国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

拡張ね。。

βからやって○人さん

βから浮気することなくプレイし続けてきましたが
とうとう先日自動契約を解除しました。
4〜5万円をこのゲームに突っ込んだことになりますが
オフゲ1本以下の価値もないと感じました。
理由は☆1レビューの方と同様な意見です。
そもそも4.0とか幻(ry
正直、人に薦めたくないタイトルです。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

他のレビューもチェックしよう!

少し下のレビューではそこまで否定されるゲームなのか、
と疑問を持たれたレビューを見かけたので何故にこの
タイトルを否定するのか少しだけリスクの話しをしてみます。

このレビューサイトのテンパお得意な高評価の
レビューでも見られる様な他のレビューのコピペだけして
終わるといった一般人には理解に苦しむプレイヤーの
おかげでこのタイトルで遊んでいたことを
他のオンラインゲームでうっかり話してしまうと
一緒に遊んでいるフレンドからも距離を置かれたりします。

このタイトルの最高責任者が不必要に他のオンラインゲームを
否定する発言を繰り返してみたり、テンパがわざわざ
悪質なプレイヤーの自己紹介をゲーム内だけでなく
外部へと発信し続けてしまっている現在、
他のオンラインゲームのプレイヤーからは忌み嫌われる
存在となりました。

グラが良い、音楽が良い、先ずはやってみろ。
騙されてやってしまうと他のオンラインゲームへ
移住する際に経験者と話してしまうだけで
距離を置かれてしまう覚悟がある方ならやってみては
いかがでしょうか。

実際自分はうっかり話したらフレンドから
「やっぱり、よしだぁぁぁぁぁとか叫んでたの?」
と聞かれましたのでテンパは叫ぶかもしれないが
そういうのとなるべく関わらない様な遊び方をしていた
旨を凄く時間をかけて説明する羽目になり苦労しました。

プレイ期間:1年以上2017/12/11

ゲームはたくさんあるので

光の四年生さん

ゲームなんだから1つしか持ってないわけでもなく、他のゲーム以外のこともするわけだし、たくさんあるうちの楽しみの1つではダメなんでしょうか?

サービス開始からやってる4年生ですが、元々エンドコンテンツはほとんどやらずに、週にやるときは毎日、やらないときは1時間もやらず。課金はしつつものんびりやってます。

悪いところもたくさんあるかと思うけど、エオルゼア編好きなので、サブキャラで新しく遊んだりと別に毎月1,500円がそんなに文句言うほどの額とも思わないのでこれでいいと思います。

嘘つきプロデューサーとかどうでもいいです。

FF15オンライン拡張パックも、グランツーリスモSportsも、オカルティックナインも、微妙だったし本当に楽しいゲームとなると、今は洋ゲーかもです。

MMOで他に一月も遊べたゲーム他にないですしね。

プレイ期間:1年以上2017/11/18

このゲームは答えが一つしかない。つまらない。
エンドのボス攻略は決まった動きを時間をかけて覚えれば誰でも出来る内容(そもそも普通の社会人や学生は、オンゲにそこまでの時間は割かないが…)でしかなく、戦略を駆使するものとは真逆の位置にある。(私事であり比較できるものではないかも知れませんが、長年FPSをやっていた経験から言わせると14の「戦略」はあまりにも稚拙に見えます)
また、8人PTで役割分担協力プレイで攻略する風のゲームデザインだが、その実態は誰かがミスした場合に臨機応変に互いをフォローするチームワークを感じられるようなものではなく、8人が寄り集まって各々の決められた行動、ソロプレイをしているだけであり、しかも失敗した分だけが他のプレイヤーへ降りかかってしまう。
頑張って8人がノーミスでクリアしたとしてもそれは決して100点を超えることはなく、クリアした充実感よりもミスがなかったことの安堵感の方が大きい。
このようなゲームデザインでは、必然的にやればやるほど他のプレイヤーの悪い点しか見えてこず、当然、民度も低くなりがち。(戦闘中に起こる想定外が他人のミスしかないのだから当然)

私の感想・レビューとしては以上です。やるかやらないかは検討している方本人の判断にお任せします。

プレイ期間:1年以上2020/07/11

☆1評価が2000件を超えるという恐ろしいほどのクソゲーです。
こんなゲームでは、そりゃこうなりますよ・・・
私としてはグラフィック、ムービー、音楽などは良いと思います。
動きもスムーズですし、操作のストレスも感じません。
ストーリーも評価は低いですが、これは追加クエストやパッチ毎に評価が変わるでしょうし、巻き返すことが出来ます。
クラフトとかも良く考えられていると思います。
MMORPGと言ってるわりにお金の価値がないので意味はありませんが。


