最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
10年かけて築き上げてきた上げてきた世界を一瞬でゴミに
増本さん
印象が変わらないことを絶対とする事前の説明とは異なるグラフィックアップデートと銘打ったコストカットが行われ
キャラクターや風景などが全く別物になってしまいました。
以前は動作の軽さと絵的なバランスが良くとれた芸術的な仕上がりだったのですが
現在は動作スペックだけが無駄に上がり重くなったにも関わらず
キャラクターの細部の造形や風景、ライティングもめちゃくちゃにぶっこわされました。
それに対しての運営のスタンスは 「無視」 です。
フィードバックを求めておきながら修正はおろか回答も何もありません。
直せないならそう言って謝ったらどうなのか。
直らないと言ってしまったら最後、みんな辞めるからだんまりを貫いているんですかね。
この顔が直るならと僅かな希望にすがって課金を続けてフィードバックを書き続けている人が気の毒です。
黄金になってからグラフィック以外にも品質低下コストカットが目に見えてすべてがやばいです。
プレイ期間:1年以上2025/07/22
他のレビューもチェックしよう!
最速ディアの赤魔導士さん
まず、下の方の意見なんだけど、分かり切った事を後になって気付くって言うのが、そもそもおかしいw
常に最新コンテンツ配信って聞こえは良いが、元々のゲームの基盤ってのは、早々に変えられないんだよねw
チキンボンバーゲーは、何をどうしようがチキンボンバーゲーのままって事だからw
最近のオンゲに多く見られるこの手のコンテンツ配信型ゲームってのは、所詮、常に、その期間のみ最強で、最新コンテンツが出れば、その最強は過去の物になる。
いわゆるユニクロだよw
なぜ、FF11が、当時、世界最高峰の家庭用オンラインゲームと呼ばれたのかを考えたら、如何に、このゲームが茶番かすぐ分かると思うよ。
FF11信者ではないが、その世界観に、最強ってのはひとつあれば良いんだよねw
最強を叩き売りしたら、いずれはマンネリの歯止めが効かなくなるのは当たり前。
前作11も、確かに経験値稼ぎはマンネリだったが、たったひとつの最強を求めるから長く遊べたと思うよ。
耐える事を苦痛と感じる今の世代には、FF11は無理なゲームだったらしいけどねw
しかし、普通に考えて、その先にある、より高見を望まんとする気持ちが、その工程が、ゲームをしてて、一番面白いと感じるんだと思うよ。
更に、アクションと言う、飽きの早いゲーム性も手伝って、このゲーム自体、ユーザーを選ぶゲームになってる部分も、万人ウケしない理由でもある。
好みや指向性が偏ったゲームほど、ユーザー層も、やがては偏るのは当たり前。
万人にウケるゲームほど、長く活気が続くゲームだと思うけどね。
いずれにしても、今時ユーザーには、その、ひとつのゲームを長く遊ぶと言う根気も足りない気もするが、ひとつ言える事は、このゲームは、前作の七光りを借りたクソゲーだと断言出来るよ。
自分個人のクソゲー評価のポイントは、いわゆるギスギスオンラインって所だけど、運営もクソなら、ユーザーもクソって部分。
他人と協力する気もない。
意志疎通するのが面倒くさいって連中が、そもそもオンラインRPGをやろう!って所が意味不明だったなw
坂口の遺産も、吉田君で5年足らずで過疎化の嵐だから、笑うしかないw
プレイ期間:1年以上2016/12/17
こころさん
レビューを全部読んで投稿します。
きつい表現もありましたが、どれもあるあるです。
ドラマにも使用されるみたいですね。
ドラマを観てこのゲームを始めたらきっと後悔することでしょう
新しい売り込み方なのかもしれませんが
ゲームの質よりも
どんな思いで開発者が制作しているのか?
そんなことを公然とゲームのイベントに組み込み洗脳していくようなゲームになってしまいました。
キャラクターの声を担当してる声優も一緒にプレイできるなど、イベントがあってますが、すべてコンテンツの質には関係のないところでの広報活動しているように思えます。
過去のFFにこういうことがあったでしょうか?
