国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ロードマップを出すべきでは。

Rさん

シーズン1から遊んでいたがもう無理と思い引退。

開始から最新コンテンツまではそれなりに遊べたと思う。
ただ課金に対する意味不明な姿勢はいただけない。
課金アイテムはゲーム内最強アイテムにならない、とする意気はご立派だが、最近はその台詞を守るためだけの課金アイテムを乱発。
パスポートと比較しても決して安くないアイテムの当たり外れのリスクが大きすぎる。
上位武器と下位武器はギリギリ許せても、せめて数千円を取るのならどのジョブの武器かくらいは選ばせるべきでは。
ましてボックスガチャにして課金を煽るのは酷い。

素材システムも初期は面白かったが、ある程度たつとストレス仕様に変わる。
武器を作るための素材の数種類がボトルネックとなって心理的に疲弊しながらダンジョンに潜り続けるか、バザーで出るか出ないかすら分からない、釣り上げるだけ釣り上げた価格の素材を購入する。

RPGとして何が楽しいのか。

レア武器がダイレクトに入手出来るシステムでないために、ただただ作業感が増す。そこに加えてコピペダンジョンにコピペモンスター。余程の強者でなければ何のワクワク感も得られないまま心が折れる。

ユーザー離れを起こした先に、「シーズン3.4」からの「シーズン3.4追加パッチ」

なんだそれ。

ストリートファイターシリーズの真似なのか。
次はシーズン3.4ダッシュターボか。
スーパーシーズン3.4Xなのか。

多くのプレイヤーはシーズン3.4のコンテンツが追加されたことに喜びよりも不安を感じると思う。

今新規ユーザーの取り込みや長期プレイヤーの囲い込みに最も効果があるのは新しいロードマップを提示することだと思う。

それかアカウントを持つプレイヤーに何らかの恩恵を与えてオンドグマをたたみ、オフドグマ2を発売して欲しい。

世界観やゲームシステムなど、ファンは多いコンテンツだけに大切にして欲しい!カプコンさんお願いしますよ!

プレイ期間:1年以上2019/04/05

他のレビューもチェックしよう!

見るにたえない。

あらら。さん

様々なレビューに目を通して、もうこのゲームも終わりだなと思う。

サービス開始初期は面白かった。
神殿からテル村に行くだけでスタミナが不足するなどバランスも何もあったものではなかったが、先の展開を楽しみに毎日ログインした。
時には休みの日に朝からネカフェに飛び込み日がな一日プレイしたこともあった。
だが今、目の前にあるのはただの残骸。
これだけ不評が立っている中、過去の衣装の色違いガチャ。
無料で配ったこともある装備品の販売。
6月までのアップデートと宣うのはいいが、新規ビジュアルが全くいない。
レオと白竜の既存キャラのペア?
各種将たちとの戦い?
同じキャラクターを何度使うのか。
フィールド、敵、新装備全て過去からのコピペ。
資金繰りが苦しいと公言しているようなものではないか。
「もう諦めたら?」と言いたくなる最近のこのゲームはもう見ていられない。

プレイ期間:1年以上2019/04/26

いい加減気づくべきはユーザーではなく運営。
ゲームは運営次第なんだし気付いているからこそユーザーは要望という形で報告している。

もちろん改善して欲しいけどそこには金銭的な事であったり人の能力の程度等すぐにはどうにもならない事情があるのは知っている、たが2年前くらいからこれは改良してほしいと多数意見あった事すら未だにそのままとかされるとさすがにね。

それに今の時代とか関係ない、今まで培ってきたノウハウを更に改良する努力は続けて欲しい、それに今のゲームはってスマホゲームと家庭用ゲームはまだ同じように考えては駄目だと思う。

今回のアップデートはなかなかよかったと思います。
久しぶりにどっぷりと遊んでしまうほど遊べてます。
↓の人がおっしゃっているように仲間がいれば尚楽しめるので良いクラン見つけてね。

人が増えればここに皆さんが書かれている改善点も直してくれるだろうと期待するしかないがどうだろうね。
例えば前シーズンの大型敵の、弱点叩きにしがみつこうにも赤攻撃連発の嵐とか一向に改善しないよね~、飛び退かなくても耐える事ができるアビリティーさえ作ってくれるだけで崖っぷちにばかり行かれようが飛び退く方向1つだろうが解決すると思うんだけどな~。
しがみつくしかない敵とのファイター系の落下で死亡させられるリスクはかなり馬鹿馬鹿しいよね。


