最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっと課金が切れた
記憶に残らないさん
DPSで始めました。
ダンジョンに行くのに待ち時間が長く
ゲームをしているより別の事をしていた時のほうが多かったです。
時間を短縮するために、嫌々タンクをしましたが、
頭にマーカーを付けられたり、先釣りで荒らされたり、
嫌味を言われたりと、あまり楽しくはなかったです。
疲労だけが蓄積されていきました。
ついに日課週課も苦痛になりゴールです。
ストーリーは紙芝居で何だったのか思い出せません。
嫌な思い出ばかりです。不思議なゲームですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/26
他のレビューもチェックしよう!
ふんどし!!さん
レベルが上がりきってから気づくことですが…コンテンツが少なくて時間の浪費ばかりで楽しめないです。最終的にレイドしかやることがなくなります。
そして、制作者がぜんぜんユーザーの方を見ていない。
〇〇プロデューサーは約束が守れていないことの言訳ばかり。
それをごまかすために新しい約束をしては言訳をする。
「タスクには入ってます」「そこだけはごめんなさい」
たしか〇〇さんは、ディレクターも兼任されているはず…無責任すぎでは?
プレイ期間:1年以上2016/05/29
引退しましたさん
少し前に引退しました。
まだ使ってない幻想薬もあったし、課金も丸々1ヶ月分残ってたので勿体無い気もするけど、楽しくもないのに続ける方が不毛に思えてやめました。何かキッカケがあったと言うよりは、急に目が覚めた感じでした。
FF14してた頃の事を振り返ると自分は洗脳されてたんじゃないかって思えるぐらい。苦しい時でも続けてたりして、寧ろ呪縛に近いかも。
最近は時々別ゲーしてますが、FF14の後遺症というか弊害は、他PCとあまり関わりたいと思えないこと。これはもう少し時間がかかりそうです。
それでも別ゲーして、ああ、RPGってやっぱりこうだよね、とゲームの楽しさを再認識出来ただけでも満足です。週制限に拘束される事など勿論無く好きな時にプレイしてます。ログインしなかった日のストレスやら罪悪感も当然ありません。分からないことは調べますが、丸覚えの予習やストレスも皆無です。
野良でやってても道端で出会うちょっとした縁や物語を楽しむには十分だし、冒険してる!つぎ何しようかな、と自由に遊べることに新鮮さとワクワク感を感じてます。冒険し尽くすのに何年かかるんだろうと思うぐらいの広い世界です。そういえばFF7や11の時はすごくワクワクしたな、なんて思い出しました。
義務感でも束縛感でもなく、このワクワク感があったらまだ14 を続けてたかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/01/16
Qさん
評価は星5をつけましたが、万人におすすめできるゲームではないということを、あらかじめ言わせていただきます
よく問題視されている、通称「ギスギス」ですが
これは確かに存在します
通常のインスタンスダンジョンでは稀なものの、
固定パーティやエンドコンテンツではそれなりに起こります
通常のオンラインゲームであれば、不慣れな人がパーティに混ざっていても
代わりに他の人がフォローをすることもできますが、
このゲームではそれが難しいことが原因です
そのため、後発組は「予習必須」という文化が
できあがってしまいました
こればかりは、今後改善することはないでしょう
しかし、ゲーム全体としてのクオリティは非常に高いです
王道なストーリー
ファンタジックなグラフィック、音楽
達成感のある多数のボスバトル
ボリュームのある製作、ハウジングなどの生活要素
どれをとっても、素晴らしい出来栄えです
よくできているからこそ、現状の悪い部分が
非常にもったいない作品です
プレイ期間:1年以上2017/06/09
Ponyさん
辞めて1年、プレイ期間も1年くらいです
ID周回は最初の3回目くらいまでは楽しかったですが
慣れると飽きてきて続きませんでした
雑談があればもっと楽しめたかもしれませんが、基本、無言のプレイヤーが多く何が楽しいのかわからなくなったので辞めました
グラフィックがきれいで、BGMも悪くはないと思います
コミュニケーションツールとして、気軽にLSが持てるのはいいのかもしれませんが、私には面倒くさかったです
おそらく気の合うプレイヤーに多く出会えれば楽しいゲームになったと思いますが、せっかちな人が多く、私自身がそれにあわせてしまってギスギスしてしまったのも楽しくない原因だったと思います
プレイ期間:1年以上2016/01/27
がっかり君さん
βからプレイしておりました。半分以上はフレやFCメンバーとの繋がりで惰性でインしてました。
ファイナルファンタジーと言う強力なブランドを手に旧14の失敗?からPRを頑張り、ユーザーとの距離を縮めたのは認めたい。がしかし、お陰でアホなユーザーが運営の味方となりダメな物をダメと言えない風潮を作りだした。結果、旧14から何も反省してないし、何も得てない。悪い部分は皆分かっている、辞めた人間は口を揃えたかのように同じダメな部分をレビューしてる。これは順番に気づいた証だと思う。
ファイナルファンタジーだからこそ皆期待しプレイした。しかし、その期待はことごとく裏切られ「何これ?」って順番に気づいていく。ファイナルファンタジーじゃなければそこまで期待してない分、恨みも少なかったであろう。期待した分皆怒ってるし、がっかりしてる。
ここで悪くレビューしたり、掲示板などで悪く言ってる人は極一部だと思う。そう思いたい。大半は何も言わずがっかりして辞めて行ってるはずだ。
クレームありがとうございます!という姿勢を持って運営してほしい。
今後の期待を込めて★1です。
プレイ期間:1年以上2015/10/02
復帰勢A君さん
紅蓮全クリ後、休止してましたが、11月下旬になって復帰しました。
が‥‥
面白いのは、1日だけでした。もっと言えば、ダンジョンルーレット全部消化して、
紅蓮の通常ID周回し始めた途端…
迷惑ユーザーの嵐し!