今回ドラマが放送されたら一時的にプレイヤーは増えるでしょうが
(ドラマもプレイヤーのブログから)
本質は何もかわるようには思えません。
パッチの朗読会やってる時間をもう少し開発時間に
海外でのファンイベントよりも一つでも装備を増やしてほしい!そんな思いがよぎります。
なので、初めての方はドラマが始まってからのプレイをおすすめします。
きっと無料お試しキャンペーンなんかやってるとおもいますから!
あと、難しいゲームではありません。
難関といわれるレイドも1週間もしないうちに攻略動画が配信されて装備さえそろっていれば(毎日こつこつやってたら必ず手に入ります)予習という形で動画をトレースして難関といわれるレイドコンテンツに挑むことができます。
休止してもすぐ最新装備に追いつくことも可能です。全員同じ装備になります。(今は見た目をその他の装備への変更が可能になっています)(性能はほぼ同じ)
そうです。必要なのは「動画を観てトレースする技術」です
それが難しく感じるならやめておいたほうがいいです。
そして、プロデューサーも認めていますが
ゲームは受け取り方で楽しめるというのが売りなので
どんなに理不尽な思いをしたとしても
「楽しく感じることができない」
「楽しく感じれるように改善することができない」
プレイヤーが「悪」です。
自分はどうやら「悪」だったようです。
もしプレイしてみようとおもってる方がいらっしゃるなら、これを読んでいただけているのであれば開発側にとって「都合の」「良い」顧客になれるといいですね。
プレイ期間:1年以上2017/01/31
ぺろにーさん
これほど時間が無駄になるMMOは始めてかも。
ジョブによっては数時間待ちで行きたいレイドへ、そして15分で解散したり。
さらにドロップするアイテムは1~2つ、ロット争いに負ければまたやり直し。
オマケでトークンがもらえますが、大迷宮バハムートなら戦記を集めるのに45週。
マッチングしやすいジョブで行けば今度はドロップ争いにライバルが必ず一人います。
タンク、ヒーラーは8人IDでは必ず二人なので上記のドロップ争いの際に目当ての
物が出たからといって必ずもらえるわけではありません。
基本的に攻略自体が他人のやった事をなぞるだけ、しかもそれが必須なので
まったく戦闘に魅力はありません。
ゲームなのだから時間云々語るのはどうかとも思いますが、ゲーム内でいくら
時間かけても運が悪ければ成長すらまったくしません。
面白い面白くないを語る以前の出来だと個人的には思います。
極上の時間の浪費を経験してみたい方はやってみるのも一興かと思います。
初めて心底「くだらない」と思えるMMOでした。
プレイ期間:半年2014/05/06
ビンゴさん
開発目線の仕事効率に重きを置いています。
その為ゲーム全体の仕様が非常に浅く、それを楽しむ筈のユーザーは直ぐに飽きてしまいます。全てのコンテンツがそうなので、やり甲斐が感じられませんでした。
いつかFF11のように、深い所まで緻密に作り込まれたゲームになる事を期待し、プレイを続けて来ましたがもう待てませんでした。
課金停止しましたが、残念な気持ちでいっぱいです。
私はあまり人の事を悪くは言いたくない人間ですが、このゲームのプロデューサーはあまり良い印象が持てません。
今まで顧客の前では大きな期待をさせて来ましたが、裏切られた様な気持ちでいっぱいです。そのため私は今年の頭辺りから、田中さんが戻ってきてくれないかと思っておりました。旧の失敗は田中さんの責任が全てでは無いはずですし、FF11を大成功させた方ですから。
