国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

制作陣の正気を疑う。一体何を考えているのだろうか?

高橋さん

なぜメインストリーにマルチを入れるのか? シャキらないとメインストリーも進まない。 時間の無駄。 メインは一人でもやれるようにしてくれないとストーリーとの整合性も取れない。 英雄と呼ばれるプレイヤーが8人もいたら興覚めだろ? これが一番大きな問題。 マルチはマルチで楽しいけどストーリーに浸りたい人にはお勧めできない糞ゲーム

プレイ期間:1週間未満2019/03/25

他のレビューもチェックしよう!

フォーラムの酷さをわかりやすくたとえると

ここの星1レビューは全て削除です
運営に非があったとしても問答無用で削除です
星2も削除か書き込み不能の状態に強制的にさせられます
星4、5の書き込み以外は全て削除対象です

ここ重要ですが
”運営に非があったとしても”
削除です

星3はギリギリ削除されませんが、テンパに袋叩きにされます。

何度もいいますが”運営に非があったとしても”削除です

プレイ期間:1年以上2015/07/14

一つのFF作品としてオフゲ感覚で楽しむならアリだと思う。
1作品、いや2作品くらいのボリュームがある。あと、ミコッテやララフェルが可愛い。
ギスギス要素の高難度コンテンツはやらなきゃいいだけ。
自分の身の丈に合ったコンテンツをやり込んでいけばいいんだけども
いかんせんシャキらずPTが組めない。1人ではID行けないから詰む。
プレイしたくてもできない。これが最大の難点。
DQ10みたいに足りないロールはNPCでも入れてくれればいいのに。
タンクやればPTすぐ組めるとは言うけどやりたくもないジョブでプレイするくらいなら辞めた方がマシ。
という事で今は休止中。パッチ4が来たらまた再開しますw

プレイ期間:1年以上2016/04/24

ワンミス即ワイプ
いったい何処のコンテンツなのでしょうか
どちらの絶でワンミス即ワイプなのですか?
各種零式がありますが、ワンミス即ワイプはどの零式ですか?
様々な極がありますが、ワンミス即ワイプはどれ?

ギスギスはありますよ?人が操作してますからね

私は不正ツールが存在黙認してる時点で
このゲームは糞だという判断です

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

個人的には面白い

ああああさん

初めて遊んだMMOがこれであり、すぐ近くに他の人が動かしているキャラクターがいることにワクワクしていた。人と遊ぶ楽しさを覚えたのか色々な人とコンテンツに行ったり、チャットしたりすることが楽しみになっていた。これが個人的に今も面白いって思っているところ。まぁ根幹は画面を挟んで他の人達も同じゲームをしているって感覚に依存している、安心しているってのが正しいのだろう。

さて、星を付けるくらいだから比較すればいいのだろうか。まぁどんなゲームにも負けると思う。バトルもストーリーもシンプルで多くの年齢層に受けやすいけど、やりこみ要素は感じられない。他のMMOはやったことないから多くは書けないけどグラフィックやバトルシステムなら黒い砂漠の方が面白かったし、ストーリーは…どうなんだろうね。他のMMOもFF14みたいに薄っぺらい一本道なのかな。

3.4実装くらいに始めて、エンドコンテンツにいって思ったけど装備がある程度揃ってないと挑めないので、日ごとのボーナスが付くコンテンツルーレットという物に参加し、装備を揃えるための代価を手に入れたりするわけだが旬が過ぎれば過ぎるほど人は集まらなくなる。目の前に攻略できるダンジョンがあって、すっげえワクワクするのに週に1個しか装備は手に入れられませんとか、日ごとのノルマを達成しても代価は450円までです、みたいな制限がPCの足かせになって、攻略に行き難い。それで追いついたころにはもう周りがクリアしていて、ネトゲ特有のクリアしたことを共有できる楽しさってのがなくなる。それがとにかく苦しい。最初は一つのコンテンツクリアする毎に達成感があって次のダンジョンはどんなものがあるのかなって思って進んでたんだけど、今はさっさと終わってくれないかなって気持ちの方がずっと大きい。

夏にまた拡張入るみたいだけどどうなんだろうね。代わり映えしないものなら他のゲームで遊ぼうかな。お世辞にも他の人にこのゲームおススメだよとは言えないや。

プレイ期間:半年2017/01/19

【PS4新規の方へ】

オッスおらリューサンさん

PS4でしたが、このゲームは完全身内かソロで暇つぶし程度にプレイしたほうがいいです。あとはろくなことがないので高難易度コンテンツには絶対に手を出さないでください。PS4ならまだまだ面白いタイトルが少ないので、下に同じようなこと書いてる方もいますが、ちょっとした繋ぎにはなると思いますから。ただし、PCならやる価値はありません。

PS4新規の方、特に今までのシリーズやってきてネットゲ初めての方は、決してファイナルファンタジー、スクエニ産と思ってプレイはしないでください。
どこぞの中小企業がMMOみたいな実質MO作って今自分はそれを暇つぶし程度にプレイしていると思ってください。そうすれば全然いけます。おにぎりとかよりだったら断然いいです。

コミュニティ薄くても気にせずに。どっか適当なFC入ってたまに雑談して手伝ってもらうくらいでOk。むしろそっちの方が平和でよろしい。深入りするとこれもまた、ろくなことがありませんから。みんなギスギスですから気ぃつけて。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/16