一番の問題はバトルコンテンツ・・・・これに尽きます。
まぁークソです。驚くほどのクソゲーです。
他の方もいっていますがMMOではなくMOです。
そして戦闘が全く面白くありません。
面白くないを超越して面倒くさい・・・苦痛です。
時間も長いです。一切休むところがなく20分くらいの拘束です。
人が来ても、電話がかかってきても、飲み物をこぼしても、背中が痒くてもコントローラーから手を離すことができません。
20分ずーっと連打です。基本はずっと連打して、ずっと避ける。
すっごくめんどうなのに、失敗したり適当にやろうとすれば他の方に迷惑がかかる。
また、その失敗や手抜きがあからさまに目立つのです。
攻略するバトル毎に意味のわからないギミックや移動の暗記。
戦闘ではなく暗記した事の実行を間違いなく行うだけです。
周回するバトルなんてぬるくていいんです。
こんな面倒で長い、時間のかかるものにしたらストレスがたまります。
バトルコンテンツまわりさえもうすこしマシであればここまで評価は悪くなかったと思いますが、ゲームのキモであるバトルコンテンツがこれでは修正のしようもありません。
本当にさっさと辞めた方がいいです。
もう今のスクエニには力がないのかもしれませんが、早く辞めて次のオンラインを始めてほしいです。

あとプロデューサーやらスタッフがでしゃばりすぎです。
ゲームの中にまで開発者が出てくるって、ファイナルファンタジーの世界観をナメてるんですか?
いい年して気持ち悪いです。

プレイ期間:1年以上2017/12/18

日本のMMOの恥じ

MMOプレーヤーさん

現在のFF14は、日本のMMOの評価をひたすら下げているだけのゲームです。

具体的に、どこがおかしいか。大きく1点。運営によるツールの黙認です。

これは、ゲームのさわり程度では解りにくく、時間をかけてキャラを育てて、エンドコンテンツに通うようになったころに体感するタチの悪いものです。

エンドコンテンツはアシストツールが当たり前。
全員ツールありきでチャットが進行します。
それを当然と云うプレーヤー。黙認する運営。

多くのプレーヤーがブログや動画等に堂々とツール機能を載せているので、見れば一目瞭然ですが、これが一部のプレーヤーではなく、エンドコンテンツに通うプレーヤーの大半がツーラーであると容易に確認できます。
このツールが高性能で、ツールがあると無いとでは、ゲームの難易度が激変します。

運営が黙認してることで、ツーラーの態度もでかいでかい。
堂々とツール機能をアップ、ツールの横行、ゲームとして最低の状況です。

また、公式フォーラムに、FF14の仕様やツールに対してコメントを投稿しようものなら、誠実な意見でも・些細な意見でも、公式からの返答も無く、数分と経たずに、記事を削除されます。
ツールが無くなっては困るツーラーも、フォーラムを逐一チェックして、なんとしてもツールを肯定したいコメントを返信してきます。

現在のFF14は、運営ぐるみで、異常な状態です。不信感の塊です。
(ドグマもたいがいですが。)

キャラデザに、だまされないで下さい。
FF11の素材を使わないでほしい。FF11が汚れます。
FF11と、現在のFF14では、内容が雲泥の差で、全く別のMMOです。

プレイ期間:1年以上2017/01/19

私にとってこのゲームはハウジングを維持するために月一回ログインするだけのゲームになっていまして、それがもう何年続いています。

逆にFF11は毎日ログインして遊んでいます。

吉田の努力は認めます。
ボリュームはあるし、グラフィックもそこそこ綺麗ですし、一度見放されたゲームを作り直してここまで盛り返すというのは例がないので。

しかし吉田の我が強すぎるせいか、どこか「俺の考えた最強のFF」という吉田個人が面白いと感じているゲームを延々やらされている感があり、そして同じ事を繰り返す単調な周回作業ですから面白さはどんどん失われていきます。

実際どのコンテンツも皮を変えた似たり寄ったりのシステムですし、ロビーから直接ダンジョンに入って土俵で何十回何百回とバトルをするだけなので、冒険をしている雰囲気は全くありません。

敵の位置や出現タイミングや行動など完全に固定されていますから、それを何十回も周回して「すっげー面白れぇ!周回やめらんねぇ」という奴は居ないでしょう。

それからスクエニの技術ではシームレスフィールドが非常の重くなるということで作り直し時に真っ先に廃止されたのですが、一つのエリアの広さがFF11の1/10くらいしかないので、閉塞感がすさまじいです。