なぜ、FF14はこのような浅いゲームに造るのでしょうか。コレで大丈夫だとプロデューサーが考えているなら未来は無いと思います。
やり込み要素は、面倒な形の苦痛が伴うシステムになっていて、またそれを頑張りクリアーしても意味がありません。なぜなら、三ヶ月後にはそれら努力を全く汲んで貰えないようなパッチが当たります。RPGの面白いところはアバターを育成する部分だと思ってますが、皆さんに伝わり易く言うならば、毎パッチにプレイヤー全員が横並びにスタートラインに立たされるイメージです。
積み上げた努力がパッチによって馬鹿にされた気分にさせられていました。そのため今を頑張る事が億劫になってきます。
逆に言えばRPGが好きではなく、もしかしたらスポーツゲームが好きな方にはマッチするゲームかもしれません。
FF14を今から始めようと考えてる方は、RPGな部分が殆ど無いと考えておくと落胆しなくて済むかも。
私の結論は、このゲームはもはやRPGではなく、海外ゲームを模倣しようと努力したスポーツゲームです。
模倣は良い事だと思います。ビジネスにおいて二番煎じであっても成功例は沢山あります。しかしながら、そこに他社との差別化、付加価値が無ければならないと思います。FF14には残念ながらオリジナリティが感じられませんでした。全てどこかで体験した事のあるコンテンツばかりです。
私は大好きだったFFブランドをこのようなゲームに仕上げた事が残念でなりません。
プロデューサーが一度初心もどりもう一度作り直さなければ今後は無いと感じたゲームでした。
プレイ期間:1年以上2015/11/02
拡張パッケ折り済みさん
やりたい事がないのでみんな辞めていく
辞めて洗脳が解けると自分がかけた時間と労力に後悔するゲームです
敵の弱点を突く事が出来ない歴代FFとは違う戦闘です。
魔法もアイテムも歴代を無視した仕様です。
戦闘は予習暗記のマスゲームで、今後の難易度調整を考えても戦闘システムに幅は無いのが容易に予見できる。
制限時間内のダメージ、意味不明なギミック、理不尽な即死、地面との戦いばかり。
ゴールドソーサー、ハウジング、PVP、デイリークエスト、どれもPLLでは期待感を煽り、開けてみたらスッカスカの繰り返し
有料拡張後一ヶ月で極蛮神とアレキハードしかやる事が無いとユーザー間ですでに嘆きが始まっている。
総じて難易度調整が下手でゲーム期間の延命が露骨。アイテムなど美味しい餌が無いと誰も行かない程度の内容ばかり。武器、防具もアイテムレベルに依存するだけで開発の調整力に疑問が残る。バランス調整面倒なので自由度を排除している。
無能なプロデューサーの趣味と、面倒な事をすることを諦めた運営と、儲けしか考え無い会社の都合でユーザーが我慢させられているだけ。
プレイ期間:1年以上2015/08/20
BANさん
旧作に比べたら風景などの出来はすばらしいですが、プレイされている人のモラルの悪さはFF11と同じくらいに悪いです。暴言.セクハラなどで酷い状態です
。一時は鯖が足りないぐらい人がいましたが・・・現在は過剰状態でガラガラです。
コンテンツについてもメインクエスト終わるまでは難しくはありませんが、
クリアしたあたりからよく出る言葉で大縄跳びが必要なコンテンツばかりとなり
楽しさは半減します。
開発運営は対応最悪なので、ネトゲーしたいのであればお勧めできません。
プレイ期間:半年2014/02/06
通りすがりのNAOKIさん
クソゲーではありません、クソゲーに失礼です!!!!!
クソゲー以下のクソですゲームではありません!!!!!