プレイ期間:1年以上2018/05/01

批判の矛先

うーんさん

レビュー者に対して文句を言うのはどうなんでしょう?
率直にドラゴンズドグマオンラインがつまらない。という意見が目立つだけ。

見た感じPCユーザーが偉いとか書いてる人見当たりませんでしたが。
いたとしても、そんな人はごくわずかなんじゃないでしょうか?
批判的な意見は非常に具体的なものが多く、これからやる人へ警鐘を鳴らしてる
だけに思えます。それにここ、PS4限定のレビューを書く場所ではないですよね。あくまでゲームのレビューをする場所です。
ゲームのユーザーがゲームを作ってみろというのも違いますね。
ユーザーは消費者です。メーカーではありません。
PS4限定で面白いRPGを教えろとか書いてる方がいますが、それは
ご自身で探すべきでは?趣向は人それぞれです。仮に教えたとしても
おそらくこういった方というのは勧めても文句を言うだけかと思います。
それにもちろんこのゲームが好きならずっとプレイすればいいだけです。

最後にレビューするところなのでプレイした感想を書いておきます。
揺さぶりに関しては開発側が推したいのならまぁしょうがないかな
って感じで受け入れられますが、いまだ酷いUIにはウンザリです。
ソロで遊ぶにもボスではポーンは役に立ちません。
竜武器も課金して作ったものの、あっという間に旧式武器です。
せめて1か月くらいは遊ばせてくれてもいいのになと思います。
さらに前回を上回る苦行をしなければいけないと思うと新しい武器を
作る気になれません。

概ね批判的な意見に賛成です。1.1でバージョンアップされましたが
ストレスが多くなっただけで面白くはありません。
要求されるBOやAPは増え、よりソロでは遊べなくなったのでPT強制
されるも、クランに人はもはやほとんどいません。課金パス切れるまで
ログインしてはいますが、それもしなくなると思います。
数多あるゲームの中でおそらく最悪の部類のゲームではないでしょうか。
PS3,4ならもっと面白いゲームはいくらでもあるし、PCでもそれは同じです。比較してる方がいるので書きますが、個人的にはまだFF14のほうがマシに感じました。MHF-Gも含めもうカプコンはだめかもしれませんね。

課金しなければ制約が多すぎてストレスがたまり、課金してもストレスがたまる。そんなゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/24

たのしいさ

せるぴーさん

ポーンが弱い?マジっすか?自分近接ばかりでジオゴーレム?炎まとうやつ こいつ近接でどうスタミナへらせばいいのか迷ってたらポーンのハンターの新技のれんしゃするやつでびしばしコア攻撃してくれてたおしてくれたぜ ちゃんと強化してますかポーンの武器?

プレイ期間:3ヶ月2015/12/29

ネガってる奴は一人だよ。こんな良作ネガるって頭悪いのに湧いてるの?

とにかく面白い!文句書く前にプレイしてみろ。

してないくせにレビュー書くなよ嘘つき共。

他ゲーでも多いんだよな。してないのに書く奴さぁ。

とにかくハマれる、間違いなく。

あと運営のサポートは悪くない。

メールするとすぐ返事くるし。

サポートも完備されてて何が不満なの?

今までなかったプレイ要素盛りだくさんだし、パーティーも簡単に作れるし、ギルドも簡単に作れるよ。

まあまずはプレイしてみて。

ネガキャン奴の嘘に騙されるな!

ネガキャンしてるやつ、通報するからね?

とにかく面白くてハマる。

これは保証するから!

プレイ期間:1年以上2015/10/16

引退しました

サブロウタさん

先のグランエント戦で引退を決意した覚者です。
冒険者パスポートだけは課金していました。不満内容は他の方が書かれてある様に、揺さぶり めり込み ポーンAI スキルレベルの振り直し無し アイテムボックス等ほぼ一緒です。私自身は高評価の方の意見に反論しているのではなく、ゲームをプレイして感じた事なので、違う意見の方にはその所を理解していただきたいです。ただこの件に不満を持つかは人それぞれだと思いますので実際にプレイしてみるのが一番だと思います。ここに書かれている不満内容が嘘ではない事はわかって頂けると思います。
私は過去作をやっていてドラゴンズドグマというタイトルに愛着もあります。ダークアリズンはDLCくらいの追加内容だった為、この作品は凄く期待していました。今ではその期待が仇になったと反省しています。過去作をやった事がなく、大きな期待を持たなければ普通に楽しめる作品だと思います。私は続ける事は出来ませんが、今も残っているユーザーの方に愛される様な作品になって欲しいと思っています。
評価に関しては、不満要素はあったもののサービス開始1ヶ月近くは楽しくやっていましたので星2とさせて頂きます。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/11

重課金者専用ゲーム

おじさんプレーヤーさん

タイトル通りです。
レベルキャップする毎に製作武器防具、課金武器防具問わずゴミになります。
やることが製作武器防具(素材集め)するのとレベリング、スキルレベリングしか
ありません。

