム
また、クランに入る事で成績、または楽しめるゲームとか純粋にクソゲーだろ

プレイ期間:1週間未満2016/10/23

楽しく

noobotさん

インチキぶっこまれてます

視界や隠蔽、砲弾精度に貫通力はデタラメまみれとあいなりました
悲しき運営の仕業でどーにもなりません。

最近こんなことがありました。
相手課金チャーチル3でカニ目発動中のオレはSu-85B
隠蔽はスキルありでカモネットも発動
この条件で移動中の敵を350mでお互いほぼ同時に発見とか
どーゆーことなんだよ!?
チャーチル3とSu-85Bの隠蔽は同じなのか倒産寸前の運営さんよ?
これとは別のマップで野ざらしのAT2がたった100メートルぽっちを
Su-85Bで視認できなかったワロスもあったなー

ヤク虎に乗っててのこと
左側面は急斜面の小山ありで正面敵の軽に視界とられてハルダウン可能な
ポジションへ後退した。
一発は車体下部を晒してたので仕方ないと思った。しかし
なぜか小山のほうから二発山を突き抜けて被弾とかワロエない
もちろん下がった先の左側には小山あり。
自走砲のないマッチでこの被弾はキチガイ運営の仕業、あげく
砲身より上だけ出したハルダウンで距離500メートル以上を正確に何故か
車体下部に三発命中に一発は砲身基部を貫通していた...戦闘室に被弾無し
もうね...なんでもありだわ
これ逆でオレが撃ったら間違いなく貫通力300overでも外すか非貫通がオチ

後で確認したら
まー課金はしてるが成績がひどいのなんの(-_-;)
やっぱり運営のキタネェチートが関与してましたわ

最近は萎えてペース落ちたけどWGの陰惨たる倒産か身売り劇を見るまでは
とりあえずやるつもり 当然課金は今後もし・な・い


 
 

プレイ期間:1年以上2016/09/04

なかなか

aimさん

現在は課金弾もゲーム内マネーで買えるし課金で強い車両が手に入るわけでもなく
割と良心的な運営スタイルだと思います
課金しまくれば強くなることは無いし無料でも十分プレイできます
こういったスタイルの運営は大切にしてきたいですね
ガチャゲーや課金で強くなるゲームは、ゲーム自体の出来が悪くても愚かな消費者さえいれば運営できますからね

運ゲーと言う方もいますが、対人で勝てる相手とばかり当たるわけもなく
その逆も無いし常に当たれば一定のダメージというのも不自然だと思う
実際慣れてくると勝率や生還率も上がってくる
野良でマッチングがどうのと思うなら1VS1のゲームをお勧めします
小隊や7対7など色んなモードでメンバー集めてやるのが一番意思疎通もできていいと思います

プレイ期間:半年2014/08/31

通常モード→勝ち、負け、勝ち、負け、負け、勝ち
高確モード→勝ち、勝ち、勝ち、勝ち、勝ち、勝ち
低確モード→負け、負け、負け、負け、負け、負け

*基本的に周期的に上記のモードを永遠と繰り返しますが課金を誘発させる為に低確率モードが突然続くことがあります。連休に2日間連続でやって小数点第2位まで全く同じ勝率に戻ることなどは頻繁で一ヶ月経っても堂々巡りしていることもあります。対戦ゲームではありません。上手くなって勝つのでもありません、勝ちが当たっただけなのです。勝ちが当たる確率が周期的に変動するパチンコゲームなのです。また、ゲーム内チャットはこのゲームに不満を持ったユーザーの荒らし行為で会話も儘ならない状態ですが運営はこれを放置しています。本当に胡散臭いゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

グラフィックなどは悪くないが、システム的に難有り。
そのため最初は良く出来ていると思えるがやればやるほど粗が目立ってくる。
特にさんざん言われているようだがマッチングシステムの酷さは致命的。
ほぼ完全にマッチング次第で勝敗が決するため、一切の操作をしなくても、勝てるチームに入ってしまえば勝ててしまう。
また、上記のため放置も多い。

プレイ期間:半年2015/02/01

んーー。

んーー。さん

んーー。始めて10日程ですが、感想としてはゲームがあまりにも薄っぺらい気がしますね。全ての戦車が上のレベルの戦車に行くための通過点でしかない。もう少しカスタマイズできると良いかなーなんて思います。後、上のレベルの戦車に対して低いレベルの戦車でもダメージを与えられる武器が欲しいですね。じゃないとこのマッチングシステムじゃあ始まった瞬間萎えるw溜め攻撃とか?で装甲貫通しやすくするとか?工夫が欲しいとこですかね?後は余りにマナーの悪いプレイヤーが多いです。いかにフレンドリーファイア無いとはいえいきなり見知らぬ人砲撃するとか無いと思います。総評すると凄く残念なゲームですね。もう少し成熟してからプレイする事わおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2017/02/09

ドライブしたいそこのアナタ!自走砲に乗ってみませんか?
自走砲は他の戦車とは違い、上空の視点から一方的に砲撃をすることが出来ます!
なので、必要なスキルはほぼ0です。カーソルの中心に敵戦車を持ってきてクリックするだけ!とても簡単です。

プレイ期間:1年以上2016/02/20

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!