国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

チケット無料配布がなかったとしても

何言ってるんださん

虚無ゲームである事は間違いないし、フェスに関しても何処までがお金を払って来た人間なんて分からない。
それに世界観と言う便利な言葉で、実装を見送ってるものもあるらしい…pso2とのコラボ的なものも断られた事実があった。その後の妖怪ウォッチとのコラボを見て、完全にPかスタッフの気分次第という事が判明した。
pso2のバナーを辞めると言うとある有名なチームも社会理念云々を理由にしてたが、こういう時って本当に便利な日本語だなと言う印象を持ちましたね。突然、閉園発言した幼稚園のように…
自分達の意に沿わないと言うとわがままに聞こえるが、社会理念がーと言えば自分達は何も悪くないと言う風に見える。つまり、自己防衛の為の言葉だ。
そう見ると今のFF14は如何に虚無ゲーか理解できる。

プレイ期間:1ヶ月2019/03/29

他のレビューもチェックしよう!

グラはかなり綺麗なんだが、中身がクソ。
とにかく新しいコンテンツやボスが来る度にクリアした人の動画を何度も勉強して大縄跳びのように決められた動き、立ち回りをしないと全滅。
職人も出来るのだがコンテンツクリアで貰える武器、防具の方が格段に強いので職人は全く意味がないし、ギルがいらない。
ドラクエ10に引退者が集結してイベント開くのが多発してたくらい。
やってみたら分かる...



プレイ期間:半年2017/07/05

いいから、FF14じゃなくてFF11しな?
ヴァナに戻ってこい。
☆1以外は吉田のテンパードとみなす。
レビュー
MMOじゃない。MO
ストーリーつまらない。
音楽パクリ&糞
設定がクソ。ブリザドでMP回復やホーリーが無属性。(本来は光属性)
戦闘ボタン連打げー。
エンドコンテンツ変わらず定食。
フィールド飾り
民度の低さ。
キチガイの吉田

イイトコロ
グラフィックのみ。でも近くでみたらポリゴン。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

3年以上ずっとやってきた者ですが(紅蓮前で辞めましたが)、このゲームをやったことがなくて、この酷評のレビューをみて「大げさだ」などと感じていらっしゃる人もいるかと思いますが、他の方がおっしゃっている内容はほとんど事実です。

定食と言われるパッチ、単純にILをあげるだけの装備、開発ごり押しのPVP、プレイヤーの質が低く、開発にフォーラムで改善を求めても、熱狂的な信者たちに押しつぶさされる要望。

最新追加ディスクの紅蓮前で見切りをつけてほんとによかったと思っています(遅すぎかもしれませんがw)。

もしこれからやろうと思っている方がいらっしゃったら、おすすめはできません。
他にもいいゲームが沢山あると思うのでこのゲーム「以外」をやったほうがいいと思います

プレイ期間:1年以上2017/10/17

とある☆3レビューを見て

通りすがり元ヒカセンさん

どこかのレビューに
「GTのPT募集総数が最大200件」
という内容で、これが何を示しているのかを長文で丁寧に説明してくれているものでした !!
とにかく 算 数 が好きそう^ ^
とても興味深く、総人数に対し募集が少ないという面白いレビューなのですが、結局何を伝えたいのだろう?
募集機能は一般的にはPTの不足人数を補う為、同じ目的の仲間を募る等に使われる事が多く、フレンドや固定PT、ギルド(ff14ではフリーカンパニー)の仲間なんかで人数が満たされていれば使う事はないと思うんだよね...
ハッ‼︎これはもしや総人数に対し、ぼっちプレイヤーや、仲間を必要としてる人がたったこれだけしかいない!!
大半の人はフレンドや仲間と楽しく遊べている!!
という事を伝えたいのでは!?
ff14素晴らしいゲームじゃないですか!!まずはフリートライ...いや、いきなり製品版で是非^ ^
というわけで新生から7周年おめでとうございます^ ^

プレイ期間:1年以上2020/09/14

ゲーム名はFF(ファイナルファンタジー)の名前ですが
内容は別物です。

FF14というご大層な名前ですが
実際中身は別なゲームですね。

マイノリティなコアユーザーに支持されるシューティングアクション系要素の強いゲームかもしれません。
しかも8人でミスを許されない協力かつ団体戦なので意思の疎通が必要でチャットなどでは限界もしくはムリですね。
初心者にはスカイプは必須ですね。