新生当時から遊んできましたが、さすがに限界です
クソ島探索はクソだしロードオブバークソオンは一瞬で廃れたし
ゴールデンタイムで旬なコンテンツ以外ほぼ何も出来ない状況
で、今、旬のコンテンツというと・・・ 何もありませんwwwwwwwwww
つまり、ゲームではなくただのクソと同レベルです
色違いマウントで資金回収が露骨になってきてるし、撤退準備始めてますね
4.0の開発がスタートするから当分安泰とか思っているおバカちゃんが中にはいますが、詐欺師が正直に話すわけねーだろ
これ以上FFの名に傷をつける前にさっさと終了させるべきです
プレイ期間:1年以上2015/12/13
時間の無駄さん
お試しの無料期間では、さわり部分しかわからない・遊べない。
不評の原因は、
時間をかけて、キャラが育ったあとのことが、ほとんどです。
ツールが横行しており、
あなたの総合ダメージは、いくつだった。
あなたが、どんなスキルを、どんな手順で、使用したか。
あなたのバフ、デバフが、あと何秒で、きれるか。
など、
運営が黙認し、横行しているツールを使用している多くのプレイヤーに、上記のことが、有無を言わさず明確に、読み取られます。
そのうえで、
DPSが低い、手順が悪い、出直して来い、ヘタなど。
ツールのログを証拠に、責められます。
最終的に、
パーティプレイで補う。という楽しみ方は一切なく、
個々の行動を、読み取り、晒し上げることを当たり前としたプレイヤーばかりなのが、現状のFF14の世界です。
プレイ期間:1年以上2017/02/23
鹿央さん
Q.FFだしグラ綺麗だし凄い!
A.残念ながらグラフィックを活かすゲームではありません。常にカメラを引いて豆粒のようになったキャラを操作し、ゲージやアイコンと睨めっこです。
Q.戦闘は面白い?
A.STG、大縄跳び、ボンバーマンと呼ばれるような連帯責任の移動避けゲーです。攻撃する楽しさ、守る楽しさ、そんなものはありません。
誰かが足引っ掛けたらそこで終わりのギスギスゲーが待っています。重要なのは如何にミスをしないかであり、減点方式になるので協力要素の楽しさも感じられません。
Q.でも序盤は面白いって聞いたよ
A.ネトゲ特有のスタダの熱気に当てられて麻痺してるだけです。無駄なお使いクエで水増しされたシナリオも、人形劇染みた演出もFF最低レベルです。
Q.ソロで遊べますか?
A.無理です。ほぼ全てのコンテンツはPT専用であり、シナリオ時点で強制的にPTプレイをさせられます。
Q.コンテンツファインダーっていう自動PTマッチングシステムが導入されてPT組むのは楽なんだよね?
A.正式前は神のシステムかのように持ち上げられていましたが、これによってFF14のコミュニティの導線が崩壊しました。
待ち時間は普通にありますし待機して組めても、15分でギブアップ解散のコンボ発動で萎えます。
Q.エンドコンテンツが難しいってのは本当?
A.難易度というよりも、攻略法をミスなくトレース出来る人間を8人集めるだけのゲームです。ほぼ全てのIDコンテンツがそれです。
上記PT自動マッチングシステム仕様と合わさって、この"出来る人間を揃える敷居が高い"為に固定を組まないとストレスだけが溜まります。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
ぴあのさん
こちらのレビューを拝見致しました。
☆1.2の方のレビューは納得できるものばかり。
アプデは遅い、アプデが来たらほぼゴミ。
これの繰り返しでしたね。
バランス重視してるようで無茶苦茶な調整、センスのない調整。アホですね。
フォーラムやロドスト日記で提案しても何故か同じユーザーに潰されたり、削除。
ユーザーが運営を擁護してるのか、ユーザーという名の運営が擁護してるのか。
どちらにしても気持ち悪い運営。
皆様が仰ってる様に「運営・管理しやすいゲーム」のような気がします。
淡白単調なアプデや調整をし、次々に死んでいくコンテンツや武器装備を本当にそう思います。
使い捨てばかり。
FFやMMOが好きで始め、FF14が良くなるよう願ってましたが他のゲームをプレイした方が有意義です。
なぜ暇つぶしのゲームでストレスを溜めないといけないのか…
こんなものを世界展開とか恥ずかしいからやめて欲しい。
スクエニを新生すべきです。
日本のゲーム、ファイナルファンタジーの面汚し14でした。
会社、運営の姿勢がもっとも問題と思います。
「お客様の為に…」とはなんだったのか。
現状は「運営しやすさの為に…」としか思えません。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!