国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

頭に来て止めました。

ひろちんさん

FF 14の為にゲーミングパソコンを買い初めたのですが、インスタントダンジョンで暴言を書かれ頭に来て止めました。
今は黒い砂漠をしています。
明らかにグラフィックもゲームシステムも良いです。
少し見習ったほうが良いと思います。

プレイ期間:半年2017/01/17

他のレビューもチェックしよう!

ギスギスとはうまい例え。

ルージュ池谷さん

確かにそう思う。

マップの自由度もないし、相手はプレーヤーではなくコンピューターしかいないので最終的なゴールは装備を強くして運営の設定したmob に勝つ事になる上、
中身がCPU なのでパターンを見破るとあとは作業となってしまう。

設定されたCPU 相手に戦うゲームならオフゲーでよくないか?

自分は世間で言う『ゆとり世代』ですが、FF は1から全作クリアしました。

そもそもスクウェアにはオフゲーで頑張ってほしい。作った道を歩かせるゲームを作ればまだまだいけると思う。

同時接続とかパケ完売とか、広告費とかかなりかけてるし当たり前。人は
増えてもそれが良いゲームかは別物。

ゲームとしての中身はないです。人はいます。たくさんいます。pso 2ですら最初はいたから。

ただFF っぽいグラや世界観があるだけ。終わりのないゲームを作ったおかげで今までのスクウェアの構成力等が全てなくなった感じ。

FF アンチとか言われるのは心外だけど、このゲームを評価するのはFF ファンに対して失礼だと思う。

本当に残念でならない。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/26

楽しいです。これいって画期的というものはないですが、普通に楽しめます。
韓国ゲームしてるくらいなら、こっちのが何倍も楽しめる。だって日本製だもの、色んなデザインが良いです。
ギスギスオンラインだ、カンストしたらやることがないとかって、
一人ぼっちプレイヤーがわかりやすいレベル上げやら、メインクエスト終わらして、「あれー??私もうなにやればいいの?装備あげてラストダンジョンいくしかない」みたいになってるだけですね。
これからもハウジングやらクリスタルタワーやら蛮神やらでかいアップデートは繰り返されるのに、そのためにギルドやフレ作ったり生産したり色々やることがあるだろうに。エンドコンテンツの一部でもある真タイタン初めてクリアした新人さんはみんな泣いてましたよ。みんなで協力してまったり遊んでますよ^^
一人ぼっちでオフゲみたいにやってるからそんななるんだよw


プレイ期間:1ヶ月2013/09/28

色々言われてるけど一番まずいなと感じた事だけ書きますね。

「プレイヤー同士がイライラして喧嘩しまくる」
※いわゆるエンドコンテンツの話

対人ならまだ分かるんですが、対CPU戦でこれは論外です。
どういうことかというと
ゲームがガチガチに制限されていて
決まったタイミングに、決まった場所で、決まったボタンを押すだけ
こういうと簡単なんですけども、これらを

「8人で同時に」
「ノーミスで」
「10分くらいの行程を全部覚えて」

ということで概ね、誰かはミスします…
「大縄跳び※」って揶揄されていますネ
※1人が縄に引っかかれば終了。

ミスすると即ゲームオーバー(全滅)なので最初からやり直しになります。
段々イライラしてきて喧嘩が多発します。
仲のいい人同士が喧嘩になり、絶交するなんていう悲劇は
そこらじゅうで起きていて風物詩扱いになっています

=====

公園や校庭で大縄跳びしてて、失敗した子が
「ごめんねごめんね」と平謝りする中
他の子達が冷たい視線を送ったり、中には罵詈雑言を浴びせる子もいる。
それを周囲の人が「あるある」と見てるだけの冷たい世界。

ゲームって楽しむために、遊ぶための物なのに、ね~
かなり違和感を感じたのでお勧めしません。
大縄跳びが一切無くなったら評判は良くなりそうですね。

プレイ期間:1年以上2017/04/27

けっこう楽しんで遊んでましたし、
今でも遊びたい気持ちはあるのですが、
麻雀を作るのにお金をかけてるんだ~っていうので、
課金にふみきるのをためらいます。

ゲームとはまったく関係ないコンテンツを充実させるのって、
麻雀してる人は楽しいかもしれないけど、
麻雀のルールをあまり知らない私にとってはどうでもいいことでした。

そもそも麻雀なんてしない女性は多いような気がするのですが。。。
私の女性のフレンドも「麻雀のルールなんて知らない、知ろうとしたこともない」
って言ってました。
(女性は麻雀をしないと決めてる人も多そう。)
(私も知る以前はなんとなくしないことにしてました。知ってからも、
麻雀に詳しくなりたい!とは思わないです。)