特に深刻なのがDPSの先釣り。
DPSが先先突っ込んでいって、
他のプレイヤーがついていけてない。
これだけで萎えました。
ロールおかまいなしの迷惑プレイヤーだらけでした。
どんどん遊べなくなっていくゲームですね…恐ろしい。
プレイ期間:1年以上2017/11/24
ムンジェイン王さん
●すべては【コレアリキ】
ほぼすべての事象には1つの方法による解決しか用意されていません。
それどころかそれ以外の解法を導き出すと、即修正されます。
※LV60になった後にやって来る、
大体みんなが触れて。そして嫌になる話をします、
▲運営による高圧的、徹底的な管理により以下を実質強要されます
「運営が決めた動きを全く同じに」
「参加者8人が全員ミスをすることなく」
▲例えるなら、色々ありますが…私はこんな感じに感じました
【8人で同時に】
【うち4人は般若心経を8ビートで木魚叩きながらフルコーラス】
【残り4人は寿限無の落語を16ビートで扇子仰ぎながらフルコーラス】
【これらを全員ノーミス、ズレなく全部やり切ったらクリア】
【ミスったら最初からやり直し】
うーん・・・・・わかりにくいですよね。
そう、わかりにくい事を8人でやらせますんで、そりゃ楽しくないですよ。
でも~わかりやすく説明したいんで他に例えると~
■北朝鮮のマスゲーム■
これと同じ感じに感じました。当然ミスは許されません!
いみじくもFF14を辞めることを某チャンネルなどでは
「脱北」と自嘲気味に書かれていることがあります。
そんなわけでレビュータイトルをあんな感じにしました。
そんなわけで私はお勧めしないかな~
あと、生活感というかMMOっぽさ無いと思いますよ
NPCは24時間ほぼ棒立ちだし
天気なんかも一応変わるけど雰囲気だけって感じが強いです
プレイ期間:半年2017/05/13
匿名さん
稼働初日からプレイしています
ストーリー
新生エオルゼアパートは旧FF14の負の遺産が残っていたせいか、ストーリー的には普通レベルでした。
蒼天のイシュガルドパートからは一気に面白くなり小説化して欲しいレベルの良さでした。
メインストーリーのみでもやる価値はあると思います
サウンド
個人的に好きです
ストーリーを盛り上げてくれる音使い
グラフィック
充分過ぎるほどのクオリティがあります
水もとても綺麗でグリダニアの河原でぼーっとするのも悪くないですね
低スペックPCでもプレイ可能であり初めてやるMMOとしては敷居は低いと思います。
バトルコンテンツ
他の方も言われている通り若干の不満はあります
初見殺しは仕方ないとしても、大多数のバトルコンテンツの最適解は1つか2つしかありません。
最高効率を求めてくると最適解は1つしか無いのはわかりますが律動編零式といわれる当時の最高難易度コンテンツは建て直しが効かないバトルコンテンツであり非常に不満でした。
現在の天動編零式という最高難易度バトルコンテンツはその辺りのフィードバックを反映して非常に楽しいコンテンツになっています。
パッチごとに毎回似たようなサイクルなので定食定食と言われる事は仕方ないのかもしれませんがそれにプラスα色んなコンテンツが追加されているのも事実です。
オンラインゲームは怖いと思っている方がもし始められるならゲーム内の機能であるパーティ募集を使って、オンラインゲームが初めてであるが色々教えて!と募集してみてください
MMOプレイヤーはツンデレな所もあるので表立って教えてくれないかもしれませんがそういう募集があれば誰かしら教えてくれるはずです
最高難易度コンテンツはやりたくなったらやってみて下さい
でも是非メインストーリーだけでも体験して下さい!
おすすめです!
プレイ期間:1年以上2016/10/26
ローランさん
サービス開始からほぼ毎日インして遊んでいたけど先月辞めた。
やめた理由はまぁ、黒い砂漠に親を殺された子以外が書いている内容とほぼ同じ。
それに加えて、今後も抜本的に何かを変更しようという意識も危機感も持っていない
運営に嫌気がさした。そもそもさ、PCをNPCと思ってプレイしろなんて堂々と言える人が
プロデューサーのMMOなんて面白いわけがない。さっさと14から抜けて適当なオフゲ
でも作ってろと思う。
プレイ期間:1年以上2016/02/11
ももんがさん
どうしてもプレイしたいという方はベンチマークソフト起動して満足した方がいいです。
キャラクターデザインや世界観だけは評価できます。
ただ中身が「他PCを敵だと思え」という様な遊びを許さない戦闘であったり、
生産や武器成長要素、週に一度引けるガチャ装備等の報われない努力(延命のための)
運営は大嘘つき。
こんなものをFFと呼んでいいのでしょうか。
実際に過疎化が進んでいるようなので早めのサービス終了を願っています。
プレイ期間:1年以上2015/01/05
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!