最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
拡張ディスク買う価値なし
カッパさん
はっきり言って糞ゲー
FFブランドだから人がいるが毎回同じことの繰り返し
過去作のパクリばっかのくせに頑張ってますアピールがうざい
ソロでは何も出来ず時間縛りが長く社会人には向かないゲーム
新規にも優しくなく予習必須のゲームという名の仕事
かなり人が減ってるのでカムバックキャンペーンをやってるが
全然戻ってこないので鯖移動できるようにしてその場凌ぎをしてる
プレイ期間:1週間未満2019/04/30
他のレビューもチェックしよう!
タルタルさん
プレイ期間1年
旧14で失敗したのに関わらず、初期に多くの人が参加したのにものすごくもったいない
なぜこうなった!?
とにかく戦闘がつまらない、予習、予習、予習でひたすら避けるゲーム。
その避けというのも、カメラを最大に引き、自キャラ他キャラを豆粒状態にして
床に表示される「踏んじゃダメゾーン」を凝視し続けるというつまらなさ。
50レベルくらいまでは予習といっても攻略サイトの文章読んだり、簡易図を見て
仮に予習してない初見がまざってても自分が先導し、説明しながらなんとか攻略できた。
説明できるくらいの難易度なら、コミュニケーションをとるための材料ともなる。
敵の大技とかも、映像的に初めてくらってみて、なるほどこういうものなのかと
自分たちの最初の想定から、体験をすることで修正しつつ攻略していく楽しみもある。
50以降ときたら文章で説明とかかなり無理になってくる。
ちょっとした注意事項はするかもしれんが
先行者たちの最効率方法の動画を何回も観てひたすら覚えてトレースするのみ
そこに自分の思考など存在しない。
敵の動きや大技も動画で超ネタバレ状態なので発動時の驚きもまったくなし。
完全固定の超暇人たちなら自分たちで何度も全滅しながら攻略方法考えるという楽しみもあると思うが、少しでも出遅くれれば完全動画予習を強要される。平日にアップされる新コンテンツ実装直後に完全固定で長時間などとれない普通の人はまず出遅れる。
ちなみ50レベルまでなら攻略を楽しめると書いたが、それはサービスが始まった初期の頃の話。
ワールド全体的に初見が多く、周回ではなくクリアが目的で、高レベルがそんなに混ざる状態がなかったからだ。
いまとはなっては低レベルIDも高レベルの最効率主義に付き合わされることになるだろう。
予習のないヌルゲーなんていまどきつまらないという意見もある。
確かにそれは同意する。
しかし攻略動画を何回も観て丸暗記とか、いくらなんでも限度というものがあるだろう・・・
プレイ期間:1年以上2015/04/21
ヒカセンさん
このゲームは頑張った時間が無駄になると感じてしまう。
ネトゲなんて基本的に暇つぶしで時間の無駄なのだが、
それを強く感じてしまう原因がある。
普通のネトゲはコツコツとレベルを上げ、
レア装備を手に入れ、鍛え上げていくわけだが、
このゲームは半年で必ず装備がリセットされるので、
頑張って集めた人と全く集めなかった人との差が全くない。
さらに、ほぼ全てのコンテンツがパーティ必須のため、
ソロで出来ることは金策くらいしかない。
ゲーム自体は比較的良くできているのだが、
純粋なネトゲ廃人には合わないかもしれない。
プレイ期間:1年以上2018/02/02
マさん
プレイ時間は現在24時間ぐらいです。
全体的にシステムや用語が分かりにくいです。直感的に操作できません。
ゲーム側がプレイヤー側への解説をゲームの内外問わずヘルプ機能に頼りすぎている事を感じました。
序盤では世界観やゲームのやりこみの面でグッと引き付ける要素は特に無かったです。
チュートリアルクエストを進めるもこれがまた非常に退屈で。
街の中にはプレイヤーが大勢いますが特に一緒に遊べるわけでもないし。
このまま続けても本当に面白いのか疑問…。この文章を書いているうちに興味も急速に薄れてきて、残念ながら私には合わなかったんだなと思いました。
プレイ期間:1週間未満2019/04/06
あさん
FFということで買ったんですが、あけてびっくり、バトルがアクションではないですか!(´・ω・`)
しかも高難易度&クソ忙しいときたもんだ(# ゚Д゚)
ボタン連打にアイコン凝視
はぁ・・・
じっくり頭使いながら次に使う技とか選ばせてよ(´・ω・`)
技を出す順番とか基本固定&連打でなんもおもしろくないれす・゜・(ノД`)・゜・
これはこれでいいけどさ、違うタイトルで出そ
プレイ期間:1年以上2016/03/12
ふざけんなさん
緩和したバハムートなんて8人以上で入れてもいいようなもんなのに
ずっと8人 そのくせギミックは変わらないせいで即死して全滅する
おかげでもうマッチすらしない
ストーリーも見れないとかどういうことだよ
何のための緩和だよ
プレイ期間:1年以上2015/08/26
これはいけないさん
もう末期状態ですね、ついていけない