足の指を全部一つにしたことはとてもがっかりしましたね。
キャラだけは簡略化して欲しくなかったです。

最後にFF14はログイン数に比例してコミュ障のプレイヤーが多いです。
ゲームをプレイするプレイヤーの特徴と言えるものですが、無言君や攻撃的な人が居ますので、至極まともな人と遊びたいなら、長時間このゲームに張り付いていられるならボイスチャット可能な固定がベストです。

そうじゃないなら精神的に嫌になってきますので、遊ばないほうが良いです。

プレイ期間:1年以上2021/05/08

無能のプロデューサーの考えを押し付けられ、全く楽しめません。
冒険している感が全くありません。ただのアクションゲームです。
色々と追加されても前の装備がゴミになり、新しい装備を取る。
その繰り返しです。
戦い方も決まっていてその通りに動かないといけませんし、ワンミスで時間が全て無駄になります。

プレイ期間:1年以上2015/02/26

FFでもMMOでもRPGでもない

厚底(笑)さん

とにかく面白くない

制限だらけ
パッチ遅い
イベント少ない
Lv上げが楽しくない
ビルドもない
IDがつまらない
ゴールドソーサーがつまらない
ハウジングがつまらない
ハウジングが高い
ハウジングの土地が圧倒的に足らず買えない
ハウジングが休止すると没収される
経済が死んでる
クラフターはバランス糞
ギャザラーはやること自体が苦痛
エンドコンテンツはマスゲームで苦行
エンドコンテンツやるのに固定必須
エンドコンテンツは固定でもギスギスする
固定をやるためにリアル時間を調整しないといけない
固定メンバーがINするのを待たないといけない

面白くなるのを期待して1年は続けましたが
パッチが当たる毎に面白くなるどころか余計につまらなくなりました
2.0から毎度つまらなくなり、いまは国内最高峰のクソゲーです

プレイ期間:1年以上2016/01/28

とにかく気持ち悪い

2度とやりたくないさん

新生開始からプレイしていましたが、ゲーム内容以前に最近は運営が芸能人気取りでバンド活動、ファンイベントなど度が過ぎて呆れました。特にプロデューサー自らが歌ったり、CDデビューしてしまうなど調子に乗りすぎてます。肝心のゲーム内容ですが、ストーリーも退屈になりつつあり、リアルタイムを絡ませたり廃人仕様のコンテンツを導入したり、もうこのゲームの限界が見える内容。そして、運営がテンプレ返しで野放しにしてる某晒しサイトには、毎日プレイヤーの悪口で盛り上がるおかしな人達、あのサイトを見ると民度の低さが本当に低いんだなとつくづく感じます。まぁここに現れるテンパと言われる人を見れば一目瞭然ですが。私はこんなゲーム二度とやりたくないですし、人に勧める事も出来ないです。

プレイ期間:1年以上2020/03/15

友人から熱烈な誘いを受けたので遊んでみたけど、もう辞めるんでレビューする。

PS4で普通に遊べるのは良いと思った。でもactとかいう規約違反ツール使ってるPCの人からのマウント取りがマジでうざかった。しかも規約違反の自覚なしっていうネトゲーマーとして最底辺奴が大半なことに驚いた。運営も黙認してると聞いてゴミだと思った。それ以外のことでも何か勘違いしてて、ゲーム内にプロデューサーらしきキャラを出してくるような運営だから救いようがない。
コンテンツは「よろしくお願いします」と「お疲れさまでした」のみが多いし、街中でsayチャットしてたら怒られるし、コミュ障には良いかもしれない。MMO感はなく感覚はMOに限りなく近い。でもマッチングはMOと比べ物にならないくらい遅い。30分以上待った時は呆れた。しかもそれが普通って聞いて呆れ通り越して笑った。
よくグラフィックが良いって言う人見るけど、別にそこまで誇れるグラではない。SNSなんかで投稿されてるのは綺麗に加工されたものだから、それ見て期待すると騙されたってなるから気を付けて。装備貫通とか多々あるし、ギザギザ手抜きも目立つ。そもそも限界まで視点引いて戦闘するから、どうでもいいと言えばどうでもいい。まぁ違う意味でグラが凄い。
MMOでは重要な民度は最低だと思った方がいい。規約違反ツールもそうだけど、暴言吐いた奴を擁護して集団で被害者叩いたりとか日常的に晒し案件が起こる。闇が相当深い。そういう闇が楽しいと感じる物好きな人には強くお勧めする。
ストーリーだけならすぐ追い付けるから、気になるならやってみればいいと思う。ただし、FFだと思ってやるのは絶対にお勧めしないし、過去作ファンはふざけるなって思うこともあるかもしれないから自己責任で。

プレイ期間:3ヶ月2019/02/02

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!