自分も出していた月額が、麻雀を作る費用にもなっていたと思うと
がっくりしましたorz
好きな人は好きかもしれないけどさ。

プレイ期間:1年以上2019/02/16

下の人がまあまあ良いこと言っているが確かにストーリー追うだけならFFらしい下りはあるし回線環境問題で完全に避けてても敵の攻撃くらいまくるような人でも即死せずに回復で立て直せるので蛮神戦などもギスギスせずに楽しむ事ができる
でも、Pも言っているのだが本番はLV50以降コンテンツからでありここからがPが本来やりたかったオナニーコンテンツオンパレードになる
高難易度で何度もやり直すリスタートのトライ&エラー方式でギミック要素のせいでネタバレ予習作業が必要になり何度も死んで最初からだからギスギス雰囲気も始まるノソノソ動くヤツにイライラする奴が出てくる
自分もWoWの様な世界的に認められる偉大なゲームを作りたかったでも日本では洋ゲーは売れない当然開発資金も会社から降りないじゃあFFブランドを利用してやれといったノリで生まれた様なゲームプレイする人の事を一切考えていない
ネトゲーは人との絆、コミュ、協力プレイが魅力だと思うがこのゲームは裏切り、人間不信、イジメしか生み出さない
当然楽しかった思い出以上に負の思い出の方が勝っているから引退者はすべてアンチに切り替わりこのレビューの惨状が生まれるそりゃ辞めてない人は当然高評価するよだって不満じゃ無いから辞めてないんだから
このゲームを境にFF嫌いになった人傷ついてネトゲー嫌いになった人犠牲者を大量に生み出していると思う今後のスクエニゲームの売り上げにも影響してくるのでは?少なくとも自分はもうドラクエしか買わんかもしれん

プレイ期間:1年以上2015/08/07

後悔しかない

引退決定さん

評価ポイントは1にしたが、本当はマイナス10を付けたい。
まずFFというタイトルをつけている事が腹立たしい。このタイトルに騙されて購入した人は多い。古いFFファンには、FFはストーリーこそが最大の魅力だという人は少なくないだろう。ところがこのゲーム、ストーリーがチープ極まりない。本当にお金をもらったプロが作っているのだろうか。疑わしいほどの薄っぺらさである。シリーズ通して重要な位置にある召還獣や歴代名武器への使い捨てとも言える適当な扱いには、もはや目も当てられない。
もう一点FFといえば最重要な戦闘だが、パッケージにはRPGと書かれているが、これは明らかな詐欺である。現実は敵の攻撃を避けることしかできない、避けなければ一発で全滅のクソアクションゲーである。コンマ0,1秒の判断ミスで、自分だけでなくほか全員を巻き込んで険悪なムードに一瞬にして陥る事が可能だ。
P/Dのレターライブなど見ていても、FFシリーズへのリスペクトが微塵も感じられない。某大手MMOのパクりであることを公言してはばからないその姿勢は、エンタテイメントを提供する人間としての最低ラインにも立てていない。そして所謂エンドコンテンツに挑むようなTOP層のことしか考えていない。非常に偏ったバランス感覚の欠落した開発と言える。
又ユーザーの声を聞こうとする姿勢すらない。意見をいいたければ、嫌味を込めて「テンパード」と呼ばれる一種の信者が目を光らせている、公式フォーラムに書き込むしかない。まっとうなプレイヤーなら、フルボッコにされることを覚悟であんな狼の巣窟に飛び込むような愚公には及ばないだろう。それによって小さき声は上げることすら許されず封殺され、多くがこのゲームを無言で去ることとなる。テンパードたちは、そのような底辺の人々が居るからこそ自分たちの優位性が保たれている事にも気づかず、今日も元気にフォーラムで弱者イジメに抜かりが無い。又、開発自らもこのような現状を憂う声を問答無用で削除する独裁的気質のため、もうこのゲームがこの先明るい方向へ変わることは無いだろう。
今までたくさんのゲームを遊んできたが、「やるんじゃなかった、時間かえせクソ」と心の底から叫びたくなったゲームはこのFF14が始めてである。引退を決めて今は清々している。冷静に考えてみて気がついたのだ。楽しいことの100倍の苦痛に満ちた世界であったと。

プレイ期間:1年以上2015/03/24

永遠の定食メニュー

クソゲーのクソゲーさん

毎度毎度定食
さすがに飽きた
メインクエは面白い?
くそみたいに薄いNPCしかいない14で奇跡的に人気の出たNPCは殺すし無能の極み

戦闘が楽しい?
決まったコンボをポチポチ押すだけ、そして結局Dot

やり込み要素がある?
毎度毎度数ヶ月でゴミになる武器手に入れる為に仕事の様に固定と時間合わせてゲーム
これは本当にゲームですか?
仕事の延長ですか?

毎日毎日2つしかないID周回してみんなと同じ装備ゲット!
さぁ!あなたも1週間休止して見よう!
惰性でやってたのが解るから!