このゲームはアクションスキルを何百回か使用しダメージを出して敵を倒していくバトルアクションゲームです。時間のかかるIDではその使用回数が増えていきます。難しいボスといわれるレイドでは8人PTで制限時間までにダメージ量とギミックをクリアしていくのが醍醐味となってるゲーム性です。海外ゲームのWoWを真似たシステムということになりますね。しかし問題は似て非なるものになるからです。それはというとダメージ量を計測するツールが規約事項で違反となるからです。それをACT言い、例として8人PTで攻略しているボスバトルを攻略しているとします。アクションスキルの使用回数を合わせると何万回という数字になっておりどうダメージを出していくか考えていくのですが、命中率やクリティカル率、ダメージ量、ヒール量などなどその計算をツールを使わなければ実質、不可能になるからです。PS4勢はまずツールを使うこと自体ができない、つまりはやれないのがほぼということです。PC勢はツール自体可能ですが、バレたら違反となります。このゲームの人口比率としてPS4勢が締めています。なのでついていけない状態が今ここにきてかなりひどい状況になっており、当然といえば当然ですが、そもそもこのようになんでもパクればいいという考えが甘かったのではと、このバトルシステムははっきり言って開発ミスと認定されてもおかしくはないと思います。PC勢はびくびくしながらツールを、PS勢はダメージ出ないなら地雷、来るな、木人倒してからやれ、そんな装備で来るなと言われて楽しいと思えますか?もう難易度もかなり落とさないと成り立たない状況となっており、それでもクリアできない人ついていけない人が多いんです。最新レイドで申請待ちが2時間以上、そんなゲーム長く続けたいと思えますか?はっきり言えば能がないゲームなんです。これをFFシリーズで出してしまうスクエニは本当に落ち目でFFブランドだからいいというわけではありません。もうスクエニの評価は世間ではあまりないので、自社で自画自賛して自己満足の身内で盛り上がるパクリクオリティーを楽しめる方にはおすすめします。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/01
ナオキ発狂さん
そもそもプロデユーサーが宣伝チーム死ね、殺す
などと暴言をのたまうような人物です。
ドラクエ10 PSO2はオフ会を開催したところ、人が滅茶苦茶集まったのですが
ff14は開発の用意したキャラ一人。。。 ナオキは発狂し、「チョコボ鯖だって言っただろ!死ね!」
もう過疎が隠し切れなくなってますねw さすが600万人中595万がnoをつきつけたゲームですねw
最近では今やっているプレイヤーに対してフレンドや知り合いを復帰させれば
特典がもらえるキャンペーンなんかをやっているようですが
これは明らかにネズミ講であり、マルチ商法ですね。
みなさんもだまされないようにしないと、
今やっている奴らはいい加減目を覚ませ!
プレイ期間:1年以上2017/01/22
初心者はキツイかもさん
下で業者か信者が矛盾してること言ってるが、それは置いておいて
先に公式のロードストーンでプレイヤーの日記を見てからプレイするか決めたほうがいい
エンジョイ日記、クリア報告日記、愚痴や文句日記、晒し日記辺りを見ておいた方がよさげ
攻略に予習必須コミュニティが他のゲームに比べ少ない
特にCFで予習してない場合は戦犯扱いされるので要注意
下で言ってるようにろくな人間がいない、とまでは言わないがロクでもない人間が多いのは確か
業者や信者、アンチの意見に左右されるより自分の目で現在プレイしている人の日記などを確認したり、プレイしてる周りの人間の話を聞いた方がいい
プレイ期間:1年以上2015/02/01
らあわさん
2014、秋ごろにPS3を近い将来に
タイミングを見て、切り離すと
運営側が公言してますがいまだ、
サ-ビス断続中、拡張もPS3版が、
出るようですが、これ?
拡張だして、イッシュガルド編の
進行中にもしも、PS3を途中で
切り離しサ-ビス終了させて
しまえば、立派な詐欺になるんじゃ?
いや、詐欺です!!
ユ-ザ-にムダに不安を煽る発言、
無責任にPS3をとっとと、終了したら、
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
僕の予想では、拡張販売後、PS3を
半年からよく持ってあと1年未満で
切り捨てると予想させてもらいます。
まあ、街の中、誰もいない
ゴーストタウン状態だと怪しいもんです。
プレイ期間:1年以上2015/05/24
マガルギさん
遂にここの評価で500位か
光のお父さんとか言う薄ら寒い身内ネタ満載のドラマで本当に新規がくるのかねー?
まあ来たとしても現プレイヤーのクソゴミ共に淘汰されてお終いだろうけどw
拡張も今度はどれだけ売れるかな?
倍の値段で中身は前拡張より減ってるけどw
5503以上売れるといいですね
まあff14を今からやろうって酔狂な方は評価なりTwitterの現役プレイヤーなりみてきめたらいいかと。
あなたがff14という名の蠱毒壺で生きていく覚悟がおありなら・・・
プレイ期間:1年以上2017/04/19
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!