ユーチューブの予習だけじゃ伝わりにくいかもしれません。

手に汗にぎる緊張感って言えば聞こえはいいのですが、もう少しライトな爽快感や人数で有利になるような要素もあって良いと思うんだけどなぁ

一部のコアなプレイヤースキルレベルを一律求められちゃうと、オイオイってなるわけで。

ダラっと遊べる要素もあって良いと思うんだけど。

そこまでわたしはプロゲーマーじゃねっつーの。笑

あるいは1つの部屋で8人分PC並べて話しながらゲームみんなでワイワイできるなら楽しいかもしれません。

IDはみんなでワイワイやるアーケードゲームのような感じかな・・。

クエスト関連はおまけみたいなもので。

冒険感は感じられない・・・
なんでだろ・・・。

いずれにせよ
私がやってきた過去のFF達とは違うものです。

新しいFFの形と言われればそれまでですが今の総責任者は相当勘違いしてますね~

顧客は大切にしなくちゃ・・・。泣

RPG要素もおつかい系ばかりなのでヤレヤレといった感想にたどり着くはずです。

ゲーム名を変更されれば良いかもしれませんね。
エオルゼアアクションコアストーリー
のようなものに。

名前に騙された感が強く話になりません。

おそらくイシュガルド中間あたりまで到達すると、モチベ下がる人少なくないはずです。

そうなると
時間返せ って気持ちになりますよね。

FF14運営はガッカリさせた人数は少なくないはずですね~

それとさ・・画面は綺麗だけど目が疲れるんです。わたしだけですか??

本来のFFらしさ・・・もっと見直すべきだと思うんです。

引き継いできたファンはFFだからハズレはないしょ!
って思うはずなんで。

もっと真剣にFFのDNAを大切にネ。

プレイ期間:1年以上2015/10/01

クソゲー。グラフィックは綺麗だが、コンテンツファインダーがマッチングされないのにいつまでもその状況を改善しようとしない。つまり、提供すると言っているコンテンツをまともに提供できていない。
不当かつ違法なアカウント停止なども平然とする。権力者の言いなりになってフォーラムなどでは言論封じすることに関してばかり力を入れているとしか評価できない。
現在このくそ会社に制裁として利用料金没収の制裁を発動中。
本来1ポイントさえつけたくない。0.0000000000000000001ポイントくらい。

プレイ期間:1年以上2017/08/16

別のゲームで親交のあった長年の友人たち三人でこのゲームをはじめました。
最初でこそワイワイと楽しめていたものの、ある日マッチングで組まされた白魔道士に、ナイトをやっていた友人が暴言を吐かれる羽目に。
たしかストーンヴィジルという場所だったと思います。
自分たちも初見だったので拙い部分があったのは認めますが、問題の白魔道士は一人でどんどん進んだ挙句、ナイトに「遅い!」、「もっと〇〇しろ」、「時間を無駄にさせるな」、「こんなとこでノロノロするタンクに価値はない」みたいなことを散々言われました。
運が悪かったといえばそれまでですが、さすがにナイトの友人はショックを受け、以後ログインからは段々と遠ざかっていきました。
私はもう一人の友人と最初のストーリーのエンディングまでは続けたのですが、ナイトの友人が気がかりで素直に楽しめなくなっていました。
その後、蛮神やバハムートなんかも流れで挑戦はしていきましたが、その頃にはもう一人の友人の性格が豹変していました。
入会したFCの人たちと「さっき野良でマッチングした〇〇は最悪でしたw」、「あれなら自分がやった方が数倍マシに動けるww」、「足引っ張ってたのに報酬だけもっていきやがった」など他者をこき下ろす雑談で盛り上がってばかり。
昔は思いやりがあって他人の悪口なんて滅多に言う人じゃなかったのに……
私も何度か諫めたりしましたが、友人の返事は「悪口じゃなく軽い愚痴みたいなもんだからw」と。
まあ他のFCの仲間からして身内以外の悪口ばかりなので、そういう環境も影響したのはあるでしょう。
たしかに思い通りいかないと効率も悪かったり、不満も出るのはわかります。
でもこのゲーム。あまりにも他人に対する思いやりに欠ける状況になりやすい。
出遅れた人はPTからハブられる。週制限で手伝ってももらえない。
やりこんでる人からすれば不慣れな人は足手まとい。
私はこのゲームが怖くなりました。
どうしてこんなことになったのか。友達を返して欲しい。

プレイ期間:半年2018/01/26

感想? 
うん。酷いね!
紹介動画とか見てちょっとやってみたんだ。
公式の動画とか見ても、
「大きなキャラクターが
大きな敵に立ち向かっていくようなもの」が大半
モンハンくらいの画面比率で戦ってる映像が多く
それに惹かれて手に取りました。