14辞めて他のゲームしてるけど本当に楽しいし、本当に辞めてよかったです

レベルファイブの日野さんがこのままだと2.3年が限界って言ってた意味が分かりますわ・・

こんなの人には勧めれないし
もう一度言います
やめて本当によかったです。

プレイ期間:1年以上2015/12/25

圧倒的クソゲー

のらりくらりさん

現実と同じで人によってはクソゲー、人によっては神ゲー
ただ圧倒的にクソゲーと言っている人の割合が高い

正確に数えてないが、ストーリクリアまでに10IDあったとしたら
職によっては10*2時間待ちです
1時間以内にマッチングなんて夢のまた夢です(DPS)
なぜDPSが遅いのかというと、圧倒的にDPSが多いからです
タンク、ヒラは責任が重いし、DPSはミスっても問題ない場合が多いからです
タンクがミス→PT壊滅→怒られる and タンクは予習必須
ヒラがミス→PT壊滅→怒られる
DPSがミス→誰も気づかず
なのでDPSが多く増えています
さすがに高難易度になってくるとDPSのミスで壊滅もありますが、やはり圧倒的にDPSが多いです

それと俺ツエーとか俺スゲーは一切ないです
自分だけ神PSの持ち主であっても他の7人がダメだと絶対にクリアできないようになっています。逆に一人下手くそが混じっていても他7人がうまいと余裕でクリアできます

運営は下手な人には高難易度をクリアさせたくないと思っていますが、実際はPTの運によって、ものすごく上手い人でもクリアはできず、ものすごい下手な人がクリアできるという矛盾があります。

最新のコンテンツ以外はかなり過疎っていて末期臭がヤバイです
それでも以前よりは改善された状態です、以前はストーリーの真モグに入るために12時間待ちというヤバイ状況でした。ですが今現在であっても場合によっては10時間待ちは覚悟したほうがいいです。実際にストーリー上の討伐クエに10時間待っても入れず引退した画像があり、かなりショキングでした

つまり、新規は完全に詰みに近い状態です
やるなとは言わないが、期待はしないほうがいいです
しかし、もしリアフレがFF14やってみたいと言ってきたら迷わず全力で阻止しますね。こんなクソゲーを超越したクソゲーの被害者にしたくないですし

プレイ期間:1年以上2015/01/31

お使いクエスト インスタンスダンジョン
これらは他のMMORPGによくある要素でその中ではしっかり
作られてるな、といった印象です。

しかし、お使いクエストがどこまでも続くというのが
好きな人 嫌いな人で分かれそうです。

本作品はインスタンスダンジョンを主体においているようで
ダンジョンは豊富にあり、パーティメンバーとの連携が楽しめます。
しかし、これによってMORPGの様な印象を受け、人によっては
思ってたのと違っていた事が起こっているようですので購入を検討
されている方は留意した方が良いと思われます。
また、現状では人数が固定になっており、キャラクターの職業もある程度
支持されている為、ほぼ固定になっている事、モンスターや物の配置などが
変わらないといった条件が重なってか不特定要素が少なく、
やることがほぼ決まっている為、同じ事を繰り返す傾向があります。

今年度中に大型アップデートを行う予定らしいので、
今はオススメできませんが
そちらの情報もチェックしながら
購入を検討されてみては良いのではないかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/07

ファイナルファンタジーはこれが初めてのプレイです。
ファイナルファンタジーでは2番目のオンラインゲームだそうです。
まず、インストールが非常に長いです。
普通のオンラインゲームが10分で終わるとすると、
これは30分以上かかります。
これは大ボリュームが期待できそう・・・。
ということで、ファイナルファンタジーの世界へ降り立ちました。
剣術士というクラスでキャラ作成。
まずは街中やフィールドでよくあるお使いクエスト、
その後ダンジョンなどへ行くわけですが、ここで問題が。
なんと、ダンジョンへは4人パーティを組まないと
入ることすらできないというではありませんか。
初心者の自分がいきなりパーティに入るというのはなかなかハードルが高い。
しかし、自動マッチング機能があり、
自動でパーティが組まれるというではありませんか。
素晴らしい。これなら自分にも初心者同士で楽しくできそうだ。
そうして、初めてのパーティプレイへ。
しかし、これが地獄の始まりでした。
まずは挨拶をして、みんなの様子を伺います。
すると、早く進んでくださいとせかされた。
そんなに急がなくてもいいじゃないか、と周囲を探索していると
突然、1人がパーティから消えた。
接続が切れてしまったのだろうか、と思っていたら
次々と他の人も消えた。
んん??意味がわからない。
しばらくすると別の人がパーティに入ってきたのだが
すぐにまたいなくなってしまう。
自分のせいなのか?自分が何かしたのか?
全く意味がわからないままそのままログアウトしました。
それっきりログインしていません。
パーティプレイで怒られることは他のゲームでもしばしばありますが
全員からいきなり抜けられたのはこのゲームが初めてです。
ありがとうございました。さようなら。

プレイ期間:1週間未満2018/02/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!