レベル上げがつらい。

アンブレラさん

レベル50までは手探り。クラフターも全部50にしました。
レベル60からは楽しめました。クラフターも全部60にしました。

レベル70からは・・・。

ダンジョンがつらいと思うようになりました。
というより、最初からダンジョンが苦手でした。
予習必須、死んだら「ごめんなさい」と言う。(言わない人もいます)。

ヒーラーだから、責任も重圧でした。
プレイヤースキルが低いので、60まではなんとかなったのですが、
70になると、ほかのヒーラーさんとの自分とのプレイヤースキルの差が、
すごく見えるようになりました。

そうなったらダンジョンが苦痛でしかありませんでした。

クラフターも作れるようになっても、たいして楽しくありませんでした。
(家具が自作できるのはよかった。ハウジングするなら、レベル上げして損なし)。

それからトークンと呼ばれる毎日の制限があるものを潜って取るのが苦痛でした。
ダンジョンが苦手なのだから当たり前ですよね。
ダンジョンが苦手な人はやめたほうがいいです。

レベリングに疲れました。
戦闘職、制作職、どちらもレベリングしてもたいして楽しくありませんでした。
いい加減ここらでやめます。。

これから始める人に助言するとするなら、
ヒーラーで始めてもいいけど、カンストしたら、DPSも育てとけということです。
ヒーラーがつらいと、続きません。

注意ですが、メインジョブがカンストするまでは他のジョブに手を出さないほうがいいです。
メインクエストでもらえる経験値でカンストするはずなので。
他のジョブに浮気すると、どちらもカンストできずになりがちです。
一つに絞ってくださいね。

あとヒーラーだったら白が一番ベーシックです。

60まではすごーく楽しかったけど、70からは辛くなりました。
ダンジョンを楽しめない人は向いてないと思います。
クラフターだけして過ごしていたかった・・・。

プレイ期間:1年以上2017/12/01

最強の糞ゲー

naoさん

みなさんが言うとおりです。
糞ゲでしたが1年以上プレイしてましたが辞める決心をして本当に良かったです。
あの時間に追われる日々を思い出すだけで反吐がでます。
本当に糞ゲーなのでプレイしないほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

FF14やってる中でニート経験と社会人経験をしたんだけど

ニート→すぐやることなくなる、ZWが早く作れるだけ、周回ストレス、待ち時間ストレス
社会人→FF14疲れる、ほかのオフゲーやっていたほうがマシ、待ち時間は時間がもったいない

本当に仕事と一緒だよね このゲーム
この前、ゲーム内で怒られたけど、リアル仕事で失敗したときと同様に血の気が引いていく感じがあって洒落にならない

リアルで仕事していて、深夜ずっとバハしてる人はバイタリティあって羨ましい
おっさんにはこのゲーム無理だ・・・ ってまだ若いんだけどねw

ほんと、どこの層がこのゲームやるんだろうね すごい不思議

プレイ期間:1年以上2015/04/02

メインナイト
吉P曰く、蒼天では操作がめんどくさくなりすぎたので、4.0では簡単にします発言で安心してたのに
余計めんどくさくなってて笑えない
お手軽初心者ジョブというコンセプトはどこに消え去ったのか…
後、ラスボスの強さが完全におかしいですね
CF1回目1時間解散、2回目1時間解散、3回目はPT募集で30分でやっとクリア
ちょっと難しくしすぎじゃない?
よくこんなの実装したね、吉PもよくこれでGOサインだしたね
後、ラクシュミのエーテルとか、操作増やさないでほしい
操作を簡単にするとか嘘じゃねーか、どんどんめんどくさくなってきてる

最後にメインストーリーで難易度上げると、ギスギス加速させるだけだと思うけどね

プレイ期間:1年以上2017/06/25

そして皆辞めて行く

がっかり君さん

FFブランドに寄生した残念な内容と運営開発

月額制は民度高い!っという常識を覆し非常に民度が低いです。
始めた当初は人口も多いし、変な人もそりゃいるさっでやってました。
しかし、変な人の種類が違うんですよね、他と比べると。
なぜなのか…少し考えてみました。
そもそもプレイヤーの所為にする運営って事を念頭に置いといてください。
・ガチガチの一本道
これは主にエンドコンテンツに於いての話ですがクリアするには運営の想定内でないとクリアできない。
・制限
制限制限制限です。誰がどう見ても延命処置にしか思えない。
・アイテムドロップロット制
クリアしても仲間同士で奪い合い。もちろん週1制限のロット勝負
・IL制
皆がほぼ同じ装備。水準に達してないとクリアできないor参加権なし

軽く考えただけでもこれだけあります。
人の性格を歪める、ギスギスさせる、プレイヤーの質を落とす。
これを助長してるシステムです。
プレイヤーが悪いって思うのは自分も思う所はありますが、あきらかにシステムが助長してる。
フォーラムなどの質は別としてですね。
ネット工作がお得意な運営()だと思いますのでフォーラムやネット上で擁護してる方々はプレイヤー民度ではなく運営民度だと自分は考えます。
今からは開発に予算を掛けず現プレイヤーから如何に搾取するかに重きを置いてると思いますよ。課金アイテムが露骨に増えてきましたし、更に増えるでしょうね。
正直これらはネトゲ末期です。
鯖統合できない技術のなさ。しても今更遅い。
全てが後手後手。
ファイナルファンタジーという冠を外せば皆平和になると思います。
アンチ製造14。
なぜ皆がアンチになるか、そろそろ真摯に考えてみるべきです。
非常に残念なファイナルファンタジーです。

プレイ期間:1年以上2016/04/13

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!