なのに実際遊ぶと、
「豆粒レベルに縮小した見下ろし俯瞰視点プレイ」
強要されます。
敵の攻撃が地面に予め表示されて、それを避けるだけ。
(拡大も可能だけど、普通に遊ぶのはかなり困難になります)

他の方が書くように、爽快感も達成感も薄いです。
レベルも装備もあまり意味がない、
なんせ現金払えばレベルもストーリーもある程度飛ばせます…
って、
「RPGでストーリー飛ばす」って…

新品の電化製品買ったその日に、
リサイクル引き取り料払って捨てる
・・・のと同じくらい意味が分からないw

他にも色々破綻していて、、もう駄目な奴なんだなって思いました~

(細かいところな感想は以下に)

音楽はFFっぽくなかった、ここも残念!
聞いてて何かイライラしてきたので途中から音楽OFFにしてました

グラフィックも汚いと思った、
10年20年前くらいなら綺麗って言われたかも?

操作は普通かな、パッドでも動くけど
慣性の概念とか無いので人間らしい動きじゃないです

町の人はほぼNPCしかいません、
プレイヤーどこに居るんだろうってレベルで町は過疎でした…
自動で面子集めて洞窟とかに行くシステムがありますが
人が少ないのかあんまり機能しません、
人が集まらないと出発できないので延々と待ちますw
1時間2時間待てるような時間のある人なら何とか…なレベル。
「遊ばせる気ないやんけ!」って一人怒ってましたw

割とまじめに、返品していいですかって聞きたい位には酷かったです

オンゲの意味あんまないかな
オフゲにして、新品980円くらいで売ったら文句言われないかも。

プレイ期間:1週間未満2018/10/28

24人ダンジョン行ったら、勘違いプレイヤーが初見の人に対して、わかんない奴はギミック触るな、って発言してた。
そんなこと言う暇あるなら、わからない人に対してギミックの説明した方がよっぽど有意義だし、みんなで楽しめるのに。そしてそれをよく言った!とか褒めてる奴や、あんなギミック一回見れば簡単にこなせるんだけどなぁとか言ってる奴、心底気持ち悪い。
はっきり言わせてもらうけど、こっちは数ある娯楽の中の1つとしてこのゲームをやってる訳で、たかがゲームでクソ雑魚だのライトちゃんだの言ってイキッてる人間はリアルでは自分がクソ雑魚扱いされるような人間であることだけは間違いない。
オンラインゲームなんだから、わからない人には丁寧に教えてあげたりして助け合って攻略してくのが魅力の1つなのに、勘違いしてるバカプレイヤー共が、自分たちはヒエラルキーの頂点に君臨してるようなつもりで上から発言ばかりしてくる。
何度も言うけど、「たかかゲーム」だから。
そのたかがゲームですら満足にできないあなたは何なんですかとか言ってくるバカも絶対いるけど、じゃあたかがゲームが満足にできるだけでイキッてるお前は何なんだよ。
このゲーム民度低すぎ。

プレイ期間:1年以上2017/01/21

FFらしくはないかもしれないです。ただファンタジーとリアルの中間って意味ではちゃんとしている印象です。私はBGMの好みでゲームを選ぶことが多いのですが、曲を聴くだけで満足してしまうレベルです。たまに狙いすぎのオシャレ感漂う曲もありますが、そこは目をつむってもいいと思えるほどいい曲が多いです。
あとグラフィックがきれいだと評価する人が多いですが、画面構成というか、背景も含めた絵のバランスがとても心地よくて、よく練られた上での構築がなされていることの方を評価するべきだと思います。
肝心の戦闘やストーリーについては・・・
戦闘→通常は特に良いところはありません、作業として洗練されている印象。ただ通常戦闘がおもしろくてしょうがないゲームを最近は見たことないので普通ともいえます。面白いのはボス、特にエンドに属するコンテンツです。クリアした時にうれしさがあふれだします。これはやらないと味わえない感覚だと思います。うれしさのあまり泣いてしまう人さえいます。
ストーリー→話だけ読み続けると非常につまらないです。ただ他のゲームも非常につまらないので、ここも普通なんだと思います。人が物語を楽しむうえで重要なのは没入感、そして話に対する更なる空想だと思います。最近のゲームはそれがしづらい作りなのでストーリーがつまらないのは当たり前なんだと思います。
もしダンジョンやボスもストーリーの一環とするなら上記の戦闘の面白さから評価はガラッと変わります。頑張った分ひとしおといったところです。
私としてはワンダと巨像以来めちゃくちゃはまったゲームです。ただ、画像の雰囲気やBGMで空想や妄想がはかどらない人には、高難度のボスを倒すスポーツゲームもしくはマスゲームでしかないのは否めません。

プレイ期間:1年以上2015/11/28

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!