おまけに今までは微課金者や無課金者でも何とか武器防具の素材を集める事が
出来ましたが、現在のバージョンになってから素材集めをしても出ない事が多く
集めるために課金アイテムを使わないと手に入りにくいマゾな仕様になりました。
で、タイトル通りの重課金者専用ゲームということです。

「基本無料」に騙されてインストールしない方が良いです。
気軽に遊ぶゲームではありません。

プレイ期間:半年2017/01/05

不評だった週ごとのノルマ狩りが見直される事もなく、こんどはまさかの
デイリーのノルマの追加。えげつないほど判りやすい集金コンテンツに
まみれたノルマゲーへと悪化している。

ゲームを楽しむのではなく、ノルマクリアに精神を疲弊するハメに。

課金しても面白くはならない、ただノルマが楽になるだけ。
なんで俺、金払ってまで仕事してんだ?って気になる。

正直、新規者はお勧めしません。

プレイ期間:半年2016/03/29

今回、ストーリーが一区切りと言う事で、ここに立て続けにクレーム挙げてる人が多いですねw
サービスが終了してしまうかも知れないからクソゲー評価してるっぽい人も多い気がする。
最近、どんなオンラインゲームでも運営に一方的に責任を押し付けてるユーザーさん多いけど、こんな時代にしたユーザーサイドにも責任はあると、いい加減自覚するべき。
カプコンと言えばガチャ。
これがMHFに実装された頃、冷静に先を見越したユーザーから多くの非難を浴びたシステムでした。
ただ、買う人が居れば運営は[それ見たことかw][文句言いながら買って楽しんでるじゃん]となる訳です。
その延長線が今な訳ですが、結局は、あからさまに[怪しい物を受け入れて][それが定着してから非難しても無意味]なんですね。
後悔先に立たずと言いますが、最近のユーザーさんは、自ら望んでボケツを掘る志向が強い気がします。
今回一区切りと運営告知にしても、別にサービス終了とされている訳ではありません。
今までの様に3ヶ月毎のアップなどのサービスを見直し、今後の方針を決めると言う事だと思います。
昔のオンラインゲームなら極当たり前な事に、一々波風を立ててサービス終了と騒ぐ方が可笑しい訳です。
悪い言い方をすれば、客のご機嫌伺いをしないと運営すらやって行けない御時世に、ユーザーが意味なく煽れば、それが今望まれている事なのだと誤解を招く結果となるんですね。
向こうは商売ですから、そこに利益不利益を考えて来ます。
こんな話をすると【○○が商売の話を持ち出してるよ】とか揚げ足を取り自分達を正当化しようとする精神年齢の低い大人が多い世の中ですが、自分達がもし、上手い話を利用して損をしない商売をしようとした時の事を考えてみて下さい。
誰しも損をする商売はしないんです。
基本無料と浮かれているのはユーザーだけです。
それをダシにしても望める利益があるから運営が成り立つ訳です。
その利益がサービス内容と割に合わない状態になるから、サービス終了として客を遠ざけるより、一区切りとして様子を見る期間を設ける訳です。
偉そうに物事の道理を語る大人なら、感情的な行動や周りの意見に呑まれるのではなく、極当たり前な最低限の一般常識くらい冷静に考えましょう。
普通に考えても、今のこのタイミングで、クソゲー評価が立て続けに来る事自体が既に可笑しい話です。
ストーリー終わって、もしかしたらサービス終了するかも知れないからクソゲーって、まるで【子供が自分主張だけでタダをコネて居る】様にしか見えません。
今のユーザーさんは、簡単に良ゲークソゲーと評価する人が多い気がします。
このタイミングでこの数のクソゲー評価は正直驚きました。
DDON運営を恨む前に、自分達の御都合主義も改めて考えましょうね。

プレイ期間:1年以上2019/01/29

アクションはまぁまぁ楽しいし、ポーンだけじゃなくみんなで出来るのはいい。
ストーリーは全然頭に入って来ないけど、あまりゲームの本筋には関わって無いオマケだから。

問題は、やたらガチャ確率(課金もコンテンツも)が渋くてまともな人なら心が折れるのと、遊び方に全く自由度が無いってとこ。
冒険してる感が全く無く、ファンタジー世界の労働者になった気分。
まぁコンテンツ/運営以外のベース自体はよく出来てるので、その点だけ将来に期待したいかな。

ドグマのIPで出さなきゃもうちょっと評価は良かったのかも。続編への期待が大きかったから余計に、ね。
戦国無双と思って買ったら戦国BASARAだった、と言うのに近い失望感だから。

プレイ期間:1年以上2018/12/24

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!